ブログ記事1,188件
12月29日(金)というド年末に大腸がん検診で「便潜血」の診断結果が届きました。提出した便には目視では血が混じっているように見えなかったので油断していました初めての便潜血通知です。。年明け、大腸カメラの予約がとれたのは2週間後でした世間的に奇跡の9連休とは言われていましたが私にとっては最悪以外の何物でもありませんでした。だって、もしかしたら癌かもしれないというモヤモヤを抱えて長い長い正月休みを耐えなければいけないのだから・・みんなが新年のおめでたモードなのに私だけ
昨日の振り返り3.24日、市の健診で便潜血陽性だった私は、大腸内視鏡検査をしてきた。やはり2回目とはいえ、1回目が最強に痛すぎて発狂したくらいだから怖かった‥事前に麻酔希望してたから多少の安心はあったが‥なんせ2回とも陽性だったから何か病変があるだろう大腸がん‥だったらどうしようと、不安だらけで挑んだ。麻酔のおかげで特に発狂することなく検査は終了結果○3から4ミリ位のポリープあり、、、これは切除して生検にまわしました!!○内痔核あり、、、想定内ということで、心配してた大腸
2022年秋、いよいよ大腸カメラ(大腸内視鏡)検査を受けるべくまずは定期健診でもらった紹介状を持って、近所の内視鏡クリニックへ行きました。はじめての内視鏡検査は反省点があまりにも多かったので、今後の自分のために検査までの出来事を書いてみたいと思います。【初診】初回は診察のみで、検査前日の注意点や検査についての細かい説明を受け検査の前日食セット(クリアスルー)を購入したり、各種同意書なんかももらって帰宅。この段階では、内視鏡が辛くないかの不安でいっぱい。(便潜血で再検査になった
先日、会社の健康診断の結果が出ましたん~今年は色々引っ掛かりました一番心配なのは便潜血今まで一度も引っ掛かった事なかったから「何で?」で、近所の行きつけの病院は消化器系の病院なので早速健康診断の結果を持って行ってきましたこれが前回のブログの続きです平日の17時前に受付して…やっぱり空いてると思いながら呼ばれるまで30分ぐらいかな?どんどん人が増え始め殆どがインフルの予防接種でしたがやっと呼ばれ、先生に便潜血が陽性って出ちゃったので内視鏡検査したいですで、この病院は乳腺外科で
前回の記事はこちら『大腸カメラ【鎮静剤使用】』前回の記事はこちら『ボーダー女子。』前回の記事はこちら『下剤がキツい!!大腸カメラ準備。』前回の記事はこちら『夫婦で健康診断引っかかりました(泣)…ameblo.jp前回の続きです。初めての大腸内視鏡検査。旦那から聞いた話では、気づいたらベッドの上で目覚めると言っていた。そのはずだったのに。。。鎮静剤が入り確かに旦那から聞いてた通りだんだんぼーっとしてきて先生の声や音が遠ざかっていく感
さっき作ったモビプレップを、まずは一時間かけて飲む。飲みながら排便回数と状態を記録していく。はじめの500mlまでは全然気配がなく、ちょびっと不安になったが、何となーくあるような気がするくらいでトイレに行ったらしっかり出たんで一安心しろにゃんを抱えてみだり『えへ~🎵』ところで。私が医師になった頃は、大腸の手術の前は『腸内細菌を全部殺菌する』ということをやってました。その上で下剤や浣腸をするんですが、どうしてもお腹の中が汚染されることがあったり。また、腸内細菌を全部殺すことで、手術後
前回の記事はこちら『胃カメラとピロリ菌。』本日2回目の更新です。1本目はこちら💁♀️『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこち…ameblo.jp『もっちりうどんと自転車がヤバイ。』前回の記事はこちら『自分で前髪を切る娘/楽天マラソンお得情報』前回の記事はこちら『さっそく届いたお土産/韓ドラ感想【殺し屋たちの店】』前回の記事はこちら『英語…ameblo.jp旦那の胃カメラ検査が終わった少し後に、今度は私の健康診断
クリスマスの日に我が家に青い大きな封筒が届きました。宛先は私。中身は…先月受けた健康診断の結果でした。今まで大体Aの中にたまにBがあるくらい。問題なしで来ています。『コロナはただの風邪ではないと思ったこと』お立ち寄り、ありがとうございます!かあこと申します1LDKに家族4人で暮らしていましたが、2021年川沿いに、建坪10坪の小さな中古のおうちを買いました。夫の…ameblo.jp↑たまに引っかかることがありますが…と思ったら!今回は便潜血がC要検査になってしまいました
こんばんは。昨日、今日と家のカーテンを洗い、サッシを掃除して、窓拭きしました。気分良いです♪さて、わたしの直腸癌ですが、遡ること1年半前、健康診断で便潜血(+)(-)で、とある胃腸科内科で内視鏡検査を受けました。その時、全く問題なし!と言われ、あー痔かな?と思ったのでした。そして半年前、健康診断の結果は(+)(+)。検査に行くと、去年内視鏡やっなら要らないのでは?的ニュアンスの事を言われ、プロがいらない検査だと言うならそんなの要らないや。と念のため痔のお薬をもらい帰ったのでした。今振
排卵注射の2日後の受診でした。排卵してるかの確認。内診結果子宮内膜→8.9大きな卵胞もなく排卵も前日に済んだみたい。移植は排卵5日目の8/8!末広がりでいい感じ(笑)先生から「移植する卵は何個にする?」と。1つでお願いしました。また多胎となった時のリスクがね…。悲しすぎるから。そして午前中は先日の採便検査で陽性だったので大腸カメラをしてきました。2年前に大腸半分切ってるから何かあってもおかしくない…もしかしたら手術や人工肛門だってありえるかもしれないもし
見に来て下さって有り難う御座います♪昨日12/30に病院に行った理由…。大腸内視鏡検査を受診したくて、予約入れに行ってました。大腸内視鏡検査は、検査受けるまでの工程がとにかく面倒臭くて、遠ざけてましたが、50歳になったら定期検診受診してっと言われていたのと、健康診断で、2回提出した検便中、2回目に便潜血陽性と出たので、これを機にしっかり検査しようと思いました.ちなみに痔でも便潜血出るみたいですよネ.わたくし、お尻ヒリヒリするので恥ず
大腸内視鏡検査の食事と下剤ご訪問いただきありがとうございます。2025年1月17日消化器内科にかかる。以前診ていただいた先生がとても良かったので同じ先生がいいなと思いましたが、その先生はなんともう病院を辞めてしまっていて新しい先生に診てもらうことになりました。新しい先生も若くてとても感じの良い先生で、ホッと一安心。産婦人科医からの紹介を見て、大腸内視鏡検査をやったほうがいいと思うけれど、どうしますかと聞かれる。便潜血が出ているし、下痢も続いているので、やりたくは
腎臓の他、今回のドックでは便潜血も引っかかった。腎臓の件がなければ、どうせ痔だろう、と再検査しなかっただろうが、今は何かあるなら全て再検査して白黒ハッキリさせたい気持ちだ。噂には聞いていたが、下剤がかなりの試練。塩っぱいような、少し甘いような、決して飲みやすくない味の飲み物を2リットルも飲まなければならない。あれ、キンキンに冷えてたらまだマシなんじゃないかしら。そして私はどうやら検査の前準備に時間がかかるタイプだったようだ。ほぼ同時間に下剤を飲み始めた男性はとっとと検査を終えて11時には帰っ
10月頭に受けた健康診断の結果が11月頭に届いた。どこか悪くても、視力とか、悪い箇所があってもいつも引っかかっている箇所くらいだろうと、気にせず開封。すると便潜血でE判定、要再検査の結果が目に飛び込んできた。そういえば、9月頃だったか、小さいけど真っ赤な便が出た時あったな…。でもその一回だけだったし、その後は特に不調もなかったし…、特に気にせずいたけど、いや、そんなまさかな。しかし、万が一のことを考えよう。それに年末差し掛かった頃に体調崩すのは嫌だし、オタク現場中に体調不良にな
癌が発覚したきっかけは、人間ドックでの便潜血でした。便潜血以外は悪いところはありませんでした。実は癌とわかる4年前から便潜血が出ていた私。2018年便潜血+この時に大腸内視鏡検査をしたが異常なし。(医者からは「痔じゃないですか?」と言われた)さらにこの時、「大腸癌って大きくなるのに何年もかかるから、内視鏡検査は次は3〜5年後とかでもいいくらいですよ。」と言われた。2019年便潜血+医者からは、「昨年、内視鏡やってて何もなかったし、大丈夫でしょう!」と言われた。202
2022年夏、会社の定期健診で便潜血反応が陽性となり消化器科での再検査となったのががんを発見するに至ったきっかけでした。夏頃に受けた会社の定期健診で便潜血反応が陽性と出て、要精密検査となったものの少し不安は感じつつ、ちょっとお尻が切れてたりしたのかなぁ?と割と本気で思っていてこの段階では大したことないとどこかで思っていました。なんなら「面倒だな」くらいに思っていた・・・。実際、この頃から現在(2022年秋)に至るまで、ほとんど自覚症状もなくあえていうなら、最近うさぎのフンみたい
肛門科に行ってからちょうど1ヶ月後に会社の定期健康診断がありましたこれでもし便潜血にひっかかってしまったら…その時はいよいよ大腸カメラをやるしかない…って思っていたら便潜血異常なしでしたあれれなんだか拍子抜け〜やっぱり5月の出血は虚血性腸炎だったんだなぁっておしりの出血を忘れかけていた最初の出血から2ヶ月後の2021.7.17.またしても下腹部の痛みとおしりから出血が…こ、これはあかん…さすがにおかしいそれからネットでいろいろ調べました大
毎年受けている検診です。便潜血(+)でした。他にも右乳がん疑いΣ(´∀`;)どうしたって乳がんが気になり、精査をしました。幸い問題なく、便潜血は『おそらく痔だよね⁉』と放置しました。2019年末に、旦那から「ちゃんと検査してもらえ」と言われ知っている先生のいるクリニックで大腸カメラを受けました。検査結果を聞きに診察室に入ると、「肛門からすぐのところに腫瘍があり、おそらく悪いものだから、早く大きい病院へ行くといいよ。紹介状をすぐ書くし、今日この足で診てもらえるように連絡もす
今朝も無事に目が覚めました。苦痛もなく、不快もなく、穏やかに。寝床でお腹をさする。癌があると思われる辺りをゆっくりと。「ありがとう」体に対して自然とそんな思いが沸いてくる。そして少しばかりの申し訳なさも。あの日、病院で見た私の腸内は素人目にも痛々しいと感じるものだった。PC画面には血が滲み、ただれたような様子の腸壁が映し出されている。「深いですね。手術が必要です」医師ははっきりと言った。こんなひどい状態にまでなっていたのに、私は随分と長い間、腸を痛めつけていたのだな
膵臓の手術から2年となる外来受診してきました。血液検査の結果は、問題なしって言われました。(まぁ血糖値ちょい高めですが、許容らしいです。)さて、CT造影検査の予約っていつもすごい先と思ってたら、どうやら枠が追加されたそうでなんと今月中に受けてきます。主治医からお腹の水がなくなってればもう終了だよーと言われて、オォーついにかって感じです。ただ、健康診断で便潜血が1回陽性になったので初めての大腸内視鏡検査する予定ですって話したところ、ぜひ受けてきてと言われました。
このブログは、44歳の主婦の私がガン告知を受けてからの闘病日記です。私自身への覚書、それと同じようにガンを患っている方の参考になれば嬉しいです。2023年11月大腸カメラを受ける。大腸カメラを受けた理由は一つ。血便が続いていたから。「高頻度で便に血が着いてるな。」ここ半年以上はそう思っていた。私は毎年健診を受けている。健診で初めて便潜血が出たのは2016年。その時も大腸カメラを受けた。その時は、ただの内出血だった。2回目は2019年に大腸カメラ。その時も、ただの内
8月に受けた生活習慣病検診…便潜血で引っかかったので、近くの消化器内科で大腸カメラで検査朝9時前に病院へ行き、テレビがある2階の個室へ案内される検査は、前日の夜9時から絶飲食、寝る前にラキソベロン1本飲む…ラキソって「何滴」とかしか見たことなかったから、1本飲み干すことなんてあるのかとびっくり…で、その2階の個室で、下剤と水を1時間くらいかけて飲む…あとはひたすらトイレで便…というか水分…?排泄液を透明に近くなるまで出し続けるこれ飲むのがしんどかったのと、ただひたすら出し続けるのが
この前の健診で引っかかる…ハナシ色々、引っかかった…でもいつもの事だけど貧血…でしょ。尿潜血…でしょ。極め付けは、便潜血まで。全部経過観察ではあるけどいっそのこと全部調べてもらおうと思ってね。貧血はいつもの事だけど。問題ないくらいの数値なのでやはり経過観察。尿潜血もたまに引っかかったりしてたけど。昨日は詳しく検査してもらったら(エコーとか)問題なかった。便潜血は5月に内視鏡検査をする予定(休みが取れなかったから…)1月に通勤労災雪道ですっ
大腸ガン検診で2回とも便潜血陽性になってしまいとてつもない不安に襲われて震えて過ごしている私です。6年前に1本陽性となり大腸内視鏡をしたことがあります。特に異常はなく、ただあの大量の下剤に苦しめられました。考えただけで、涙もゲも出そうです。私の父は検査なども全くしておらず突然の下血で大腸ガンであると分かり抗がん剤治療もしましたが診断を受けて約1年半で亡くなりました。家族のこともあり、本当に落ち込んでいます。2回陽性が出ても何もないなんてことあるんでしょうか。検
栄養療法のGIーMAPの結果、便潜血が陽性。初の大腸内視鏡検査をした記録。その2準備食その1はこちら↓食事以外のことの記録です。『大腸内視鏡検査受けて来ました』栄養療法のGIーMAPの結果、便潜血が陽性。初の大腸内視鏡検査をした記録。大腸内視鏡検査の流れ①GIーMAPの結果が入った紹介状を持って、診察へ。診察、検…ameblo.jp大腸内視鏡検査前には、下剤を使って腸内をきれいにしますが、1〜3日前から、残渣が残りにくい食事を摂ります。いろいろ食べられるようで、注