ブログ記事105,097件
英国王室のハリー王子のことを勝手にご心配申し上げている私ですが、その前に私は自分のことをもう少し案じなければならないのかもしれません。ここ数週間・・・疲れが取れなくて・・・まあ原因はわかっているんですよ、春の陽気とそれにともなう園芸作業量の増加、これです。スコットランドの長い冬で寒さに縮み上がっていた身体が連日の気温15度超の日々にじわじわ自然解凍されてきて、でも昼間はそれなりに暖かくても朝晩はまだ真剣に寒い・・・体調管理って!難しいで
このコロナ過の医療機関は、職員の体調にピリピリです。私も毎日出勤途中はマスク必須。病棟に着くと、手洗いを念入りにし、病棟用のマスクに(外からしてきたマスクは、更衣室で外します)体温も毎日チェックし、不調はないかとか、家族に体調不良者はいないか、服薬している薬はあるか、あるならどんな薬を服用しているか。毎日毎日チェックしています。私自身、そのチェックの他に、腫瘍の大きさや形の変化、腫脹がどんなだか、痛みや熱感の有無。毎日チェックしていました。腫瘍の大きくなってきており、痛みも増してくるし
手術の日程も決まり、怒濤の術前検査とマーキングも終わり。ジワジワを大きくなっていく腫瘍の痛みと熱感に、不安は増すばかり。腫瘍がある場所は、乳がんで言えば好発部位から外れている所で、体の正面から見て、右乳房の左側で胸の谷間に近い所にあります。この頃から柔らかさはなくなり、堅く腫れてきていて、何かが当たるだけでかなり痛い。下の息子がかなりの『ママのおっぱい大好き』でして、お風呂のは当然ですが、普段からも『ママのおっぱい~~』と触りまくり・・・・・・。まぁ、年齢的にそろそろ辞めさせるタイ
夜。旦那に今日の診察の一部始終を話し、病院を変えよう!と、決断しました。信用&信頼出来ない所で治療することは無い!早速、乳腺外科がある病院を検索。んで、勤め先の別の市の系列病院を調べ、評価とかもチェックし。結論。そこでいいんじゃないか。翌日、勤め先の病院に、前日のN病院でのいきさつを話して、系列病院のGセンN病院に紹介し直して貰いました。連携室の人もいきさつを聞き、憤慨していました。サクッと受診予約をねじ込んで、2週間後に入れて貰いました。予約日が決まった
GW最終日の雨の日に、換気扇掃除をいやいやしたのですが、それを小坊主さんが見てくださり、こんな記事をアップされていました~小坊主さん、ありがとうーカネミ食品の優待案内&重い腰を上げて換気扇掃除(^-^;-小坊主の優待日記2.0換気扇掃除は昨日の記事になりますが、コメント欄に白うさちゃんから家事のアイデアをいただいたのでコメント欄もご覧くださいね!昨日のランチです唐揚げ定食をいただきましたお昼休みに外に出たら風が強くてびっくり。
おはめろうらんです꒰(˙ᵕ˙)꒱ポケパラブログがなくなったのでこれからはこちらのブログで頑張ります꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱アメブロ久しぶりに戻ってきたの2014年頃から始めてるのかなそこからはあんまり書いてなくて(◍˃ᵕ˂◍)銀座なうぽよ꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱キャバクラは先月で引退したのだけどね꒰(˙ᵕ˙)꒱最近毎日が新しいことの連続です꒰ঌ(̨̡՞¨̮՞)̧̢໒꒱わたくしも新しい環境に身を置いて頑張ろうと思います全力で頑張る(
みなさん、こんにちは。ずっと息子がchatGPTを活用しまくっていて、前に息子におすすめだよと言われてスマホにダウンロードしていたのですが、あまり使っていませんでした。最近よく話題にされていますね。私は疑問が湧いても、ネット検索で調べていたのです。でも息子が使い方を教えてくれて、返事を見せてもらったら、すごく事細かに質問に答えてくれていて、すごいなぁと思っていました。写真を絵にしてくれたり(アニメ風にとか、どんなタッチで書いて欲しいかも注文できたような??)、○○の
今日はゴールデンウィーク最終日でしたね。とはいえ、私は通常通りの勤務形態なので今日から仕事でした。仕事前にファイドウ45のレッスンを受けまして、時々会う会員さんと話しをました。苦手な人がいてジムでマネされたり付きまとわれてとても苦痛である。こんな事思う私っておかしいですか?モクさんはこんな事思ったりしないよくあるある。貴女はおかしくないよ。私の長ーーーーい研究から言いますとジムには大きく分けてお友達を作りたい年代(60代以降)一緒のレッスンに入り仲間(つるみたい)
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。こちらの投稿、沢山お読み頂きましてありがとうございます↓↓↓『【タイミー労働55歳】またまた新しい職場に挑戦する為、『しまむら』へgo‼︎』閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…ameblo.jp「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛、右手
おはようございます。昨夜から雨が降っています。昨日ほど寒くないです。庭も草取りしてスッキリしました。朝食🍽️とろろご飯野菜サラダフキと豚肉の煮物緑茶ごちそうさまでした😋今日はこれから出掛けます。長野は雨降りです。体調管理に気をつけて最後のゴールデンウィーク元気に過ごしましょう。
いつもご覧いただきありがとうございます♡いいねとっても嬉しいです安定期に入るまで妊娠がわかってしばらくすると眠気とつわりが始まりました。夜たっぷり寝ていても毎日お昼寝してました。仕事から帰ったら少し寝ないと何もできなかったです食べづわりだったので空腹がつらく定番のグレープフルーツを毎日食べてました。甘いものが苦手になり残念ながらミネラルプルーンの味を受け付けなくなってしまいましたつわり中でもミネラルオリジナルだけは摂っていようと思い、グレープフ
おはようございます!昨日は残業なしだったし、上司との絡みもなく平和な一日だったのになんだかめちゃくちゃ疲れてる。ジム行く元気もなかったよ。身体がだるくて軽い頭痛も続いて病院で受診したら熱中症だったって人が増えているそう。しっかり汗かかないと熱がこもっちゃうんだけど、急に熱くなって汗がかきにくなってるのが原因らしいよ。今日はジムでトレーニングをしてサウナも入ってこようと思うMillyです。畑のアスパラ。唐突に生えるのが可愛い。さて、先日ランチタイムにUNIQLOに行きまし
今回は、iHerbで見つけたとっておきの“脳と肌に嬉しい”サプリをレビューします💊最近、疲れやすい・集中力が続かない・肌のハリが気になる…なんて感じていませんかそんな悩みをまるっとサポートしてくれる、CaliforniaGoldNutritionの「CoQ10+PQQ」というサプリを試してみました📦購入したのはこちら➡️CaliforniaGoldNutrition,CoQ10(コエンザイムQ10)、PQQ(ピロロキノリンキノン)、ユビキノンU
いつもありがとうございます。25℃以上の夏日もあったり肌寒い日もあったり体調管理には気を付けたいですねホンダヤオの柴でございます。平素は当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。下記の期間は休業とさせていただきます。みなさまには大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。※休業期間中は「任意保険等のロードサービス」や「JAFさん等のロードサービス」をご活用くださいませ!◇◆◇◆◇◆◇◆
今日は、晴れ昨日より気温は、若干、マシですかねぇ。風は有ります。皆さん、体調管理も元気もきっちり忘れずによろしくお願いします。またまた、ポルタさんへいつも、マッキャートドッピオにエスプレッソドッピオやなあやっぱり、ここでゆっくりカフェしてる時間が自分にとって大切ですねぇいつも、ごちそうさまです。ありがとうございますセリエボローニャ対ユーヴェ。9分、ユーヴェが先制。でも、なんとか54分にボローニャもフロイラー選手が決めて同点に結局、1-1の引き分け。これで、ロ
連休前も連休中も予定がてんこ盛りでブログはもちろん、家事、体調管理、家計、メンタル…全てボロボロでした。週2、3日で働いているパートは『友人から心配されたパートの話』3月は、ブログ毎日更新と張り切っていたのに結局、書けず今日は私の元気も出らず、朝、しっかり用意のできていない子どもに少し不機嫌な感じで見送ってしまい、反省中&…ameblo.jp慣れてきたもののいよいよ体も心もキツく、「辞めようかなと思っています」と伝えてきました。(勇気いったー)まだ働いてままないものの
-------------------------------------------------------お知らせ4月~9月は出船時間が変わります。出船→5:30下船→17:005月の定休日8日、22日大会情報5/21(水)房総チャブター第2戦(稲ヶ崎)-------------------------------------------------------本日の釣果水温→19℃~21℃水位→-6cm水質→澄み天気→雨気温→16
5月5日(月・祝)第8回春のさわやかマラソンにエントリーいただきました皆様へご案内です。いよいよ大会も明後日となりました札幌市雪対策室をはじめ関係者の皆様のお陰で走路は開けております。シーズン最初で身体が慣れていませんので絶対に無理をしないで余裕をもって走ってくださいまた、皆さん同様、春のスポーツを楽しむ歩行者や自転車の方もいらっしゃいますので、前をしっかり見て走り、接触には十分に注意してください。先ずは体調を整え、万全の状態で参加いただけます様何卒よろしくお願
いつからかなぁ?Garminの時計バンドはゴム製なので、汗をかいていると、かぶれてしまう。バンドだけ替えてみたり、左右の腕でつけかえたり、色々と取組んできたが、なかなか効果的な対処法が見当たらない。しかも、心拍数のズレとかも考えると、緩く着ける訳にもいかない。だから、僕の悩みなのだった。コロナ感染の中で体調管理にGarminデバイスが役立つこと感じて、今まで着けてきたGarminForeathlete55をカミさんに譲ることにした。でも、女性が黒いバンドはあまりカッコよくなく
いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ朝の記事はこちら『夫のNISA枠を聞いてみた何も分からない主婦が株式投資を始めてみたら・376』いつも見ていただいてありがとございます夫のブログ私のインスタ実母の話↓↓↓『実母の話・1』いつも見ていただいてありがとございます夫…ameblo.jp本日の高校生&中学生弁当レパートリーは今後も増えない。高校生男子&中学生女
今回渡米すると決めた時から、絶対に行こうと決めていた場所の1つフロリダ州オーランドにあるWaltDisneyWoldResort通称、WDWやっと行くことができました行けずにアメリカ生活が終わるかと思ってたので行けてよかった思い出の記録としてブログに残そうと思います今回、旅行を計画するにあたって交通手段やパークの中の様子などを、少し前に同じくWDWに行かれたブロ友のもちさんに相談にのって頂きました。おかげでかなりスムーズに行動できました。ありがとうございましたこの旅行
こんにちは!髪とお肌のツヤ、内面から10歳若返りを目指すビューティーサロンタカラの藤基恵子(ふじもとけいこ)です。毎月25日までに、タカラ通信の原稿を仕上げて印刷屋さんに入稿できるのを目標として作成しています。5月号は、ジュリーのライブや山口観光に行った事を書こうと思っていたのですが、それが4月の末だったので、入稿が26日になってしまいました。この頃は暑くなったり、肌寒かったりで気候の変動が激しかったですね。あなたは、体調にお変わりなかったですか?第3日曜日、月曜日の連休の
風水薬膳茶ってすんごくマニアックなのです風水薬膳ティーセラピスト♡身体と心の声の翻訳家四柱推命と薬膳茶・生命の樹ワーク魔法のお茶会・神社リトリートで心身共に本来のあなたの魅力を取り戻す方法をお伝えしています妊活14年で奇跡の妊娠/田舎の長男同居嫁アルツハイマー介護経験7年ストレス性腫瘍から復活/古神道研究中私の薬膳茶はベースのお味が25種類超、追加で入れる和漢ハーブが40種弱ベースの中と追加ハーブで10種類位入ってます漢方のコアな物から
潰瘍性大腸炎を持つ夫のいる妻のブログへようこそ♪難病を持っていても明るく楽しく生きていきたいただいま妊活中私たち夫婦について赤裸々に綴りますはじめましての方はぜひこちらからどうぞ★『はじめまして。』どんなきっかけであれこのブログを見にきてくださり、ありがとうございます!私の夫には難病があります。ここでは夫の様子や我々夫婦の日常生活を赤裸々にお伝えして…ameblo.jp私たち夫婦についてはこちら❀『夫婦紹介』潰瘍性大腸炎を持つ夫のいる妻のブログへようこそ♪
おはようございます!体が変わり、心が変わり、人生がワクワク楽しくなっちゃう食の技を伝えています。未来食セミナーScene1・Scene2講師、滋賀・彦根親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、つぶつぶマザー大森かおりです。体験レッスン・料理教室最新情報/アクセス/電話をかける/メールを送るとびきりおいしい雑穀入り筍ご飯の炊き方をYouTubeにアップしました!(写真は、3年前の次男、なつかしい~!!)「筍ご飯」で検索すると、だしの素や
年末年始、ドタバタしてしまい、仕事やクリスマスに、インフルエンザ、、でした。その後も仕事でドタバタして、卒園式あり、出張あり、そして夫からのコロナにかかり、3週間くらい体調不良でつぶれていました。なんだか、今年入ってから本当にドタバタで、まともにご飯も作れていません。もっと凝った料理を作ってあげたい、、。部屋の掃除も、、。また4月の入学、入園でドタバタし、ようやく少しだけ落ち着いたので、断捨離したり、少しはゆっくりしたいなというところですもう、ずっと忙しくて、目が痙攣止まらない💦今
なんだかんだ時間が経つのはあっという間。4月になったと思ったら、また直ぐに5月になり、あっという間に富士山に通う時期がやって来て、気がついたら時にはシャモニーにいる。うかうかしていられないけれど、焦ってあれこれやり過ぎるのも危険。これまでせっせと練習しながらフルマラソンを走っていたら、知らないうちにそこそこ走力も上がっていました。そして、山に行っても以前よりも疲れにくくなっているなというのを実感しました。経験的に感じるのは、そこそこの走力がある時は上りは割となんとかなる。下りに関して
半年以上更新が止まっていました💦年末の仕事の忙しさからアメブロを離れて気が付けばあっという間にこんな時期に…彼とは変わらず遠距離恋愛継続中です♡お互いの休みが合わないのは相変わらずですがそれでもなんだかんだほぼ月一回会えています。今年のゴールデンウィークはきれいに休みがズレていて会うのは無理かなって思っていたけど彼が会いに来てくれました!といっても平日で休み明け夜勤の彼は土曜日のお
皆様今晩は2月が始まりました1月もアッという間に過ぎてしまった感のmadocupこれでは昨年の二の舞に…そこで100均のDAISO(ダイソー)で見つけた色んなプランノートを購入して計画を見直すことにその中にmadocupにピッタリなノートを発見っと言うのも、先日送られてきた健康診断の結果の中に脂質異常との診断が出てしまい、健康相談員の方に薦められた健康法(ダイエット法)の一つ”レコーディングダイエット”を始めようと思っていた矢先でしたので、コチラを利用して
こんにちは!レッスン後2回すぐパン作り復習しました!レッスン後から毎朝パンを子供のために作っています。こんな変化が本当に起こるんですよ!^^大切な人に食べさせたい。家族に優しいナチュラルパン作り加藤みきです。昨日は粉に油脂類、糖類を沢山合わせて焼いたものはパンではなくて焼き菓子ですね。というお話をしました。パンの材料の粉、酵母、塩、水、少量の糖は体に不調を起こす原因ではないと