ブログ記事91件
現在44歳自然妊娠にて第一子を出産しましたご覧頂きありがとうございます出産の続きです無事に出産して個室に戻った後の話会陰切開の傷が地獄ロキソニンを処方してもらいましたがあんまり効かないだけどトイレでおしっこする様に言われ出なかったらカテーテルまた入れますよーと、、、それは嫌だなーと頑張ってトイレへ🚽出番ですその名もおしりセレブネピアおしりセレブウェット詰替え無香料(60枚入*6袋セット)【ネピア(nepia)】楽天市場${EVENT_LABEL
あの…ちょっと話ずらい話題で…今日は女性のディープな話になりますので苦手な方はご遠慮くださいね〜私…出産時に会陰切開をしたのですが…産後もずーっと痛くて~産後3週間くらいまでロキソニンを6時間ごとに飲んでいました。とにかく、そのくらい痛かったんです!!退院して家に帰って、いきなりのワンオペ育児も、もちろん大変でしたが、それプラス会陰の痛みが本当に辛かった…。大袈裟ですが寝不足と痛みとの戦いでしたwww1ヶ月検診の時もまだ痛かったので、もちろん先生に話しましたが…綺麗
こんにちは、まーこです。今日から産後の入院生活について描いていきます。産後は睡眠不足になると覚悟はしていたものの、こんなに眠れないとは思いませんでした3時間おきに授乳と思ってたのに、吸わせ方が下手だったのか1時間に1回授乳してるし、会陰切開の傷やら痔やら痛くて寝付けないし…そう、臨月に入ってから痔主になってしまい、塗り薬をもらってたんですが治らずあれだけいきめばそりゃ悪化するに決まってますよね、、ていうか分娩時にイボ兄弟達を先生や助産師さん皆に見られる恥ずかしさ…おまけに先生に押し
こんにちは、モアナです産後の体調ですが、悪露は少なくなり、薬のおかげで貧血や便秘も良くなってきていますまた、母のおかげで家事をしないで育児に専念することができています母は来年70歳になるので、あまり無理させられません娘は穏やかでよく寝てくれます。夜中はだいたい3時間毎に起きて、私にも睡眠時間をくれます32週くらいから会陰マッサージに興味を持ち、無印良品のスイートアーモンドオイルで、会陰をパックして寝ることを始めました本当はマッサージをしないといけないんですが、怖くてやっていません。