ブログ記事4,137件
仮想通貨のチャートから目が離せなかったり(爆上がり中)ランチしたり(レストランじゃないよ、友達の家だよ、凄すぎん?♡)来年の家族旅行を考えたり(フィリピンが良いかなと思っている。沖縄の予定だったんだけど…また書きます)仕事したり(色々作れるようになりました)そんな最近です。******************小学生ママのみんな、仕上げ磨きしてますか?JJは小4。仕上げ磨きは3日に一度ぐらいはしている。歯茎との境目に白いの(初期の歯垢?)がベターっとついてたりして、これは絶対しなき
こんにちは、リキュウコートです。#198今回も動画の解説を行います。今回の動画は前回の動画の続きで、雨染みだらけのボンネットを「塗装を削らない磨き」により除去し完成される動画です。※№135の動画でご確認下さい。前回の解説では、この様な状態になった経緯と材質や手磨き・機械磨きによる仕上がり具合について解説しました。また、前回の検証により手磨き・機械磨きにおいても磨く材質により、不純物の除去やコート成分(樹脂成分)の浸透力が大きく変わるという事が判ったと思います。
40代夫婦が特別養子縁組をするまでの記録です。4か月健診今日は自治体の4ヶ月健診でした。先週フォローアップ健診してるので、なんだか毎週同じようなことをしてる気がしますベビーカーを使うか抱っこ紐で行くか悩み、他の自治体のママさん達の体験談を読んだりして、抱っこ紐とヒップシートで行きました!そしたら、見事に素手抱っこオンリーの方ばかりでした一人だけ抱っこ紐の方がいたかな?そして、やってみて、確かに抱っこのみがよかったと思いました。抱っこ紐は受け付け後速攻ではずす指
息子のフッ素塗布してもらいに歯科医院に行ってきました。4か月に1回のペースで通っています。今までは、親と歯科衛生士さんと向かい合わせに座り膝をくっつけて息子を寝かせて歯磨き、フッ素塗るスタイルでしたが。3歳になった途端、診療台や器具に慣れる練習から始まりました👀診療台に子供が1人でごろりん寝て、手は横にちゃんと置いてライトでお口照らしてたら、ちゃんと大きく開ける。この時足をジタバタしたり、手を上に上げたりすると治療はそこで終了。また次回練習しましようね。って帰らされるスタイルちょっ
今日は息子の歯科健診に行って来ました。もっと早くに歯医者でフッ素を塗って貰おうと思っていたけど、1歳半健診で歯科健診もあると知っていたので、何となく、その時でいいか〜、と、結局行かずにいました…本当にダメ母です…歯磨きは、チャレンジベビーの絵本やDVDなどで、しつこいくらいに取り上げられていたので、息子もその影響で割と早目に始めていて、だんだん習慣づいて、必ず毎日歯磨きしています。なのにっ、私の仕上げ磨きが全く甘かったようで、今日の歯科健診では
歯科医院を決められず、紹介状を二通持って帰宅したその後ですが前回↓『【小児歯科矯正】紹介状2通もらいました』あれよあれよ、とまた治療の日が来てしまいました。あの日から↓『【小児歯科矯正】矯正決定なんだ』肩が凝って仕方ないyu-kariですさて、こちらの続き↓『【小児…ameblo.jp医療関係に人脈多いママに相談。決定打はなかったものの、話しながら色々整理。家から近く、送迎がしやすい方が良い、何年も続くから…という結論に辿り着き、笑自宅から近い歯科医院からコンタクトを取る事に
ビックリするお値段です↓【ネコポス発送】不織布マスク50枚+1枚入使い捨てマスク女性用男性用白使い切りふつうサイズ3層3層構造ウイルス対策ウイルス血色マスクチークマスクおしゃれ対策予防大人マスクはロイヤル父の日実用的楽天市場340円おはようございますタイトルの通り、昨日息子君、歯科検診に引っかかってしまいました虫歯はゼロみたいで取り敢えず一安心
こぐま君1歳10ヶ月になりました絶賛イヤイヤ期でお風呂上がりの一連の流れが大変な時が増えてきた。。お風呂からあがるのがイヤ、自分で磨くのがイヤ、仕上げ磨きがイヤ、うがいがイヤ、鼻吸いがイヤ(100%)これらのどれかが嫌な日だったり、全部拒否な日だったり、、全部スムーズにやれるラッキーな日が週に2回あるかないかだなぁ。そんな最近の歯磨き事情。歯磨き粉は左のiHerbで買った身体に害がなさそうなのを使ってたけれど、最近この歯磨き粉を嫌がるようになり、チェックアップのバナナ味に戻
ついに来てしまった今まではワガコにギャーギャーわめかれても、寝る前にはかわいいと感じて頭をなでて大好きだよ大事だよと言っていたしかし今日は、夕方ギャンギャンからの夜、早く仕上げ磨きさせてくれ、いい加減に寝てくれ、もう解放して、うっとうしいなぁと思いながらの寝かしつけだったあーあ、残念別に、子育てしてるお母さんが常に子どもを可愛くてしかたないわけはないから、たまにかわいく感じないことは普通なんだろうとは思うでもなあ、私、やっと5才くらいから可愛く感じられるようになって(それまでは特性キツ
出産についての記事の途中ですが、長女についてもいくつか書きたい事があるので少しずつ書きたいと思います!先日、長女の1歳半検診に行ってきました。私は退院まもなくだったので母に付き添ってもらいましたありがとう!まずは歯科検診から今は上下前歯が4本ずつ、下の奥歯が左右に1本ずつの合計10本生えています!虫歯もなく、噛み合わせ等も良いですよーとの事でした次に歯磨き指導とフッ素塗布へいつも歯ブラシはこれ↓を使っていて、仕上げ磨きも同じものを使っているのですが、奥まで届きにくいので仕上げ磨き用
何をするにもおおごとになる息子。風邪などはどーすることもできないケド、せめて歯医者さんの世話にはならないようにと、幼い頃から最初は上向きで寝かせて私の足で息子の足をはさんで動けないようにし歯磨き🪥しました。仕上げ磨きです。歯が生えてからずっと続けてきました。今はグループホームに入りましたので週に一回グループホームに通い仕上げ磨き続けてきました。すると35歳ですが虫歯ゼロ🦷です。磨けば虫歯にならないンですね!私の歯も誰か仕上げ磨きしてほしい。ほ
こんにちは、リキュウコートです。#186今回も動画の解説を行います。今回は、これまで2回に渡り解説してきた、ディラーで商品化された中古車のコーティング施工の完成編についての解説です。※№124の動画でご確認下さい。冒頭から愚痴を言って申し訳ありませんが、動画の編集とブログの解説に疲れ果てているのが現状です。実際の磨き・コーティング作業の方が余程楽です。気分を持ち直して最後のスポンジ仕上げとガラスコーティング施工の解説を行います。前回の動画までに、一番重要
子供が産まれて歯が生え始めて乳歯が大人の歯に生え替わり一生物の大事な歯が虫歯になったら・・・障害のあるなしに関わらず歯の健康はとっても大事。子育てしているとき先輩お母さんから「障害のある子は虫歯になったら大変だよ〜〜」と、全身麻酔で治療を受けた経験談を聞きました。それは大変!で、我が家では超多動の息子を捕まえて逃げようとする息子の足を私の足で挟み込み動けないようにしてまで歯ブラシの仕上
歯磨き嫌いがずっと続いている息子です引越しの際にご紹介いただいた歯医者さんに行ったのですが、歯磨きを嫌がりお口の中はいまだに見てもらえず膝にゴロンと寝転ぶ姿勢が大嫌いで仕上げ磨きも座りながらなのですが、口の中が見えないし、そもそもちゃんと磨けているのかどうかで、西松屋に行った時にたまたま電動歯ブラシを見つけて、珍しく『これが良い!』と言うので、あまり期待はできないと思いつつ本人が選ぶならと思い購入しました。多分買ったことある方は分かると思いますが、このブラシはめちゃくちゃ赤ちゃん用です。
赤ちゃんの歯を虫歯から守るためにも、毎日の歯磨きは大事な習慣。少し大きくなっても、虫歯予防のためには仕上げ磨きは欠かせません。けれど、赤ちゃんや幼児のうちはそんなことわかってくれないもの。「歯磨きの度に嫌がってぐずってしまう」「毎回泣くので磨くのがたいへん……」など、歯磨きで苦労しているお母さんたちは多いのではないでしょうか。「なぜぐずっているのか?」の理由を見抜くことができれば、毎日の歯磨きはぐっと楽になります。そこで今回は、子どもたちが歯磨きを嫌がる3大原因と、それぞれの場合の対処法を紹介し
こどもの歯磨きは、毎日大変ですよね・・・自分で磨いたとしても遊びながら磨くから、時間がかかるし、ブラシのところをかんだりと・・・コストコを歩いていたら、まず目に留まったのがブラウンから出ているピカチュウの電動歯ブラシだったんですが、さすがブラウンって感じで高い!大人の電動歯ブラシに比べると安いけど、悩んだけど、カートに入れることなくブラブラ。またしてもブラブラして綺麗な水色の電動歯ブラシが目に入ってきました!いかにも、子ども向けって感じでかわいらしいパッケージに目がいたんですが、
深めの線キズも自分で消せる!諦めないで!愛車のそのキズ、自分で消せるかも!?いよいよ、本格的な冬がやってきますが、愛車の冬支度は万全ですか?冬は愛車にとっても過酷な季節(+o+)今のうちにコーティングでしっかり保護しておきたいですよね!そこで、重要なのが下地処理洗車キズや擦りキズ・ひっかき傷や線キズなどのキズ消しなど、、、爪がひっかかる深いキズがざっくり!7年間の洗車キズがびっしり!猫の鋭い爪のひっかき傷が!できれば、こんな車のキズもキレイに消してコーティングしたいですよね!
子供の歯の健康が気になり、電動歯ブラシを購入しました。普段から仕上げ磨きをしていますが、先日の歯科を受診した際、あまり磨けていないとのことで、プラークスコアが前回の10.2%から23.5%と上がっていましたなので、子供には1本1本意識して磨くように伝え、週何回かは電動歯ブラシで仕上げ磨きをするようにしています。最近仕上げ磨きをしながら、こうやって仕上げ磨きをできる時間はそう長くはないと思い、毎日時間をつくるのも大変ですが、スキンシップも兼ねて楽しみながら行っています。先日購入した歯ブラシ
こんにちは!歯医者に行きたくない人のための、痛くない・怖くないオンラインサロン。たまさんこと、玉越康寛(たまこしやすひろ)です!あ!見つかっちゃいました!?今日は自分の歯をチェック中〜!よく見える〜!さて、今日はそんな歯のチェックのお話です。子育て中のお父さん、お母さんへ、【こんなことありませんか?】・お子さんの仕上げ磨き。ちゃんとできてるか自信がない。・お口の中って暗いから見にくい。特に奥の方。それに子供も動いちゃうし。・で
こんにちは、リキュウコートです。#129今回も動画の解説を行います。今回は前回の№66の動画で2000番のペーパー傷をDIYサンダーで除去したパネルと残りのペーパー傷を「手磨き」で除去出来るのか?という検証動画です。※№67の動画でご確認下さい。2000番のペーパー傷を「手磨き」で消すという、元々無謀なチャレンジですが機械磨きが出来ない方への商品能力をお見せする為に、あえて「手磨き」を行いました。動画を撮影する前から無謀・無理と判っていて、あえて行うのかというと,こ
こんにちは、リキュウコートです。#190今回は動画の解説を行います。今回の動画は、ガラスコーティングの部分施工の模様をお伝えします。※№127の動画でご確認下さい。近隣のディラーより依頼を受けた、フロントバンパー効果に伴うコーティングの補修です。この車は、新車購入時に5年保証のガラスコーティングを施工しています。但し、リキュウコートのガラスコーティングではなく、トヨタ準純正品と呼べる大手のコーティングです。今回は保証期限内につき損害保険による修理です
まだまだ肌寒い日が続いていますが、日も長くなって、だいぶ春らしい雰囲気になってきましたね。暖かくなるとドライブに行きたくなります(o^-')b。愛車の洗車キズや雨染みといったダメージは、今のうちに一掃して、春に向けて愛車を輝かせましょう!先週は「洗車キズを消すテクニック」について、下地の洗車から仕上げ磨きまでを特集しました。まだ、ご覧になっていない方はこちらでどうぞ…http://ameblo.jp/sensya-coating/entry-10796141619.htmlじ
使い捨てマスク50枚フェイスマスクmask通気粉症、防塵、飛沫対応衛生三層防塵Amazon(アマゾン)1,930〜3,980円仕上げ磨き【NISSANR35GTR】ガンメタなんだけどアンダーはブラックでびみょ〜な金属調の輝き・・・(´д`|||)ブラック、ガンメタ、ハイパーシルバー下地、クリアも入れると合わせて5丁のスプレーガンを使います。肉眼だとそんなにわかりませんがカメラ画像だと大理石調塗装か(*_*)み
こんにちは、リキュウコートです。#174今回も動画の解説を行います。今回の動画は、ヘッドライト磨き補修の動画の解説です。※№112の動画でご確認下さい。今回磨き補修で使用する素材は2008年式の12年経過した軽自動車のヘッドライトを使用しました。今回は機械磨きでの補修が目的であった為、それなりに劣化が進行した素材を求め、近隣のディラーに協力を得て探してきた素材です。初見ではいい感じの劣化・黄ばみ具合でしたが、年式を知り少し不安になりました。これまでの、「
仕上げ磨きでめちゃくちゃ役に立つ物それはヘッドライト〜✨✨(旧ドラえもん風に😉)ヘッドライト充電式超軽量42gセンサー搭載のLEDヘッドライトIP44防塵・防水LEDライトUSB充電小型強力高輝度防災災害グッズキャンプアウトドア登山アウトドア用品キャンプ用品釣り作業用散歩林業農業LADWEATHERラドウェザー楽天市場1,280円蛍光灯の明かりのもとでは薄暗くてねヘッドライトで照らすとめちゃくちゃ良く見えます👍6歳臼歯
エスティマのボンネットです。細かい洗車キズが気になってたので、久々に土曜日に車を磨きました。RINREI(リンレイ)コーティング剤黒艶制覇[HTRC3]W-131,075円Amazonシュアラスターコーティング剤[親水]ゼロウォーターバリューパック280ml×2本SurLusterS-1092,600円Amazonポリッシャーを引っ張り出して、がっつりと。1回目はポリッシャーで普通磨き、2回目は仕上げ磨き、3回目は付属のクロスで、ポリッシャーで磨けない細か
暑さも少しずつ和らぎ、過ごしやすい日も多くなってきましたね!いよいよ、洗車コーティングを楽しむのに、最高の季節に突入です。しばらく洗車をサボっていた方も、愛車に溜まったダメージをサッパリ落として、、おもいっきり愛車を輝かせちゃいましょう(≧∇≦)/♪今回の洗車ブログは、愛車の輝きを劇的に変える、、コンパウンド磨き【テクニック編】です!洗車傷を完全に消すには、キズを“埋める”のではなく“磨く”しかありません!「磨きの基本テクニック」&「重要