ブログ記事18,362件
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来て下さり、ありがとうございます本日1投稿目はこちら。『❁我が家の食卓❁マロンにパンにお餅に、私の好きなもの◡̈✐ꔛ』都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤
おはようございます昨日、菊池良和先生がSNSであげられていた情報です僕らの喉にはフタがある|くるみ亮-comicoマンガ藤井乙葉(ふじいおとは)は、両親の別居により生活が一変する。妹の琴葉と母と暮らすことになった乙葉は生活を支えるために正社員登用を希望したが幼い琴葉の面倒を見ながらの仕事は過酷だった。誰にも心のうちを明かすことが出来ず、追い詰められる乙葉。そんな時、乙葉は吃音症の青年、古賀文貴(こがあやたか)と出会い―…。「みんな知ってる」「私を笑わないで」の…
こんにちは!はまじです^_^●はじめましての方はよかったら→自己紹介^_^息子、2歳5ヶ月になりました昨日はバレンタインだったのでのりものチョコをあげましたチョコってことには気付かず付属のシートでしばらく走らせて遊んでました約1ヶ月前のブログちょっと待って!息子の初めての言葉が…?!で息子が初めてちゃんとした言葉らしい言葉として発したのがまさかの「ちん○ん」だったと書いたのですが…ハッキリと言ってくれたのは数日程度で、その後は、ごくたまーに、くらいです車のことや、
【いつやるの?今でしょ】『助産師になるために退職します』と宣言して、長年勤めた会社を退職しかし看護学校に入学が決まっている訳でもなく、単に無職になっただけ。退職後はすぐに受験に向けての準備が始まりますまずは学校選び。助産師になるにはいくつかの方法がありますが、授業料が出来るだけ安く、最短で、しかも確実に助産師になれるところを希望当時すでに30代後半。卒業時は40代。私には時間がないのよ1つの方法看護学校(3~4年)に行って看護師免許を取り、その後助産師養成学校(1~2年)
毎日暑いですねいろいろとやることが多くてブログも疎かに(…って、あまり変わらないか)さ~今年も開催されます「第58回言友会全国大会吃音ワークショップ2024in静岡」昨年は大分県でしたが、今年は静岡県ですよ分科会「女性のつどい」を担当しています対面開催も楽しみだー(参加できたらいいなぁ…)ご訪問いただきありがとうございます【無断転載】はご遠慮ください。ご理解とご協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
次男、未熟児認定で生まれ。っても。2400グラム。全然未熟児じゃないわ。と思う。が。市区町村でやっている生後○ヶ月健診(6ヶ月やら10ヶ月やらバラバラ)で、毎回毎回、成長曲線の一番下。というところに正体不明の婆さん(保健師なのかボランティアなのかすら不明)にとっ捕まって「ホルモン治療をしないとこの子は手遅れになるー!!」と言われる。成長曲線は、極端に身長、体重が停滞もしくはどんどん下降しているなら問題だが一番下でも徐々にあがっているなら問題ないわけ。この成長曲線ババアに健診に
本日の勇気づけのいのち育て日めくりカレンダーの言葉毎朝「いってきます」「いってらっしゃい」夕方や夜に「おかえり」「ただいま」この言葉を交わせることが私にとって一番幸せを感じることです。家族が無事であることいのちがあること言葉を交わせること当たり前のようでこれは奇跡だからこそ笑顔で心を込めてできる限り玄関で見送り迎えたいそう思ってます。この日めくりカレンダーがいつもその時に自分にドンピシャな言葉なんですと言われます。毎朝めくるたびに心
手術に向けてのいろんな準備。今日は、準備した物品です。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます入院なんて、出産以来。色々な情報を見て、かなり調べていきました。その中で、個人的にすごく好きだったもの。ユニクロのシームレスショーツ縫い目がないショーツ。ペラッペラなので、これで大丈夫なのか気になったんですが、
先月後半、市の保健センターの3歳6ヶ月児健診に行ってきました。歯科衛生士さんの話、歯科医の検診が終わると、次に呼ばれたのは、また歯科衛生士さんのいるお部屋…えー、さっき歯科衛生士さんの話は聞いたのになぁ?と思っていたら、奥の長机のブースに案内されました。最初は分からなかったのですが、ここは保健師さんによる発達等の確認をするところでした。保健師さんのブースはたくさんあるので、密を避けるために何部屋かに分かれていたようです。たまたまうちの息子が呼ばれたのが、歯科衛生士さんもいるお部屋でした
24日は次男の4ヶ月健診でした。長男は連れていけないので、旦那と家で留守番しててもらいました。会場には、長男とそう変わらない歳のお兄ちゃん・お姉ちゃんを連れたお母さんが何人かいました。座って待ってるし、絵本読んでるし、保健師さんの「何歳かな?」の問いに「2歳!」と答えてるし、眩しすぎるよ定型発達の子たち…間違っても部屋から脱走したり、よその人のカバンを漁ったり、棚やベンチにかじりついて食べてる子なんていません(←発達支援センターでの長男の日常風景)。長男もこうだったら、わざわざ旦那に休
さて、手術にまつわるいろいろです。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます色々な術前準備手術は午後から。でも朝から絶飲食です。(うがいくらいはOK)血圧や体温の測定の後、血栓予防のために、弾性ストッキングを装着します。(きつめの長い靴下、という感じです)点滴の管を入れて、その後は一日中点滴。
午後に手術をして、一晩経ちました。ここからはひたすらに回復のフェーズです強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます痛くても歩きます手術の後の話を聞いて、一番恐怖をしていたのは、「痛くても起き上がる」「歩く」ということ。癒着を防ぐためにも安静にしているより動いた方がいい、というのが最近の方向性のようですね。帝
今日は新入職員保健研修の日。今回は、というか毎年新入職員向けの研修のひとつとしてSIDS(SuddenInfantDeathSyndrome:乳幼児突然死症候群)を必ず取り扱っています。保健研修を90分×5日間やっていた年もありましたが、保育士不足が深刻化し、クラスに入り浸らざるを得ない僕自身にも現場にも余裕がないため、より内容を厳選して45分×2〜3日で収めています^^;それまで元気で、ミルクの飲みもよく、すくすく育っていた赤ちゃんが、ある日突然死亡する。それがSIDSです。かつ
術後6日目で抜糸も終了。一時期体調不良にもなったもののなんとか回復することもできました。さぁやっと退院です。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます退院です!!予定では、術後8日目が退院予定でしたが、「早く退院したいですー!」と懇願しまくって、術後7日目での退院。帝王切開の人も同じくらいの期日なんでしょうか。退院前の
ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん5才よろしくお願いします。前回はこちら↓『1才5ヶ月、発達相談』ご訪問ありがとうございます。こちらは自閉っ子育児ブログです。私うーさん夫はじめくん一歩(いっぽ)くん年中よろしくお願いします。前回はこちら↓『自閉症を疑う(…ameblo.jp続きです。かかりつけ医で発達相談を受けていたので、1才半健診での目的は心理相談そして療育につながることもちろん、歯科とかも大事で
これから児童相談所が来る予定でドキドキしている方、参考までどうぞ。家庭訪問の流れは、法律でや指針で決まっているので全国似たり寄ったりです。児童相談所では、お家を把握したら職業などから在宅している時間を想定して訪問します。留守にされている時は、ポストに不在票(児童相談所の○○が訪問しました、お電話くださいというお手紙)を入れて帰ります。不在票をチェックしたら、ビビらず児童相談所に連絡してください。訪問日程を調整します。(むしろこっちがビビってます。どんな人な
どうしてこんなことになってしまったのだろうどうしてこのタイミングでこんなころが起きたのかそう思うことは人生の中でいっぱい起きます。私自身もそうです。今だってあります。ですが、この思考はマイナス感情から抜け出せない無限ループもちろん起きてほしくない出来事はあります。でも起きてしまった事実は変えられません。ならば、その出来事をどう捉えるか。それは私たちが選択できます。昨日相談があった受講生にも同じように伝えました。そしてその出来事がさらなる成長と幸せに繋が
ちょっと筋腫そのものの話になっていましたが、入院生活についてのお話に戻ります。術後3日目まで書いたので、今日は一気に4日目から6日目まで。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます抜糸までは暇でした術後4日目:本当に特になく、一日中、ウロウロしたり、食事をしたり。術後5日目:検尿だけあり。書くことがこれだけ。どんだけ暇だったの私。
今通ってる病院での出産は嫌だ~😭と言っても自宅出産はかなり危険らしく💦赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)で有名な熊本の慈恵病院が運営するにんしんSOSにこの週数にもなり(この週数だからこそ)SOS😱しかし慈恵病院での出産も「子宮口が既に4~5cm開いている」ことを理由に受け入れを断られてしまいました😅つい最近も、慈恵病院に遠方から出産に向かう妊婦さんが新幹線の中で破水してしまい慈恵会病院に到着できずに出産となってしまったそうです。その方は初産の方だったそうですが、私の場合は経産婦
今日も咳を理由にプレをお休みしてしまいました。咳もまだしてるんだけど、本当の理由は息子が「幼稚園行かない」と言ったからもう行き渋る子を連れて行くにはどうすれば良いんだろう…今はプレの月謝がもったいない!!で済んでるけど、これ幼稚園に入園してからも続いたらどうすりゃ良いの…そしてたぶん続く予感しかない…この前、ある子育て支援施設に遊びに行きました。そしたら保健師さんが一人一人に話しかけてくださっていて。「困っていることはないですか?」とか、最初はそんな感じだったと思います。私、普段
術後、怒涛の勢いで回復したので、書くタイミングを逃したのですが、手術の直後、夫には手術結果の説明を受けていました。今回、結局手術で取った子宮ってどんな感じだったの?というお話です。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます手術直後に家族へ説明がありました手術直後に、今回の手術の説明があるのはわかっていたけれど、自分で説明を
手術をして、子宮筋腫を取ることに決定。始めての手術ということで、準備も色々ありました。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます循環器検査「万が一のため、循環器の検査をしてきてください」という指示の元、別の病院へ。先生、結構大きな手術になるの予想してたのね循環器病の検査ができる病院で、あちこちウロウ
かなりショックだったこと。医療ミスって、どこで起こってもおかしくないんだなぁと。2024年3月。ガンと診断されて1年4ケ月後、他界する1ケ月半くらい前。母の病名が間違って記載されていた事件が起こりました。当時、ガンも進行していましたが…足腰の衰えのほうが著しくて、介護サービスを利用して近所の整形外科でリハビリを受けることになりました。リハビリ開始前の打ち合わせで、・市役所の職員(保健師)・リハビリ責任者・母・私という4人がテーブルを囲み、リハビ
〈死に至る病―産後うつー〉妊娠し、胎児の心拍が確認できる妊娠約8週以降、各市町村で申請すれば交付される「母子手帳」。その後ろの方にこうある。「『産後うつ』は、産後のお母さんの10~15%に起こるとされています。(略)産後うつかもしれない、と思ったときは、迷わず医師、助産師、保健師に相談しましょう」どの育児本にも、産後うつの人に向けた本にも書いてあるのはたいてい、最寄りの医師や保健所などに相談しましょう、とだけだ。では、相談したらどうなるのか。先のことを書い
術後2日目です。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます全粥からスタート術後2日目。朝食は全粥です。(十分豪華)身軽になれる♪この日は、いろんなチューブが抜けるのです♪術後ずっと入っていた尿管と、手術前に背中に入れた、硬膜外麻酔のチューブ。尿管が外れたら、トイレに自分で行けますし、背中のチューブが外れたら、シャ
谷川俊太郎さんの旅立ちを知りことばの力をあらためて考えています。私が心に響いた谷川さんの詩をご紹介します。「さようなら」谷川俊太郎ぼくもういかなきゃなんないすぐいかなきゃなんないどこへいくのかわからないけどさくらなみきのしたをとおっておおどおりをしんごうでわたっていつもながめているやまをめじるしにひとりでいかなきゃなんないどうしてなのかしらないけどおかあさんごめんなさいおとうさんにやさしくしてあげてぼくすききらいいわずになんでもたべるほんもいまよりたくさ
今日は先日行った次男の1歳半検診のお話です。①いつになっても憂鬱な一歳半健診1歳半検診、長男の時には発達に遅れがあるのもわかっていたので実に憂鬱でした。ただ、コロナ渦だったからか噂に聞いていた積み木を積ませたり、絵カードを見せて何か当てさせるみたいなことは一切なく。問診と身長体重を測ったり、歯科検診などの医師診察と、少し保健師さんと話す程度でした。次男は言葉は少し遅いかなぁと思うものの、目は合うし、指さしも出ていて、長男の1歳半と比べて明らかにコミュニケーションが取りやすいので
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来てくださり、ありがとうございます。今日はここ最近の精査騒動を振り返るとします患者になって初めて知る私は根っからの文系です。高3の夏までは親族が教職員ばか
昨日書いた、ものすごく大きくなっていた子宮筋腫。個人的にとてもかわいいと思ったわけですが、本来は、鶏の卵くらいのサイズのはずで。ということで今日は、子宮筋腫の原因について、です。強みを使って誰かを幸せにしたい人のための、保健師コーチのブログです。いろんな学びやお役立ち情報、書き残しておきたい体験、思いついたことなど、色々雑多に書いてます先生に聞いてみた子宮筋腫の原因って結局なんだったんだろう?と先生に聞いてみました。生活習慣とか
元々、義母とは合わなかったので、今回に始まったことではないが、もう、私の忍耐力が底をついたので、ラストバトルとした。発端は2年前、義実家に行った時に義母がクリニックで検査した結果を私に見せた。びっくりするほど、HbA1cが高い。でも義母は「悪いところは中性脂肪だけ」と言い張っていた。わたしは来年90歳になり、認知症も入ってきた義母に何か伝えても無理だと思っていた。まだ耐えられる(?)範囲だったしね。昨年の11月私が入院する前も、またデータを出してきて、自分のことしか話さない義母。ど