ブログ記事37,885件
最近、何かやる気が起きない。気持ちが乗らない。。なんて方の声をお聞きする機会が増えているような気がします。私にもやはりそうした時はあります。そんなのは誰にでもあります。そんな時は、無理する必要はありません。美味しいものでもマシマシ食べて、笑って、そしてプスプスと寝ていただけたらと思いますwしかしここにそうした、やる気という感情に起因しない、やる気を必要としない行動パターン、仕組みがあります。それは、自然な流れの中でサラッと行動する仕組みを反射的に作り出していくというものです。何だ
夢や、役割を思い出した話にばかりフォーカスを当ててしまったのですが、実はものすごくたくさん、ここ最近急劇に、感じ方の違いが起きてきています。エネルギーが変わった!を、自分が普段感じないような感覚を持つことから、実感しているということなのですが。まずひとつ、わかったのは、自分の自己肯定感って、本当に低かったんだなあ、ということ。今、またひとつ自己肯定感が上がった感覚がしていて、それは、人から思いもよらないエネルギーが来た時(反応とか、言葉、とかそういうこと)、
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】今この瞬間の課題を「共通事実化」して學ぶ:「自我の壁=幻想プライド」の破壊を』自我の概念を解除は「共通事実化」が必須今この瞬間から「解釈的な思考」をゼロにする「粗雑」な意識を使っている「直感力に自信がある」と自負する「わたし最高位」御自…ameblo.jpおはようございます。あほになったかな?と思うほどに、わからない事だらけです。特に、他者が伝えてくれている言葉の真意に興味があり、ミーティング中は、問い返していると話が先に進ま
生まれてからたくさんの選択と決断をして「今日」という日を迎えてます。そして、これからの「未来」も毎日の選択と決断で決まってくる。たくさんの選択肢があるけど、選んだものが人生となる。何を選ぶのかは自分次第。今この瞬間から始まる。
春のような陽気になると同時に、自分自身のマインドもシフトして陽気になってきます。解放をいままで続けて来てよかったなあーと思える日々となって行きます。笑今日は解放が今年は沢山あったり、大きな人生の重みに苦しんだりしている人の記事かもしれません。多くの人々は、夢や希望は無かったとしても、なぜあんなに一生懸命過ぎるくらいに頑張るんだと思いますか?昔の自分自身もそうだったと思いますが、なぜあんなにがむしゃらに頑張れるのでしょう。結論は、このテーマになりますが、その通り
波動が高い人の特徴の動画を出している人を見て特徴を言っていて「穏やか・優しい・清潔・前向き・感謝してる」っていう感じの人が、“波動が高い”と一般的には言われがち。だけど俺、これ絶対嘘だと思う!だってさ、俺、動画出してる人と友達になりたいか?と言われたなりたくないもの(´・ω・`)波動を高くするために取り繕っているように見える(^○^)そこには悟りという名目の諦めがあると思うよw勉強してない。チャレンジしてない。のが見るからにわかる今の自分を完璧な存在と捉えて、
エックハルトトール01.過去は、現在の瞬間を支配しない。02.退屈、怒り、悲しみ、恐怖は、あなたのものではない。それらは、人間の心の状態であり、訪れては消えて行く。決して、変わらないものこそが「あなた」なのだ。03.一部の変化は、表面上はネガティブに見える。しかし、あなたは、すぐに気づくだろう。新しい何かを出現させるためのスペースが、自分自身の人生に生まれていることに。04.不幸の主たる原因は、状況ではなく、それに対するあなたの思考だ。05.痛みの下にある愛や喜び、心
我が家にはイタドリ(虎杖)の斑入りがあります。斑入りとしては実に優秀で、ずっと雪のような斑が入ります。が、日差しにはもちろん焼けてしまいますので本来であれば半日陰ぐらいで遮光してそだてないといけないのでしょう。夏になると葉も花も焼けてしまうので、あまり立派な花にはならないです。枝を夏までに大分取ってしまうので、超大型化することもなく春先の庭を彩っています。ある夏、久しぶりに行った山でみたイタドリがとても素敵だったので、我が家にも植えたいと思ったのがきっかけです。
最近、いろいろと思うことがあり、「本気」という言葉を使って、今日は記事を書きます。なぜそう思うのか?それは、“中途半端な人が多い”と感じるからです。中途半端が悪いと言いたいわけではありません。ですが——自分が欲しい未来や理想の結果があるのに、やることは中途半端。そして、思うような結果が出なかったときに「なんでうまくいかないんだろう…?」と悩む。そんなとき、僕は聞きたくなるんです。「それ、本気でやってますか?」と。誰かに「あなたの本気ってどんな状態ですか?」と聞かれたら、
こんにちは。50歳になったおばさんのエッチな話を聞いてください!10年くらい前の話。まるで子供の頃、クリスマスの朝を待ち望むようなドキドキ感が蘇ります。ひとりコスプレ。私はこのとき、自分を純粋に楽しませることができたの。若い頃に憧れた衣装この日は、白いナース服を選ぶことにしたの。コスプレナース過激セクシーコスプレナース服ナース衣装女医ボディコンミニコスプレナース看護師白衣エロナース露出ハロウィンコスプレ衣装セクシーコスチュームセクシー
高周波のエネルギーコードが、いま私たちのもとに流れ込んできています。自分のクラウンチャクラと眉間のチャクラ(サードアイ)を通じて、迷走神経が強く活性化されているのが感じられます。まるで、高次の光と意識のレベルにおいて、クラウン(王冠)を授かっているような感覚です。ただ、これは身体にとってやさしい通過ではなく、かなり負担も感じています。ですから、この「火のプラズマ」の光に包まれているこのときこそ、高波動の水をたっぷりと飲んで、水分補給を忘れないでください。
脳の断捨離ツール「アクセスバーズ」自分で自分にすることも出来るけど、自分でやるのめんどくさいし、人にやってもらうほうが気持ちいいし、効果も人からしてもらうほうが高いしと思って今までセルフバーズはほとんどやってなかった私なのですが昨日からどうしても思考のスパイラルがグルグルと止まらなかったので朝から1時間ほどちゃんとセルフバーズをしてみたらそれがすっごい気持ちよくて、スポーンッッッ!!となにやらすごい大きな塊みたいなものが頭から飛び出すようにでてきて今まで
やっぱり「いま・ここ・この瞬間」って大事ですよね〜たまたま目に入った都留晃一さんのメッセージです、必要な方に届きますように〜⭐️<今この瞬間が最善>「あなたにとって今この瞬間が最善です」と言われたらどのようにお感じになるでしょうか?「冗談じゃない、ちっともいいことなんかないよ」と思われる方も多いと思います。しかし、「あなたにとって最も深い意味において、もし今より良いところが在るとするなら、あなたは今そこにいるでしょう」と伝えられました。あなたの今いるべき場所は、常にそ
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】最短最速で真に「欲する」世界を具現化する:『宇宙の法則』が働く意識場の創造とは』「欲」するがあるならそれを最後尾に下げる無意識に全を任せ「最短最速」の具現化を「あれが欲しい」「これがこうなって欲しい」等々御自我様は「今この瞬間から目を…ameblo.jpおはようございます。最近、課題として、他者の認識と自分の認識は、違うので他者へ問うという事を沢山実践していますが、課題は、それだけではもちろんありません。課題だらけの日々
今日、図書館で本を読んだ。タイトルは忘れてしまったけれど、そこに書かれていた話が、なんだか胸に残った。パンとピーナツバターを盗んだ少年の話。腹を空かせた兄弟のために、どうしても何か食べさせたくて盗んだ。普通なら、逮捕される。でもその店では、警察に通報する代わりに、その少年に「駐車場の掃除をしてくれ」と頼んだ。ルールではなく、人間としての判断を選んだんだ、と思う。僕は5年前にパーキンソン病になり、一昨年の4月にカリフォルニア州の障害者保険の申請をした。今日、ようやく弁護士から連絡が
パニック障害の回復には「外に出ること」が大切だと、よく言われます。けれど、頭ではわかっていても、実際には玄関に立つだけで心臓がバクバクし、体が動かなくなる日もあると思います。「また行けなかった」「私はこのまま変われないのかも」そんな思いに押しつぶされそうになることもあるでしょう。このような時期に無理をすると、かえって心と体の疲れが積み重なり、余計に動けなくなってしまいます。そんなときこそ必要なのは、大きな行動ではなく、日常生活を“丁寧に整えること”です。外に出るのがつらいと感じ
藤井周会長と福山禮生奈先生の第40期弟子もずくちゃんです☺️🗒もずく’sdiary🍓No.244おはようございます🌸藤井周会長💎✨福山禮生奈先生💎✨牧田宙理事💎✨いつもお導きいただき感謝申し上げます☺️❤️🍓🍓🍓✨この瞬間に✨今この瞬間にやれるレクチャーはないか今この瞬間に自分のご機嫌を取れることはないかやったつもりにならない行動を起こして体感を取る判断/ジャッジになってないかも確認するそして楽しむ🤗✨✨✨(今日の道端写真館は行きたかったローズガー
皆さまこんにちは👋😃潜在意識は「何度も繰り返しそう思うからそうなる❗️」潜在意識覚醒コーチ、女神意識覚醒コーチの高堰久子です。お年玉付き個別セッション、多くの方のお申し込みに心から感謝申し上げます🤗お年玉としてお付けした7日間のアフターフォローもとってもご好評頂き、早い方では翌日や2日後には既に変化が見受けられ、喜んでらっしゃるお姿に本当に嬉しく思います😊まだアフターフォローの日数が残ってる方は、余すとこなく私を使い切ってくださいませ🤗本当に受けてくださった皆様、ありがと
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】「わたしがどうしたいか」でなく「希求を具現化する道」を創る:承認の幻の向こうへ』シャドウのように目の前に現る「承認」を欲す己その幻に操られるか否か意識は一瞬に決する『鏡の法則』は見事に「本質」を投影します。わたし自身が「出来る範囲=他…ameblo.jpおはようございます。先日、わたしが勤めている会社で一人が契約更新がなく、退職になり、新しく入って来た方の契約更新も怪しくなってきました。上司と昨日、ミーティングをしたところ
今日のカードMINTAKANミンタカLongingforhome.Belonging.TheoriginalLightworkers.郷愁・帰属意識・最初のライトワーカーミンタカと言うオリオン座の惑星に起源を持つミンタカ星人は、地球🌍にやってきた最初の宇宙人だあり、最初のライトワーカーだったと考えられています。故郷でミンタカは水の世界でした。その水は、澄み切っていて、遥か遠くまで見ることができました。ですから、ミンタカ星人は澄んだ水の中や、水辺にいる時、とても落ち着くので
前に書いたこちらの記事『お金持ちごっこでお金持ちになる』このブログでは、将来の不安や悩みにモヤモヤしてる主婦でも、人・お金・運に愛され理想の人生を叶えられるヒントを発信中貧乏スラム育ちからの大逆転〈たむのプロフィ…ameblo.jp我ながらなかなかふざけたタイトルだと思うwみんなはお金持ちになるためにどんなことしてる?仕事を頑張る投資を始める自分を磨く夫を育てるwいろんな方法があると思うけど、今日はもっと手軽にできる豊かさの引き
内側も「見えないセカイ」頑張らない方がうまくいくVCRGTA3の配信期間の最終日を最後まで見届けて寝不足でございます。今回もおもろかったなぁ。毎回、いろんなドラマが巻き起こり、それがすべて偶然かつアドリブで起きているのがすごいなぁって配信者さんたちの配信力の凄さを感じておりますよ。って、ゲーム配信に興味ない人にとってはなんのこっちゃ?な始まりでございますさてさてー。そろそろ満月がやってきますね。
GWが終わったばかりなのに、「次の連休はいつかな…」「どこか行こうかな…」そんなことを考えてる自分に、ふと気づく瞬間ってありませんか?ちょっと言葉を選ばずに言います。それ、本当に“休み”を求めてるだけですか?もしかしたら、“今の毎日”に満たされていない何かがあるんじゃないですか?僕もそうだったんです。2年前のGW明け、家族と楽しく過ごしていたはずなのに、心の奥ではモヤモヤしていた。「このままの人生でいいのか?」って。それでも、仕事はある。家族もいる。やることはたくさんある
『限りある時間の使い方』(原題:FourThousandWeeks:TimeManagementforMortals)は、イギリスの作家オリバー・バークマンによるベストセラーの自己啓発書で、「有限な人生の時間をどう生きるか」を哲学的・実践的に掘り下げた一冊です。『限りある時間の使い方』要約1.私たちの人生は約4000週間しかない80歳まで生きたとしても、人生は約4000週間。時間は「資源」ではなく、「存在の土台」。無限にこなすことを目指すのではなく、「何をあきらめる
こんにちは、まゆです🐰なんかさ、わたしって昔からかなり"オタク気質"なところがあってね。何かや誰かを好きになったり気になったりすると..とことん追求して知りたくなっちゃう性質なのよ。(すでにバレてると思うが。笑)でね、そんなわたしが今何のオタクやってるかっていったらね..まずは最推しのJungKookオタクね💞🐰(兵役から帰ってくるまであと46日ー!!うれしすぎてドキドキして毎日震えてる..♡🫨😭)
並木良和さん『目醒めへのパスポート』の読書メモからのシェアです。---------------目の前の現実は、「スクリーンに映し出された映像」に過ぎません。ですから、起きている(映し出されている)できごとに囚われないこと。本来はすべて”ただの波動”なのに、私たちは意識を向けるものを、よりリアルに結晶化させてしまいます。できごとにフォーカスすることで、そこから抜け出せなくなってしまうのです。結晶化させることに使っている意識とエネルギーを、(できごとに向ける
ご感想ミディアムシップをうけて頂いたMさん私にとっても大切なお友達からご縁を繋いでいただき、今回モニターに応募してくださりました✨今回はひかるさんをとても信頼しいる私のお友達から紹介していただきました。まず初めにひかるさんと画面越しにお会いした瞬間から笑顔に惹きこまれました♡亡くなった父のことをお伺いしたのですが今の様子を知ることができたり私自身長年悩んでる体調不良の原因も前世が関わっているのが分かったり。仕事も上手く進まずどうしたら良いものか困っておりましたが作業をする前にちょ
今日は、ご相談にお答えするのコーナーです(^^)(時間かけて書いたよ~)少し内容をまとめますね。①何年も復縁を願ってきた彼が、最近結婚するとうわさで聞き、自分でも驚くほどにショックを受けている。②これが現実なのかと思う部分と、現実を無視して復縁できることを信じ続けてよいのかどうか。③自分を大切にすることが大切だと分かるけれど、幸せを感じることができなくて苦しい。苦しみから抜け出すにはどうすれば?④彼と相手の女性を想像して
【注意!】この記事には、グロい箇所があります。苦手な方は、読まないで下さい。途中、コンビニATMでお金をおろし、それを使ってコンビニとホームセンターで山中捜索に必要な物を買い。車内で地下足袋に履き替える等準備を整え、問題の山へ。私「ゆみこちゃーん!聞こえたら返事してくれ!」純華さん「ゆみこちゃん!返事してッ!」険路を急いでサクサク進んで行くと。純華さん「本当、ミツさんすごいですね?鍛えてきた私でもキツいのに。でも、その先は行かないで下さい。色んな意味で後悔しますよ?」私「言うて
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】流れ来るあらゆる全て「無限の可能性の共存」に生きる:無意識的フォーカス世界とは』目の前に拡がり在る「全て」は意識場の具現化「集合+個人」が巡り還る今この瞬間を創る最近「無意識的フォーカスと、意識のフォーカスの違いがよくわかりません」…ameblo.jpおはようございます。最近、わたしの世界ってほんとうに狭いんだなーと実感するような事象を沢山観る機会があります。先日、ある△△会社の社員の方々と仕事で待ち合わせをしていて、