ブログ記事37,961件
親愛なるあなたへこんにちは。鈴木真奈美です。アメリカ大統領選に続き、規模は違いますが、兵庫県知事選挙が終わりましたね。当選した方への賛否は置いておいて・・・政治や選挙のあり方が、大きく変わった一年だなぁと、しみじみ感じた朝。今朝のショート動画はこちら。さて、グループメンタリングも、先週末で、最終回でした。このコースでは、ブレない「自分軸」を育てていきます。優しい人は、つい、相手を尊重し、「他人軸」で動いてしまう
子どもを叱らない子育て。娘の幼少期、ランが思っていたことは、そんなのないわ。無理やろ。でした。しかし、娘が不登校になり、会社の人望ある上司と人を育てる話をしていたら、なぜ、叱る子育てがいけないのか?すごく理解できるようになりました。心理学の本を読みまくっていた時と、その上司と過ごした時間がとてもなつかしいです
YUKA&れいたまのBlogへお越しいただきありがとうございます♡はじめましての方はコチラをお読みください♡特別なご案内\ついに/新たな企画が始動しました!人数限定につきお早めに♡秘密の恋バナシークレット【YUKA&れいたま】秘密の恋バナシークレット–YUKA&れいたま公式toki-pro-site.comれいたまです♡今日は復縁結婚した私のストーリー第3話目♡「続きが知りたいです…!」とちょこちょ
⚫︎このブログは、2021年4月より、心屋仁之助に代わりオフィシャル認定講師によってお届けしています入門認定講師の林由美(徳島)です。不安症や依存症、人間関係についてのお悩みにお答えしています。嫌だから、嫌無理だから、無理できないから、できないそれが言えたらいいですよね。それが言えないから苦しくなるんですよね。嫌なのに、何度も言われる無理なのに、しつこく頼まれるできないのに、するように仕向けられるそう思うから腹が立つんですよね。腹が立つ
ランの娘が不登校になる前にランの父が言った言葉。今どきの子どもは見ていて可哀想や。親に色々させられて。いつか息切れせーへんかな?と思うねん。今回のブログは、最近増加している中高一貫校の不登校です。ランのプロフィールランの娘・約5年間不登校吐きそうなつらい毎日心理学を生かし不登校から脱出現在、不登校コンサルタント。不登校脱出オンライン講座、本の出版、その
YUKA&れいたまのBlogへお越しいただきありがとうございます♡はじめましての方はコチラをお読みください♡YUKAです♡先日不安があっても叶うのはなぜ?というご質問を頂きました♡何度か記事にしていますが、不安や心配事の96%は実現されないと言われているんですよね♪不安になることは自然なことで、決してダメなことじゃないけれどいつもお伝えしている通り、『不安になるよね!』ってとりあえず認めてあげることそしてあとは、実現しない不安をいっぱい考えるよりは、
面白い調査リリースを見つけました。リクルートがだした「よのなか調査(生活者編)」https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20241009_rd_01.pdf人付き合いに関しての調査で8つの区分けでどこに当てはまる人が多いか世代別・性別で調査したものです。自分の考え重視の「自分軸」か、他人に合わせがちか「他人軸」か交流する相手を絞る「選択的」か、あまりしぼらずご縁はすべて受け入れる「受容的」か交流が好きなタイプか
こんにちは😊今、わたし人生でいっちばん笑ってる🤣🤣🤣毎日毎日大爆笑してるよ。ほっんと、笑うことが少なくて。(嘘笑いはよくしてたw)今までも楽しいことたくさんたくさんあったよ‼️でも、なんかしれーっとしてるわたし。顔にでない人でねウチでは色々思ってるくせに、、これが楽しい時とかわくわくしてる時とか悲しい時とか不安な時とか感情色々ありますよねー自分の中では思ってるだけでただ表現できなかった。なんでだ?何、思ってるかわからないとか楽しいのに楽しんでるの?とか言
コメント全部読みました!!「自分と向き合う」ことが「自分と対話をする」こと。あるように、その部分から、「向き合う」=「対話する」に変換されて「母親と向き合う」=「母親と対話する」みたいになっていました(*´-`なるほどなーーー。おっはよーございまーす!これって私的見解だと、単なる社会的すり込みなのでは?と。テレビやら本やら既存のネット記事やらの。どっかで仕入れた価値観がふんわり社会性を帯びて浮遊してる感じ。当然、考える事から遠
YUKA&れいたまのBlogへお越しいただきありがとうございます♡はじめましての方はコチラをお読みください♡特別なご案内\ついに/新たな企画が始動しました!人数限定につきお早めに♡秘密の恋バナシークレット【YUKA&れいたま】秘密の恋バナシークレット–YUKA&れいたま公式toki-pro-site.comれいたまです♡この前、継続講座の卒業生MちゃんとZoomでお話しましたーー♡
ミニマリストになりモノと一緒にたくさんの〝コト〟をやめました。持ち物を減らすと空間に余白が生まれるようにタスクを減らせば一日の過ごし方にもゆとりが生まれます。その結果、楽しく心地よい毎日を手に入れることができるのです。今回は、そんな私が実際に「やめてよかったこと」をご紹介します。ラジオの人気回無駄な買い物買い物には2種類あり「本当に必要な買い物」「物欲を満たす為の買い物」があります。物欲を満たすための買い