ブログ記事10,130件
おはようございますライフオーガナイザー®️&ウェルビーイング心理教育ナビゲーター®︎の都築クレアです。突然の臨時休校。。。自分ではできることをしてるつもりでも子どもから「ママは全然遊んでくれない!」なんて言われると、怒り心頭になりませんか?でもこれ言葉のまま取っちゃダメでしたね。休校一日目にしてこれ。。。3じまでは授業っぽく時間割を考えてやってみようとトライしていたのです。私からすると、「あれもこれもしたじゃないか!!!」被害者ぶって涙モー
いつも見ていただいてありがとうございます《第2ブログ》《夫のブログ》父に対する5歳児の酷すぎる暴言にもコメントありがとうございます子ども達は全員、断乳の時に触るのもやめさせていたので(桶谷式で断乳しました)私のを触ってくることはないんですが、夫のはちょくちょくまさぐってます(笑)また、ハゲ&白髪対策にウィッグは視野に入れておこうと思います皆様休校中いかがお過ごしですか我が家は小学校の休校
建坪12.9坪ちいさな4LDKの注文住宅を建てました男の子が3人いても狭小住宅でもホテルの客室のようにスッキリした空間で暮らしたいホテルライク収納アドバイザーのmariです自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEでお知らせが受け取れます↓↓ホテルライクスタイルLINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます今日は雨で寒い1日でした外出自粛の今、おうちで過ごすのにちょうどいいグッズが届いたので早速開封しましたベルメゾンで注文したクリスタルギャラリーの立体パズル。全部作ってしまうと楽しみがなくなってしまうので今日はミッキー&ミニーだけいきなり完成図ですが次女が一人で組み立てましたでは、組み立ての様子を紹介します。まずはピースを全部出します。ミッキー、ミニー2人分です各ピースにはこのように番号がついています。
うちの子供たち、GWまで休校決定しました。自治体によって対応は様々ですね。正直、私は何がベストなのか分かりません。みんながとにかくこもってやり過ごすのが『コロナウィルスを終息させるため』にはベストなんだけど、家庭によってはこもるのが難しいところもあると思います。DVが増加してたり。そういう方たちの逃げ場がちゃんとありますように。さて、休校一週目休校中の過ごし方の番外編電子辞書を修理しました。15年ほど前に夫が買った、ようです。本人はよく覚えてない、と。もう一つあるんです
こんにちは!平飼い卵のシフォンケーキとギフトのお店MAMAHALO宮崎真希子です。最近の悩みが、コロナの影響で家族みんなお昼ご飯も家で食べているのでご飯を炊いてもすぐなくなるんですけどー!という事でして。というのも、うちの家族はみんなご飯好きなうえ、大食い揃い家族構成は5人家族、子供達は小学生2年生、年中、2歳児と、まだちびっこばかりなのにご飯は1日5合炊いてもたりず、
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。休校中のうちの子は学校から配信されるオンライン課題に真面目に取り組んでいますが、それでも一日中課題に時間を費やさなければならないほどの量ではない様子。。持ってるマンガや雑誌は繰り返し読むことにも飽きた様子で、なぜか家庭科の教科書を読んでいたみたいです。家庭科の教科書↓その中で自分にも作れそうなものを見つけ、自分の部屋で過ごす時間に作っていたよう。。「指編みのアクリルたわし」を作って見せてくれました。↓昨年度の家庭科でつかったアクリル
日本に居る頃、千疋屋のフルーツサンドイッチが大好きで、時々日本橋本店まで食べに行っていました♡無性に食べたくなったので、今日のおやつはフルーツサンドイッチにしました❣️ネットで調べたら千疋屋本店の直伝レシピがありました✨😊↓こちら。千疋屋総本店のフルーツサンドレシピ私はマスカルポーネと生クリームをミックスしました❣️フルーツはパイナップル、苺、キウイ、マンゴー。マンゴーは切ってみたら色と見た目がイマイチだったので、入れるのをやめました。千疋屋総本店のレシピに従い、全く同じ手順で。パ
チャオーーーーーーー!!!!!前回の記事にもたくさんのコメントありがと~~!!!分かってくれてるだろうと思って期待してると全然通じてなかったって落ち込む事あるよね~~。ほんで、昨日の夜、オギャコス、とうとう堪忍袋の緒が切れとったんですわ!!!ラァァァァァァ~~~~!!!!!ユアッシャー!!!!聞いてくれる?あのさ、こちら、いまだ休校中やねんやんか。五月末まではたぶん変わらず休校やねん。も~~~はよ始まってくれへんかな!!精神衛生上よろしくないわ
【小さな子ども】を育児しているママ達は予期せぬ事態に振り回されて色々な事を諦めていく…オミクロン…凄いことになっていますね今回は、突然の休校や休園が相次いで…明日は我が身だなと、ビクビク過ごしていた今日この頃…突然、決まりました。明日からしばらく休園ですでも、私あさひは…/明日も、明後日も、来週もお仕事あります‼︎‼︎\こんな時でも、バタバタする事のないお仕事・働き方をしていて本当に良かったいつもブログをご覧くださりありがとうございます千葉ママから全国・全世
お仕度ボードがきちんとできたとき、やることリストがきちんとできたとき、お手伝いたくさんしてくれたときなど、お子様のモチベーション維持にお役立てください。シールサイズは1.5cm、2.5cm用とございます。1.5cmは市販されているシールにも対応しています。当店のできたシールは各ショップサイトよりお求めいただけます。素材ダウンロード↓こちらからお願いしますポイントカード・ごほうび台帳|クリスタデザイン部お仕度ボードがきちんとできたとき、やることリストがきちんとできたとき、お
チャオーーーーーーー!!!!・・・はぁ。やっと5日か(白目)みんなんちの子ども達、何してんの??うちはとりあえず昼間はゲームやYouTube禁止にしてるねん。やりだしたら一日中そればっかりになっちゃいそうやし。でも、家の中で出来る事って限られるし親が遊びを与えてあげる年齢でもない小学五年生。漫画読んだり、宿題やったり、親の仕事を眺めたり、助手させたりして過ごしてる。そんなちゅんたんが、思い出したように
長男6歳5ヶ月(小1)次男3歳0ヶ月(年少)長男が大好きなテレビ番組「すイエんサー」で、先週、“大きなシャボン玉の中に入りた〜い!”という企画をやっていたのを観て、長男が「やってみたい!」とさすがに、シャボン玉の中に入れるような装置を作ることは出来ないので、番組でも紹介されていた針金ハンガーのフレームで大きなシャボン玉を作ってみることにしました↑用意したモノ。・針金ハンガー(枠を丸く広げたあと、ペンチなどで形を整える)・包帯(3m程度)・洗剤(界面活性剤30%以上)・洗濯のり
四国・香川から全国、世界へ!遊びと学びの境界線をなくして勝手に学ぶ子どもになる「親勉」&イヤイヤ期こそ子の才能を伸ばすチャンス!親勉×モンテッソーリ「親勉チビーズ」シニアインストラクターとして活動中、会社員との無理しないダブルワーク実践中たなかようこです。3月の休校。働くママにとっては休みを取って子どもと過ごす時間を作ったりテレワークを活用したりしながらもやはり長い時間を学童にお願いする日も多くなりますよね。【学童での学習お助け!】
【国語の学習ネタ】3月11日(水)TAKETAKE(先生)です。12日目になりました。みんな何して過ごしてるんだろうねえ。どこかのクラスで「私たちの市の図書館は偉大だ!、鹿児島県立図書館からぺらぺらの本1冊をわざわざ取り寄せて、コピーさせてくれた。しかも、無料で。」「立原道造全集というある程度の知名度はあるけれど、とても高価な全集をTAKETAKEがリクエストしたら、協議しますと言って、まもなく、買いました、と連絡がきたよ。すばらしい図書館だ。」と吹聴(ふいちょう=言
算数ラボ10級の復習中ですが、これが終わったら9級へ行こうと思って買いました‼️Amazonありがとう😊専ら、置き配頼んでます。内容は10級に似てますが、ややレベルアップしてます。碁石並べや、立方体の展開も出てきています。休校中に終わると良いなあ。あと15日間が休校だとして、この問題集は130ページで図形版もあるから260ページで1日に各冊9ページずつやれば終わるかな!まあ無理だな1日5ページずつやろうかなと思います(2冊で10ページ、、ならいけるかな?)自分が仕事(外勤)に行かね
先日アクセス数とランキングがいきなり上がっていたのですが、アメトピに取り上げて下さっていたようです(''ω'')ノ約1年ぶり♡こちらの記事でした。「臨時休校の学校から配布された物のお片づけ場所」⇒☆いいねやフォロー登録などお読みになって頂きほんとうにありがとうございました!そしてアメブロスタッフの方々って色々なブログをみてらっしゃるんだな~と感心しちゃいました(゚д゚)(。_。)ウンコンナフテイキブログナノニありがとうございま
こんばんは^^本日もご訪問頂きありがとうございます♩今朝早く、庭のプラムの木に実がついているのを発見!!2年前に植えて以来、初めてのことです。虫の被害に遭った昨年。夜活発に動く虫だと聞いて、主人と毎晩パトロールしたな笑今年は新緑が眩しいほどに成長し、念願叶って実をつけてくれた^^新型コロナウイルスの影響で、心も体も余裕がなく少し前から実っていたであろうプラムに気づかず・・・・・ど
今日は雨なので着替えずパジャマで過ごすそうです先日の「学校の宿題」の記事はたくさんの方に読んでいただいてありがとうございました☺︎相変わらず学校の宿題にはやる気スイッチが入らずに今朝もまだ先週の宿題が終わらず・・・娘、提出するものだけやればいい、と思っていたようですが提出マークが書いてないものも、動画を見てノートに書いたり、感想をかかなければいけないことに気づいてしまったようでした・・・ということで今日は午前中に先週の宿題、午後からは
こんにちは。猫山田です。先程、進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ3年生4月号が届きましたー!!!クンクンクンクン中身が気になる…笑思いがけず大きな箱で届いたので私も息子もびっくり!(口の中、何か入ってる!笑)入っていたのはこちら。テスト100点問題集雲虹かみなりメーカー3年生漢字ポスター3年生マンガ漢字じてん光る!ジュエルタッチペンチャレンジタッチせつぞくコードスーパーヘッドフォンあとは大人の読み物やチラシなど。テスト問題集、パラパラ見たけどなかなか分厚いし(12
暇すぎて、久しぶりにアクアビーズしてました。大きくなると、好きなものが作れるからいいねピカチュウとモンスターボールかわいいトピックス掲載記事・多くの人が間違えるマスクのつけ方・1分でできる「究極の時短料理」・月10万以上かかった子供の習い事・学校へ来られなくなった学年主任・「びっくり」街から消えたマスクみんなの知恵を見る臨時休校に関する他のブログネタを見る
小学講座に続き、中学講座を受講しています。チャレンジパッドを使うハイブリッドコース。毎月25日に翌月号が配信されます。3月25日配信の4月号ですが、休校中の息子、全部終わっちゃった勉強できる時間に合わせてカリキュラムを組んでくれるから、とりあえず「時間はたっぷりかけられる」設定にしました。英語7、数学9、国語3、理科9、社会11全部で39レッスンもあったのに小学講座の時は、学校の授業が終わってから復習としてしか使ってなかったけど、これだけ休校が長引くとやはり不安になるようで。講義
Coucou,こんにちは。今週の月曜日、先生達の勉強会があった為、幼稚園も小学校もお休みでした。1日マモンと過ごしたモンキーバナナ。この日は凄く良い子で、洗濯を手伝ってくれたり(マモンが渡した洋服などを洗濯機に入れる)、テーブルを拭いてくれたり、洗濯物を畳んでいる間、一人で黙々とパズルをしてくれたり、、、。怒る事が一つもなかった(普段どれだけ怒ってるのかは想像にお任せします)。そして旦那さんが帰宅して、突然の「レストランへ行くよ!」コール。明日は幼稚園があるから、モンキーバナナの寝るのが