ブログ記事469件
名古屋のシンゾウです本日、12時、未だにブログを更新できていません。理由は、女房が「バス旅」のパンフレットを持って来て、黒部ダムに行きたいと言い出したのです。兼ねてから話題にはしていましたが、踏ん切りがつかないまま放置してありました。「そうだな、歩けるうちに行かないと行けなくなってしまう」と踏ん切りをつけ、申し込んでしまいました。彼女は、不敵な笑みを浮かべていました。頑張り屋の彼女へのプレゼントかな!!やっとブログが完成しました。ヘロヘロです。本日もブログを更新します。
名古屋のシンゾウです今年の週末試験が13回になりました。今年出題した約12,000問から、ランダムに選択して、本試験と同じように75問を出題しています。今回も問題を掲載するにあたり、読み上げソフトで内容を再確認して、若干、加除修正を加えた問題もあります。しかし、出題者なのに全く忘れてしまった問題も幾つかあります。問45の「大原の江文神社」は完全に忘れていました。まだまだ、先は長いですが、根気よく楽しみながら勉強をしていきましょう。「週末試験(2024/13回)」、楽しんでくだ
名古屋のシンゾウです机の上に「京都検定問題と解説(1回~21回)」が載っています。最初の頃は、幾度もめくったのでボロボロになっています、しかし、10回を過ぎた頃から、積読本になってしまっています。最新版は1800円+税、結構な値段です。何故、読まなくなったのでしょうか.....読書力全般が著しく低下してきているからです。これも高齢化なのでしょう。今年も近々に22回・23回分が発刊されるでしょう....持っていないと不安感が生じますので、仕方なく買うと思いますが、「積読本追加!」といった
こんにちは。京都検定3級の勉強をしている方に向けて、神社分野の頻出ポイントをぎゅっとまとめた完全版をご紹介します!このページを保存すれば、いつでも見直せる得点源に!【神様・ご利益・祭り・覚え方】までしっかり押さえて、合格を目指しましょう。■神社×ご利益早見表(必ず押さえたい神社)神社名ご利益・特徴八坂神社スサノオの神/祇園祭を主催/厄除け・疫病退散伏見稲荷大社商売繁盛・五穀豊穣の神/千本鳥居/稲荷信仰の総本宮上賀茂神社雷神「賀茂別雷神」/立砂の信仰/葵祭の終着地下鴨
名古屋のシンゾウです今から映画に行きます。ブログもそこそこ!!....間に合うかな、朝一番の上映に!!本日もブログを更新します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日の問題(116)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆《漢字書き取り問題》(!)内のヒントを参照に答える。【09231】きょうづか(!鞍馬寺)【09232】さんじょうぶっしょ(!長勢)【09233】さんやれさい(!上賀茂神社)【09234】おおはらのせんくれんが(!細川幽斎)【09235】おひたきさい(!広
名古屋のシンゾウです女房が里帰りから帰って、やっと通常の日々が戻って来ました。何にもしない旦那には飽きれ果てているのでしょうが、文句も言わずに頑張る彼女には感謝です。いや、時々、嫌味を言われることもありますが.....まぁしょうがないでしょう、全てやってもらっているのですから。彼女にはどうしても長生きをしてもらいたいものです。感謝!!感謝です。以上、内緒の話です。本日もブログを更新します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日の問題(115)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆《漢
名古屋のシンゾウです暑いですね。膝関節の調子が少し戻り、今朝も7000歩のウオーキングをしました。汗をかくのは素晴らしいですね。頑張りましょう。本日のブログを更新します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日の問題(188)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆《漢字書き取り問題》(!)内のヒントを参照に答える。【16431】まんむ・にんちょう(!法然院の再興)【16432】ほうそうし(!節分行事)【16433】ほうよけたいさい(!城南宮)【16434】きれいさび(!小
名古屋のシンゾウです本日は、PCからモーツァルトを流しています。学習の集中力を高める効果があるそうです。なにを今更という感じですが.....週末問題は、基本的には出題済みの問題からランダムにセレクトして掲載しています。少なくとも一度は私の眼を通っている筈なんですが....筈なんですが、駄目ですね。全く忘れている問題が沢山あります。「ザル記憶」との闘い、こつこつやるしかないですね。20回合格を目指して!!「週末試験(2024/11回)」、楽しんでください。正答率90%を目指
名古屋のシンゾウです本日、関東地方は台風で大変ですね。昨日は、ベットに転がりながら、昨年の最終資料(難問シリーズ)を復習しました。なんと、なんと....ボロボロでした。最近の出題傾向を考えると、出題範囲を絞ることが大変難しくなっています。勉強範囲が青天井で増える一方、「ざる記憶」の私、今年の合格は難しいかもしれませんが....頑張るだけは頑張りますが.....本日のブログを更新します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日の問題(189)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆《
名古屋のシンゾウです毎日が休みの私ですが、何故か土曜日・日曜日はダラダラしがちです。長い習慣がそうさせるのでしょう。早朝にブログを更新してから、夕方まで映画を観てる時があります。私のハードディスクには有料(スターキャット)サイトからダウンロードした映画が、常に100本は保存されています。観ても観ても減りません。必ず再放送はされますので、一度、全てを消去してスッキリしたいのですが、それも出来ません。妙な強迫観念(?)を抱く時があります。更に、Hulu(映画配給会社)の作品も観なければなりま
名古屋のシンゾウです朝焼けでした。雨が近いのでしょう。早朝から、女房がそわそわしています。職場で健康診断があるそうで、昨年、血圧が高く、要検査になったので、今年も要検査になるのではと心配しているのです。大雑把な性格の彼女としては珍しい事です。彼女、70歳を超えていますので、健康を理由にパートを解雇されることを恐れています。彼女にとって、働くことは認知症防止だそうです。好結果だと良いのですが!!本日のブログを更新します。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日の問題(190