ブログ記事9,033件
ご訪問ありがとうございます。シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です!ゴールは「持たない暮らし」ではなく心豊かな暮らし。シンプルで心地いい暮らしの作り方やお気に入りのもの達のことを綴っています。自己紹介はこちら⇨※当blogの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。よく読まれている記事『私らしく暮らしを整えるためにしてきたこと』ご訪問ありがとうございます。保育士としてフルタイムで働いていましたが、2024年3月
ご訪問ありがとうございます。保育士としてフルタイムで働いていましたが、2024年3月に退職して現在はのんびりセカンドライフを楽しんでいます。シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です自分が心地いいと感じる暮らしの作り方や、お気に入りのもの達のことを綴っています。プロフィールはこちら※当blogの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。前回の記事『毎日のことだから無理しないで続けたい!ゆる無添加生活』
一時、インスタにメチャメチャ流れてきてたCafeaveCafeave(陣原/カフェ)★★★☆☆3.05tabelog.com場所が陣原とまーまー遠いので、なっかなか足がむきませんでしたが。ココと別店を合わせて行ってみようと仕事終わりに電話で予約してからいきました!いやいやいやココ、お店に着くまでの道が壮絶!絶対に離合できない箇所がいくつもあります。ふるーい住宅地が新しい住宅にポツポツ建て変わってるみたいなんだけど。店前までは5ナンバー車が限界かな。お店の前には4台くらい
2週間ぶりのホテルデートシンプルなデザインの内装がお気に入り誰にも邪魔されない綺麗で居心地の良い2人だけの空間今回は私が風邪をひいてしまったために逢瀬が1週間延びてしまいましたお互いの年齢を考えると無理はできません2週間ぶりの抱擁はそれだけで涙が出そうなくらいターさんの優しい温もりを感じて心がとても満たされました今日もすぐに入ってきたターさんしばらく馴染ませてから「1番奥まで入ってるよ」とその言葉に私のスイッチが入って身体が反応をし始める…絶頂は繰り返し
探さなきゃダメかなと思っていたら買い物していたスーパーに置いているのを発見一口応募して、後日またと思っていたら締め切り過ぎていて当選してラッキー🤞でした。ポイントに応募しようか少し考えて体に優しいビール🍺に応募しました。いろいろな種類が試せるので楽しみです旅行券いいなあと思い応募したら、リニューアルしたお茶が届きました。美味しい和菓子に合いそうです。3口応募していました。実ってよかったです。商品券嬉しいです。昨年、応募してダメだったので食器用洗剤とジップロックを買って確率2
薬膳に携わって20年以上薬膳コンシェルジュ協会設立15周年を迎えるカンタン薬膳のパイオニアであり、薬膳第2次ブームの火付け役といわれた杏仁美友です。薬膳の本を執筆したり、薬膳を教えています。フォローして頂けると嬉しいです✨*******************香港では漢方薬や薬膳茶、中国茶などを購入しましたが、家族はそれでは喜ばないなあと思い、笑。お土産に良さそうな、ジェニーベーカリーのクッキー詰め合わせを買いました。尖沙咀駅そばなのも嬉しい。でも雑居ビルの中のかな
捨て活するまでは、ヒビの入った食器や古くボロボロになったキッチンツールも、フツーに毎日使っていました。(笑)ですが捨て活して、溶けかかっていたフライ返し、焼け焦げたターナー、捨てました。知人からいただいたけど、使っていなかった製菓用ツール、欠けた食器、ヒビの入った食器、そして、100円均一で購入した食器も全部捨てました。欠けていた大皿の食器は、鉢植えの受け皿にして、ひとまず外に出して活用して
開業して、もうすぐ22年。「お昼ご飯ってどうしてるの?」と、身近な人から時々聞かれます。少し前までは冷凍のパスタや炒飯、前日の残り物など適当なお昼ですませてきましたが、最近美味しいお弁当を配達していただくようになりました本日のお弁当は【鰆のあられ揚げ・春雨サラダ】今月の献立表(以下、お写真はminoさんより拝借)お届けいただいてるのはminoてつめい〜大人の給食〜Instagramこちら『毎日食べても飽きない体に優しい日替わり弁当に徹したお店』友
続きおはよ(*ˊᗜˋ*)/♡早起きして海へ散歩朝日は登っていたけどきれいな朝日が🌅気持ちよかった*⸜(*॑꒳॑*)⸝*イェイ体に優しい美味しい朝食を食べて出発🚗³₃1日目に行けなかった大室山へ少し☁️雲があったけど、景色は最高👍隣の伊豆シャボテン動物公園へも行ってきました😊カビバラさんの露天風呂の入浴シーンも見れたしたくさんの動物さん達に会えて楽しかった♡また少し海の方へドライブ🚗³₃城ヶ崎へも行ってきました🌊ここもとってもいい景色で自然のエネルギーがすごい👏
ニットで体に優しいちょっとお洒落な普段着今日の一枚イレギュラーヘムチュニックちょっと大胆な柄ポリエステルとポリウレタンテンション高め〜裾がランダム、イレギュラーですサラリとした生地着丈70cmバスト100cmサイズ11号今日も一日お疲れ様でした🍺
前回ご紹介した「生麺タイプの十割蕎麦」↓『【4毒抜き】十割蕎麦で焼きそばを作ってみました♪』10割蕎麦の焼きそば♪昨日買ってきた四毒抜き食材↓『【4毒抜き防災食】ローリングストック用に昨日買ってきたもの』昨日は買い物のついでに四毒抜き対応の保存食…ameblo.jp先日わたしは自然派ショップで購入したのですが、、【四毒抜き】カルディで手に入る食材カルディでも取り扱いがありそうでした!↓もしかしたらあるかな?と寄ってみたら商品棚を発見☺︎でも残念ながら売り切れ中💦
ニットで体に優しいちょっとお洒落な普段着今日の一枚残っていた生地を利用してフレンチスリーブをスクエアードレープチュニック両脇にたっぷり生地を使いドレープが綺麗に〜真夏の一枚です〜ね着丈70cmバスト100cmサイズ11号今日は暖かいテレビでは野球が流れています耳だけダンボもう少しミシン頑張ります🌱🌿☘️🍀🌱🌿🍀🌱
こんにちは!昨日に引き続き外食です。今日は大戸屋で夕食をいただきました。癌患者にも優しいメニューがありました。野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食ご飯は五穀米です。かなりのボリュームで食べきれませんでしたが、味付けも控え目で体に優しいのではないでしょうか?自分としては、このメニューはかなり良いです!
ご訪問ありがとうございます!シングルマザーのすばるです2人の子どもと3人暮らし6万人に1人というレアな障がいをもった次男タンタン不登校サッカー少年ダイちゃん重度アルコール依存症の元ダンナから逃げてどん底生活から復活中★私たち家族の詳しい紹介はこちらから★いよいよ明日の夜中01:59で終了!明日10日がポイント倍増の日なので、狙った商品は買い物かごにいれて待機!紅茶やコーヒーを毎日たくさん飲みますが国産の紅茶は久
3児を抱える限界ワンオペワーママが営業職をやめて、ソイワックス&精油を使った100%天然素材の心と体に優しいキャンドルの製作&販売を目指しています。知識はゼロ。ただの興味から始めた初心者がキャンドル作家になるまでの工程を綴っています。さて、座学がある程度すすんだところでようやく昨日初めてのソイワックスで小さいコンテナキャンドルを作ってみました。表面のシワや凹凸が少しできてしまって、ソイワックスの温度管理の難しさを実感したところです‥作り終わったところで修了式を
皆さんこんにちは石窯ドームアンバサダーの松尾はるこですXmas、お正月、バレンタインとイベントが続きましたが、胃腸は疲れていませんか今日は疲れた体に優しいほっこりするような蒸し料理をご紹介します●真鯛の洋風酒蒸しそれでは作っていきましょう〜材料/2人前真鯛2切れ(約180g)ブロッコリー60gしめじ60gプチトマト6個塩コショウ少々オリーブオイル小
今日もブログにお立寄りくださりありがとうございます[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]シータヒーリングで心をキレイにマクロビオティックのお食事で体をキレイにして本来の輝きで生きる溝上寿子(みぞかみひさこ)です。先日のシータヒーリングセミナーでお出ししたお茶を生徒さんがおいしいですねって言ってくれました。何をお出ししたのか?水出しした三年番茶を温めたもの。三年番茶ってマクロビオティックの定番のお茶。
中華が食べたくなって、綱島駅西口から徒歩10分ほどの所にある「おきらく厨房桃桃茶寮」へ歯医者の治療後の食事は、何を食べても美味しいのですが、美味しい料理の数々鶏がゆ体に優しい。餃子and春巻具が詰まっていて、餃子ととろーりとしたあんが詰まったパリパリ春巻美味しかったです。最近のテーマになっている酢豚を仕事の為に食す。ゴロッとした肉がイイです。酸っぱ過ぎないいい塩梅のあんが具材と合ってます。http://taotao-c.com/
以前、奈良方面で絶対的に信頼しているインスタグラマーさんがいる、という話をしたことがあると思う。「ペンギン(?)」さんと、「チェブラーシカ」さんと「うさぎ」さん。(アイコンがその写真なのだ😅)この方達がよってたかって行くお店が何軒かある。間違いなく美味しいお店だと睨んでいる。その中のお店のひとつがここ。ももふくのおひるごはん¥1,000味☆☆☆☆☆値段☆☆☆☆☆史上最強のお味噌汁☆☆☆☆☆ひとつひとつが丁寧☆☆☆☆☆少しさかのぼるけど、今年の2月1日のこと。新調
認定講座生徒さまお店プレオープンこんにちは!オンライン酒種米粉パン教室ぱんのみみ講師の前田真紀子です昨年講座を受講してくださった生徒さまがついに、ついに酒種米粉パンのお店をオープンされましたこのプレオープンへ向けてコツコツ努力を重ね課題をひとつずつクリアしてのプレオープン本当に素晴らしいです!!今日はそのプレオープンのことやイベントを終えたみどりさんのお声をご紹介させていただきますね。宮崎県児湯郡高鍋町(
初心者さんでも3つのポイントを押さえてふわふわな美味しいシフォンケーキが焼けるケーキ教室ぱいんのシフォンケーキ教室渡辺由起子です週末久しぶりのお天気昨日は朝から毛布をお洗濯しました。今日また2枚洗おう~とさて、こんなご質問をいただきました.\シフォンケーキに色を付けるにはどうしたらいいですか?/シフォンケーキに色を付けるのにおすすめの物(ピューレ、パウダーなど)を教えて下さい。できれば添加物は使いたくないです。との事。
こんばんは。Yukaです。からだにやさしいおやつをよくよく作るのですが、現在悪戦苦闘しているのがスコーン(;'∀')米粉で甘酒入りで作るのですが、膨らまないのです…。食感はだいぶスコーンに近づいてきたのですが、ふくらみがね~。と思い、重曹を多くして焼いてもみました…。そしたらね、いつもより膨らんだんだけど…苦くて食べれない…。そこで、色々と研究している私ですが、ちょっと今日はベーキングパウダーと重曹の違いについてお伝えしたいな~と思います(*
成城石井で、鶏飯を見つけて買ってみましただし汁で食べる鶏飯!(日南鶏使用)昨年、ナチュラルローソンで「おだしで作った鶏飯(五穀ご飯)」を買いましたがナチュラルローソンでは、成城石井の商品も扱っているので、同じものナチュラルローソンのは、ご飯と具材が2段になっていましたが成城石井のは、分かれていなくて、既にご飯の上に、具材と、スープのゼラチンが乗っています500Wで、4分チンするとこのような、だし汁をかけた鶏飯の出来上がりホッと
こんばんは😊あんフラワーって、色んな色のお花でとってもキレイで可愛いですよね(自画自賛)これ、ぜーんぶ天然の着色料なんですよ赤はビーツ黄色はかぼちゃ緑は抹茶青はバタフライピー野菜やお茶、ハーブを使ってるんです餡クリーム自体にも乳製品も入ってないのでグルテンフリーあんフラワーは、体に優しい安全なおやつなんです色の濃淡も、着色料の量で付けられるので、グラデーションもつけられます❣️(まだまだ課題ですが…)お好みの色味で、世界に一つだけのオリジナルのあんフラワー💖キュンキュンし
自宅ご飯が常となり手作りもいいけど時々インスタントに目がいきますいなばのカレー缶とか笑『いなばのカレー缶アレンジ♪』おうちでご飯を作りましょう自炊は免疫力アップしますよーーー食品の傷みやすい季節に入ってます!食べ物の管理には充分お気をつけくださいねカレー缶のアレ…ameblo.jp青色の文字をクリックするとその言葉やお店のリンクに飛びます!ぜひご活用くださいませ~無印良品から出てるインスタントミニラーメン日
少しずつ春らしくなってきた今日この頃体調もこのまま明るい方向へ行ってほしいものですさて、一食を食べるのにやっとだった体調もある程度回復し、いろいろなものが食べられるようになりました。でも、UC患者としては出来るだけ体に負担の少ないものを口にしたい。おやつだって食べたいけれど、体に優しく罪悪感が少ないものがいいですよね(^o^;以前にも紹介しましたが、豆腐で作られたカスタードプリン&杏仁豆腐これ、本当に美味しいうちの近くではセブンイレブンにしか売っていないので、わざわざ買いに行きます
【四毒抜き】お好み焼きを作ってみました!お好み焼きにトライ♪キャベツがたくさん残っていたので、昨日は米粉を使って【四毒抜き】のお好み焼きを作ってみることに。市販のお好み焼き粉を使わない、小麦粉も使わないお好み焼き。長芋があれば良かったんですが、無かったのでフワフワ感を出す為に冷蔵庫にあったお豆腐を入れたところ、、なかなかいい感じに完成しました!家族にも好評だったので、備忘録で残しておきたいと思います^^レシピ【四毒抜き】米粉で作るお好み焼き◼️材料キャベツ(千切りか粗み
つるぎ町の歴史的建造物の「織本屋」に、古民家カフェ「織本屋菜野」が4月にオープンしました✨ずっと行きたかったのですが、やっと5月初めに伺うことが出来ました素晴らしいお部屋ですnanocafeプレートは、2週間毎にメニューが変わります伺った時は、焼きがんもどきがメインの野菜たっぷりのメニューでした部屋からはお庭も眺められます美味しくて体に優しい薬膳ランチごちそうさまでした♪
勝手に大好評シリーズ川口編です。今回は大のお気に入り、土禾(ヒジカ)です。川口駅東口から徒歩3分ほどでしょうか。お店は業務スーパーのあるマンションの二階にあります。階段横には女の子。川口といえばキューポラ。階段を上って(エレベーターもあります)お店は二階になり、小さなお店です。ランチは11時~と12:45分からの完全二部制になっていて、人気店なので私はいつも予約してます。11時まではお店の外で待