ブログ記事98,899件
今日は婦人科の日だった。主人がいた頃からずっと続いている通院だから、何もなくても私の心の中でどうしても、あの頃の自分と今の自分を比べてしまいます。今日ふと、今さらのようにもすごく悲しく思えたこと、今の私には毎回差し出すあのペラペラの保険証には「仕方ないんだ」と言い聞かせるような諦めも少なからずあるし、必ず記載されている【適用開始年月日】と言うものが主人が突然亡くなった次の日という事も泣けるほどに苦しくは思うわけじゃないけれど、今日はいつもと違った、ここのところあまり考えてなかったような
元々ブログを書かれているのですが、最近アメブロでも書きはじめられました。私が敬愛する備前長船助光(森光秀)刀匠。まあ、この記事とか他の記事を読んで頂ければわかると思いますが、かなり危ない思想の人です。まさに令和の危険人物。狂気の刀匠です。そして、そんな刀匠が作る刀も相当ヤバいわけです。こんな時代に、美しい刀より頑丈な刀、斬れる刀、人間を殺すための刀を作るために心血を注ぐ刀匠です。かつて玉砂利を切って石斬丸と呼ばれた刀がありますが、刀匠の刀は玉砂利どころか石
いつもありがとうございますオフィスHANZOです。10/1(日)「令和浪漫コンサート」ツイキャスプレミア配信が決定しました。ツイキャスプレミア配信チケット¥3000会場にかけつけることができない皆様にはぜひ、スマホやパソコンからご声援いただけますととても励みになります!2週間アーカイブ(何度でもお楽しみいただけます)本日9/2218時~発売開始です!ItemDetailstwitcasting.tvよろしくお願いします!
今日、Fecebookカメラサークルの仲間が、「コンクール」や「写真展」で、「賞」が、撮れない~って、嘆いておりまして、、、私のような、賞もへったくれも無いモノには、「驚き」でした。。。(*'▽')私は、「賞」もへったくれもないと、思ってきました。自分の世界にハマって、自分の撮りたい写真が撮れれば、それでいいんじゃないの???って、思っていました。でも、そのFacebook仲間と話をしていて、「コンクール」で賞が取れないとか、休日に、カメラ仲間や、自分の写真を見て、感動した方々が、
中国の不動産開発業者に招待され訪中していたオーストラリアの副市長や地方議員達が、用意されていた中国人風俗嬢によるハニトラに喜んでいる様子が、招待した不動産開発業者によって盗撮されていた事が去年判明し問題に。オーストラリア議員達が裏切った時の脅迫用に撮影されていた様子。日本の親中議員も撮られてる可能性ありますよね。何故か昨日オーストラリアメディアが一年前騒ぎになったコレを出してましたが、日本の議員達にも当て嵌まるのではないでしょうか?シドニーの中国人経営の不動産開発業者が、議員や副市長
中学校では志望校調査の配布、提出がそろそろ行われている時期でしょうか。そういえば去年もこんな記事を読んだなと思いまして掘り出してみました【暫定倍率2023】神奈川県公立高校入試進路希望調査結果2023(令和5)年度神奈川県公立高校入試に係る進路希望調査結果(10月20日の暫定倍率)です。kanagaku.com↑ページの中盤辺りに書いてあります11月末くらいに、進路希望調査結果が神奈川県から出るようで。これってつまり、今時期書かされているこの調査票の結果のことなのかなそれ
スティーブ「やっぱり冒険は楽しいな」スティーブは、のんびり一人旅をしているスティーブ「大体2ヶ月ぐらい家には帰ってないな」え?じゃあどうやって生きてるの?スティーブ「そんなのサバイバルしてるに決まってるだろ」なるほど誰の力も借りずに一人で生き抜いているんだねスティーブ「いや、マリオの家に居候しながら旅してる」めちゃくちゃ人の力借りてるじゃんスティーブ「おい話は最後まで聞いてくれ」スティーブ「なんとクッパ城やデデデ城にも居候してるんだぜ!」
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw!(^^)!2023年7月1日(土)の記録です。伊世賀美隧道、伊勢神トンネルの旧道になりますが、その歴史は古く、明治30年11月竣功となります。全長308メートル、高さ3.3メートル、幅員3.15メートルで、軍隊の大砲が通れるよう設計されています。平成12年9月26日、国の登録有形文化財に指定されていますが、令和の現在でも現役として、通行車両は数少ないが利用され
皆さま、Oggi1月号は買いましたか?読みましたか?今をときめく、令和の時代に舞い降りた、ふたりのRayさん、礼真琴さん、柚香光さん☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆雑誌Oggi1月号に、おふたり&吉沢亮さんの対談が掲載されています。内容は、雑誌またはウェブにてお読みいただくとして、お写真だけ、ご紹介させていただきます。◆星組トップスター礼真琴さん◆花組トップスター柚香光さん◆俳優吉沢亮さん是非とも皆さま、Oggi1月号をご覧くださいませ(((o(*゚▽
新元号令和(れいわ)になりましたね〜万葉集は教科書でしか知らないけれど新元号発表に背中がシャンとしますねMT(追記:抜け作でした)SHR?L?どっちになるのかしらもしRだとしたらR18ですね官房長官にパネルが渡される瞬間令の字がチラ見えしていましたよね。ちょっとドキドキしたなのでしたそれではまた〜パネルがチラ見えした瞬間テレビなのにしゃがんで覗き込んでしまったのは私だけじゃないですよねガッチリ取り付けたぜ
こんにちわSNS総再生回数2000万回でちょーバズり中のかおりさんを皆様知ってますか?北関東硬派連盟貴族院・女族二代目総長かおりさんですレディース最強女暴走族【かおり】が何故バズってる?令和に再びヤンキー時代がくるのか!#佐々木秀夫#かおり#暴走族【本】かおりさんhttps://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%8D
大正生まれの人は少なくなったな。大正時代が会った頃は豪快だったぞ!私は昭和は志村けんさんが亡くなった時くらいからその役目をだんだん終えていると思える。コロナは人口を減らした悲しみのうちにコロナは少しずつおさまってきている。神さまは時代を変えたいのかも知れないよ!令和はめでたいことが多い。私は昭和生まれだけど今までで1番良いときなんじゃないかな?悲しみも乗り越えていくんだ。平成の時は大きな地震があったけど復興していく。この頃昔より南海トラフと言わなくなっている。地震の記憶は消え
以前ヘアドネーションモデルをして頂いたモデル様です。高校を卒業したので人生初めてのパーマをカラーリングをしました。髪の量を減らしてブリーチ、カラーリング、パーマをかけました。ダウンロード動画販売はこちらとても可愛らしいモデル様。たまに小学生に間違われるみたいです(笑)ブリーチ人生初めてのパーマイメチェン終了BeforeAfterダウンロード動画販売はこちら動画サンプル(vimeo)ダウンロード動画販売
今日は息抜きに猿田神社まで来ました。天候に恵まれ、青空が眩しい参拝になりました。市街地では滅多にお目にかかれない「カナヘビ君」にも出逢えました。最近「令和」の発表だったり、自分自身の心の掃除だったり色々あったのでリラックスできました。多分、これは私だけではなくて皆さんも同じ様にエネルギー的な掃除中なのではないかと感じています。あと半月で平成は終わります。そして新しい年号を迎えて新たな出発になります。今は、前準備かもしれませんね。本日もありがとうございました。
うーん・・・・どうもおかしい燃圧が・・・低すぎる買った時からこの状態なんだけど前オーナーなのか、お店の人がやったのか・・・わかんないけどこのHOLLYのレギュレーターは本来キャブの手前で減圧してリターンしないタイプのはず。けど、ちょいと中を加工すれば使えるから加工しているのかと思ったがそうではないみたいです。こいつも移動します。レギュレーターを加工するか?・・・・色々悩みましたがエンジンルームをスッキリさせたいのと時間の関係でレギュレーターは本来の使い方のままキャブ
先日、長女ミー子(高校生)と2人でお出かけしました。目的地に向かう途中、偶然通りかかったゲームセンターの前で長女から「プリクラを撮ろう」と誘われました。私は何度も断りましたが…長女の『あ、ごめん。プリクラって知ってる?』の一言で火がつき、けっきょく撮ることに。元祖プリクラ世代なめたらあかん。こちとら今までにどれだけプリクラを撮ってきたと思てるんや。
かのこのブログへようこそこのブログでは、霊感体質で神主資格も持つ私(かのこ)の不思議体験、日々感じている事などを書いています。かのこのプロフィールはコチラスピリチュアルなお話を読む前にコチラ🙏ごきげんよう、かのこです今さら感ありますが、今、「風の時代」で盛り上がっている様子をみて、令和改元の時に感じたことが思い出されました。元号が、「令和」になった時、皆さんはどのように感じましたかかのこは、新しい時代へのワクワクと共に、身の引き締まる感覚も得ました。「和」が大事。皆仲良くしましょ
おはようございます、Jayです。今日から令和、新しい時代の始まりですね。この「新しい時代の始まり」を英語で言うと?「新しい時代の始まり」=“thebeginningofanewera”例:“Todayisthebeginningofanewera.”「今日は新しい時代の始まり。」「幕開け」を使う時もありますね。では、「新しい時代の幕開け」は英語で言うと?「新しい時代の幕開け」=“thedawnofanewera”例
4月1日、新年号が発表された。「令和」予定日は7月下旬。おそらくそれよりは早く産まれてくるだろうから、この1ヶ月を乗り切れば「令和」生まれの娘たちになるのかな。そんな事を思いながらTVをみていた。あいかわらず、さっちゃんはジリ貧の血流ではあったが小さいなりに成長を続けていた。4月5日24週3日この日はブドウ糖負荷試験があったが、血糖値、貧血その他採血のデーター特に問題なし。先生に母体の方は優秀と言われるみっちゃん→757g、さっちゃん→389g。臍帯血流は2人とも問題なし。
ちゃおっす水曜日が終わりました!!残暑厳しく、秋になっても暑いですねまだ30℃超えしております・・・早く涼しくなって秋を堪能したいものですね運動の秋!!さあ今日のテーマは「ぼくらが旅に出る理由」・・・オザケンこと小沢健二の楽曲ですね!!知ってますか??1990年代に活躍したアーティストです!!めっちゃ個性的で流行ったものです確か東大出身じゃなかったけ?←ググって彼の楽曲はまさに天才当時独
前回から時間が空いてしまったので重複することもあるかもしれない。。そして所々私の理解も入っています。「天」という文字は「ヲ」と「ミ」からなる。ヲ=尾張ミ=三河この二つの地域をぐるりと囲んだところを「天」=「雲」神棚の上に「雲」と張るのは天から降りてくるということを表している。「令和」は隠されているが今までに5回、2000年周期の人代から神代の始まりに使われている。「令」は「無」ではなく「すべて」のこと。A、ア=令「かがく」とは花学=アA神
「高貴な日々日記」様、記事引用失礼します。嫁いできて60年、今明かす正体とは!:高貴な日々日記newsdig.tbs.co.jp32513.匿名2023/01/18本日の歌会始めでも雅子皇后陛下の衣装は着回しでした🥲因みに13日の講書始めも。物価高など庶民の生活を気にかけて下さっているのでしょうか。ありがとうございます。出典:up.gc-img.net32561.匿名2023/01/1kokinahibi2021.blog.jp2023年0
『自分処方箋…相手がどうであれ私は私!(症状)…誰かに嫌な思いをさせられたり、嫌がらせをされたり、悪口を言われたりと、どうしても相手を恨みや怒りが込み上げて嫌な自分に苦しんでいるあなたへ…(処方箋)…他人に嫌がらせをしたり悪口を言ったりする人間は貴方だけではなく、誰にでも何にでもそうする魔界人ですから、皆に嫌がられ憎まれてやがて孤独死をします。貴方は天界人で人種が違うのですから、全く見も聞きも考えもせず相手にしないことです。【効き目解説】…ここで重要なことは、「私は天界人」という
東京銀座筆ペン・ペン字書道教室/新橋ペン字筆ペン書道教室/川崎区ペン字筆ペン書道教室書家・美文字講師氷見亀樹(ひみきじゅ)でございます。今日はコレからはいっぱい書くことになる『令和』書きやすいコツで5月1日には、人前でサラリと立派に書けるようになっていたいですね。書く前に令の書き方が2種類ありますね。どっちの令が正しいの?文化庁が定める常用漢字表で「筆写の楷書では、いろいろな書き方があるもの」の一例として『令』が挙げられてます。つまりいろんな書き方があるけ
昭和はモノクローム。昭和レトロはカラフルに生まれ変わっている。平成はテレビの画像が悪いみたいに乱れる。色はトーンは少し暗い。令和は新鮮な息吹だ。平成生まれの人が今は頑張って働いている。メインは平成生まれの人だ。昭和はそろそろ考えたりしている。令和はまだ5歳だ。今が1番何しても可愛い頃だろう。私は家庭は無いが心配はされていました。私は少しでも時代の背景を知りたい。
3週に1度のインナーカラーしに行ったら、ブリーチして時間待ちしてるときに職場の上司から緊急の電話が美容師さんに事情を話してケープしたまま美容室のドアの外で、通話してました。最初は緊急だから5分だけといいつつ、なんと会話は30分以上に(@_@;)(@_@;)(@_@;)お陰で、インナーカラーがちょー金髪(@_@;)(@_@;)(@_@;)そして、また電話がかかってきて、グレーのカラー入れる時間がなくなり(;∀;)今日は、インナーカラーぱつきんのまま帰宅です(@_@;)
今は時代おくれがけっこう居る。時代おくれが悩んだりしている。時代おくれと言ってバカにしてはいけない。時代おくれを苦しめるな人口の大半が平成生まれと昭和生まれだまだ。令和元年がやっとしっかりしてきたばかりだ。次の時代もあるんだよ必ず。私は、令和はすごいと思う。平成は大変な時代だった、金持って居ても満たされ無かった。今は金が少なくても案外満たされる。心の問題だ。みんな昔より裕福になってる。私は昭和は高級感だった。昭和は時代おくれになってしまった。私は昭和生まれだ。私も最先
コイツらの金銭感覚、マジでおかしいよなwwみんなに批判されたから6万のワンピから600円のGUにするとかよwwwワゴンセールのカゴの中に入ってるもんを内親王に着せるんじゃねぇよww俺ら庶民と同じなのかよ。秋篠宮家は令和一家よか少ねぇ手当の中、品位を保てるような格好をされてるのになwワゴンセールのものを漁るクレェなら、もう皇族と名乗る事自体を辞めた方がいいぜ?まだ6万のワンピを帰りも着せた方が良かったぜ?服の値段を気にするなら、お前らがフラフラと出歩かなければ、
真実を学ぶほかでは聞けない古事記講團INTOKUSHINA開催日時:令和5(2013)年9月17日(日)会場:徳島市立考古資料館所在地:徳島市国府町西矢野字奥谷10-1講話Ⅱ「出雲国譲り」阿波古事記研究会副会長三村隆範OurHatory阿波は謎の歴史をトクシマ古事記(上)に書かれることは阿波で繰り広げられた話です。主催徳島古事記研究会【阿波古事記研究会108グループ】古事記研究会阿南古事記研究会富岡古事記研究会研究会連絡先
暮らしと算命学*「西方天中殺と令和の時代」算命学を学んでいると、運勢や運命とは人間界独自のものと思い込んでおりましたが、時代背景と算命学を重ねてみると、「おや?」と思える部分に遭遇することもあります。時代背景と言えば、令和の時代になって今年で早くも4年目になりますが、世の中はコロナ禍で急速に変貌を遂げようとしています。そこで昭和に遡って、昭和、平成、令和とそれぞれの特徴は如何な世の中であったかを検証してみたくなり、「天中殺と時代背景」をテーマに考えてみようと思い立ったので