ブログ記事105,385件
おはようございます本日も、ブログをご覧頂きまして有難うございます今週も始まりました~ゴールデンウィーク前の一週間ですので、皆さん楽しみにしていたGWに向かって、今週も頑張って参りましょう秩父地方のGWは、イベントが盛り沢山ですので、今週はGW中の秩父イベント情報を配信したいと思いますイベントが多すぎて、この一週間で全てご紹介できるか心配になりますが、GWに秩父へお越しの方は、是非ともご覧くださいませ平成も残りわずか本日も頑張って参りましょうさて本日
よく、尾形さんは家ではどんな旦那さんですか?と聞かれるのですが「関白宣言」の歌詞のまんまの旦那です!!!関白宣言歌詞でぜひググっていただきたいです!笑まんまパパです!!!!えぇぇぇーー!この令和の時代に!?まだそんな昭和な人がいるの?!と驚かれますがいます。ここに。超昭和男俺より先に〜寝てはいけない〜俺より後に〜起きてはいけない〜飯はうまく作れいつも綺麗でいろーって歌ってます、、、、笑でもこの歌詞、最後は子供が育って年をとったら俺より先に死
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは毎日写真工程付きのレ
かなり久々の更新!お久しぶりです!次男のあつしです!!どのくらい久しぶりなんかわからんくらいのブログです笑2月で25になりアラサーの仲間入りです学生の頃は20前半には結婚してこの頃は子供もいるもんやと思ってました俺の準備は万端なんです!あとは相手を見つけるだけ!!!笑さて、げんしが最近浮かれているのでそっちの話をしましたが俺は今も仕事が恋人です( ̄▽ ̄)最近では個人的にバタバタしてなかなか気持ち的にもゆっくりできませんが悪くない20代前半を過ごせたと思います!もうすぐ年号
本日は、令和七年度の産業労働企業常任委員会の初顔合わせ会。今年度は一委員の産業労働企業委員会のメンバーとして、埼玉県経済発展のために尽力してまいります!その後地元へ戻り挨拶回りしながらポスター張り替え、陳情でいただいた県道通学路へのポール設置箇所の確認をさせていただきました。今年度も経済重視、県民所得の向上に向けしっかりと頑張ってまいります!
みなさん、こんにちは、こじかなです😊なんと『凪-NAGI-』が5刷目に突入とのご連絡いただきました~!誠にありがとうございます😊✨そして、別件ですが、今年はイベントの企画もいただいておりまして😊去年は直接お会いできる機会がなかったので胸を躍らせております😊ゆっくりお話もできるかな?と思ってて(笑)その際は、是非来て下さいね!女性の方ともお話したいな😊子育てとか、最近の色々なことも昭和、平成、令和を生きてる私たち(笑)令和は心の時代って私は
今年から大分移住3年目を迎えました、えとう窓口です。大分移住後、ラジオで大変お世話になってるOBSさん☆以前は、テレビでも大変お世話になっておりましたが。現在、OBS開局70周年を迎えております㊗️そんな、OBSさんが。この度、開局70周年記念特番をテレビ放送!!その記念すべき特番で、私えとう窓口、ひさしぶりにテレビ出演させていただきます!!OBSの河野アナウンサー&小田アナウンサー、そしてインフルエンサーのえみ姉と共演☆2日間にわたるロケを敢行!!70年間の秘蔵映像を大公開!
本日は栃木県那須塩原市に来ています。親戚である『飯田しんや』さんが那須塩原市議会議員選挙に立候補しました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓飯田しんや後援会サイト【どんな候補者?】・14年ぶりのUターン移住・環境施策の推進・DXの推進・市民の所得増大と負担軽減私たち若い世代が地域を元気にしていくことは大変重要だと思っています。『飯田しんや』候補が市民からのご付託をいただき、『令和という時代の激流を乗り越えるため』共に活動させていただきたいと思っています。どう
こんばんは温泉モデルのしずかちゃんですGWが終わっちゃいましたねー私はなんだかホッとしてます。達成感があります10日間で40湯1日目は、色白の私9日目の私は『日焼けして真っ黒』帰り道の車の中で混浴ブログを更新したのでぜひ、後ろの人に覗かれない所で呼んでください混浴マニアが燃える法師温泉「長寿館」こちらhttps://shizukachan.com/令和もよろしくお願いします♡♡温泉モデル*しずかちゃん@shizukachan0701『平成』楽しかったあ
きてくださってありがとうございます!-----------------------------新刊の予約を開始しました!(新刊の中身はこの記事に書いています。見て頂けたら嬉しいです。⇒☆☆☆)syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)799円Amazon楽天はこちら↓syunkonカフェごはんレンジでもっと!絶品レシピ(e-MOOK)価格:799円(税込、送料無料)(2019/3/17時点)先日の7歳の娘、アミの学童のお弁当です
お知らせです!令和サスペンス劇場「旅人検視官道場修作〜富山県庄川温泉郷殺人事件〜」BS日テレ3月22日(土)今夜7時〜放送是非、ご覧下さい!https://www.bs4.jp/michibasyuusaku/
おはようございます雨も止んで、時折り陽射しが見られます。昨日よりは暖かいかな。時代は令和へと移りました。いつもと変わらない朝です。今日も家族が健康で、幸せな朝を迎えられた事に感謝ですね。主人と一緒にキッチンに立って、朝食の準備をしました。今日は和定食です。息子楓季は、みんなが寝ている間にパンを食べて、出かけて行きました。友達と約束があるそうです。今日は娘真由、息子尋紀、娘彩月、みんなそれぞれに予定があるとの事で、急いで朝ごはんを食べて、出かける準備を始めました
みなさん、こんにちは、こじかなです😊今まで生きてきた年数とこれから生きていく年数を考えるとあら、もう短いじゃないか😂そう思うとやりたいこととか遠慮せず怖がらずにチャレンジしようと実は?石橋叩くタイプの私は思うのです😅え~いって、みなさんもやってみようね😊昭和、平成、令和を生きてきた😂あと、ひと時代くらい生きれるかも。いつか昭和のおばあちゃん、と言われる時がくるね~😁好きなことしましょうね、お互い🙆よい週末を✨凪
ごきげんよう4月19日は天秤座の満月🌕宇宙から届くムーンパワーをとことん活用させて頂くには『天秤座』のテーマに沿ったアファメーションを行うのをお忘れなく〜💕新月には願い事を書いて満月には感謝とアファメーションこのサイクルを繰り返し行うことでお月さまとのご縁が深まって『ツキ』を引き寄せられるようになるのよね💝今年2度目の天秤座満月は平成という時代のフィナーレとなるムーンイベント新しい時代に向けて宇宙の愛をたっぷりチャージできるパワフルな満月となるはずよこれからは
昨夜はテレビ東京系列昭和vs.令和世代を超えて愛される最強ヒット曲100連発3時間半SP時間も長いがタイトルもナガい、、、ToshLIVEもご一緒いただきありがとうございました3時間半もあっという間といえばあっという間、、、音楽あり、人間味深い情もあり、涙あり、笑いあり、とってもいい番組作り流石のテレ東様です!いつの間にか「100連発」しかも「3時間半」といういろいろいろいろ大幅に拡大された人気番組初回から連続5回目の出演今回歌
しまむらで着回しやすそうなデニムを2本まとめてget。お目当てはチラシに掲載されていた素肌涼やかデニムだったのですが、まず目に飛び込んで来たのはこちらの超プチプラデニム。なんと税込900円と1,000円を切るお値段。見逃せない価格にしっかりget。超プチプラなデニムですが、税込900円であることを疑いたくなるようなしっかりとした作り。濃紺のデニムにはウォッシュ加工が施され、ステッチも粗くなくしっかりとした縫製。フロントのボタンはゴールドで、トッ
今日は平成最後の日ですね。新しく迎える令和時代が明るい未来でありますように(o^^o)これからもマーシュ彩の応援よろしくお願いいたしマーシュ(o^^o)
この度、長野県茅野署より親善大使「令和応援軍」に任命され、昨日任命式に行って来ました。少しでもお役に立てれば幸いです。年末年始は犯罪が多くなるので、皆さん気をつけてください!で、なんとその模様がNHKで放送されました!!どう見ても怒られている感じだけどな。。。
新元号は、「令和」になりましたね。ローマ字では、「Reiwa」と書くみたいですが、RかLかどっちか?https://www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikawa/reiwa-leiwaというのがニュースにまでなっていました。令和元年生まれは、R-1令和18年生まれは、R-18って書くのか!?などなど...様々な令和関連ワードがトレンド入りし、平和な日本だと思う🇯🇵一日でした。ツイッターには記しましたが、令和元年五月二十二日(水)令和元年5月
皆さまこんばんはTCNキャスターの小林奈々絵です令和元年の「青梅大祭」がやってきたということでスタジオ21もお祭り仕様で待ちに待った明日の本祭りに向け、今日は宵宮祭りとして各町の山車が練り歩きました!私も取材に同行しましたが、皆さん準備万端といった様子で気合いも伝わってきました!そんなTCNで現在【松尾雄治のスポーツ大好き!ウチの子No.1!】が放送中です今回は「東京西多摩ラグビースクール(旧あきる野ラグビースクール)」をご紹介しますラグビーということで、元ラグビー日本代表でレジ
おはようございます!!昨日は、イオンモール下妻さんでのキャンペーンでした令和になり最初のキャンペーン茨城県は、境町の観光親善大使を務めさせて頂いていることもあり、県内各地から、また遠方からもたくさんのお客様にお運び頂きました最高の初日を迎える事が出来ましたありがとうございましたっ!!そして、昨夜のDマネージャーさんのブログを見てビックリ!!笑皆さんのコメントも、『食べ物の夢見て寝てるんだろうね…』などの面白いコメントに、朝から吹き出してしまいました笑さてさて!