ブログ記事18,426件
こんばんは今日、本屋さんでビビっっと惹かれる出会いがありました右の、「逃避の名言集」といふタイトルの本です。(左は、オマケのような、、、。今、視界に入る情報量を少なくしようと試みている私です←)「逃避の名言集」、たまたま立ち読みしたページが、まさに!という感じで。迷わずゲット。まだ少ししか読んでいませんが。。。この本は、【逃避はいけないことなのでしょうか。】という文が初めにあります。現実逃避、とか、逃げる、避ける、とか、「逃避」という言葉そのものに、普段私たちはマイナ
昨日の記事で、私たちは、何かうまくいかないことがあったときに、「私のどこがいけないんだろう」ってなんだかんだ自己否定する方向に意識が向きがちだけど、そんなことするより、楽しいことをした方が、周波数も上がるし、宇宙ともツーカーにもなるので、どうすればいいのもひらめきやすいという話をしました。そしたら、「何が楽しいことなのか、わからないのですが、どうすればいいですか?」っていうコメントが入りました。楽しいことしようという話を書くと、ときどきこういうコメ
私が10年以上愛用している世界一のリカバリーウェアVENEXさん2015年の懐かしブログ㊙️↓↓↓↓↓安井友梨『VENEX』Venex愛用中ですなんか、着てるだけで体が柔らかくなると聞き、早速getしました確かに、、、柔らかくなってる着てるだけで、自己回復力を高めて疲れをとってくれ…ameblo.jp競技を始める前から10年以上愛用しているんです。スポーツ関係の仕事をしている父から勧められこれ凄い良いんだぞと、、家で自慢されまして🫢🫢🫢🫢私も欲しいー!!パジャマにしてみ
さて、万博のアンバサダーとして活動するはずだったダウンタウンがどうなるかわからなくなってきましたね。てっきり万博でまっちゃんの復活かと思っていましたが、浜ちゃんの休養でそれもなくなりそうですが…私が中学生くらいの時に4時ですよーだ、からずっと第一線を張ってきたお二人ですからね。いくらでも休んでもいいとは思いますが、まっちゃんがそろそろ復帰かなぁというタイミングではまちゃんが休養とは思いもよりませんでした。やはり浜ちゃんといえども天才松本人志が抜けた穴を埋めるのは、精神的に