ブログ記事6,322件
ごはんなにする〜?簡単!あるもので鍋焼きうどん!【材料】・冷凍うどん・葱・椎茸・蒲鉾・伊達巻・麺つゆ(具材はお好みで、天ぷらや揚げなど、落とし玉子も良い(≧∇≦)b)【作り方】①1人用の土鍋に麺つゆを入れ、火を入れる。②沸騰した所に椎茸や葱等の野菜を入れる。(煮えにくい物から入れると良い)③具材に火が通ったら、冷凍うどんを入れる。④うどんが煮えたら、蒲鉾や伊達巻を乗せひと煮立ちさせたら出来上がり!(お好みで色が着くまで煮ても良い
今年初ではないかと思う自分自身の休息日!録画していた映画を2本見て感動して泣いてスッキリしたり普段なかなかできていなかったところのお掃除をしたり伊達巻を3本作ってみたり一日ゴロゴロ寝て過ごすのも選択肢にあったけど好きなことして時間を過ごすのもいい休息日でした伊達巻1本は自宅用2本目は職場での朝食にお味見3本目は伊達巻が大好きだという同僚にこっそりおすそ分け夕飯時伊達巻を出したら・・・小正月だね(⋈◍>◡<◍)。✧♡とパパが今年は正月をやら
昨日のわての晩御飯でおます。自家製ダイエット茶。医食同源スペシャル賄い餃子。買って来た無添加伊達巻。わての手作り切り干し大根。とても美味しい。幸せ。
こんばんはママナースデイジーのブログをご覧いただきありがとうございます🩷今日は日勤。外回りでした昨日の早番はさすがに疲れて早々に就寝今朝もいやいや早起きして出勤まぁ失禁しなかっただけマシかな大雪からの渋滞スタートの1日それだけでぐったりね昨日はお掃除担当の野沢さんから手作りの伊達巻をいただきましたヤバいですよ~ほらほらこんなにキレイそして切り切りうきゃ〜眼福そしてめちゃめちゃうましカステラの様な風味そしてふんわりした優しい卵の味最高今日は中沢さんから
ぶーちんonInstagram:"*お正月明け早々、風邪をひいてかなり長い冬休みしていました(-。-;だいぶ遅くなったしいつもに増して品数少なめですが熱が下がってから今年のおせちを作りました自作したもの#伊達巻(今回うまく出来ました♪)#黒豆#きんとん(栗を省いてさつまいもだけです)#たたきごぼう#酢レンコン#なます#えび(お雑煮の出汁で茹でました)#お雑煮#鰤(市販の酒粕漬けを焼きました)市販品かまぼこ焼豚そのほかのおかず…mikiguma0526onJanuary
足利市借宿町にあります「ケアホームひなたぼっこ」では、元旦におせち料理をいただきました。まずはじめに「松茸酒」で乾杯!今回のメニューは、まぐろ丼、黒豆、栗きんとん、数の子松前漬け、伊達巻、雑煮風すいとんなど。利用者さんは美味しいおせち料理に舌鼓を打っていました。「おせち料理には食材一つ一つにまでちゃんと意味があるんだよ」と教えてくださった利用者さんたち。お正月に縁起の良いおせち料理をいただいたことで、今年も一年間頑張る活力が湧いてきました。利用者のみなさん本年も元気に健康で精力的に活動
カービィ弁当娘、息子アラフォー夫婦の4人暮らし日々のあれこれ時に真面目に時に楽しくゆるりと記録しておりますご機嫌いかがでしょうか体調不良の子供達、どうなるかと思いましたが無事解熱し元気いっぱいに!ただ、下の子は念の為明日お休みにしようかな(治ったと思って登園したらぶり返す事が多かったので)さて!82日目は今年最初のお弁当の日🍱「カービィ作って〜」\はい、カービィ/ずっとカービィーだと思ってた(ー←いらないのね)カービィはデコふりピンク(
毎週月曜日は昨日の泡の日の反動で和食の日が多い。そういったルーティンもいろいろ選択肢をひろげすぎず考えすぎずに済むようにする知恵なのかもって最近思う。で、今年はじめての和食の月曜なのでごはんはお赤飯にしてみた。↓まだちょっとお正月気分なのかな?お正月用に作った伊達巻が失敗だったので、急ぎ買いだしたのに結局出しそびれた伊達巻も賞味期限最後になんとか食卓に↓あとは、普段のメニューブリのカマの塩焼き↓何故か普通の切り身よりカマが好きな我が家(家人がカマの方が骨が大きく
ご訪問ありがとうございます。今年の札幌は今のところ雪が少なくて嬉しいです。わんまいるアンバサダー投稿今回はこちらの商品を使用しました。三陸産さくら真鱈フライカレー風味石見ポークの挽肉の麻婆茄子大分とり天ブロッコリーの中華風おひたし麻婆茄子をミニ丼にして3人分にしました。私と娘たちの軽いお昼ご飯です。訳あって義実家で注文したおせちの伊達巻にありつけなかった次女から伊達巻作ってとリクエストあり。きっと豪華おせちに入っていた伊達巻のほうが美味しかっただろう…。手でぐちゃぐちゃ
松の内も過ぎようとしているところですが今ごろ、おせちのはなしで失礼します今年も年末年始は娘が不在だったためおせちは用意せず、簡単にお雑煮を食べて後は兄のおうちでお正月料理を頂いて過ごしました。だけど、やっぱりおうちでも食べたかったな~と思っていたところ楽天でおせち料理が半額になっているのを見つけ息子も食べたいというので注文してみましたちょうど娘も合宿から帰宅し家族がそろい1月9日におせち料理を頂いた我が家です金沢・近江町市場旬彩和食口福二段重半
来年のお正月のことを考えます。来年は数の子を食べたいです。今年は食べなかったの(;∀;)今年は、伊達巻ももう一本買いたいなあ来年も無事に迎えたいね、お正月🎍
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。お気に入り登録してるみなさまのブログはちょいちょい覗かせてもらってるのですが自分のブログは更新がほぼ止まってて😅あっという間に過ぎるなぁと思う日々です。年末年始は風邪でダウンしておりました。帰省したのにひたすら寝てる日々😭父と母が海岸に連れてってくれたらしゃぼん玉アートの人がいて子供達大喜び娘も楽しそうだったよー。と母実家の手作りおせち私は伊達巻しか使っておりませんそんなこんなな年明けでしたがいい年になります
伊達巻一本食べ!
ほんの少しの頭痛とほんの少しの胃の違和感の為新宿行きは、延期に2年前の1月家族が買って来てくれた手前の野菜いっぱいのパン(分厚いベーコン、里芋、山芋、さつまいも、玉ねぎ、茄子)粒マスタードマヨネーズ味かなバーベキューっぽく焼かれてたベーコンはバイバイチョコクロは1/3くらいお焦げがなければパーフェクト💯かぼちゃパンはめちゃくちゃ美味しい左上のは家族のでハンバーガー(レタスとアボカド入り)で、で、で、シナモンロール、、、白い部分がほとんど洋酒シナモンのパンの部分
《おせちレシピ》伊達巻娘、息子アラフォー夫婦の4人暮らし日々のあれこれ時に真面目に時に楽しくゆるりと記録しておりますご機嫌いかがでしょうか76日目の今日は難しそうにみえて意外と簡単な伊達巻のレシピ紹介になります。※伊達巻レシピの不具合を直した修正版になります/普段使いの海苔はこれで間違いないっ!\海苔有明産訳あり焼き海苔全型30枚高級一番摘み全型20枚お得用40枚も選べる有明海産お得パックメール便送料無料訳あり海苔焼海苔焼き
仕事を辞めてから、料理をもっとちゃんとやろうと思っていろいろなレシピを見ています。そんな難しいことはできないけどね前にとってあったレシピを引っ張り出してきたり、雑誌で見かけたのだったり、、いろいろですがデリッシュキッチンのアプリもインストールしてみました。作りながら見れるキッチンモード、動画そのものもわかりやすいですね長男リリ)あ、母さんもこのアプリ使ってるの?僕もこれ使って作ってるよ笑まさかのデリッシュキッチン仲間は息子のリリwそのアプリのレシピで作った物たちを写真に撮った。よくu
『【山中温泉旅行①】徳光PAで、つけ麺食べて、海をみる』年始に、山中温泉に行ってきましたまずは、お昼ごはんを食べるために、徳光パーキングエリアへ徳光PA白山ゲートウェイとくみつTaanTo(タント)お土産屋さん…ameblo.jp『【山中温泉旅行②】那谷寺で初詣』那谷寺金沢に引越して初めて知った那谷寺。紅葉シーズンにニュースでよく耳にする那谷寺が気になってたので初詣で行ってきました1月2日14時半すぎに到着しましたが、…ameblo.jp『【山中温泉旅行③】山中温泉翠明で、お腹一
今日は鏡開き…だけどお汁粉は食べたつもりで、お正月行事終了にしようかな。娘に伝わらないけど、「伝えたぞ!」との願いを込めて毎年おせちのレシピまとめ書いてます2025年作ったのは、こんなもの定番の伊達巻、きんとん、お煮しめ、雑煮これで十分だなぁ。と思うこの頃です<レシピまとめ>年越し蕎麦は、アルゼンチン赤エビを天ぷらにして卯月製麺のほっそり細そば3分で茹で上がり、水洗い不要で簡単でした。お正月のお菓子も色々頂きありがとうございます♪ういろう和三盆わらび餅半
好きなんだけど、結局、食べなかったなまぁ…、作れたりするようなんで作れよ、って感じだが。ヤマ食伊達巻(だてまき)300gAmazon(アマゾン)[冷蔵]紀文ふっくら伊達巻Amazon(アマゾン)だてまき伊達巻小田原だてまきだてまき1本Amazon(アマゾン)
“ちわっす”ビビアンチキンっきお正月も“おやじ”的には何事もなく無事に明けましたが、改めまして『明けましておめでとうございます』(何処かにあった看板、勝手に拝借)おい、“おやじ”まだそんな“挨拶”してんのかもう、“何日”だと思ってんだ、“おやじ”は……まだまだ“正月気分”が抜けきらない、正月気分に“永遠”に“どっぷり”浸かっていたい“おやじ”であったのである2024年12月に入ってから、何かと慌ただしくて「無理矢理強制のオーバートップ」に生活ギアが“半固定”されたままですねぇそ
【お正月に人気シリーズ】お正月に人気の商品をいくつかご紹介します今回は伊達巻の鬼すだれおそらくほとんどの人がおせち料理で作るはずですということは使うのは年末だと思いますがお正月によく売れます来年のおせち料理にはこの鬼すだれを使うぞという意気込みなのでしょうかたしかに伊達巻にはこのギザギザがないとなんかちょっともの足りない感じ味は変わらないのですがやっぱりこのギザギザがあったほうがいいんですよね
ALOHAもうすっかり年が明けてお正月感もなくなったけど今年もしめ飾りを4つ製作手がちぎれそう旦那さんの実家にはミニサイズ我が家はながーい松で縦長バージョン旦那さんの事務所には縦長瓢箪バージョン商売繁盛!!してほしいー実家バージョン花材が少なくてほとんど一緒ワンパターンやけど玄関に飾って神様をお迎えしましたでも毎年絶対スズメ🐥にしめ縄に付いてる稲穂🌾をキレイに食べられる食い散らかされてる魚沼産やから美味しいのか見事にお米だけもぉぉーそして今年も全く関西風で
ヘアカラーの後で友人とお正月の買い出し🎍お友達お客様がヘアカラーに来てくれました!その後誘ってくれたので2人でお正月の買い出し🎍に行きました‼️スーパーの店内はお正月🎍一色あれこれ買い過ぎだろう🤣🤣🤣今年は30日からお休みなのでゆっくりお正月🎍準備ができます👍せっかくの5連休ですが子供達帰って来るだけでなーーーーんにも予定は無し😭少し、寂し過ぎですが仕方ない現実なのだよ😱彼女も旦那さん亡くなって1人なのでお互い素敵な💓パートナー見つけようっていつも言ってます‼️
おせちって最近は結構好き嫌いが分かれるというか「別に食べなくても」「好きなものを詰めておせち風に」「お菓子でおせち作りました」みたいな声をよく聞きますよね《季節限定》迎春おめでたづくし三段重(お菓子和菓子お重詰め合わせ迎春新春新年年明けお祝いおめでたいお菓子おせち干支巳年2025年令和7年縁起物)楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家は今年もスーパーで売ってるおせちセットを買って食べたんですが、
癒しランチに卵サラダ平飼い卵使用のマヨネーズを見つけましたいつもアミノ酸(味の素)入りのに慣れているのでちょっと物足りない感じもしますが慣れるかもしれないのでしばらく使ってみる今日の夕ごはんは【牡蠣の土手鍋】量を間違えた2人分で作ったけど少な過ぎたのかも牡蠣100g(10個くらいかな)、白菜(1/4切り)3枚くらい、長ねぎ1本、椎茸6個、春菊焼き豆腐お味噌75g、水1/2カップ、料理酒、みりんすり下ろし生姜なぜか、食べ終わる頃急に胃痛、、、カイロを貼
いやぁ〜久しぶりに着た、仕事の服がパツパツそりゃそうだ体重オーバー⤴️⤴️今日は、少し時間があったから、友人とコメダ珈琲店で、お茶した。回数券が、もう直ぐ切れるのに、まだ余ってる。そのくらい、行かなくなったんだな友人のコーヒーも、おごり。独身の彼女は、姉妹3人で実家暮らし。出かけるのが好きじゃないらしく、1カ月の予定は、病院だけ。と言ってた。今は、寒いからウォーキングも辞めてる。と。定年していて、仕事してないし毎日、何してるんだろう?いらぬ、お世話だ。姉妹で暮
11時に歯医者の予約を入れてあるので、それまでに買い物に出かけました。特に買いたかったのは「はんぺん」これが無いと伊達巻が作れません。炊飯器に1合米をセットして、歯医者に行きました。戻ったら米が炊けていたので、そこに水と麹を入れて、55度でも保温にしました。6時間後、午後6時には甘酒ができていることになります。昼食は、冷蔵庫のあまりもので、鶏かつ丼。昼食が終わって、ハイチュウを食べていたら、入れ歯の歯が一つ取れてきました。今、歯医者に行ったところなのに!次の予約は1.5か月後に取ったの
おはようございます。年末年始、体調不良だった為、叔父宅へ年賀の挨拶ができておりません。とは言え、従姉妹もコロナだったので、私が元気でも今年は流れていたのですが。という事で今週の土曜日。改めて叔父宅へご挨拶に伺います。お正月に叔母が作ってくれたお節料理が入ったお重も返さなければなりません。中身は全て美味しく頂きました。叔母の手作り、お節料理とお雑煮だけがお正月が来た証拠。ぶっちゃけ私は叔母の手作り、おにしめがあれば大満足。味が染み込んだ里芋、蓮根、人参、ごぼう、厚揚げ、焼き豆腐、
Bonjour♪Çava?お節の、本当に、お菓子バージョンがあったので、すごいわと思い、載せてしまいます。18時以降に提供する「イブニングハイティー」GINZASIXの最上階に位置する「THEGRANDGINZA(ザ・グラン銀座)」(中央区銀座6)が1月2日から、正月限定のアフタヌーンティーメニュー「新春を寿(ことほ)ぐアフタヌーンティー」の提供を「ザ・グランラウンジ」で始める。ginza.keizai.biz特に、伊達巻に惹かれます。これの材料は何と思って、
く関西からこんにちは。お正月に、子や孫たちが来て、おせちやその他食事を作った。結果、私も肉類を食べたのである。その一覧。すき焼き用の特選和牛5センチ焼きそばの豚こま肉一かけ鶏もも肉の黒ゴマ焼き5切れ焼きぶり(小)一切れ焼鮭(小)一切れ棒鱈の煮物(小)5切れ棒鱈の蒸し物(小)一切れごまめ(煮干し)多数だし巻き卵二切れ伊達巻3切れかまぼこの酢生姜8枚鰊の昆布巻き(小)5本数の子2枚えび1尾ガーン!少しだけと思って食べたけど、書いてみる