ブログ記事27,691件
ブログの後半を一読ください。私のプロフィールや、勉強会の最新情報、販売商品の発送状況や、配信物の状況など、随時掲載していますので、各自、ご確認ください。4月に開催されたセミナーのYouTube受講の受付を開始します。吉凶カレンダー活用法③の内容は、言えない話が出たので、値上がりしてのご案内です。既にお申し込みされている方で、まだ受け取っていない方は、DMにてご連絡下さい。吉凶カレンダー活用法③<その他題
また仕事を辞めてしまったと来て下さいました。ただこれ、この方こういう事で辞めてしまったというご相談で来られたことが過去にもありましてね。じゃあ次に同じことが起きたら、こうしましょか。というアドバイスになっちゃうんで。今回も、お話しを聞きながらメッセージ降ろしてたんですが、それは思い込みですよということが多くてね。辞める前に来てと叫びましたほんまやねー辞めてから、あそこは良かったと後悔ばっかりしてるそりゃあもったいないね。苦手
龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『ピンクの龍様♪』龍神ヒーラーMIEこと龍神画家の紅龍です『ピンクの龍様♪』龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『金龍様描いてみました♪』龍神ヒーラーMIE…ameblo.jp現在ある龍神画はこちらでご確認ください龍神画家の紅龍です🐉今朝の我が家から見える伏見稲荷大社今日が稲荷祭本番らしい・・・詳しくはこちらをご覧下さい祭礼と行事|伏見稲荷大社1300年にわたって、人々の信仰を
龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『ピンクの龍様♪』龍神ヒーラーMIEこと龍神画家の紅龍です『ピンクの龍様♪』龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『金龍様描いてみました♪』龍神ヒーラーMIE…ameblo.jp現在ある龍神画はこちらでご確認ください龍神画家の紅龍です🐉恒例のゴミ捨てからぁのポストに行ってポストの隣のコンビニで豆大福を買い大社さんに朝のご挨拶また貼り紙更新されてたわ細かい字でびっちりと。通りすがり
わたしの住む世界はこんなところ今の私にピッタリ‼️毎日何時かのタイミングで更新してます‼️『【5月3日(土)更新‼️】いいことが山ほどくる❤️メッセージが読める』わたしの住む世界はこんなところいいことが山ほどくる本来の自分の姿を思い出すカエルカード配信は4月10日で終了しました‼️4月11日からはいい…ameblo.jp公式LINE登録してね定期的に配信内容が変わりますがどの配信も、大好評頂いてますとにかく!丁寧に自分と向き合いながら日々を過ごしているグ
ブログや動画で、さも此れが真実の「稲荷信仰」であるかの如く嘘八百を並べ立てている「桜井識子」やYouTuber達、お主らに稲荷信仰の何が解るのかしら?坊主のYouTuberがほざいている稲荷は、荼枳尼天(人の魂を喰らう)眷属だろうが!日本の稲荷信仰は、宇迦御魂の眷属である稲荷大神様であります。そしてその総本山が山城国の伏見稲荷大社であります。今ではチヨンでも、外国人でも、インチキスピラーでも、誰でも入山出来ますが、江戸時代末迄は、神職や修験者以外は朝廷や殿様しか入山出来ませんでした。そ
龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『ピンクの龍様♪』龍神ヒーラーMIEこと龍神画家の紅龍です『ピンクの龍様♪』龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『金龍様描いてみました♪』龍神ヒーラーMIE…ameblo.jp現在ある龍神画はこちらでご確認ください龍神画家の紅龍です🐉大社さんのお隣に暮らしているのに、普段はまったく喧騒聞こえず静か。遊びに来た方に驚かれるほど静かなんよ。お正月でもね。なんだけどね。今日は賑や
2025年4月京都伏見稲荷大社伏見稲荷駅から向かいました人人人伏見稲荷大社裏参道から久しぶりの伏見稲荷大社千本鳥居⛩️人が写りこまない写真は絶対、と言っていいほど撮れないあ!チャンスと思っても、写ってしまうなので、鳥居の外側へ鳥居と鳥居の間へひょっこり顔だけ出して撮るとまぁまぁ良い感じに撮れますおもかる石付近友人は並んで、おもかる石を持ち上げました重かったらしいもっと努力して願いを叶えましょう(予想より重く感じれば努力が必要)千本鳥居は右側通行
龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『ピンクの龍様♪』龍神ヒーラーMIEこと龍神画家の紅龍です『ピンクの龍様♪』龍神画はこちらに掲載しております覗いてみてくださいね『金龍様描いてみました♪』龍神ヒーラーMIE…ameblo.jp現在ある龍神画はこちらでご確認ください龍神画家の紅龍です🐉今朝のお供えお芋さん大きく写ってるけど実物はシャウエッセンくらい。黒いお塩は榛恵塩大日如来様は竹生島でやったがちゃがちゃ。昨日、弟君にハンバ
ねずみ後輩♡なんでも掲示板に、こういう質問が来ました。対面でも時々聞かれるんでコチラに書いておきますね。Instagramから入って、ねずみさんのyoutube動画も知って拝見しました。自然体で素敵ですね。質問なのですが当方もインスタライブをしていますが、入念にセリフを覚えてるのに感情が入らないです。ねずみさんの動画は感情が見えて一緒に楽しくなるのでこつがあれば教えて欲しいです。ひゃひゃひゃ!アレけっこう反響がありましたアレ↙クリック急いで
藤森神社・駆け馬神事当日です^^朝から参道には鉄製のポールを打ち込んだり、パイプ椅子を準備したり、警備員さんなど様々な作業を行う人がいました。さぁ、本日おかげさまで母、退院の運びとなりました♪ありがとうございます😊行って来ますと手を合わせ、我が家の今年の一番薔薇🌹を持って病院へ。しかし世の中はG.W.日本人だけでも大移動するシーズン。そこに海外からの観光客も上乗せされる訳で…京都駅から乗る電車が遅れ、到着した電車は人いっぱい2本見送りました。(薔薇を潰したくなかったの
土と水の神を祀る神社が名古屋にあります。土は作物が育つために必要また土で土器や埴輪なんてモノを作ることもできる。水は言うまでもなく水なくして作物は育たず、作物ばかりか人間も生きてはいけないからなくてはならないもの。でも今回の参拝は私的にちょっと変わった視点から神々様にお願いしてみようって思ったことがあり・・・名古屋市昭和区川名までやって参りました。そこに鎮座するのは今から1100年以上前創建されたという⭐川原神社⭐たくさんの神々を祀っているのでまずは拝殿に向かお
わたしの住む世界はこんなところなぜ人を信じられないのか?日本に昔からある【本音と建前】これが話をややこしくさせて信じられない…なんて人間不信にさせる確かに、信じてたのに裏切られた…なんてことは少なからず誰でも経験済みですきっと💦でも‼️ですねそれはそれ!なんです終わらせてくださいだって…その裏切った相手はすっかり忘れて、今を楽しんでます!過去に引っ張られてあなたが、今を楽しめないなんて悲しいじゃないですか許しましょ裏切られて信じられない…とはまた
ブログの後半を一読ください。私のプロフィールや、勉強会の最新情報、販売商品の発送状況や、配信物の状況など、随時掲載していますので、各自、ご確認ください。4月のセミナー動画が販売されました。毎日のように、誰かしらの吉凶鑑定をしているので、腕がバカになっています(笑)吉凶鑑定は、私の手が空いている時に、答えを出しておくので、申込からではなく、DMにて一度ご連絡を下さい(初回の方は、吉凶鑑定は出来ません)開運用法研究生の報告
わたしの住む世界はこんなところ温故知新✨奧宮神社さま参拝昨日は気持ちいい風が吹く中で朔日詣に✨京都と滋賀の県境にある神社⛩️奧宮神社⛩️さま(西国第十二番札所岩間山正法寺の手前に位置します)本殿のところには導きの龍🐉が参拝者さまを待ってますこちらの龍は伊勢神宮の方🐲を向いているとか伏見稲荷大社からやってきた笠丸稲荷さんこちらの鈴緒を令和六年十二月に奉納させていただきました『【鈴緒奉納】奥宮神社さまにある笠丸稲荷さまへ鈴緒奉納‼️』わたしの住む世界はこんなと
こんにちは。金曜日ですね✨✨明日からのお休みでワクワクします✨わたしは週末は夏至前の掃除とアジサイを見に行く予定です😆さて、前回は龍神系について書きましたので、今回は稲荷系について書いていこうと思います✨龍神系『龍神系の人の特徴』こんにちは。今日は霊的な系統について書いていきます。今回は龍神系の人の特徴ですね✨✨龍神というのは、川の主、水を守護する自然霊のことですね。これは、「龍が守護…ameblo.jpなんの系統かというと、霊的な系統のことですよ。※ここから追記です。この系統
こんにちは。30歳女性で網膜剥離になりました。その続きです。さて前回、某大学病院での診察が終わり、友達家族との網膜剥離勉強会も終わりました。年の瀬ですよ。2022年12月28日。仕事を納めました。そこから私は何をしたかというと…京都ひとり旅!!!!!!笑(旦那は大晦日の朝まで旦那の実家に帰ってました。)いやもうね、網膜剥離のことばかり考えてられないんですよね。だからせめて、前から計画してたこの旅行はちゃんと楽しもうと思いまして。左眼の左下が剥がれてるので、進行したとして
こんにちは。『ミカエルザヤットオイルで幸せに満ちる』ミチルです✨地球の節目のタイミングである21日の夏至、伏見稲荷の神様に特別なご祈祷をするために、お参りに行ってきました✨特別なご祈祷とは、この夏至から『植木みちる』から、『ミシェル・ミチル』という名前に改め、新たなヒーリングをスタートさせていただくためです💖この新たな活動のきっかけは、今年のはじめに、生理の大量出血が3週間も止まらなく
さて、5月3日(土)にまた伏見稲荷大社さんへ行って来ました🙀4月19日に行ったばかりなのに↓『グロムで伏見稲荷大社参拝』さて、この土日もまたまたお仕事がお休みになったので、お家に帰ってきました。なので、今日はグロムで毎年恒例のこちらへ↓相も変わらずに、R171を北上しての伏見稲…ameblo.jpいつものルートで朝6時50分出発↓8時20分伏見稲荷大社さん到着。前回めっちゃ混んでたので、早めに出ました。それでも1時間半かかりました。この日も良いお天気↓観光客はそれなりに多かったで
お題いただきましたこんばんは🌙妬まれやすい人あるある聞きたいです👂できれば対処法も🙋♀️わたしも浮かれている脳天気な女性って見られやすいので困ってます😢お題のリクエストできますか❓こちらの記事を見ての提起です!『ねずみ後輩みくじで得た気づき。(滋賀県40代女性)』半年ぶりに会えたよー!めっちゃ嬉しかった!てか、なんやろ、分厚い人やったのに、薄い人になってる良い意味で。鎧を脱いだのかな?と話しました。今回は半…ameblo.jpお
5月吉格祐気方位&故意でつまずく犬とボッタクリ猫写真を妄想セリフで加工致しました俺犬Hiaのイタイ行動をお楽しみ下さい:あっ!つまずいた俺がつまずいたらそこに猫がいたんで偶然やむ無くこんな体勢にああっ!又つまずいてしまったわざとじゃないから紳士な俺は猫なんかに発情しません:あっれー?もしかして?俺がつまずくのを猫は期待してるのかなぁこれって俺今調子こいてもいいってやつ:カルマの開放‼️すごい勢いで色々な部位が喜んでいます只今
生理前の彼女仕事が一段落した俺全ての準備が整った(笑)金曜日、朝から彼女を迎えに行く9時半到着少し遅れた彼女が助手席に乗る真緑のポワン袖インナーに薄ベージュのサロペット素足にくるぶしソックスで黒キャンバススニーカーくそ可愛いまるで20代か!!みたいなコーデ匂いは俺が前にあげたCHANELのボディクリームの匂いシャネルCHANELガブリエルシャネルボディクリーム150gAmazon(アマゾン)12,
お墓参りのあとは先祖が代々暮らしていた三城城内にある富松神社へとても管理が行き届いており綺麗な神社です近くにあれば通いたくなる凛とした空気感浄化作用がきちんと働いています毎日きちんと祝詞をあげているんだろうな社務所で御札や御守りを見ていたら神主さんらしき人が窓を開けて熱心に話しかけてくれたのでなんだか何か買わなきゃいけない気持ちになって珍しい古代米を買いましたこちらの神社は三城城に住んでいたあのキリシタン大名大村純忠公によって焼き討ちにあっ
京都【伏見稲荷大社】<稲荷祭>『還幸祭』今年は見学に出かける予定はないが、2016年の写真と2019年のブログ。2024年の稲荷祭予定表からご紹介させていただきたい。『神幸祭』の令和6年4月21日(日)以来、東寺道油小路角の「御旅所」に御駐輿になっていた5基の御神輿。5月3日午後0時40分に稲荷大社御本社を発進される「御神輿迎列」が「御旅所」南門にご到着予定。前触・先駆→大賢樹→稲榊→神楽→御幣物→前供→側人→御神輿(田中社・上之社・下之社・中之社
さて実は今日、私のところに霊感のある方からのメッセージがありまして羽生さん、今、色々と大変な思いをされていると思うので羽生さんを守ってくれる神社にお参りしてほしいと。羽生さんを守ってくれる神社とは具体的には晴明神社諭鶴羽神社竹駒神社だそうですがこの最後の竹駒神社は東北在住の方以外はあまり聞いたことないかもしれません。これは宮城県南部の岩沼というところにある神社で創建も842年と古く、東北最大の霊験あらたかな稲荷神社で、日本三大稲荷
こんばんは!夜ねずです。お月さん、見ましたかー!?キラキラでしたよ。すんごい偶然外出中にあるお客様からチャットのお申し込みがあってね。いつにしましょうかというLINEやりとりしながら、ファミレスに入って、セルフのお茶を準備しに席を立ったら、な、なんとそこにおられるやないっすか。わ!!!!と思ったけど、見間違いかも知れぬ。あんまりガン見できないんで、LINEで今どこに居ます?と、自分が注文した御膳を写メったら、
2025年4月10日4月1日に京都へと送り出した①太郎に会いに行く為あたし1人旅いよいよスタート▶️9:00鹿児島発→10:10伊丹空港着飛行機が死ぬほど怖かったリムジンバスに乗り京都駅へまず目指すは嵐山渡月橋写真の腕が悪いのと曇りだったけどとても綺麗だったゆばチーズを買ってお昼ご飯なんとか自分も写りたい賞味期限が1日過ぎてる持参したかるかんを食べながら竹の中を歩く電車→バスを使って清水寺へ⛩️日本人、そして1人で観光してる人は見当たらない前日かまいたちさん
こんにちは。最近地震や猛暑で体調不良のかたが多いと思います。ぜひ、身体を休めながら、涼しくしてお過ごしくださいね。さて、今日は大きすぎる違いのタイトル😅「神とつながっている人と、動物霊とつながっている人の違い」です。この違い、恐ろしいことに、当のご本人は気が付かなかったりするんですよ😅まず、神と繋がっている人の特徴です。「神の使いである眷属が付いている人」と置き換えてもらってもかまいません😅・日常的に不安や心配ごとが減っていく。・足りないものが満ちて
先日、youは何しに日本へ、という番組を見ていたら小さいころからキツネが大好きなyouは日本の稲荷神社にあるキツネの像に魅せられ、200以上もの神社を訪れたという。そんなキツネ像の中には巻物や稲穂をくわえたものがあるが、激レアなのは鍵をくわえたものだという。京都の伏見稲荷大社でしか見たことないそうだが、そこ以外にもあると言われている激レアキツネ像を探す旅へ。鍵をくわえた伏見稲荷大社のキツネ(webより)そしてyouは見つけました鍵に足をのせてるキツネを見つけました。
🐻も👦🏻👶🏻たちもカレンダー通りなので、GW後半?は4連休私は土日祝関係ないシフト制勤務なので、4連休とは真逆でほぼ働いた朝は混んでなくて、気持ちいいーー🚲みんながお休みの中出勤するのなんとなく気持ち萎えるけど、通勤通学ラッシュじゃないだけ嬉しい👦🏻👶🏻たちはほぼ義実家、そしてこの前は🐻と友だちと👦🏻👶🏻連れて京都一周トレイル行ったらしい⛰️GWの恒例行事になってて子どもたち着いていくの、👦🏻は2回目、👶🏻はお初私は毎回仕事で行ってませんが笑伏見稲荷大社スタートらしいけど、人ものす