ブログ記事5,370件
皆様こんにちはご覧下さりありがとうございます宝塚ニュースは鏡開きでしたね。月城かなと様、海乃美月様好きなおせちの具材は?月城かなと様伊達巻!伊達男は伊達巻が好き!海乃美月様は海老。だそうです。ハイ、ここでなぞかけ!月城かなと様とかけまして、お節の具材とときます。その心は?どちらも演技、縁起がいいでしょう。はい、失礼しましたーーーーーー応天の門。楽しみです。イイネボタンをおしてくれたら、嬉しぃなぁ………
お店で買った恵方巻、今年はマグロ。南南東向いてお願いをしながら、静かに静かに。恵方巻のほかにも、巻物3点。恵方巻にあわせて長い巻物にしてみました。気が向いたら、お願い事しながら無言でどうぞ笑今日の伊達巻、卵をひとつずつ加え、さらに蒸しも加えたら、かなりうまくいった!!おいしい!あとは味をもうすこしかえよう。一の重、口取り肴「伊達巻(巻物のような形から、学業成就)」卵4個
あけましておめでとうございます!お正月、いかがお過ごしでしょうかわが家は例年、大晦日→夫の実家🏚お正月→私の実家🏘でしたが、コロナ禍が始まってから私の実家で集まるのはやめ、今回は夫の仕事の関係で夫の実家にも行くのはやめたので、夫婦2人でのんびりのお正月です。夫婦2人のお正月はとりあえず楽です。何が楽って、心が楽。今年の大晦日も家でのんびり過ごしたいと、今から思ってます。おせち料理は夫が好きじゃないので、とりあえず好きな物、食べてくれそうな物とお雑煮だ
私も彼も、朝に雑煮を食べる家庭に育ったので我が家は朝餅です。仕込みは済んだので、あとは餅を焼くだけ。雑煮3個~、納豆3個~、あんこ2個~‥‥うん今年も8個食べるわ★数の子つまんで~、黒豆つまんで~、伊達巻つまんで~、蒲鉾つまんで~‥‥‥‥もちろん太りますよ~★苦笑やっと休みの彼は8時ぐらいまで寝るかな?息子は起きたけどこたつ虫です。娘は朝ミルク飲んで、彼お父さんにくつっいて寝てます。今年もふたりのお正月の様子が見れて幸せ~///////今日も元気で♪
あけましておめでとうございまーす今年の元旦はまさかのまさかの…お父さんとおばぁちゃんがコ〇ナに感染してしまいわかったのが31日(´;ω;`)2人で過ごす元旦なんて結婚して10年経つが、初だわ楽しみにしてたのに臨機応変に対応とかイレギュラーに対応とかむっりーーーww私にはまだむっりーーーww昨日はガンガン酒飲んでキャラメルコーン袋食いしてふて寝したら年明けてました笑あ、でもちゃんと伊達巻と黒豆は作ったよrinaちゃーん私もやったぜ(૭ᐕ)૭今日は、の
明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いいたします鑑定実績約4万人の「千葉の母」悠鈴です。笑いあえて、明るくたくさんの幸が訪れる一年でありますように。毎年、この絵皿におせち料理を乗せるのですが、今年は乗せていません。季節の風物詩は大切ですが、一人正月は食べすぎになります。そして、太ります今年は、大好きな焼き鳥と握り寿司とナマスを買ってきました。カマボコと伊達巻と少しのお餅で、お正月の気分です。何も作らない
アムウェイは超高品質通販でステイタス✨『我が家にアムウェイがやってきた話し①』ママ41歳・パパ49歳叶望(かのん)君2020年8月13日予定帝王切開にて出産しました@山王病院Etsuko再婚活エピソードこんにちは!…ameblo.jpのような気がしている43歳男の子ママのブログ。今年のお正月は伊達巻も手作りしてみました〜😇✨✨✨アムウェイレシピとかでYouTube調べると、結構色んな人が超簡単レシピをアップしてくれてて✨✨✨近所のスーパーに無添
今日は、朝から年末年始の手土産買いに、横浜そごうに行ったのですが、お目当ての品、2時間待ちいつも午後に行くと売り切れてしまうので(+_+)頑張って並びました。手土産に喜ばれるから、グーテ・デ・ロワのラスクニューヨークパーフェクトチーズN.Y.CcaramellSANDは常に鉄板デパ地下大好きで毎週立ち寄るんですが、今日は、3件手土産並んだだけで、クッタクタです毎年の事ながら年末のデパ地下は激混みでヤバすぎるので今日買いに出たのですが、人気のお店は並んでますな。でも
🎍ʜᴀᴘᴘʏɴᴇᴡʏᴇᴀʀ🎍2023🐇今年も宜しくお願い致します︎₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎♡CDTVを観ながら年越しをして、初詣へ行ってきました⛩お正月ということで🎍大好物の꒰伊達巻꒱と꒰栗きんとん꒱を食べましたᵕ̈ᵎᵎお昼ごはんを食べてから出発🚗大宮の氷川神社へ⛩おみくじを引いたら吉でした!病気→長いがしだいに快復すべし。って書いてあった綺麗な梅が咲いてました🌸乙女椿🌸
置いていかれた事に、カチンと来ましたが実際に子供達が行っても見てるだけなのでそれなら家に居た方が良いか、と思い直し冷蔵庫の中にある食材を確認しながらメニューを考えました。総勢15名で、小さい子はウチの子供達だけ。どれだけの量を作れば良いのか…。材料からして、義母が考えたメニューは・鷄の唐揚げ・里芋とイカの煮物・八宝菜・ポテトサラダ・豚汁・蒲鉾(切るだけ)・伊達巻(切るだけ)だと分かりました。これだけのメニューを完成させるにはもう取り掛かった方が良いな、と思いす
ラジオおききになりましたか⛸️✨私は、急な来客できけませんでした。✨次回9日(月)17:10からですね✨📻✨✨今度はききのがさないようにします✨🕺✨✨ステラネットクラシックTV✨🎶✨✨たのしそう✨📺✨✨✨✨⛸️⛸️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨今日は、1日中スマホを開く暇もなく、さきほど、朝ぶりにやっと開くことができました。ぜんぜん情報をおえていません。。。すみません。✨✨✨⛸️⛸️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ねこまさむねちゃんきれいな青空✨☀️✨✨伊達巻✨🫔✨✨だいすき
来年の自分へ。八幡巻きグラム500円の牛肉。お肉屋さんの。ひとまとまり。太いからお肉は切らなくてOK、そのまま使おう。去年の課題だった切口。今年はきれいにできた。ゴボウはイオンで買った太ごぼうと、スーパーKの金時人参。もっときれいに詰めたら良かった。むきがバラバラ。切口をきれいにするポイントはごぼうとにんじんの太さを揃えること。端っこで味見したから気づかんかったけど、ごぼうとにんじんが固かった来年は下茹でしてから巻こう。薄味で下茹で、牛肉で巻いてもう少しこい味付けで煮つける。こ
前回記事の続きです。ハイピリオンラウンジを出た後、ランドホテルのカンナに行きました。いただいたのは、イヤーエンド&ニューイヤープレシャスカンナです。まず、アミューズは、キャストさん曰く、おせち料理をイメージしたとのこと。(写真下)お重のような感じ(写真左下)で、ふたを開けると、お正月気分です。左から、伊達巻のラスク風と漬け鮪。サクサク食感で、見た目とのギャップも楽しめました。(写真右下)それから、天使の海老と紅白膾のマリネ。プリプリの海老とシャキシャキの膾、ほど良い酸味が
新年、明けましておめでとうございます。皆様、素敵な年末年始をお過ごしでしょうか?私も何とか新年を迎えることができました。心身の具合は相変わらずですが、今年は少しでも良い方向に向かうことができればと思っています。今年はおせち料理を少し作りましたよ!昨年は作らずに、購入したおせち料理がいまいちだったので。手作りのおせち料理と、焼きハゼで出汁をとる仙台のお雑煮で新年のスタートを切ることができました。今年は良い年でありますように。皆様にとってもたくさん良いことがありますように!!
昨日の朝の外気温−13℃今朝の外気温−3℃体感的にはさほど変わらないけど。ダンナの部屋の窓の結露が凍ってたよね〜🥶給料日前なのに、しまむらでパジャマ買ってもーた生地がネル素材?で、肌触りがめちゃめちゃホワホワなやつ(ꈍᴗꈍ)ポッアラフィフだけどくま柄🐻くまはくまでもデディベアか朝の弁当作りで着るのは、もったいないと思いつつ、まだ着てませんが朝パンホケミでツナマヨパン時期外れだけど伊達巻作りました弁当はパジャマのまま、作ってます
この前、伊勢神宮に行った時「おかげ横丁」で買った簀巻き。ずっと探していたギザギザで見つけた時はシャリン・シャリンと頭の中で鈴が聞こえた程、嬉しかった今年は想像通りの伊達巻を作ろうと張り切った。でも…一度目はフライパンで作って失敗。二度目はオーブンで作ったら面積と量の関係で薄く仕上がり過ぎてくるくるくるの「渦巻き伊達巻」に仕上がり納得いかず…三度目の正直!またまたオーブンで焼いてみた。いい感じ。ブロ友のオヤジさんのアドバイスを心に秘めて玉子の白身をホイップして
2023年どうぞよろしくお願い致しますわが家のアイドル🐰のララです。いつも拝見していたYさんのブログの🐰ちゃん《ララちゃん》に憧れ、ララと名付けました。1月3日で3歳になりました今年もお節は詰めるのもいただくにも重宝な一人用お重にしました。飾り切りした🐰ちゃんかまぼこが可愛くてなかなか食べれなかった今年は2日からお弁当だった~で!卵焼き作りサボるため元旦に追加の伊達巻作り3日間お弁当に入れました♢♢♢♢♢♢♢♢ようやく冬の講座のご案内です!
先日、所用がありいわきまで一走り。その帰り足に、いわきのスーパー『マルト』さんに寄りました。その際、店内で不思議な商品と遭遇しました。ふんわり伊達巻あんバター太巻¥538お寿司コーナーにありました。まぁ、太巻なので当たり前と言えば当たり前。しかし、その風貌はなんとも奇妙。商品名から察するに、一番外側が伊達巻、そして寿司飯、あんこ、バター。お寿司なんだろうけど、あんことバターって高さ2センチくらいの太巻が4つで税込538円。冒険
先日、お客様からお菓子をいただきました。仙台土産のお裾分け。【伊達巻メープルロールケーキ】絵画のようなお洒落なパッケージです。今日のおやつタイムは、このお菓子と紅茶です。こんにちは。更年期女性の悩みを解決する薬剤師、ひまわり🌻こと伊藤弥生です。お土産って嬉しいですよね。特に、なかなか遠くに出掛ける機会がないこの頃。他県のお菓子にワクワクします。この【伊達巻メープルロールケーキ】を食べながらの私のつぶやきです。お付き合いください。おしゃれなパッケージなんだけど、裏を
今日は、「バナナマンのせっかくグルメ」のロケ地である千葉県銚子市に行ってきました~。2020年4月5日に放送された、「バナナマンのせっかくグルメ初回2時間半SP」の放送では、日向坂46の、みーぱん(佐々木美玲)にぶちゃん(丹生明里)の2人がメイプル超合金の安藤なつと一緒に銚子に行き、・「一山いけす」で伊勢海老天丼・「さのや」で今川焼き・「ゆうなぎ」でラーメンを食べていたので、自分は先月、1泊2日でその3店舗を訪れて、伊勢海老天丼&今川焼き&ラーメンを食べ
おはようございます!先日買ったダイソーのドリッパー。使ってみました結果。斜めってるけど、悪くない良い感じです買ってよかったー(机の上のカスが気になる。きっとみかんのカスだ)あとこの間の晩御飯。ネギと椎茸とかまぼこの和風パスタ伊達巻納豆豆腐キムチ伊達巻はお正月寝込んでて食べられなかったので今年は伊達巻食べれないかぁ…と思ってたら実家にあったのをもらってきた。伊達巻好きなので嬉しいは、映えないでもよしとしよう温食材たっぷりで良い感じの夕飯でした
このブログを始めたばかりですがフォローしてくださる方がいてくださりありがとうございます年末年始はパパは病院です今月12月10日に11時間かかって胆管がんの手術をして癌を取りましたそれから10日後に退院して自宅療養をしていたのですが体調が悪くなって26日に再入院しました胆汁が漏れて腹膜炎を起こしていたんですものすごい激痛らしいです今はだいぶ落ち着いてきていますまた詳しくお話ししますそんなわけで、私と子ども2人と3人だけの大晦日となりますパパと知り合うまでは3人で暮らしていたので、
節分今日は、発表会練習に行ってきて、22時半ぐらいに帰宅したから、お風呂に入るのが少し遅めになったのに、ちゃんと日付変わる前に布団に来られた〜昨日は、節分でしたね母が私と弟にそれぞれネットスーパーで恵方巻きを頼んでくれて、母たちも恵方巻きを買っていたので、昨夜はリモート節分ご飯をしましたみんな、それぞれの場所から恵方巻きを食べつつLINE電話鮨よしたけの極み太巻(1,380円)と、サーモンとえびのクリームチーズサラダ太巻きハーフサイズ(498円)めちゃくちゃ豪華でした、、極太巻き
1月2日、スーパーに行くと伊達巻安!残った端っこのローストビーフ丼の横で伊達巻味噌汁ぅー✨お年始に井村屋セットいただき嬉しかったです♪暖房で温まっている部屋で美味しくいただきました。☺️伊達巻は汁物にのせると喜ばれます😃今日はコンビニで寄り道しました。明太子とウエハースのパン❤️カステラ美味い😋明太子止まらない!
ご存知の方も多いこの名前(^^ゞ私は個人的に、新年にこのブレンドを淹れるのが好きですお正月というとスターバックスでは『グアテマラカシシエロ』ですがこのウィンターブレンドブロンドローストのキラキラ✴感が新しい1年をポジティブにスタートさせてくれる気がします(笑)…ってことでクリスマスの時期だとクリスマスっぽくなってしまいますが(^^;新年だと紅白でまあるくておめでたく見えてくるストロベリー&クッキーチーズケーキでコーヒーブレイクq(^-^q)そして。今朝の
今日から『立春』二十四節気の暦では春が始まる日とは言え…まだまだ寒い日が続きますよねカラダを温めるものや気を巡らせるものを取り入れていきましょう昨日の恵方巻きは…トルティーヤと伊達巻を作ってみました食材は7種類(七縁起)の具材『気』『血』を補ってそれらを巡らせるもの薬膳的な感じの組み合わせでした