ブログ記事1,020,139件
コラムニストの尾藤克之です。ご訪問ありがとうございます!22冊目となる著書を出版しました。「読書を自分の武器にする技術」(WAVE出版)↓↓記事はここから↓↓ネット上にある情報は無限大です。そのため、多くの情報から取捨選択する作業は大変重要です。気をつけなければいけないのは、ネットニュースの読み方です。多くのネットニュースの場合、ニュースネタは無料で読めるため非常にお得です。ところが、ネットニュースの場合、情報が羅列されているに過ぎないため必要な情報が得られると
昨日も充実した一日でした昨日が新年度の始まり新しいスタートでした緊張感を持っていつもより早く出勤しました自分なりに利用者さんファーストという気持ちで仕事に取り組ませていただくことができて良かったです(感謝)新年度のリズムをつかむまでは,誰もが大変な時期私も焦らず,自分以外の人の状況を思いやりながら,感謝の気持ちと気付きを忘れずにじっくりと取り組んでいきたいです年度始めでなかなか事務作業の時間も取れないですが,隙間時間をうまく使って効率よく仕事を進めていきたいです最近意
仕事で炎上してしまう人が、使いがちな、6つの言葉…炎上しやすい言葉から、気を付けるポイントが解る。エイプリルフールは昨日だから、ウソや冗談じゃないぞ!仕事上のちょっとした行き違いや言葉のニュアンスでトラブルが起きてしまうのは、どの会社でもよくある事。「自社の社員は、『〜さん』『〜様』を付けないで良いんだぞ」と言われ、電話の取次で新入社員の森が「さん付けしなくて良い」と上司を『中村』と呼び捨てにするCM、有りましたね(苦笑)…JT日本たばこ産業のCMです。し
一昨日の月曜から大忙しだったので本当に多数の原稿をチェックして入稿しなくてはいけませんでした。何とか切り抜けたので昨日は残りの仕事を片づけていたら・・・営業から電話があって入校した原稿の一つに間違いがあったので止めましたと連絡!あれだけチェックしたのに間違えが出たなんて・・・調べてみたの小数点の位置が違っていたんです。即修正原稿を作って再入稿して被害はなかったんですけど、私も、営業も、クライアントも完全にスルー・・・もっと疑ってかからないといけないと思った次第でした・・
4月1日、新年度が始まる。昨日と何も変わらないのに、なんとなく、気持ちがパリッとする。多分、仕事をしてるから、気持ちもパリッとなるのたろうかいや、この仕事がもうすぐ終わりを迎えるからカウントダウンで、意識するのだろう。夫は、昨日で、38年勤めた会社を退職した(まだ、手続きや有給消化が残っているが)今日から、何しよう👨と本当は、いろんな手続きがあるのだが、気力が湧かないらしい。2月の異動で、急転直下、仕事を退職する決断をしたため、心が萎れているのだろう。4月だというのに、
まず初めにまず初めに、ダイエットで忘れたくないことは、ユックリお食事、少しでも噛み噛み、楽しく食べて、食後はまったり。つまり、ダイエットで大事なことは1.ゆっくりした咀嚼を徹底する,2.食事の量と質・時間を考えて過食しない3.生活環境の積み重ねで腸内細菌を保つ4.運動を適度に行い消費カロリーを増やす。当たり前の事なのですが、守れていません。、そこで何度も言及してます。痩せたいので。今年こそ。昨日体重計に乗ったら72㌔!!痩せないと。良い話今朝は結構すっきりした気分
もしかして、まだココナラなどのスキルシェアサイトで仕事を発注していませんか?それ、完全に時代遅れですよ。今、賢い人は、どんどんココナラから生成AI活用にシフトしていっているのです。生成AIを使えば、ココナラで依頼する場合と比べて1/100にコストダウンできますし、わざわざ人とやり取りして仕事の依頼をする手間も省けます。生成AIでコスパもタイパも劇的に向上するのです。この記事のアイキャッチ画像や漫画イラストも生成AIで作ってます。これ、AIつかったら10秒でポンって出てくるん
このすごーく意味不明で厨二病的なんだが,勢いのある言葉がツボに入ったアテクシ…ヽ(-_-;)オイッ!勝利を刻んでみたいよ…(*`Д´)ノ!!!マジに!Σ(ノд<)仕事とはいえ「こんなくだらないこと」に時間を費やしていくのが辛いっ!(*`Д´)ノ!!!早く高額宝くじに当たりたいっ!ヽ(-_-;)オイッ!
ずっと隠してきた昔の私②前の投稿の続きです😌精神的な病に対して私は「御守り」と上手く付き合って上手く生きていこうと思ったんです。※御守りはお薬まず、私が陥ったのはストレスからのメンタル崩壊そしてパニック、鬱という病気になってしまった事が受け入れ難く認めてあげられなかったことだからこそその症状が出たときにとても落ち込んでしまう負のループご相談を頂く方や生徒さんの中にも実は同じような悩みを抱えている方も多く鬱病パニック障害更年期障害によるメンタル障害など…抱
ずっと隠してきた昔の私①日頃から私の過去などぶっちゃけまくってますが、過去の黒い心情や出来事今だから話せる話しだからこそ同じような状況の方の活力になればと私はバンバン自分の過去を曝け出してきました。そして別にそれは嫌ではないんです☺️こうやって発信出来ることは私にとって幸せであり日々のエネルギーとなっています✨そして、変化した今の生活からあるからこそ『話せる』という事なのですが、当時だったら人に隠してきた部分です。そうやって、沢山発信してきましたが実は、あまり
おはようございます👋😃☀️スピネルです☹️ばこりょうちんYouTubeチャンネルばこりょうちんLINEのスタンプでお馴染みの『しろまる』しろまる駅長と、てくてくしろまる駅長と、んまんましろまる駅長と、旅行遊んだり、食べたり、出かけたり楽しく過ごしていますwww.youtube.com見てね😀✌️よろしく😃✌️今日から研修です😐️眠れなかった😞⤵️⤵️日付けが変わった頃に眠りについたけど、ぶつ切り睡眠💤寝た気がしない😑これから朝風呂😃♨️🎶しっかりと目を覚ましてきます😬そ
私は将来マレーシアに住んでいるというのを活かせる仕事につきたいのでCAになりたいです。高校は今の学校でそのままで、大学が日本の国立大学で青春を送りたいと思います!やっぱり憧れるんですよPASMOとかでぴってやって移動するの😭。。最近は韓国語の勉強も頑張っています!夢に向かって頑張るぞー!IwanttomakeuseoflivinginMalaysiainmyfuturejob,soIwanttobecomeacabinattendant.Iplan
こんにちは、Hola!スペイン留学中のPekoneです。今回はある報告をしに約一か月ぶりにブログに戻ってきました。(笑)何かというとタイトルにもタイトルにも書いてある通り、DELEB2を受験する事にしました!正直現時点で合格する可能性はこれっぽっきりありません!(笑)ただ挑戦が好きな性格がである上、勢いで申し込むことにしました。しかもテスト本番は5/24(今日は4/2)とかなり時間も短く、対策時間が限られている状況です。ただ私の大学では帰国後にB2の試験を受けな
人生を変えるタロット占い恋愛開運アドバイザー紅神圭伽(こうがみけいか)です!タロットde今日の運勢をご覧いただきありがとうございます。『【タロットde今日の運勢(無料)】2025年4月2日(水)のあなたの運勢は?』人生を変えるタロット占い恋愛開運アドバイザー紅神圭伽(こうがみけいか)です。今日のあなたの運勢をタロットで占いましょう!あなたの、★今日の運…ameblo.jp今日のあなたの運勢に、ペンタクルの9が出ました~。
現在のメニューをここにまとめてUPセッションの申し込み・メニューと価格一番人気❣️最適化セッション⭕️通常セッション価格セッション120分:33,000円セッション90分:25,000円延長30分:9,000円※当日の時間がある時のみセッション申し込みMIZUKI’sSTOERS募集期間以外の受付は特別受付カートから⚠️確認❗️セッション受付について予約の価格と予約の流れを確認❗️🗓️スケジュールの確認悩みがあっても大丈夫!今の自分を最適化して気楽
連休だ〜⬆️こちらが元です。初めてガラスの急須⁉️ちょっと前になりますが買ってみました。うっすらとオレンジ色が見えてる所はキャンドル🕯️が燃えてます。キャンドルはダイソーで買った物だけど小さいから時間的にどうかなぁと思ったら全然大丈夫でまだ余ってる焙じ茶美味しくいただきました🍵お茶葉も少しだけでも結構濃くて美味しかったです。これ近々またいただきましょうお話ししながらとか良いですよね気持ちも落ち着きますね。またチャンス有れば京都の伊藤久右衛門行きた〜いス
>現代ビジネス>オフィスに「個室」がないのは日本だけ…「日本人の働き方」の「知られざる問題」>小熊英二(社会学者)の意見・>18時間・>なぜ日本は停滞からなかなか抜け出せないのか?その背景には、日本社会を支配する「暗黙のルール」があったーー。>社会学者・小熊英二さんが、硬直化した日本社会の原因を鋭く分析します。>※本記事は小熊英二『日本社会のしくみ』(講談社現代新書、2019年)から抜粋・編集したものです。>個室と大部屋>日本の特徴
昨夜の記録シチューオンライスモンブラン以上
今日から新年度Facebookの過去の投稿で、次男👨と三男👦の入学式、そして次男👨の去年の初出勤とか出てきて、1年経つの早いな〜としみじみ……2月に受けた研修の修了証も届いてさ毎日大事に過ごしていかなきゃいけないし、新たな気持ちでがんばろー朝から夜ご飯まで作って、お弁当も作って、いざ仕事へまあ、自分的には、何も変わるわけじゃないんだけれど学生さんが3月でたくさん抜けた分、やはりいろいろとあるもんで…むしゃくしゃすること満載8時間ずっとイライラしていましたでも自分のやらなきゃいけ
仕事が早く終わり、久しぶりにガッツリ昼寝ができた。最近昼寝したいと横になるもまともに寝れず、今日は昼寝できた!って感覚。みんな仕事頑張ってるのにな。。。
あっというまに今年も3ヶ月が過ぎてしまいました。この間に何かしたかというと、特に何もしなかった。年々なんもしなくなっている…こないだ、仕事でカスハラを受けました。コールセンターで働いたらよくあるクレームなんだけど、久しぶりに重たいやつが二回連続きて精神的にヤバいです。わかりやすいクレームはまだいいけど、ジリジリ攻めてくるパターンは自分の場合一番辛いです。言葉遣いも難しい上に何を言っても言い返されてしまうし、誰も助けてくれない状況。社会が今ヒリヒリしてる様にも感じますし、未来に希望なん
くそう。。またこんな時間だ。今深夜2時上司に昼過ぎ、『明日の朝までに、パワポにしといてね。ワード思ったから。朝寝ていていいよ』て連絡あった!え!嘘ぅワードから作るの?!急いで関係各社に泣きの電話『写真送ってくださあい』。。。現在。深夜2時。で、出来てきたあああ!終わりが見えてきたよ!パワポ54枚目!ここで思い出すのが、この前あったサピックスの中学受験フォーラム2025入試分析会すごいプレゼンかっこよかった。満員の会場も、印刷物も、パワポも、動画、、、も?
人生を変えるタロット占い恋愛開運アドバイザー紅神圭伽(こうがみけいか)です!タロットde今日の運勢をご覧いただきありがとうございます。『【タロットde今日の運勢(無料)】2025年4月2日(水)のあなたの運勢は?』人生を変えるタロット占い恋愛開運アドバイザー紅神圭伽(こうがみけいか)です。今日のあなたの運勢をタロットで占いましょう!あなたの、★今日の運…ameblo.jp今日のあなたの運勢に、JUDGEMENT(審判)が出ま
新しい仕事に挑戦し始めたのですが。分からない事が多過ぎて、今までやってきた仕事の中でも一番大変に感じて、一日があっという間に終わりました。一日の中身が濃すぎて、昨日事務所の解散で切なくなったのが、ちょっと前の出来事のように感じる位こんな事もあるんですねえ。ドキドキしながらも、とにかくやるしかない。良い経験をさせていただいています。早く慣れて、余裕をもって新しい景色を見たいなあ~。でもこのドキドキは多分、今だけなので、怖がりながらも味わい尽くしていこうと思います。
4-8度日本寒すぎてたまげるマフラーダウンで再び防寒しかも大雨新年度初日からこれは大変な人も多いだろうな一日中土砂降り相方がメソメソ状態で朝からだるいメッセージ連発すぐ電話するももう出ない心配なまま出勤家族グルチャで女性陣が味方でいてくれるのが心強い夕方子2から良いニュースがあったので帰ってすぐさま相方にミッション発動やることがあると人間頑張れるでしょそしたらすぐグルチャでみんなに見せてくるほんとにあほみたいにわかりやすいなやれやれ全く手がかかるぜもっと大人にな
今日もご覧下さりありがとうございますMビューティーです毎月網走へ出張リンパマッサージコリほぐしフェイシャルアクセス・バーズのメニューでサロンをOPENしております札幌は札駅周辺で活動中久しぶりの投稿になりますこの頃考える事が多すぎて自分の仕事を後回しになっていたようないや自分の仕事【自分の人生】一番大事なところが足踏み状態でした人には依存しない自分の力で行動していく決断力勇気定まっていなかった今日この頃しかしもうそろそろ残された
4月1日。まさかの出来事が起きた。運営しているyoutubeチャンネルの登録者数が50万人を突破した。約3年前に開設したチャンネルなのだが目標とする大台に乗ったのである。かなり苦労もしてきたが一つの目標が達成できてよかったと思う。これを機に、夢の一つである「ラジオ番組を持つ」なんてことにも一歩近づいたかもしれない。とまあ、これは全てウソである。ただいつかこうなることを願って頑張っていく所存である。
昨日は、自分自身のプチ祝いで、お店に向かってます。ビールの次は焼酎。オンリーワンのお店だと思います。ナンバーワンは他者との闘い、オンリーワンは自分との闘い。4月1日に仕事があることは有り難いです。そして色々当時のことを思い出しました。某TVで、免許更新せずに無免許摘発「仕事が忙しくて・・」違反反則金払わず逮捕「仕事が忙しくて・・」日本中どんな仕事でも、免許更新できない、或いは金融機関に行けないほど忙しい仕事は100%無い。前者は「マヌケ」後者は「大バカ」コイツらは
左手が震えてる…怖い…怖いよ…単発バイト応募しようと思うんだ…!臆病過ぎて涙が出そう…ニートついに…!未だに人間関係のトラウマで自分が出来そうな仕事見つけても怒られたらすぐ辞めちゃう癖があって…仕事に興味無いからやりたい仕事無いし人見知りで優柔不断で数字が嫌いで暑さに弱いからレジ接客業もダメ、倉庫、工場も熱中症でダメ、喘息だからタバコ臭い部屋もダメ、力も無い自分には出来そうな仕事無いんじゃないかって思って自分がいかに社会に適応してないか身の程を知らされてきて(諦めるの早いだろ!)
彼はどうやら仕事で嫌なことがあって疲れがMAXになったよう…。私の考察では、おそらく1番下の娘が大学受験に失敗したのも大きなダメージだったと思う…それと仕事での嫌な事が重なってMAXに疲れたんじゃないかなと。更年期では無かったみたいだけれど弱音を吐いた日から、会合以外の日には会いに来る時間も早くなっているような気がする…あの日から弱音は聞いていないんだけれどもちょっと心配