ブログ記事106,458件
こんばん蕨梅雨明けしたの〜?(笑)…と言う気温!!でも…二・三日しか雨降ってなくない??しかも!メッチャ暑いですね〜チョットまだ体が付いていかないからこの暑さは辛いのぉ(´;ω;`)皆さんも熱中症体調管理には十分気を付けて下さいね(◕ᴗ◕✿)先日は福井県大野市へ行って参りましたぁ(✿^‿^)(✿^‿^)(✿^‿^)15日の父の日大野市文化会館にて歌謡ショーでした月見町って言う場所もあるんですよ前日よ
今年は例年以上に体調不良と怪我に悩まされておりまして「わたしは健康のためにお金も時間も費やしているのになぜこうなるんだ!!!」と落ち込んでいたのですが落ち込んでいても仕方がない上にそれで終わらせては無責任なので、一個一個前向きに、気持ち新たに、対処していくことにしました🙆♀️大病や不慮のことがなければあと50年くらい生きるかもしれない訳でそんな中では今日がいちばん若いわけですから若いうちにできることをできる限りがんばります!笑体調不良=自己管理不足と認識さ
やっと日中も外で遊べる気候に!子供達といっぱい公園遊びして来ました🛝寒暖差もあるので体調管理気をつけましょうねっ!!
こんばんは✨今日もワイグルにお付き合いありがとうございました😆暑かった…。夏本番の暑さにカラダがついていかない…という事で今夜は肉でパワーを注入だ!カルビクッパで締めくくりだ!明日も暑い様子。体調管理に気をつけて行きましょう!さて我が家の【閲覧注意】カブトムシ(ブーチン)今朝誕生したそうです!夏が来た!また明日!お疲れ様でした!
今日は主人の45歳の誕生日少し前に友人達がお祝いしてくれました可愛いケーキもありがとうございますアラフィフ五十嵐…確かに!笑年齢の割に若くみられる主人ですが、さらに体調管理と栄養管理をしっかりサポートしていかなければと気を引き締めていきます45歳も突き進んでください!
なんかふと気付いた事がありまして‥。実は脳出血を起こした2019年から、毎年大なり小なり手術を繰り返してるんですよね。喉だったり目だったりと頭皮(手術痕)だったりと、さりげなく毎年やってるんです。そして今年もやってきました。小さい頃の夢は「一生手術をしない!」だったのになぁ。今回は【肛門狭窄】と言う症状での手術でした。実は恥ずかしくてずっと言えなかったんですが、昔から切れ痔が治ってはまた切れてを繰り返していたんですよね。これが【慢性裂肛】と言う症状みたいで、僕は17歳からずーっ
扁桃腺切除手術で入院中していました、古谷あつみです(˙-˙)スッピン、顔色悪い私……。入院前、扁桃腺切除手術のことについて色々調べていて、切除手術を体験された方のブログに大変お世話になったので、私もできるだけ詳しく書こうと思います。まず、私が扁桃腺切除手術に踏み切った理由は、東京へ出てきて(2年ほど前)から、頻繁に扁桃炎になるようになり、高熱を出すようになったからです。また、風邪も異常にひきやすく、体調も崩しやすくて悩んでいました。ひとたび風邪をひけば、38℃以上の子供のような熱にうな
梅雨入りしましたね☔️私の苦手な季節です。きっと皆さんの中にも、この季節が辛い人がいると思います。体調管理、共に頑張りましょうଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭今日のスピ飯は春雨サラダです。きゅうりのエネルギーを借りて、体内のエネルギーを綺麗に循環させましょう✨春雨(30〜40g)→お湯で戻して食べやすい長さにカットします。きゅうり1本→千切りたまご1個→焼いて千切りハム3〜4枚→千切りサラダのタレ醤油→大さじ1と1/2砂糖→大さじ1と1/2お酢→大さ
年末に悲しいニュースが届きました。NHK「おかあさんといっしょ」第10代歌のお兄さん「今井ゆうぞう」君が亡くなりました。共演中は皆さんもご存知のように、あの屈託の無い笑顔で周りを明るくしてくれました。器用そうに見えるけど、ちょっと不器用なところもあって、僕にとってはカワイイ弟の一人でもありました。番組を卒業後、数年前に同じ現場で仕事があった時に、彼の体調の悪さは感じてました。今は、あの時にもっと厳しく体調管理について注意しておけばよかったなぁ〜と後悔してます。皆さんも身体だけは十分に
皆様こんにちは☀️吉本新喜劇の五十嵐サキです🙇♀️本日もブログにお付き合い頂きまして有り難うございます🙇♀️昨日、なんばグランド花月アキさん座長週の千穐楽を無事終えまして🎉最後まで、お客様大盛り上がりの公演となり感謝感謝でございました🙏ですが、、実は昨日からお腹の調子が悪くなり今朝までトイレ通いが続きいよいよ病院へ🏥診察の結果【胃腸炎】でした😱先日口内炎になってやっと治った所でしたが、、またもや薬治療😂ここの所有り難い事に沢山美味しいものを食べ過ぎていたの
皆様こんばんは🌠吉本新喜劇の五十嵐サキです🙇♀️本日もブログにお付き合い頂きまして有り難うございます🙇♀️!ご心配して下さった胃腸炎もお陰様で、ほぼ回復しまして👏本日は、映画撮影に備えての打ち合わせとシーンの台詞合わせで神戸へ行って参りました🫡🚃本日集まった出演メンバーで写真撮影をして下さいました📸お隣は、私の娘役の菜々子ちゃん💓菜々子ちゃんは、サンミュージックに所属している女優さんで今回映画のオーディションにて見事にヒロイン役に選ばれました😆👏そして、何と!菜々子
テスト期間も終わりお弁当も再開今日から返却されるテスト、赤点が怪しい科目があるそうでどうでしょうか高校生の化学なんてもう忘れてしまったしとても教えてはあげられないんたけどさ長女も長女で勉強のことはもう私ではなく自動的に夫に聞きに行くようになったしねテストもひとつ終えて学校生活も落ち着いてきて子供たちなんとなく夏休みが見えてきてそれまでそれぞれやるべき事がんばる事がんばらねばと良い風向きになってきたような気がする我が家なんとなくだけど私も頑張ろうまずは体調管理
お早うございます⛅今日は気温があがるそうです散歩にも出やすい朝🌄チロコといつもパチリ!していた所思い出しますなあ今でもプッチをついついチロコ!と呼んでしまいますチロちゃんはいつもプッチと一緒だね🎵チロコもとても!よゐこでしたなあ🐶🏠このところ気温差が激しいのでみなさん!体調管理を怠りなく!❕❗私も幸い本日はオフィスにてミーティングとスタッフとの名簿整理です(笑)これがまた結構大変なのです💧私、奥さん、女子
おはようございます。前橋市議会議員の小渕一明です。梅雨らしい日々が続いておりますが、明日からは一転猛暑到来です。しばらく猛暑日が続くのではないでしょうか。体調管理には充分ご注意ください。さて、土曜日に買い物に行ったついでに私の30年間、勤めた高山麺業の新商品、レモン焼きそばというのを買ってみました。製麺会社も、売れ筋の商品以外で、ヒット商品を作りたいので様々な挑戦をするわけです。しかし、1年後に残る商品はほとんどありません。スーパーの品揃えを見るとわかるのですが8割型は変わらないのです。
このところ大阪は晴れているようで、お友だちのかおるちゃんからのLINEで、「今日の大阪は晴れてるよー」と書いてありました。大阪は晴れているんだなぁ。先週の土曜日大阪に帰った時も、とてもいいお天気でした。東京は曇りだよ^^たまに…極たまに…お日さま出ていたりするけれどね。気付いたら6月も3分の1が、しれっと過ぎようとしています(笑)今月は何かと予定が詰まってますね^^体調管理をきちんとしよう。あっ!そうそう。家事スタイル!で毎日自撮りをしてますが、たまに
今週は毎日リモートワーク中心の1週間でした。午前か午後にはリハビリに行けるように自分でスケジュールを組んでミーティングの合間にはちょっとひと息。半身麻痺momoちゃんねるparalyzedonInstagram:".2025/06/05OT•PTリハビリ全体的にストレッチして健側側も悲鳴🙀#再生医療#asメディカルサポート.#脳動静脈奇形脈破裂による脳出血から助かった女子高生の入院日記:)#脳動静脈奇形脈破裂#脳内出血#脳内出血リハビリ#左半身麻痺#半
涼しいとかではなく,寒いですよ💦着るもの困ってしまいます😅ここ数年,冬が終わって桜が咲いて!!その後は夏‼️の様な感じだったのに!春がなくなったかな〜と思っていたのですが,今年は春とは違う,初夏前が随分長い様に思います💦長〜い季節の変わり目!体調管理には気を付けて‼️
先週半ばにうーん。なんか身体だるいなぁ🥱だるいというより、節々の痛みだ……これは……きてるよね。この感覚は覚えてるよ?知ってるよ?ねぇ、君、熱出るやつだよね?という不調から始まりなんかもやもやと翌日も過ごし。きたる3日目にどーん予感通り、熱が出たんですが。それとともに、喉の激痛喉を見ると真っ赤!!➕完全に素人目から見てもわかるレベルの白い🤍膿?!が喉にびっしりと。普段は市販の風邪薬、栄養ドリンク、気合いでやり過ごしますがこれは、抗生剤がないと無理なやつや〜と思い
おはようございます✨*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎内海和子Instagram➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎愛犬Instagram➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎X➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎お仕事依頼➡︎浅井企画佐々さん迄*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*バジルが大きくなってきました手前だけ葉が成長しているけど大丈夫かしら?小さ
30周年記念パーティーまであと2週間日々色々な打ち合わせや細やかな事務作業も着々と進んでいる中🙋肝心要な歌をしっかり歌わなければと思えば思う程😌どんどん毎日ドキドキが増してしまい気がつくとどんどん食欲が落ちてしまっていて😓食欲ある日と食欲がない日の差が激しいのが私の弱点改めて反省します今日は一日お休みでしたので午後からしっかりボイトレから歌のお稽古も先生にして頂いて🙇♂️落ちついて良く声も出ました😊まだまだ本番まで調整したりリハーサルも今週に控えているので🙇
月の公転周期は29.5日。約一ヶ月であり、女性の整理周期とほぼ同じなのは有名な話。占星術的にいうとこれが生命の基本リズムであり、サイクルだから、おやすみとかon/offのリズム(バイオリズムというやつ)もここに秘密・ルーツがある。現代日本は太陽暦を採用しているので7日で一週間。土日が休み(or週休二日が多い)の人が多いと思うけれど、本来、日の本の国は太陰暦を採用してきた国。つまり暦=ムーンカレンダーでした。実際に私の会社のおやすみは新月・満月でその前後1〜2日
おはようございます!今日でもう3月も終わりですね!出会いと別れの時期で環境が変わった方も多いかと思いますが…新しい生活がスタートしても体調管理には気をつけて元気に頑張っていきましょう😊✊#体調管理#R1#アンバサダー
今日のお昼ごはんは和食屋さんで煮魚の定食をいただきました。美味しかったですごちそうさまでした🙇♀️一人になって家でお魚料理をいただく機会はお寿司を除いて全くと言っていいほどなくなりましたのでこうしてお魚のごはんをいただけるお店があるのはとても嬉しいです☺️寒かった昨日までとは一転気温は上がり蒸し暑くなりました。本当に体調管理が大変💦
共通の知り合いがいるわけでもないマッチングサービスで知り合った相手との出会いなんて、ティッシュペーパーのごとく薄くて軽いんです。すぐ儚く途絶える縁が多いけれど、中には一生につながるご縁を見つける人もいるの。薄くて軽く、すぐ途絶えるご縁なのにやらかしちゃう方が多い。3月3日(日)のランチする予定の相手から「出張が入っちゃって来週でもいいですか?」って言われたとします。「そうなんですね~。お仕事頑張ってください」と返信したとしても、本当に出張なん?って思っちゃわない?
おはようございます!昨日は撮影に🎥スタッフ&キャストの皆様優しい雰囲気の中、撮影させて頂きました!ありがとうございました🙏天気も晴れて良かった♪有り難い事にいろいろな撮影が続きますので体調管理をしっかり!では皆様良い1日をお過ごしください👋
気温の変化に身体が追いつかなくなって今日は一日ダウンしてましたといってもやる事はやってダウン…そしてカナダは日付けが変わってるから昨日雪が降ってたみたいです(雪って聞いて浮かれるのは私だけか笑)それでは皆さんも体調に気をつけて下さいね
志摩ことり✨️🐣マルチクリエイター💐6/3マニア東京.6/4オフ会💐@1208kotori撮影してまーす!!!https://t.co/d8Ss4Dmobt2023年05月26日10:03こちら、昨日の撮影での便意と尿意と吐き気に耐えている私です。スカトロ現場の場合、いつも以上に体調管理をしないといけません。撮影中に意図して具合を悪くする訳ですから、万全の状態で臨まないと多分アウト。何より現場に迷惑をかけるのは頂けない。数日前からうんちを出さないように注意をして、撮影当日はおし