ブログ記事565件
もともと私に対してかなりの心配症を発揮して、過保護なハマさん。今は、一応は動かないように意識して過ごしてと言われているので、退院して数日はトイレとお風呂の往復以外は動かないようにしていました。でも、そろそろ最小限の家事くらいはしてもいいかなと思い、朝ハマさんが寝ている間に昨日の洗い物をしていたら、ガバっと起きてきて「動いたらだめ!起きたら俺がするって言った!」と半泣きに…ベッドに無理やり押し込まれて、ハマさんが残りを洗ってくれました。休みの日はハマさんがごはんも作ってくれているので、運ぼ
予定日まであと82日となりました。仕事も気が付けば新年度に突入していて、産休・育休の用紙なんかも配られました。私は中途採用さんの教育係みたいな感じで、色々教える立場ではあるのですが、正直私でいいのか…という感じです。人にものを教えるのも苦手ですし、何といってもコミュ障!でも残された期間で、与えられた役割は果たせるように頑張ります。今日は2週間ぶりの健診日でしたが、赤ちゃんもすくすく成長していて2週間で約400g増えていました。今日もお顔は手で隠していて、全然分からな
産休まで残り一週間となりました。2日間の休日を含めると、あと5日間の勤務となりました。何だか4月に入ってからは本当にあっという間だったなー。最近は33週になりまして、動くこともままならず、仕事と言っても後輩のフォローや事務仕事や電話番や面会者の対応など、座ってできる仕事中心にしてもらっています。本当にここまで動けなくなるとは思っていなかった…片道約一時間かけて通勤しているんですが、駅に着いて動悸息切れ…少し休まないと動悸と息切れが本当に激しいし、ゆっくりしか歩