ブログ記事15,861件
チャオーーーーーー!!!!昨夜のブログも読んでくれてありがとうございましたぁぁあ・・!うどん入りの茶碗蒸しって大阪発祥なの・・・!?知らなかった~~~!うどんと味噌汁って言われてみたら汁汁コンビ・・(笑)頑張って最終日乗り越えたものの全体的に塩味強めのご飯でした~🐧『【買い物行かないチャレンジ】最終決戦。負けられない戦いがここに。』チャオーーーーー!!!!わああああ・・・・!色々教えてくれてありがとう!!!舌下免疫療法なるもので効いてる方が多い!その他にもおス
子供が大きくなりちょっと歩けるようになると、もっと広いところで歩かせたい!という思いから公園に一緒に行くってことありますよね。子どもは元気いっぱいだけど、こっちは1日歩き回って、疲れたーー!!もう無理だーー!!ってヘトヘトになり自分の体力のなさを感じることありませんか?私には双子の娘たちがいます。歩けるようになった時、公園に連れて行ったんですが、それぞれバラバラに歩いて行っちゃうし、そうなると追いかけなきゃならない💦帰路ではたくさん歩いた娘達は疲れてぐ
近江富士から鏡山まで13の山が続く。標高300㍍前後の低山だけど、博士の体力では1日で歩けない。前回は近江富士から7つを歩いて途中の道から下山。今回は反対方向から鏡山を経て6つの山を往復してきた。低山ながら見晴らしは良かった。城跡もあり前回の白髪岳に続いて歴史ロマンの山旅であった。登山開始は午前9時。往復11.4㌔、累計上り806㍍の往復登山だ。博士はソロで出会った人もソロの男性3人だけで静かな山旅だった。体力作りと思い息が切れてもできるだけ速足で歩いた。最近は山友さんと
林です。冷たい雨のせいか少年クラスの参加は少ない。その時には何時もと変わらずに汗流して頑張る👊✨オレンジ&青帯は基本&移動の後に内部試合の型を練習しました。補強も忘れず!上級クラスは受けを多めに。受けて返す、大事です。昇級した子供達に帯&認定状を渡しました。皆、良い笑顔です(・∀・)皆さん、体調管理には気をつけて頑張って行きましょう!☆府中道場はこちら☆http://www.kyokushin-josai.com/site/dojo/fuchu.htmlお
少し前のドラゴネット教室ですいつも準備運動はロープから始まります…。この日はロープを無くして…『カエル🐸』競走をしましたよ1分でカエルの鬼から逃げ切れるかな!笑ご覧ください【湘南龍拳ジム】カエル競走‼️ドラゴネット教室で行われた準備運動の様子です!!湘南龍拳ジムでは、年長さんから6年生までの男女がボクシングを頑張っています。体力作りに楽しくボクシングのドラゴネット教室本格的ボクシングにドラゴネット育成コースたくさんのドラゴネット(龍の子)達が汗を流して頑張っています。ドラゴネット教室
え~私は改めて言うと7年前に事故にあいまして、足が悪くなり他にもいろいろ後遺症があります。今更ですが”出来る事を増やしたい”や”体力をつけたい”と考え、また作業所以外にも居場所を作りたくて最近リハビリ施設を探したんです!でも、結論から言うと無かった💦前記事のクソ病院の主治医からは「知らない」と冷たくあしらわれ、前々記事の診療所の先生からはN病院の通所リハビリはどう?と情報を貰う。で、N病院のリハビリ部署に電話したんです。でも相談員の男性にも軽くあしらわれる(笑)「7
硬膜外気体注入療法–EpiduralGasInjectionegi.or.jp娘の受けている治療法です。起立性調節障害以外にも自律神経失調症、コロナウイルス感染後後遺症の方にも行われている様です。硬膜外気体注入療法2回目をやって1週間目子供が痛みがなくなって表情も笑顔が多くなり家での会話も増えました。自分の好きな漫画の話、やっていることを長く説明を加えて話してくれるようになりました。日常生活も起きる以外は自分で全てできるようになり
昨日(水曜日)の夜のビタイレッスン♪今度は女性がいっぱい^_^11名中、5名が女性メンバー様^_^あっ、男性の方が多い(笑)いつも楽しくビタイレッスンに参加してくださりありがとうございます^_^一日の少しの時間にボクシングタイム♪明日もお待ちしております^_^只今実施中のキャンペーンはコチラ『あなたの『なりたい』に応援キャンペーン♪』3月がスタートして暖かくなってきましたが、皆様花粉が辛そうです😭汗を流して花粉も吹き飛ばしてスッキリしましょう^_^始めるなら『今』の新キャンペーン
2023.3.11(土)師勝北小学校にて、大坪ジュニアさんと練習試合をしました!“10年に一度レベル”花粉の大量飛散といわれてる中花粉症と戦う部員……試合も頑張って戦いました結果は負けてしました…でも、たくさんのいいプレイはありました諦めずに最後まで戦って次に繋げていこう大坪ジュニアさん練習試合をしていただきありがとうございましたまた、宜しくお願いします!随時、部員募集中です!練習日は、体験、見学、大歓迎です気軽に来てくださいねグローブ貸し出ししてます
昨日のお昼のビタイレッスン♪レギュラーコースにウィークエンドコースのメンバー様で盛り上がりました^_^小松楓芽トレーナーと吉井トレーナーが盛り上げてくれていました^_^ビタイレッスンの後はワイワイとボクシングタイム♪ボクシングジムって短い時間でたっぷり汗を流すことができますよ!!メンバー様同士で声をかけ合ってトレーニングしたりおしゃべりしたり^_^女性メンバー様同士でのマスボクシングも安心して行えます♪何やら楽しそう😆おやじファイターの高木さんが寄付してくれたタイヤを利用してのト
憧れの富士山!どうせ登るんだったら、笑顔で(息切れしないで)愉しく(筋肉痛にならないで)、登りたい!地そのための体力作りもきちんとして必要な道具もそろえ、心と体の準備を整え、地球のチャクラ、富士山を味わう瞑想がたっぷりできるように。ってことで、今回強力な助っ人!をお呼びしました。今まで1200人!のお客様と富士山に登ってきた登山ガイド、整体師、そして、古流剣術の師範代でもある伊藤陵さん今まで、数多くの成功事例、失敗事例と目にしてきた豊富な経験と、
朝は肌寒くても昼間は20度くらいで日向は暑い💦仕事帰りに今日で退職するパート仲間に挨拶めちゃ明るくて人気者だった方でみんなに惜しまれながらの退職は上司と合わないから…同じ世代の女性上司正社員で役職付きで確かに言い方はキツいけどちょい八つ当たり?的に感情でもの言う事もありみんなが裏でクソミソに悪口愚痴を言うてるけど…そんなん10年以上変わらないのにアタシは言われることがない淡々と仕事してるからかな?だからみんなの愚痴や悪口の輪には入れないうちの会社パート
2020年冬の出来事ですコロナの影響で入院中のお見舞いは禁止手術の立会いに来てくれる家族は別室で待機することになっているため会えない可能性もあるはじめての入院、手術にもちろん不安は有るけどそれは誰かが一緒に居てくれたから解決することでもなく、手術が終わらないと解決しない自分の気持ちしだいだと思った子宮筋腫で全摘を経験された先輩たちのブログや母の経験談から怖いピークは背中の麻酔までだと考えたそのあと初日はツラいようだけど1番恐い手術は終わってるそれ以降は回復していくだけだここ数年つ
林です。雨が降り頻る中、入門クラスには多くの子供達が参加しました。先ずは自然体、びしっと決める。胸を張って正座!何時もと変わらず基本&移動です。今日は裏拳をチャレンジ。まだまだ、前屈立ちは甘々です(;∀;)後屈立ちは難しいよね。諦めずに頑張って行きましょう!最後は補強です。腕立て1分キープ。腹筋足あげ1分キープ。今日もお疲れ様でした。皆で頑張って行きましょう!☆府中道場はこちら☆http://www.kyokushin-josai.com/site/dojo
こんばんは/明日は早速予備入学がある娘なので授業料振込口座の開設に銀行へ出向き、書類準備5年前の息子の時は母も一緒に付き添った覚えがあるが今年度は生徒だけらしいなので…明日の提出書類やらお金を念入りに娘と確認したわ制服やシューズの採寸などもあるから付き添いたいところだけど…なんやかんやまだコロナ禍が影響してるんだろうなぁ💦付き添えない…といっても…いよいよ高校生だもんひとりでこなせるよね今日は5ヶ月ぶりに泳ぎに行った娘もう自主練でもなんでもなくてただの体
@yuco_diary←ジュエリーは別腹のゆるミニマリスト主婦です。今年に入って体力作りのために毎日ウォーキングをしています。ただ歩くだけだと飽きてしまうのでGoogleマップで行ってみたいカフェやパン屋さんを探して歩いています。カフェでは少し読書したりぼんやりしたりと自宅でも出来ることばかりですが場所が変わると不思議なものでリラックスできますね。下半身も効果が出始めて年末に購入したパンツのウエストがゴソゴソしてきました。最近読んだ本はこちら断捨離の本ではありませんがもの
伊丹市のショップオーナーGO!DONgodon(ゴードン)(@godon4ope)•Instagramphotosandvideos4,255Followers,1,561Following,10KPosts-SeeInstagramphotosandvideosfromgodon(ゴードン)(@godon4ope)www.instagram.comの井関さん本日、ザ・おやじファイト!王座決定戦森元マネージャーにバンテージをしっかりと巻いて貰い
暖かい日も増えてきて、ずっとあった肩こりがなくなったので、体力作りとダイエットをかねて運動を始めたのですが、手が激痛になりました。痛くて夜眠れなかったここまで痛かったのは1年ぶり。痛いのはつらい。今の自分には合わなかった、無理し過ぎた運動だったのかな。リウマチになってから(年齢も若くないので)ちょっとやり過ぎると強い痛みが出てくるのは前々からわかってるので、慎重に始めてるつもりだったけど、ダメでした元々太りやすい体質なのでリウマチになる前から、定期的に運動はしてたので、こんな
今日は、JDSFの強化選手、準強化選手の認定式でした。今年も石田、矢野組と一緒に強化選手に認定していただきました。強化選手として、しっかり海外でも結果が出せるように頑張ります今年は8月のジャーマンオープンが私達の最初の海外戦になりますそして、その前に来月下記の二つの試合に出場します最近いろんな県の方がこのブログを見て下さっているようなので、もしお近くの県の方いらっしゃったら、是非会場で生のダンスを観ていただけると嬉しいです●4/92023ダンススポーツグランプリin大分会場
実はおじじが入院してました😌股関節?「足の付け根が痛い」って言い始めてあっという間の手術だった💦今年は春が早く来そうだっておじじは焦ってたのよね。その足の痛みを畑や田んぼ仕事が始まる前に「なんとかせにゃ!」って。富山県高岡市に有名な整形外科の専門病院があって、この辺のご年配はたくさんの方がお世話になってるらしいの!現に、おばばちゃんは6年前にやはり腰痛で手術してるのよね。痛みをご近所さんに相談したら速攻🏥行ってこいと言われて行ったその日に手術日時決まって
昨日のお昼のビタイレッスン♪珍しく平日のお昼に参加してくれたメンバー様もいらっしゃいました^_^6名中3名様がシルバーメンバー様です!湘南龍拳ジムのボクシングトレーニングは、60歳以上の方でも安心してトレーニングが行えます^_^モップがけありがとうございます😌今日も一日ふぁいつ!!!!!只今実施中のキャンペーンはコチラ『あなたの『なりたい』に応援キャンペーン♪』3月がスタートして暖かくなってきましたが、皆様花粉が辛そうです😭汗を流して花粉も吹き飛ばしてスッキリしましょう^_^始める
東武東上線の下板橋駅と大山駅、都営三田線の板橋区役所前駅の中間地点の東京都板橋区大山金井町にあるジャパンスポーツボクシングクラブのトレーナーにレパード玉熊ジムで活躍された元WBCアジアSフライ級8位・小林昭善が就任!※写真はタイ国にてWBCアジアSフライ級タイトルマッチ後、元WBC世界バンタム級王者・ウィラポン・ナコンルアンプロモーションと。小林トレーナーはプロ選手として、28戦15勝8KO8敗5分の戦績を残し、引退後は所属ジムで担当トレーナーであった有吉将之氏に誘われ、青木ジムのトレー
欲しくてたまらない現実をこの手ですくえる手ですくってもすくっても指の隙間からサラサラと流れ落ちる砂のように望み・欲しい現実をどうしてこうも私は掴めないのだろう。一方、周囲を見渡すと私が欲している恋愛・結婚、ノーメイクでいられるほどトラブルの無い肌や友人関係、性格…をあれよあれよと自然に手にしている人達もいる。何が違うの?と嘆いて悲しくて涙したのは数知れずでした。そんな私が今どんな人生を生きているのか…♫どうぞご覧くださいませ(о´∀`о)こんにちはオ
猫の看病疲れか仕事が忙しくなってきたからか原因は不明ですが最近、体調が良くないです……どういう感じかというと○左脇腹が痛い○左肋骨が痛い○左背中が痛い○寝ても疲れが取れない○背中の傷跡が痛い○支え無しで歩くとふらつく○吐き気がある○少ししか食べられない○下痢自覚症状があるだけでも、こんな感じでしょうか。どれがハーセプチンパージェタの副作用なのか不明で、ちょっと怖いです……まぁ下痢は確実に副作用だとは思いますが。あまり食べられないのは術後すぐから
凍結胚の移植をどうするか。夫と話し合いを重ねたわけではありませんでしたが、夜ふと思ったのは、人生は一度きり。考える事は山積みだけれど、私たち夫婦に胚盤胞が出来たのも運命。「3人目を迎えよう」日曜の朝起きて、夫にいきなり宣言笑ポジティブに物事を捉え、出来る事、やりたい事はする、それに向けて頑張りましょう。と伝えてみました。3人目はおんぶして、小さいお方のお世話をする。あとは受けられるサポートを活用したり、母に協力も依頼して。私は体力をつける事。そして、情報
一年投薬してた抗がん剤をやめて経過観察になってほぼ1ヶ月。すっかり体力が戻ったわけでなくでもでも元気の気力が心の底から湧いてきました🔥膵臓がん、再発転移したのでステージⅣだから大好きな走りはもうやめて生きてるだけで幸せって思わなくちゃと言い聞かせたけど生きてるなら楽しく、元気に過ごさなくちゃと心が揺らぎもう嫌だけどいつかの最悪に備え、体力作りに励み始めました。運動すると痩せちゃうのでけどプロテインとかは超苦手。だから今までと同様、好きなものをかなり食べてま
一部修正がありました。来週のプログラムスケジュールです^_^只今実施中のキャンペーンはコチラ『あなたの『なりたい』に応援キャンペーン♪』早くも3月の半月が過ぎましたね!暖かくなってきましたが、相変わらず皆様花粉が辛そうです😭汗を流して花粉も吹き飛ばしてスッキリしましょう^_^始めるなら『今』…ameblo.jp湘南龍拳ボクシングフィットネスジムのホームページはコチラ湘南龍拳ボクシングジム&フィットネスジム|湘南・平塚のボクシングジム湘南・平塚のボクシングジム湘南龍拳ボクシングジム
昨日のお昼のビタイレッスン♪おやっ!?すごくボクサーっぽい(笑)方が!いつも笑顔が素敵な熊谷さんでした^_^最近は仕事が忙しく以前ほどジムに来られなくなっていますが、いつも来たら楽しくトレーニングしてくれています^_^金曜日はデイナイトのメンバー様とウィークエンドのメンバー様が一緒にトレーニングできる日でもあります♪ぜひ金曜日のビタイレッスンもご参加ください^_^本日もお待ちしております♪只今実施中のキャンペーンはコチラ『あなたの『なりたい』に応援キャンペーン♪』早くも3月の半
本日の南林間道場初心者クラスでは先日昇級審査にて合格した道場生に新しい帯が授与されましたまた一段と道場が色鮮やかになり明るくなりました次の稽古から新しい帯を巻いて頑張ってくださいね本日の稽古はゆっくりと基礎の動きを行いました本日も楽しそうにできていたのでよかったです本日も皆さんよく頑張りましたにほんブログ村〜新規入会キャンペーン実施中〜神奈川大和支部新規入会キャンペーン実施中です体験から翌日入会を決
3月14日に東京都は最速タイ記録でソメイヨシノの開花が観測されました調布市界隈ではどうなっているかと言いますと…京王線仙川駅前のソメイヨシノの木です。こちらはまだ1輪のみ開花なので、基準となる5~6輪以上には達しておりませんので、開花宣言とはならずたぶん明日かあさってには開花宣言出来るのではないかと思いますジムの入ってるビルの隣の、さくら神社の木は、上の方はまだ全部つぼみのままですが、見てわかる通り下の方は6輪以上開花しているので、開花宣言を勝手にしちゃいます以上、現場から