ブログ記事2,526件
今日は目元の切開系のダウンタイムについてお話しますね切開系といえば、前回お話しした、目の上のたるみ取りの手術。記事はこちらから『目の上のたるみ取り〜症例編〜』以前目のたるみについてお話ししましたが、『二重が幅が狭くなってきた⁉️』以前二重埋没法についてご説明しましたが、『二重のお話』今日で11月も終わり、明日から1…ameblo.jp皆さんから良くあるご質問として、目元の手術をした後の腫れは内出血は出るどのくらい会社を休んだらいい糸で縫ったら目立つのということを良く聞かれます
モニター患者様です。二重埋没法(2糸、挙筋法)と目頭切開(Z法)を行いました。アイプチの跡がうっすらと残っているのですが、そのラインでの二重ラインを希望でした。アイプチなどの接着剤やテープでの二重は「浅い」ので幅が広くても違和感は少ないですが、埋没法の場合はナイロン糸で奥から引き込むために「深く」なります。治療前元々、目は小さい方です。二重埋没法のデザインと目頭切開のZのデザイン手術直後この時点ではそれほど違和感はありませんでしたが。目頭切開のナイロン糸の抜糸は5日目に行いまし
普段わかりやすいようになるべく化粧なしの目元の画像にしてます。メイク落としてるけど残しあるのはごめんです🙏半年経過なので久々に目を瞑った画像も。思ったのは瞑った時にまぁ今も線が出ちゃうのが気になるけど前に比べたら少しだけ薄くなったような気がする。だって1ヶ月目の時⇩1ヶ月3ヶ月6ヶ月前は1ヶ月ごとで比較してたからわかりにくかったけどこうやって見てみるとだいぶ落ち着いたのね。実物で見ると左右差かなり目立つのよ半年経ったら急に幅が狭くなったって人がいるのでここからち
初めまして!昨日、美容整形外科で「まぶたの脂肪取り」だけ受けてきました。数年前に埋没法で二重にしています!私は施術を受ける前にどんな事をするのかyoutubeで施術動画を見てから病院へ行くタイプです(笑)グロいの苦手な方は見ない方がいいかもしれませんが施術中に今あれやってるのかなーとか考えると楽しいです(笑)「まぶたの脂肪取り」は二重ラインを数ミリ切開しそこから脂肪を取り出すみたいです先生に脂肪取りが必要かどうか聞いた方がいいかもしれません!まぶたの皮膚が厚いタイ
はじめまして。中学生の頃からアイプチ・アイテープで二重を作り続けてきた29歳の♀です(*´-`)産後のすっぴん生活の自分の顔に耐えられなくなりまして←二重埋没法によるプチ整形を決意。経過を載せていこうと思います(´∀`)まずは現在の私の目について。↓写真がこちら↓15年間続けてきたアイプチにより、薄っすら線はついているものの…最初につけた奥二重の線に納得いかず、欲張って幅を広げていったところ、線がたくさんついてしまいました。俗に言う、三重まぶたってやつです。そして度重なる
5年ぶりに埋没法やったんですが、あまりにもダウンタイムが楽過ぎて拍子抜けしてます昔やった埋没法もっと腫れたよね?と思って5年前に韓国でやった自然癒着法と今回の裏留め埋没法(Xクロスダブルネクサスアイズダブル)の術後の経過を比較してみましたではまず、手術当日に病院にて撮った写真の比較👇🏻やっぱり全然違いますね😂😂😂手術当日の帰宅時👇🏻5年前の時はタクシーで帰りました🚕今回は普通に電車で帰りました🚃翌日(1日目)朝👇🏻腫れのピークかな両方ともに目やにがひどいですww
こんにちは。アマシオクリニック院長/アマソラグループ形成外科専門医塩崎です。本日は、ただのエピソードと、ちょっとモチベーションの話。僕のブログは結構同業の方が読んでいただいているので、何かミームを残せたらいいなと考えで記事を投稿します。仕事をしていて悩んでしまうのは、はっきり言うと「自分の仕事に意義を見出せなくなった時」。人間は、社会(あるいは所属している集団)において、「役に立たないやつ」「いけてないやつ」と思われてしまうということに強いストレスを感じます。
またもや更新が滞り、すいません。。コメント頂いていた方も返信遅れてしまい、すいませんでした。埋没をしたのが2017年5月。埋没抜糸したのが2018年2月。現在、埋没抜糸から4ヶ月経ちました。埋没抜糸直後の目の状態についてコメントがあったので、画像を載せていきたいと思います。まず抜糸前。▼※抜糸前の写真は容量の関係で1枚しか貼れないので、詳しくは過去記事見てみてください。抜糸直後▼(1日目)抜糸した当日の目を閉じた画像は撮ってたのですが、目を開けた写真は撮って
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜糸2018年2月コメントを頂いたので埋没抜去してから9ヶ月が経つ現在の目の画像を載せてみますちょこちょこblog見てくださっていたり、検索して見つけてくださった方、更新怠っていてすいませんコメントはこまめに見ているので何か気になる点などあったらコメントください!!それでは現在の目です。(すっぴん)左目▼左目は埋没抜去しても二重が定着したままです。もともと埋没する前も幅狭の二重でした。埋没前▼埋没直後
こんにちは。アマシオクリニック院長/アマソラクリニック形成外科専門医塩崎です。↓アマシオクリニック、とりあえずのinstagramアカウント。HPがまだできてないの。https://www.instagram.com/amashio_clinic/記事の一番下、僕のインスタアカウントもフォローお願いします!!さて、本日は一部再掲載の記事。前の病院時代に書いた記事の改変ですね。いつもの茶番から(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各種症例写真のページ二重・埋没法症例写真のページ1・2・3・4・5今月・来月のお休み当院では、眼球に優しく腫れを抑えることを目指した二重術を提供しています。経験豊富な外科出身の美容外科専門医(JSAS)が担当し、患者様一人ひとりに合わせた自然な仕上がりを心がけています。結果には個人差があるため、まずはご相談ください。モニターの場合は10%程度の割引があります。二重まぶた埋没法の新潟県満足度評価美容医療の口コミ広場さんの集計です。埋
埋没法の再手術してきました〜一昨年の激太りで去年の春頃に右の目の糸が取れてる事に気づいてから、早1年、、、いや〜やっとです😭婚活と転職、コロナ禍からのカウンセリング廻りでかなり押し押しになってしまいました。前日に旦那が「明日在宅になった〜」と急に言い出すのでかなり焦りました普段の金曜日は旦那の帰り遅くなる事が多いので、わざわざこの日にしてもらったのに…😭先に寝た事にしちゃうつもりだったんですが、その計画ぶっ潰れましたもし腫れと内出血で明らかバレそうだったら、漫画喫茶かカフェで
二重まぶた埋没法(瞼板法)により、一重まぶたを二重まぶたにした症例です。4.5カ月後の経過ですが、左右対称な自然な二重ラインになりました。二重埋没法には「挙筋法」と「瞼板法」の2種類があります。当院では、院長が直接カウンセリングを行い、ご希望を伺いながら目の状態を確認し、一人ひとりに最適な方法をご提案しています。◆二重まぶた埋没法の症例をもっとみる>>>こちら◆その他、症例写真を多数掲載しています。>>>症例写真ヒルズ美容クリニック◆施術料金二重まぶた(
昨年から週刊文春は、東京中央美容外科(TCB)に関して以下の問題点を報じています。内容をまとめたいと思います。日常的な無資格者で医療行為に当たっていた問題がありまして、内部通報もあるようです。現在警察などの捜査対象になっているので、その内容も踏まえてまとめていきたいと思います。1.患者への高圧的な高額契約の強要TCBでは、患者を個室に長時間留め置き、高額な施術契約を迫る手法が行われていました。例えば、2022年夏にTCBのクリニックを訪れた30代の患者は、エラボトックス注
1つ前の記事で詳しく書いた、まぶたの表面に傷が出来ない特殊な裏留め埋没法🎀・まぶたの表面に一切傷が付かず手術直後からメイクが可能で腫れも少ないので究極にバレにくい・点ではなく糸のラインによる線で二重を作るので、二重ラインがしっかり安定して持ちが非常に良い・結膜側に結び目をつくるので目を閉じた時に糸玉がポコっとする心配も無いと良い事づくしっぽいんですが埋没法なのにめちゃくちゃ高額で躊躇ってたんですが、色々リサーチしたところこの術式を128,000円でやってる病院?ドクター?を都内で見つ
自然癒着二重手術前自然癒着二重手術前(18.12.29)奥二重形の目つきを変化させるためにご来院された患者様です。自然癒着二重手術前(18.12.29)自然癒着二重手術前(18.12.29)自然癒着二重手術前(18.12.29)自然癒着二重手術前の状態チェック自然癒着二重手術前(18.12.29)行った手術自然癒着二重(二重埋没法)自然癒着二重手術7年目のレビュー自然癒着二重手術7年目のレビュー(25.04.10)自然
今月上旬までに7院の美容外科にカウンセリング廻りをしましたが、自分なりにその結論が出ました上まぶたや眉毛のたるみも気になるけど切開系のリフトや眉下切開より先に、もう一度だけ二重埋没法をやってみようと病院の医師によっては、・埋没法が取れる時に上まぶたの筋肉が引きちぎられてるからこれ以上やらない方がいい・二重だけやっても加齢にたるみが出てるので20代の頃の二重には戻らないと二重切開やリフトを勧められましたが、リフトは切開部位が大きくてダウンタイムや傷跡が心配だし、二重切開は目を閉じた時
わたしの場合、手術翌日が一番腫れました(このブログは、まとめて書いています)では2日目の画像をどうぞっっまだまだグロいので閲覧注意目やにをウェットティッシュでふき取ってスッキリしたのも手伝って、昨日よりは少しマシに見えるかな二重幅のところは、半端なくパンっパンです上瞼だけでなく、眉間から鼻にかけてと、目の下が腫れています
昨日は、なんと!私の兄の手術をしました!普段、ピアニスト&大学講師として活動をしている安嶋健太郎氏。初のご来院、そしていきなり手術こうしてマジマジと見てみると…上まぶたも下まぶたも、しっかりたるんでしまっていますおっといけねぇ、口が滑った宣材写真だとさほど目立たないですけどね。こうやって無加工で見てみると、やっぱりクマは目立ちますね。宣材写真だと目立たない…そうなんです。芸能人の写真も、肌加工されていますから、「この写真みたくクマを無くしたい!」とか「このお肌みた
ご覧頂きありがとうございます♪いいね!フォロー励みになります★美容施術で目がとんでもない事になって2日目👀パートがあったので出勤しました1日しか有給とってなかった…個人病院の受付兼助手の仕事です何て言い訳しようか色々考えてましたが結果忙しくて職場の人と話す事もなく、目を合わせないようにしていたら無事に気付かれずパートが終わりました^^受付に出て患者さん3人ぐらい対応したときは焦りました違和感しかない目だったので意外とみんな患者さんしか見てない
いよいよ抜糸です色々なブログ・サイトで、抜糸後一気に腫れが引くと聞いていたのでどれほどこの日を心待ちにしていたことか…笑朝1で抜糸でした。手術の日は、車で迎えに来てもらいましたが、抜糸は、自分で車を運転してクリニックへ行きました軽く引っ張られるような感覚はありますが、運転には支障ありません眉毛を抜くような痛み麻酔をしないから激痛きちんと洗っておかないと、血がこびりついていて痛みを伴うなどの事前知識を仕入れいていたので、ちょっと緊張…
各種症例写真のページ二重系症例写真のページ今月・来月のお休みこんにちは。目の下のクマの中でも、目袋が発達してクマになるタイプと、眼窩縁のくぼみがクマに見えるタイプ、その両方が合併しているタイプは改善させることができます。色素沈着などで皮ふの色みでクマになっているタイプは中々治すのは難しいです。皮ふのタルミが合併している場合はたるみ取りの手術が必要になります。目の下のふくらみ取り「仕上がりの満足度」は新潟県内で8年連続1位を獲得しております。(美容医療の口コミ広場の集計
4日目。この頃から、抜糸を心待ちにして、というか、抜糸を生きる目標にして(そこまで)暮らしていました、笑後で画像で見返すと、状況は確実に良くなっているんだけど、どうしても劇的な変化を望みたくなるのよね~きっとDT中の人みんなが思うことだと思う目の周りがまっきっきになりましたちなみに、内出血は、赤紫緑茶黄という色の変化をたどるんだそうですわたしは、緑と茶をすっ飛ばして、黄色に
5/2(土)に、二重全切開+眼瞼下垂の手術をしてきました簡単にこれまでの経過を書いていきます高校時代…接着式のアイプチ常用(当時は接着式しかありませんでした)約13年前…S美容クリニックにて初めて二重埋没法(スクエア法とかいうやつ)約12年前…埋没が外れた&ゴロゴロするということで、保証期間内に再度埋没(この再手術のことを、切開のカウンセリングのときまですっかり忘れていました)この度…二重全切開&眼瞼下垂&埋没の糸除去私は元々奥二重でしたが、二重の自分の顔
すごい空いちゃいましたが、裏留め二重埋没法手術(Xクロスダブルネクサスアイズダブルってクイックコスメティークダブルとかと同じ術式の埋没法)してから早いもので半年が経ちましたこの半年間の目の変化はこんな感じ👇🏻目の経過用の写真じゃないので画質粗めですが3ヶ月目くらいまでの幅広二重幅が1番気に入ってましたこちらはあご下脂肪吸引する直前に撮ってもらった5ヶ月目👇🏻右目の二重幅が少し狭くなってきましたもともと左目の方が目の開きが少し悪くて眠そうで、逆に目の開きが良い右目はアイプチや埋没法でも二
はい!3日目になりました朝起きてすぐ。枕に血がつくので寝るときはまぶたに絆創膏貼って寝ました。目が開けれないのが難点ですがww今日は学校へ行かなくちゃいけないので少しお化粧しました。眉毛(笑)おかしいのは気にしないで下さいいつもなので(笑)今日お母さんに目のまわり黒くない?って言われちゃった!!焦ん〜?そうかな?ってはぐらかしたけどバレてないと思いたい!!!お金無駄遣いしないでって怒られちゃうので。では、また明日4日目書きますね!
施術前一重がコンプレックスで、高校生の頃からアイプチを使用していました。平行型の二重を希望されました。施術後二重埋没法(3点留め)で二重形成を行いました。1週間後の写真です。(その他の施術は併用していません。)まだ少し腫れがありますが、希望通りの平行型の二重になりました。腫れが落ち着けば、もっと自然な二重になってきます。料金:176000円施術名:二重・二重整形(埋没法)施術の説明:二重整形とは、メスを使用して切開を行う切開法と、糸をまぶたに埋め込む埋
おはようございます。4日目の朝です!昨日から内出血が紫→黄色へ目を強く瞑ったら痛みがあったのですが今日は痛く無くなってました。まだ腫れてる感じがあります。左目がひどいので左目のアップを載せますね!まぶたの黒い点が切開した傷です。2年前同じ美容整形外科にて二重埋没法を受けた時は4日目ぐらいではかなり内出血も無くなっていた気がするのですが針で縫うのと脂肪取りとでは内出血の度合いが違うのでしょうか?脂肪取りを行うと内出血が長引いてる感じがします^^まあ、仕事を7
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpお久しぶりです。。。6月から続いた怒涛の講演ラッシュとプライベートでいろいろあって疲れ果ててました来週はラジオの生放送に出演なのですが、話すこと何も考え
右目のまつ毛の生え際にものもらいが出来てから眼科で処方された目薬を付けながら、コンタクトをやめて、メガネ生活。なぜ、ものもらいが出来たか埋没との因果関係は分からなかったけど、根本的原因は細菌感染。普段から使っているチークブラシを洗い、アイシャドーブラシやアイライナーを買い換えたり、ビューラーを消毒したりしました。1週間ぐらいで、ものもらいは治ったものの、なんか右目に違和感を感じる。。素人感覚だけど、瞼の裏が荒れてるような、ゴロゴロするような、気持ち悪い感じ。。この