ブログ記事17,256件
今は東京まで新幹線の中!!しかも、つい4日前15日に講演させて頂いた会場に程近い場所へ向かって居ます。大好きな方にあいに✌️さてさて、ウインクチェーン様私の講演会前には女優の雛形あきこさんがイベントでいらして私もドキドキ止まらず、母と子を連れて素敵な景色と共に。全国から100名程の広い会場の中お話しさせていただきました。一年前からのオファーを、実は別な眼鏡の団体様の講演からの繋がりで是非是非またうちに。とお声がけ頂きました。しかも、久美ちゃんぶしていっちゃって下さい‼️って言うも
お客様が「これ、欲しい!」と一目惚れする商品写真。その1枚が売上につながり、あなたとお客様が長く良い関係を築くきっかけになります。いつもは「写真は心で撮るもの」とか「あなたの想いを形にしよう」といった、メンタル寄りの話を多くしていますが、今日は少し趣向を変えて・・・実践的な“撮影テクニック”をお届けします!上手な写真で、あなたの商品がもっと輝くようになりますよ!背景選びで魅力倍増!商品写真における背景は“名脇役”!主役の商品を引き立てるための舞台です。
2025年はブログはもちろんのこと公式LINEでも美容健康情報を発信していきます。これまでの公式LINEは…1.潜在意識美容心と体の健康、潜在意識、ちょっぴりスピリチュアルな気づきやコツをお届けしてきました。2.ヘッドマッサージ&起業サポートヘッドスパやスカルプケアの技術、薄毛ケアのヒント、起業に役立つ情報を発信していました。今後は、こちらを統合した【美容プロデューサー】出口アヤとしてさらに充実した下記のような情報をまとめてお届けいたします!・心と体が元
「やさしい英語」――これが今、どうして必要とされているのか。私、安河内哲也は東京都と一緒に講演会やスピーチコンテスト、企業研修でこの「やさしい英語」を普及しようと努めています。よくその理由を質問されるので、その背景をまとめました。世界に広がるノンネイティブの英語人口世界中でたくさんの人が英語を学んでいます。日本のように英語を「外国語」として学ぶ国もあれば、フィリピンやインドのように「第二言語」として英語を使う国もあります。フィリピンには100以上の言語があり、日常生活では地元の言