ブログ記事28,401件
こんにちは霊能者七水です。あなたは今、何かしらの困難を目の前にしておられるでしょうか?あるいは、自分の前世や過去世がどのような人生だったのか、知りたいと思ったことはありませんか?私の霊視鑑定では、前世・過去世――つまり生まれ変わる前の人生に、今抱えているお悩みの原因が隠れていることが少なくありません。前世・過去世はどんな人生だったのかあなたの前世・過去世は、平穏で、穏やかな日々を送った人生だったのでしょうか。それとも、とても波乱万丈な人生だったのでしょう
七夕飾り🎋が揺れていました。神職さんが竹箒を使って何やらされていました。上に短冊でも引っ掛かっていたのかな⁈いつも見に来てくださってありがとうございます。今日も幸せでしたね。明日のあなたもたくさんのハッピー♪気づけますように✨
ご案内▶︎私のプロフィール・勉強会の最新情報・配信状況などは、ブログの後半でアナウンスしています。▶︎神社仏閣の由緒や交通アクセス等の基本情報につきましては、すでに多くの良質な情報が公開されておりますので、そちらをご参照いただければ幸いです。▶︎本ブログでは、瑞玉が霊界において得た体験や知見をもとに、皆さまがご自身の手で、運命を切り拓いていくための道標となる情報をお届けしてまいります。死んでも終わりじゃない。人は「身体」
こんにちは霊能者七水です。いつも、ブログをお読み下さりありがとうございます。ところで、公式LINEにはご登録いただいていますでしょうか?霊能者七水の公式LINEでは、ブログでは載せていない情報や活動のお知らせをさせていただいたり、時には、お得な情報も流しています。例えば・・・お盆に帰って来てくださるご先祖様の為に何をお供えしたらなおのこと喜んでくださるか無料で霊視させていただこうと思っています!こういったお供えは陰膳と言います。ご先祖様達に喜んでもらえると、あなたも一緒
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきましては、こちらをご覧ください。→<メニュー>白いムクゲの花が咲いていました。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜職場で、健康診断の結果が来て、上司から、「中性脂肪とコレステロールの値が基準値を上回っているので、医療機関を受診して、結果をお知らせください。」と、言われました。ガガー
伏見稲荷大社|TOSHI‘sdiary伏見稲荷大社裏ルート|TOSHI‘sdiaryの続きとなります。今回は夜に訪れた伏見稲荷大社をご紹介したいと思います。それではやっていきましょう。明るく見えますが夜の21時頃の伏見稲荷大社前の大鳥居になります。人通りも少しまばらになってきていますね。ライトアップで朱塗りがよく映えます。昼間とはまた違った見え方になりますね。ほんのりとした灯りに照らされる本殿(?)もとても風情があります。それでは少し
白いカットソーを漂白剤に浸けたら襟元と袖口が化学の実験の様にみるみる内にピンクに染まった調べてみると、日焼け止めのせいでした日焼け止めは洗濯しても落ちず、漂白剤と化学反応を起こしてピンクになるそうで、ピンクを落とすには濃縮洗剤を掛けて1時間位置いて揉み洗いするそれで落ちなければ、再度やる落ちたら、後は洗濯機にお任せ一番は洗濯前にクレンジングで揉み洗いをする事だそうですTシャツの襟元の黄ばみは、落ちていない日焼け止めだそうです皆さんも私の様にいきなり漂白剤に浸けない様に
(2024・12月更新)30ヶ所掲載京都にはレアな限定御朱印帳やかわいいデザインやかっこいいオリジナル御朱印帳がいっぱい御朱印巡りの中で出会ったステキな京都・オリジナル御朱印帳をエリア別にまとめています≪京都・オリジナル御朱印帳⑥≫京都市中京区釜座東入津軽町の高松神明神社のステキな【御朱印帳】【高松神明神社御朱印帳】高松神明神社京都市中京区新京極桜之町の浄土宗西山深草派
我が家のお正月はオッサンは仕事ですので特に何ってしませんから1日からカタカタとミシンを掛けておりましたが今朝はせっかくなんで早起きして夜明け前の汽車に乗り早朝の伏見稲荷大社へ早朝でも人は結構やはりますが昼間の混雑からしたら全然マシですスイスイ歩けますもの本殿も階段のところは空いてるせっかくなので稲荷山へ鳥居も空いてます千本鳥居値上がりの松値上がりの松から横の道に入ると伏見神寶神社両側に狛龍さん願いが叶う龍頭社頭を優しく撫でる時に口の中の玉を一緒に撫
最大1週間の文字チャットだったので、たくさんお話しましたが、ふたつほど取り上げて書きますね自宅に起きる数々の事件(水漏れ・義父の入院・早朝の謎の訪問者など)、これは、私が仕事の準備を始めることへのストップなんでしょうか?なぜこのタイミングなのか?子供の事をちゃんとみれていないから?というご質問がありました。降りてきたのは、男が家長として、動くべき事由ばかり。子供を守るためにも男が奧さんを動かしてる場合じゃない。今まで、自分が先に立っ
8月2日スマホのアラームで午前8時に起きたけど、やっぱ喉痛いし咳が出るし体が重い😫(体調悪いのか、昨日動きずぎたのか分からないけど)比叡山の延暦寺に行く予定だったけど・・・断念😭今日大阪に行くので通り道って云えば通り道っていえるんで以前行ったことあるけど今回予定してなかった伏見稲荷大社参拝に予定変更⛩️これ以上はキツイんで戻りました😅そして、伏見稲荷駅から大阪へ🚃しかし、関西の電車冷房効き
龍神画ギャラリー販売サイト完成しましたスピリチュアル|龍神kanon33488.wixsite.comQRコードはこちらからどうぞ新たに2L版の龍さまのページ作りました龍神画家の紅龍です🐉紅龍(こうりゅう)は龍神様と共に描く龍神画家です。数々の試練の先に、不思議なご縁で龍神様と繋がりました🐉私の描く絵は祈りであり龍神様からのメッセージです。一枚一枚に見えない「氣」が宿り持ち主に力を与えます。私は絵を描くのではなく龍神様の姿を
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーの義永直巳です。今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。今日は昼前から伏見稲荷大社へお出かけしました。「お稲荷さん」と呼ばれている伏見稲荷大社は今や外国人観光客で賑わう観光地となっていました。数年前に来たときも外国人に人気はありましたがここまで外国人観光客で溢れているという感じではなかったのですが。京都は最近、どこに行っても外国人で溢れかえっています。参道が人混みで前に
待ってましたよう仕事終わりに山科へ走りましたねずルーからバイクで20分東野から北へ、外環三条を右折、信号ふたつこえてローソンを・・・あったーーー外観撮るの忘れただって、バイクといえど暑すぎて来たよ~~~ををを内装すごい!いや外から見て、この部屋!ってわかるほど面白い!一番気になっていたロフト部分は、案外高くて、ロフトの地面に腰かけるのが非常に落ち着いた、相馬さんでした。そやねん、今日は、
今回はお稲荷さんの1番大好きなお供物をお伝えしたいと思います。お稲荷さんにお参りするとき、「どんなお供えをすればいいんだろう?」と考えたことはありませんか?古くから伝わる定番のものもあれば、地域や神社ごとに違いもあるし、ちょっと悩んでしまうこともありますよね。今回は、お稲荷さんが好むお供えものを順を追って書いていきます。お稲荷さんの定番のお供えものと言えば、やはり油揚げやお赤飯でしょうか。この2つは皆さんもご存知だと思います。お稲荷さんは五穀豊穣の神様なので、お米
【京都】【伏見稲荷大社限定御朱印】桜花舞令和7年3月8日よりいただけます【伏見稲荷大社記念限定御朱印】王将戦で見事連覇を果たした藤井聡太王将。将棋・王将戦(アルソック杯・第74期・第2局)藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の揮毫・落款入のステキな【記念限定御朱印】※無くなり次第終了【稲荷山限定御朱印】御膳谷奉拝所でいただきました【稲荷山御朱印】以前お受けした【伏見稲荷大社限定御朱印帳】【伏
2年ぶりに来て下さった方のセッション内にて、あらゆる不思議話に花が咲いたあと、そういえば、不思議の国のアリス症候群の症状が出てる時ってオーラとか変わるの?私、いつでも自分でできるから、やってみる、見てという、お初なチャレンジを促されましたそういや以前来て下さった時も、それテレビで見たことある!というてましたわ。不思議の国のアリス症候群主症状は幻覚(幻視)で、周りの物が突然大きく見えたり、小さく見えたり、歪んで見えたり、色が異なって見えたり、現
フォションホテル京都はお部屋に大きなグルメバーがついています井筒八ツ橋本舗とフォションコラボが入っていたりマドレーヌやクッキー食べきれなかったらお持ち帰りOKです1階にサロンがありケーキや紅茶を買えます(ミッキーのクイニーアマンはディズニーシーからのテイクアウトです)グルメバーの中にはフォションスイーツの他冷蔵庫のドリンク類(有料)コーヒーマシーン宿泊者限定エコバッグがあります↓スイートルームはラウンジが利用できます17:00〜フォションの軽食デザートが食べ放題です19:
かなり時間が空いてしまいましたが…これから何度かに分けて京都編をお送りしたいと思います。まず京都府京都市伏見区に鎮座する伏見稲荷大社のご紹介伏見稲荷大社1300年にわたって、人々の信仰を集め続ける「お稲荷さん」の総本宮伏見稲荷大社の公式ホームページinari.jp令和5年の10月にお参りに上がらせて頂きました。コロナによる自粛・制限もすっかり明けてインバウンド需要がものすごく高まった時期でした物凄い多くの人、人、人…見渡す限りの外人、外人、外
【神仏に“可愛がられる”とはどういうことか】本日は時間外での施術でした。ありがたいことに、早朝からお客様が入っていたので、朝からバタバタ。いつも通り、掃除をして、神棚のお世話をして特に今日は、家の神棚(大神神社)に、かなりたくさん話しかけました。その後、神棚の写真を撮って、ストーリーに投稿したのですが、仕事中にフォロワー様からDMが。「神棚の左に、神様の姿が見えていますよ」と。私は神棚の横に8柱の神社のお札を祀っています。どこの神様かははっきり分かりませんが、時間が空いたときに
以前から行きたいと思っていた伏見稲荷大社。友達と話題に上がり、思い立ったら…と、12月初めに行ってきました。京都まで行ったらあちこち行きたいところですが、今回は、1カ所をのんびりと堪能しました。1300年以上の歴史を誇るお稲荷さんで、全国3万社ある稲荷神社の総本宮。山全体が信仰対象となっている233mの稲荷山。平日とは言え、やはり外国人を含め観光客が多かったです。途中からは観光客も減るというので、頑張ってお山めぐりをしてきました。いきなり決めたので下調べが追いつかない感じでの参拝
こんにちは✨社会的な刷新が続いていますね。冥王星が次のサインに入り、いよいよ水瓶座0度となりました❗️さて、お稲荷さんには神社と仏教の二系統があるというのはご存知でしょうか😅?そんな仏教のお稲荷さんは、愛知の豊川稲荷、岡山の最上稲荷、などが有名ですが、なんと起源は神道系と同じく、京都の伏見稲荷大社となります。今日はそんな仏教のお稲荷さんの起源です🦊※最上稲荷🦊さて、弥生時代にもともと伏見稲荷のお山に祀られていたのは食の女神さまで、蛇が信仰されていました🐍このヘビは、中国の陰
8月2日伏見稲荷大社を出で約1時間ちょとで大阪へ🚃そこから約20分ぐらいで・・・今回のメインイベントの大阪護国神社に来ました😄なぜここに来たかというと2025年7月6日にここに安倍晋三顕彰碑が建てられたからだ!現在の自民党の体たらくキッシーとゲルがここまで日本をダメにしたことを憂い安倍さんにお祈りに来ました🙏現在の日本のダメダメさを考えれば、安倍さんがどれだけ偉大だったか分かる🤔ちなみに当初はこの様なケージは無かったけど、
昨日、急遽思い立って、伏見稲荷へ主たる目的は、久々の京都遺産アプリのスタンプゲット伏見稲荷へ行くのは、二十数年ぶりか境内では、日本語は全く聞こえてこないここは、完全にインバウンドに占領されている感が…以前、平安神宮でメモ帳に御朱印をもらおうとして断られているインバウンドを見かけたが最近は、ちゃんと御朱印帳をもっている人も多いここも御朱印をもらうインバウンドの行列が出来ていた頂いた御朱印千本鳥居もインバウンドだらけ途中で振り返った時に見つけ
前回のブログの続きです伏見桃山稜を歩き回った後は伏見の超有名神社伏見稲荷大社へここへ来るまで長岡天満宮、石清水八幡宮、伏見桃山稜へ行ったんですがやっぱり有名どころとあって人の数が桁違いちなみに僕は4年前に1度来たことがありましてその時はここまで人の数多くなかったです(4年前に来た時のブログ多少詳しく書いてますので良かったらこちらからどうぞ)本殿でお参りした後は伏見稲荷大社と言えばの千本鳥居へ進んで行くと千本鳥居の前に
京都のパワースポット「伏見稲荷大社」と千本鳥居ゴールデンウィーク。自分で旅の手配をすると大変なので、ツアーに参加。ツアーバスで嵐山・嵯峨野・大原を巡りました。ツアー最終日はフリータイム。伏見稲荷大社と清水寺に行きました。この記事は伏見稲荷大社についてです。千本鳥居やおもかる石など、京都随一のパワースポットとしても人気。全国に3万社ある稲荷神社の総本宮です。千本鳥居は本当に圧巻、のひとこと。ひとつひとつが奉納品ですから、多くの方の社への思いが感じられますね。千本鳥居をくぐり、、別世界を体
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます今年のGW、2泊3日母娘京都2人旅の旅ブログです2日目、インターゲート京都新町をチェックアウトした後は、京都市伏見区にある伏見稲荷大社へ。『【母娘京都2人旅】インターゲート京都新町(朝食編)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます今年のGW、2泊3日母娘京都2人旅の旅ブログです1泊目は、インターゲート京都新町お部屋、施設、ラウンジ編…ameblo.jpホテルインターゲート京都四条新町楽天トラベル
株主優待記録本日紹介する会社は「G-FACTORY」さんです。(証券コード:3474)株主優待が届きました。優待獲得基準日:12月末日必要株式数:100株以上優待内容:国内直営店舗及び国内ライセンス店舗、取引先店舗の食事券3000円有効期限:2025年4月1日~2026年3月31日留意事項●優待利用時は株主番号及び郵便番号が必要この優待案内と同封されていた議決権行使書に株主番号が記載されているので紛失しないように気を付けましょう。もしくは、
つづきです『【長崎・新大村駅近く】大人のお子様ランチみたいなスペシャルトルコライス!』つづきです『【佐賀県・武雄温泉】ONDHOTEL(オンドホテル)佐賀牛づくしの夕食』つづきですの前に、こちらの記事へのアクセス数が多いんですけど、なぜ?…ameblo.jpバスで大村公園に来ましたオオムラザクラですここに来たのは、こちらの玖島稲荷神社に来てみたかったから玖島稲荷神社は、伏見稲荷大社から分霊された稲荷神社です
今年もこの時期がやってきました!2025年のカレンダーテンプレートをHPに掲載しました。(リンクは一番下に掲載しています)それを使用した古都の風カレンダーの年間カレンダーを掲載します!一枚目は縦位置の画像が貼り付けられるテンプレートを使用。雪の東山慈照寺銀閣(銀閣寺)臨済宗相国寺派銀閣寺HP境内案内|銀閣寺|臨済宗相国寺派正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。名の由来は金閣寺に対し、銀閣寺と称せられることとなったといわれています。境内の名所からお寺