ブログ記事9,164件
皆さん、おはようございます〜(^^)昨日から京都に来てます!前日までお天気が超心配でしたが何とか回復して暑いくらい京都到着して、まずは教えてもらったビーガンのお店で腹ごしらえ私は湯葉のオムライス旦那はカレー!どちらも肉も魚も卵も乳製品も使ってないビーガン料理なのに全然物足りなさを感じない!スバラー!mumokuteki|ムモクテキmumokuteki.comダイエット中の私にはもってこいのお店でしたかしもっちん、いいお店紹介してくれてありがとうね😊腹ごしらえも済んだとこ
よかった〜明日の天気予報晴れ☀️のままだわ薬師寺の時もそうだった前日まで雨だったのに当日はすっかり良い天気に!みんなのパワーが雨雲を追っ払ったんだってそう思ったんだよね明日もきっとそうなんだと思う😊今年の座席が発表されましたね食事するエリアもあるのねたこ焼き食べたいな😋https://hakasetaroongakusai.com/kamigamo-jinja/京都上賀茂神社-葉加瀬太郎音楽祭2023古都京都・1,300年以上の歴史を有する世界文化遺産「上賀茂神社
いやー凄い雨でしたあれよあれよという間に水かさが増して、玄関先がえらいことに。電車も止まってるし。取り敢えず無事に過ごしております。明日の葉加瀬太郎音楽祭上賀茂神社公演の座席表が発表されましたね。去年のは参考にもならない今年の座席表Aブロックはめちゃくちゃ特等席。Dブロックまであるけど、去年と同じくらいの収容人数かな。ブロック番号も去年とはなかり違ってるし。それと当初は確か、19:30終演って記載されてたと記憶してるのですがさっきサイトを見たら、19:00終演
皆さん、こんにちは~(*´∀`)こちら、今日は朝から雨が降っております・・・・今日こそ東海地方も梅雨入りでしょうかねー?(^_^;*************さて!週末は1泊2日の京都旅行に行っておりましたが・・・『おはようございます!(^^)』皆さん、おはようございます〜(^^)昨日から京都に来ております!今朝は鴨川沿いを朝ラン!鴨川だけに?鴨発見!昨日はあんなに降ってたのに今日はこんなに晴れてる(…ameblo
葉加瀬太郎音楽祭2023德ちゃんインスタ更新葉加瀬さんとのコラボ最高でした!!!STAFFROOMより葉加瀬太郎音楽祭2023参加して来ました德ちゃんは今年もトリでの御出演ステージ全体が黒っぽかったので白王子の德ちゃんがいっそう輝いて見えましたセットリスト♪青い契り一瞬コンサート⁈って勘違いしたほど…♪永遠の果てに上賀茂神社という神聖な空気感の中でいっそう心に響く…♪レイニーブルー♪壊れかけのRadioとっても丁寧に、心を込めて歌っている姿が印象的でし
こんばんは!@Ricoです。京都巡礼✨ねえさんぽ👣今宮神社さん✨の続きね^^御本社→疫社とお参りしてからすぐお隣には織姫神社✨→なんやら、両サイドにある朱色というか茶色の碑が気になるよね🤔調べてみたら、機織りに使われる「杼(ひ)」を象っているそうな😲❗️御祭神栲幡千千姫命✨(たくはたちぢひめのみこと)→美しい織物の女神さま⭐️(椿大神社⛩️さんの相殿神でもあります⬇️)御船磐座の碑にも記載ありますね^^『【椿大神社ねえさんぽ②地祇猿田彦大本宮。遥か彼方に想
♡葉加瀬太郎音楽祭2023♡お天気の心配していたけど…『晴天の晴れに!』←徳ちゃんのお言葉(˶ˊᗜˋ˶)♡カワイスギルヤン毎日毎日お天気心配して……職場の壁面飾りにも願かけてた(笑)晴れろ~晴れろ~ってwそして結果晴れた!!てるてる坊主褒めまくっとこ♡♡はぁ♡♡青空に白王子様♡♡最強です!思わず立ち上がっちゃった♡♡かっこよかったぁ♡♡ほんとかっこよかったぁ♡♡どっからどうみてもかっこいい!きゃーきゃー(≧∇≦)が止まんなかったわぁ♡♡はにかむ笑
おはようございます!!後編ですがまだ悩んでます...muridonです!6月14日の金曜日比嘉愛未さん!お誕生日おめでとうございます!!1年前の動画なのがちと残念!!----------------------・・・-------------------後半ですね。ホントに意味があるのかまだ悩んでます。ネットの世界は「いいね!」していれば敵も作らず快適に過ごせますからね。わざわざ関係者の方の反発を買いそうな記事を書いて、意味があるのかと・・・でも、変
今日はお留守番組昨日から電車の機嫌が悪く(笑)、今朝になっても悪いまま、いつ直るのやら他路線で行く方法もあるけど、今回は断念しました。来週の昭和女子大学人見記念講堂も待ってるので、ここは無理はせずです。終演後のインスタ、待ってましたかっこいいー。でもってこのスーツ、見たことある。拙ブログで調べてみたら、この時のスーツですね。『「めざましどようび」で』今朝の「めざましどようび」この一週間のエンタメを取り上げてるコーナーで「FNS歌謡祭夏」がトップで取り上げら
こんばんは今日は朝からずっと雨地域によっては土砂崩れや線状降水帯などの被害も出ているようです。大きな被害が出ないことを願っています。週末のお天気・・気になります。明日は京都・上賀茂神社で開催される「葉加瀬太郎音楽祭2023」に昨年同様徳ちゃんも出演されますねぇ先日のインスタでnewhairでさっぱりされたお姿をアップしてくれた徳ちゃん素敵でしたよね~(。・ω・。)ノ♡そんな素敵な徳ちゃんと明日逢えるみなさんが羨ましいです何を歌われるのか
こんにちは、永谷綾子です。いつもありがとうございます(*^-^*)あなたを幸せにする✽.。.:*・゚今日の「神様タロット」はこちらかわいい神様ふたりが紅白のリボンを結んでいますね♪ホッコリするやさしい世界~♡さて、どんな愛のメッセージを伝えてくれるのでしょうか?ふたりは愛で結ばれていますわたしたちはあなたの幸せなご縁をむすんでいます♡あなたと愛する人がお互いをもとめ合っていることはよくわかっていますい
前日の豪雨が嘘のように朝から晴天にここからはほぼ備忘録ですのでスルーしてください(笑)それでも嘘ではなく新幹線は東京〜名古屋間は運休していて、名古屋〜大阪間も本数を減らしての運行とのことで予定より早く家を出ました。乗車予定の新幹線は運休だとのメールが届き…とりあえず名古屋駅へ行けばなんとかなるかなぁ…と名古屋駅では新幹線の改札口付近のコンコースは身動き出来ないほどに人が溢れていて…しばらくして大阪方面はICカードで乗車出来ますとアナウンスがあったのでなんとか改札口までたどり着きホームへ
みなさまお久しぶりです花凛です。自分のアメブロへログインするパスワードが、分からなくなり、なかなかブログから遠ざかっていましたー。この1ヶ月間も色々あったので、またボチボチブログ書いていきまーす。今日は京都へ一人旅😊先週は四国、倉敷、神戸いったばかりだけど😋今日はね、前から楽しみにしていた葉加瀬太郎音楽祭2023。徳永英明や今井美樹や家入レオも見たかったから嬉しい。15時から20時くらいまでコンサートあるみたい。上賀茂神社でやるんだよー。で、それ行く前に、平等院とか行く予定〜😋✨
おはようございますやはりお天気悪いです☔️今日と明日は京都・上賀茂神社で「葉加瀬太郎音楽祭2023」が開催されます徳ちゃんは昨年同様に参加されます(*^◯^*)今日3日のご出演です。昨年は東京公演にも参加されましたが今年はコンサートツアー中なので東京公演はスケジュール的に難しかったのでしょう。京都のお天気が少し心配ですね。参加されるみなさま、雨対策もお忘れなく徳ちゃん╰(*´︶`*)╯終演後のインスタ更新を楽しみにお待ちしておりま
おはようございます!!ちょっと迷いましたが書くことにします...muridonです!6月13日の木曜日市川実日子さん!お誕生日おめでとうございます!!いろんな映画やドラマで確約中ですね!!----------------------・・・-------------------迷いました。かなりネガティブな内容です。いや~な気分になることはあっても、楽しい気分にはなれません。今回行った音楽祭は参加者の年齢層も高いので、ほっておくと誰も言わないと思います
コロナ禍も落ち着きつき世界中が動き出しました‼️2023年4月20日、21日に行きました。久しぶりの京都タワーが京都に来た感を感じるな。神泉苑には素敵な御朱印目当てで。世界遺産上賀茂神社は空いていたんでのんびりと観光出来ました。晴明神社安倍晴明を纏わるパワースポットです。世界遺産二条城は外国人や修学旅行生で賑わっており入場料1300円で二の丸御殿内に入れます。桜が頑張って残ってました。夜の神泉苑は神秘だね。今回2日間で頂いた御朱印①左上から八坂神社、上賀茂神社、神
まずは阪神タイガース.4位浮上おめでとーまさか合流戦でこんなに勝つとは夢のよう昨日の山本投手に続き今日も宮城投手相手に快勝昨日の熊谷選手は凄い!今日はガンケル投手も良かったし、4番佐藤テル選手が打って大山選手も好調キープなので勝つべくして勝ったオリックス戦3連勝!凄い今日は能見投手も出てきて、どんなけ阪神ファンを喜ばしてくれるのオリックス戦1戦目は京セラドームに見に行きました今年は負けてばかりで、采配も納得出来なかったりで球場での観戦は合流戦になってからです。勝ち試合見れて良か
台風による大雨も過ぎ、無事、カモガミ神社の葉加瀬太郎音楽祭から宿に戻ってきました。『上賀茂神社での葉加瀬太郎音楽祭2023まで、もうすぐ。(6/2追記)』金沢旅行の次の楽しみは、京都での葉加瀬太郎音楽祭『金沢旅行①近江町市場でハンバーガー』名古屋から車で3時間半強。無事、金沢に到着。天気もなり。まずは、近江…ameblo.jp上賀茂神社の鳥居から会場入り。普段の参拝路を封鎖してライブ会場にしているようです。音は外に丸聞こえですが、ステージは外から見えない作りです。会場はぎっしり。と言
毎年大阪、東京で行われていた情熱大陸ライブが特別協賛『久原本家』に変わり京都上賀茂神社で行われました~2002年から毎年開催している葉加瀬太郎さんの音楽フェスで今回で私達は12回目開場14:00開演15:30~19:30「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」通称「上賀茂神社」は、創建白鳳六年(678年)で京都で最も古い神社と言われる。国宝2棟、重要文化財41棟を含む、23万坪の広大な境内全域が世界文化遺産!こんな神聖な場所で聴けるなんて素敵すぎる2016年厳島神社奉
こんばんは、永谷綾子です。いつもありがとうございます(*^-^*)今日は、大好きな上賀茂神社へ♪かわいいシロツメクサを見ながら鴨川をお散歩すること30分。着いた!この広大で美しい芝生の参道が上賀茂神社の、奥行のある雅なエネルギーを象徴しています♡参道の右側には「斎王桜」4月に、優美な枝垂桜の花で楽しませてくれ今は青々とした葉が元気に出迎えてくれます!私は上賀茂神社で斎王をしていた過去世の記憶
https://www.instagram.com/p/CtBkNoeppx2/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==德永英明HideakiTokunagaonInstagram:"#葉加瀬太郎音楽祭2023#上賀茂神社葉加瀬さんとのコラボ最高でした!!!"762likes,109comments-德永英明HideakiTokunaga(@hideaki_tokunaga_official)onInstagram:"#葉加瀬太郎音楽祭2023#上
世界遺産上賀茂神社こと賀茂別雷神社で行われた「京都七夕スカイランタン祭り2021」全部で6日間の予定でしたが残念ながら台風の影響で今週の金土は安全面を考慮して中止。最終日はなんとかお天気も持ち直し、計4日間、MCを担当させていただきました。今日のブログは写真多めなので覚悟してくださいね。衣装指定が浴衣だったので、数年ぶりに浴衣を着ました。着付けやヘアメイクさんを頼んでも良いと言ってくださったのですが、ヘアメイクはセルフでできるし、浴衣もなんとかなると、ホテルの宿泊とともに辞退させて
神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳とレンジャーチームメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(10数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければと、以前他のSN
『スセリビメと誓約の真実の内緒話』『大国主とアメリカンインディアンの内緒話』さて、日本神話の中でも特に異彩を放つ『大国主』の話である。覇王『スサノオ』の正当な王位継承者である『須勢理毘売…ameblo.jp『ホスセリと誓約の真実の内緒話』『スセリビメと誓約の真実の内緒話』『大国主とアメリカンインディアンの内緒話』さて、日本神話の中でも特に異彩を放つ『大国主』の話である。覇王『スサノオ』の…ameblo.jpさて、↑では宗像三女神は元々1柱の女神である…という仮説を立ててみた
こんばんは今朝は大雨警報や土砂災害警報でスマホ何度も鳴り響いておりました大阪ほとんどの自治体で避難指示(レベル4)が発令されておりました雨は午後から少しずつ弱まってきて夕方にはうちの自治体は一部区域以外は解除されましたが交通機関は今でも結構運休してるところや遅れが出てるところもまだあります既に和歌山の方では河川の氾濫もありとても危険な所もあるのでどうか皆様ご無事でいて欲しいです(和歌山にはブロ友さんもいらっしゃるので大丈夫かなぁ。。かなり心配です。。)明日も
今回、葵祭の「路頭の儀」を初めて観覧しました。5月15日固定のお祭なので、サラリーマンをしていた時は平日だとまず休みを取ることは困難で行けずにいました。さらにコロナで中止になる年が続いたので、定年退職後の今年こそはと旅行の計画を立てていました。雨だと翌16日に順延ということで、念のため16日まで宿泊のスケジュールを立てていましたが、まさにその通りになりました。京都御所から上賀茂神社までのルートで、どこで観覧するか?ですが、初めてなので、やはり京都御苑だろうなということで、
https://hakasetaroongakusai.com/kamigamo-jinja/京都上賀茂神社-葉加瀬太郎音楽祭2023古都京都・1,300年以上の歴史を有する世界文化遺産「上賀茂神社」で今年も開催!!hakasetaroongakusai.com明日、2023年6月3日土曜日。早いもので6月に入りましたね。いきなり2日は1日雨でした。この雨はかなりの量でした。他の地域では避難勧告が出されて大変な所も。被害にあわれた方もいらっしゃったようです。明日は天気に
近頃、また、とんでもない本に出会いまして、僕が以前から探求していた、古代の日本神話の謎が🇯🇵意外や意外、アッサリと解けてしまいました。。正直言って、予想外過ぎて、頭がついていきませんでした。。散々、古事記やら日本書紀やら、神社やら⛩天皇家やら、色々調べていたのが、まさか、こんな所で……臨死体験から、スルリと答えが見つかるなんて……まあ、ショックで一日寝込みましたが、とりあえず報告いたしましょうまず、木内鶴彦さんについて。この方は、彗星探索家として、かなり有名な方で、さらに臨死体験者と
第578話おはようございます菊水千鳳です前回の日記(九州参拝体験4天岩戸神社天安河原~八百万の神々とのご対面熱い目差しと共に1)の続きです。少し足早になりましたが、次にメインの天安河原(あまのやすかわら)に向かいました。仰慕窟(ぎょうぼがいわや)と呼ばれる洞窟があり、その中に天安河原(あまのやすかわら)宮という社があるそうなのです。天岩戸とともに有名なスポットのようですが、行ってみて確かめないと分かりません。因みに他のスピリチュアルの方々がここをどう評価しているのかは存じ
http://www.tokunagaandtonys.com/staffroom/スタッフブログ|HIDEAKITOKUNAGAOfficialSitewww.tokunagaandtonys.com2023年6月3日。上賀茂神社葉加瀬太郎音楽祭。hideakitokunagaofficialsiteより。更新がありました。今回、5曲歌えたみたい。とても素敵なステージで気持ちよく感じられたようですね~😆✨ファンの方のブログも合わせて書きました。