ブログ記事4,136件
赤ちゃんの歯を虫歯から守るためにも、毎日の歯磨きは大事な習慣。少し大きくなっても、虫歯予防のためには仕上げ磨きは欠かせません。けれど、赤ちゃんや幼児のうちはそんなことわかってくれないもの。「歯磨きの度に嫌がってぐずってしまう」「毎回泣くので磨くのがたいへん……」など、歯磨きで苦労しているお母さんたちは多いのではないでしょうか。「なぜぐずっているのか?」の理由を見抜くことができれば、毎日の歯磨きはぐっと楽になります。そこで今回は、子どもたちが歯磨きを嫌がる3大原因と、それぞれの場合の対処法を紹介し
息子のフッ素塗布してもらいに歯科医院に行ってきました。4か月に1回のペースで通っています。今までは、親と歯科衛生士さんと向かい合わせに座り膝をくっつけて息子を寝かせて歯磨き、フッ素塗るスタイルでしたが。3歳になった途端、診療台や器具に慣れる練習から始まりました👀診療台に子供が1人でごろりん寝て、手は横にちゃんと置いてライトでお口照らしてたら、ちゃんと大きく開ける。この時足をジタバタしたり、手を上に上げたりすると治療はそこで終了。また次回練習しましようね。って帰らされるスタイルちょっ
こぐま君1歳10ヶ月になりました絶賛イヤイヤ期でお風呂上がりの一連の流れが大変な時が増えてきた。。お風呂からあがるのがイヤ、自分で磨くのがイヤ、仕上げ磨きがイヤ、うがいがイヤ、鼻吸いがイヤ(100%)これらのどれかが嫌な日だったり、全部拒否な日だったり、、全部スムーズにやれるラッキーな日が週に2回あるかないかだなぁ。そんな最近の歯磨き事情。歯磨き粉は左のiHerbで買った身体に害がなさそうなのを使ってたけれど、最近この歯磨き粉を嫌がるようになり、チェックアップのバナナ味に戻
先日はハチ子の歯科健診。実は少し気になる事が……ハチ子の歯の色が、白いムラになっている部分があり、、、前回、私も歯に白いシミがあってそれが虫歯だと言われて治療した事があったのでハチ子も虫歯になったのでは??ネットで検索しても初期虫歯(ホワイトスポット)とかエナメル質の形成不全とかやはり、、、あんまりいい状態では無さそう。最近、下の歯(三本目)が、かなりグラグラしていて、仕上げ磨きをすると痛がるので、簡単に済ませていた私。ハチ子が虫歯になったのは私のせいだそんな暗い
歯科医院を決められず、紹介状を二通持って帰宅したその後ですが前回↓『【小児歯科矯正】紹介状2通もらいました』あれよあれよ、とまた治療の日が来てしまいました。あの日から↓『【小児歯科矯正】矯正決定なんだ』肩が凝って仕方ないyu-kariですさて、こちらの続き↓『【小児…ameblo.jp医療関係に人脈多いママに相談。決定打はなかったものの、話しながら色々整理。家から近く、送迎がしやすい方が良い、何年も続くから…という結論に辿り着き、笑自宅から近い歯科医院からコンタクトを取る事に
娘ちゃんの永久歯前歯が内側生えてきちゃったその後の話『仕上げ磨きちゃんとするべきだったかも(泣)』周りの子ほとんどの子が歯が抜けてきてて、まだかなまだかな〜??♫(学研のオバチャン的な…コレわかる年代😅)と言っていた娘ちゃんそんなに早く生えなくてもいいよ準…ameblo.jp結論はとりあえず様子見でそのままというのも、今の段階は永久歯の頭がニョキっとでてきたところ今はグラグラしてないけど、この永久歯が押してきて乳歯がグラグラする可能性もまだある乳歯がしっかりしすぎてて今の段階で抜くの
歯科衛生士めめです「仕上げ磨きしようね~!」って言うと、全力で嫌がる口を開けてくれないすぐ泣いちゃうと、毎晩バトルになっている方必見歯科専門職の私も、子供が2,3歳ごろまで?かなーーーり苦労してましたネットでよくみる対処法を試してみたけど結局お手上げ・・・という方はわが家の必殺テクをぜひ取り入れてみてくださいね3歳以降のお子さんにも実践できる方法です!🦷
こんにちは先日歯のクリーニングへオットが出勤になり代わりにワタシその前はムスコが代わりに家族で予約してるのでキャンセルせすに誰かが行く磨けてないのは同じ場所つい力入っちゃう子供みたいに仕上げ磨きやって帰りはおいしいパン屋さんへある日の朝昼ごはん冷凍してるこばん久しぶりに麻婆豆腐しっかり水切りミンチでなく豚バラで味見をせずにカンだけでやる甜麺醤がなくなった買い忘れる明日から値上げって既に値上げしてるのに小さくなったり…トング
こんにちは7カ月半を過ぎたころに歯が生えてきました🦷かわいい歯に癒されながら写真撮影に勤しんだりとのんきにしていたのですが。。。ふと『歯磨き』と、歯の確認から2週間くらい経ってからやることリストの項目が増えていたことに気付きましたネットで調べてもいろんな歯ブラシが出てくるので迷ってしまったため、トイザらスに行っていろんな種類の歯ブラシを見てきました🦷・喉などを突かないように安全な設計の歯ブラシ・360度毛があるブラシ・拭くタイプの
こんにちは毎日、使う歯ブラシ意外にお子様の歯ブラシは、交換する時期を見逃していませんか仕上げ磨きや自分磨きの歯ブラシ、湿った状態で保存しておくと、歯ブラシにバイ菌が増殖したり、毛先が乱れて来ると清掃効果が落ちるので、約1ヶ月に1回の目安で、お取替えくださいねでは、今日もステキな一日を~゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*。..。.:大阪府守口市京阪滝井駅東改札出てすぐ一般小児矯正めぐみ歯科
アーリーショベルのクラッチシェル、リベンジ成功としておきます。アルミ素材のアルマイト加工の表面は、かなり硬くて磨き上げるのに苦労しましたが。どうにか及第点のところまで、持って来る事が出来ました。まず、クラッチシェルを回す=エンジン始動につき、キックを踏みます。よく動画で、何回もキック踏んで、それでも掛からない様子をよく見ます。それでいて、「旧車って、こういうモノだから
うわーーん生えてきたばかりの、6番目の奥歯。永久歯、、虫歯になっちゃっつました次男、7歳。自分で歯磨きして、たまに私が仕上げ磨きしてあげる程度。最近は1週間に、1回くらいだったかも。。甘かった。気付いたら、仕上げ磨きの時に、あれ?ちっちゃく凹んでる所がある生えてきたばかりの奥歯。まさか、、虫歯か!?と思って受診。「きっと、生えてきたばかりの時に、磨けていなくて汚れが貯まってしまっていたのかな。他の歯はきれいやねんけどなー。」と先生。毎日仕上げ磨きしてあげたらよかった、ごめんよ、
暖かい日が続いていましたが、しばらく寒の戻りで肌寒いひが続くようですね。桜の咲くスピードも少し遅くなるのでしょうか🌸さて、お子さんの仕上げ磨きの姿勢ですが、お子さんが寝転がった状態でしてあげて下さい。座ったままや立った状態でされているご家庭があるようです。座ったままや立った状態ですと、歯の裏側や奥歯、特に上の奥歯は見えずらいと思います。磨き残しは虫歯や歯肉炎の原因になります。しっかりとお子さんの歯を目視した状態で行ってあげて下さいね!!
いつもお読みいただきありがとうございます10歳男子、8歳女子の子供がいる薬剤師ママのブログです『はじめまして』自己紹介埼玉県出身30代の薬剤師ママです167cmで最近気付いたら一番痩せていた時より10kg太っていて驚きました。。。風などに対して場面恐怖という症状…ameblo.jpアメトピで取り上げられた場面恐怖についての記事はこちらから続けて読めます『場面恐怖①マツエクサロン』さて、突然ですが、私は去年の冬に場面恐怖があることが分かりました。場面恐怖とは特定の状況において
ついに来てしまった今まではワガコにギャーギャーわめかれても、寝る前にはかわいいと感じて頭をなでて大好きだよ大事だよと言っていたしかし今日は、夕方ギャンギャンからの夜、早く仕上げ磨きさせてくれ、いい加減に寝てくれ、もう解放して、うっとうしいなぁと思いながらの寝かしつけだったあーあ、残念別に、子育てしてるお母さんが常に子どもを可愛くてしかたないわけはないから、たまにかわいく感じないことは普通なんだろうとは思うでもなあ、私、やっと5才くらいから可愛く感じられるようになって(それまでは特性キツ
こんばんは。お口の筋トレベテラン歯科衛生士のDHこなもんです。春休みですね。私の職場にも、定期健診にたくさんの子どもたちがやってきました。年に2回でもコツコツ通いつづけて子どもたちはお口の中に関心を持ち歯磨きのテクニックを学びお口に良いことをすることに価値を置くマインドを育む。保育園の頃から通って気づくともう6年。しっかり仕上げ磨きを卒業できそうです。親御さんに感謝です。私のところへ来てくれてありがとうございます。私のところを巣立つまで全力でお伝えしていきますね。
最近下の前歯がグラグラしてきた下の子歯磨きの仕上げ磨きをしている時にそのことを指摘したところ下の子が「この前ピザの固いところを食べたから歯がグラグラしてきたんじゃないかな」と言ったので「じゃあピザのせいでグラグラし出したの」と聞いたら「違うよピザのせいでじゃなくてピザが原因で、だよ」と「いや、意味一緒じゃん」と私が突っ込むと「だってピザのせいでって言ったら何だかピザが悪者みたいになっちゃうじゃんだからピザのせいで、じゃなくてピザが原因で、だよ」と言うのですこれには主人も私もビックリ「〇〇のせい
長女の作業所、正直いちいちうるさいです。先日ショートステイの見学に行ったけど次女の発作で契約も完了してないし、完了したとしても早くて5月に利用出来るか?といった状態なのに、まだヘルパーを探して早目に利用しろとか書いてくる。歯医者に行けとか仕上げ磨きしろとかわずらわしくてイライラする。ストレスたまるよ
歯科衛生士めめです『私、子どものころ虫歯で苦労したから子どもにはそんな思いさせたくない』子どもの虫歯、心配ですよねとくに、ママパパ自身が虫歯が多かった場合『遺伝するのでは』と、不安を強く抱える方もいるはずそんな方は4つの方法をチェックして虫歯予防に役立ててみてください乳歯の虫歯を防ぐためにできること①食事・間食の時間を決めるまず、ご飯やおやつ・ジュースなどダラダラ食べはNG食事時間が長ければ長いほど口の中が酸性にかたむいて虫歯菌が活発になりやす
読んでくれてありがとうアラフォーママのアヤです。旦那40歳と長女13歳、長男6歳の4人家族。ワーママが整理整頓とミニマムライフに奮闘してます子育てに追われる日々も心地よい空間づくりにチャレンジ中収納術やお片付け、ミニマルな暮らしのアイデアなど生活に役立つ情報をお届けしますねアメトピ掲載記事だよ~思い切って大量に処分した収納品面倒くさがり屋さんでも続く!10分で出来る超簡単整理術お掃除シート卒業で見つけた家事の新常識こんにちは
快晴の土曜日ですね!!やっと春が来たって感じですが、花粉が。。。さて、「3時のおやつ」というフレーズは皆さんご存じかと思います。今日は、なぜおやつの時間を決めたほうが良いかという事をお伝えしようと思います。おやつの時間を決めずにダラダラと食べる習慣を付けてしまうと、お口の中がずーっと虫歯になりやすい環境になってしまいます。お口の中では、唾液の自浄作用である程度虫歯になりにくい環境を作ってくれています。ダラダラとおやつを食べる回数が多いと
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景45です今回はヤスリで磨いて布で拭いて、仕上げ磨きをしているところです
ある日、息子が言いました。「学校で友達に、歯が黄色いねって言われた」あら。まだ10歳なのにねぇ。毎晩私が仕上げ磨きもしているのにねぇ。こんなもんかと思っていたけど、歯が黄色いって言われると、気になるよねぇ。そこで、歯科で定期検診のときに相談してみました。すると歯科医の先生は、「大人の歯は、黄色く見えるんですよ」とのこと。つまり、こんなもんだということ。芸能人とかYouTuberのかたは、歯並びも良くてピッカピカの真っ白な歯をしている人が多いから、そういう人と比べると、普通の
こんにちはまむものかおりですご訪問ありがとうございます夫・10歳長女・7歳長男・0歳次女と5人暮らしです子どもたちの成長観察主婦業・母業・妻業・嫁業・その他・井戸端会議など綴っていますはじめましては、こちらにぜひ♪次女の前歯が上の歯も生えてきたので歯磨きの仕上げ磨きをスタートしました下の歯が生えてきた頃からリンゴ型の歯ブラシを使っていますが新しく仕上げ磨き歯ブラシも追加したので洗面所にある家族の歯ブラシ置き場を見直しました今までね何も考えずに使っていまし
こんにちは、塗装スタッフの華麗小僧です。早速ですが、今週のお仕事紹介です。こちらは、「スイフトスポーツ」のフロントバンパー擦り傷補修塗装。パテを付けて面出し。サーフェーサーの塗装。塗装完了!仕上げ磨きして完成。こちらは、「レクサスIS500」のフロント周りの修理。右フロントドアーに凹みがあり、ポリパテを付けて面出し中・・・サーフェーサーの塗装。下地処理後、ボデー色で塗装。
自己満写真ブログです(ノ∇≦*)予約して借りた図書館絵本のご紹介です♪自分で歯磨きして仕上げ磨きさせてくれない娘歯医者さんで磨けてないとこは歯がピンク色?になるのやったけど綺麗に磨けた娘先生もビックリしてたフロスも娘が1人でするけど私も娘の仕上げ磨きしたいなので小1やけど歯磨きの絵本借りてみたハミガキクエスト2021年出版↓ハミガキクエスト[山岡ひかる]楽天市場1,100円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ドラクエ好きだった私にはヒット↑楽し
サンスターバトラーエフペーストこども[フルーツミント味]3個むし歯予防再石灰フッ素子供歯磨き粉歯磨き粉仕上げ磨き[60]楽天市場これだと味も良いようで、着色も取れるのでお気に入りBUTLER(バトラー)[医薬部外品]エフペーストこども歯磨き粉フッ素配合むし歯予防[フルーツミント味サンスター]70g×3個Amazon(アマゾン)
不登校中の小4次男の健康上の悩みの一つに「歯医者行きたくない問題」がある。体調を崩した頃から、ありとあらゆることで強制されるのが苦痛になり、聴覚、嗅覚、触覚過敏になり、いろいろなことに抵抗が多くなった。歯医者はまず、独特なにおいがある。そして、治療するときのキーンとする音。そして、口大きく開けて口の中を触られる。抵抗のオンパレードじゃん不登校になってから日常生活で喋る機会が少なくなり、仕上げ磨きも嫌がり、なかなか口内環境がわからない。そして最近は、
いつも読んでいただきありがとうございますしゅたです1歳半健診の時に歯磨きを相談して歯磨きの進め方についても相談していたいろいろアドバイスもらったが平日どうしても時間が限られているので思うようにできてないがとりあえず一緒に歯磨きするようにした🪥相変わらずター坊は歯ブラシ加えるだけだが仕上げ磨き用の歯ブラシに変えずにター坊が加えている歯ブラシで仕上げ磨きすると暴れることなく歯磨きさせてくれるようになった仕上げ磨きの歯ブラシに変えた時はター坊暴れすぎていつもパパに抑えても
わたしの歯がボロボロなので、娘の歯はちゃんと守ろうとがんばっているのですが、娘に生えてきた永久歯はゴツゴツイビツな形で、変色しているエナメル質形成不全という先天的な病気?らしく、とても虫歯になりやすいです歯の弱いところが娘に遺伝してしまった・・本当に申し訳ない4ヵ月ごとの定期検診、朝晩の仕上げ磨きで虫歯にならないように気をつけているのに、先日左下6歳臼歯が虫歯になってしまいました大ショックエナメル質形成不全の影響で元々部分的に茶色くなっているところで経過観察していたのですが、水がしみ