ブログ記事935件
某埋没ホストの美容クリニックで医療事故がまたしてもおきましたね。今回は、埋没法の裏側に糸が露出して痛みを伴い、隔膜を傷つけ、視力が低下しているといった内容です。対応面でひどいのが、さらにミスをクリニックが認めて修正を依頼したところ、修正はやるが追加料金を請求してきたということです。被害者の方から悲痛な叫びの声が届いております。視力の低下どころか、以前には失明の事件も引き起こしていますので、たちが悪いわけです。解剖学に精通していない美容外科医なので致し方ないかとは思いますが・・。
以前二重埋没をされましたがラインがぼやけているため片側のみ追加処置をおこないました治療前↓治療直後(カメラが違っていてすみません)1点とめただけなのでほとんど腫れてないです閉眼↓閉じると少し針痕がわかります1点留めは片目30000円税抜です元々あるラインを強くしたい方やぼやけてきて心配な方には1点でもOKな場合もあります年齢とともにどんどん目元がぼやけてくるのでアイラインやエクステ、メイクに頼らず目力がでるといいですよね私自身も経験があ
こんにちは、はー子です昨日はなにわちゃんのアルバムリード曲のMVが公開となりましたね。Alphaなにわ男子-Alpha[OfficialMusicVideo]'Alpha'______________2024.06.12Release3rdALBUM「+Alpha」https://www.storm-labels.co.jp/s/js/discography/LCCA-6135💿ご予約はこちらhttps://naniwadanshi.lnk.to/plus_A...www.
日にち過ぎましたけどね10/28は埋没からちょうど一年の日でした。一年経ってこんな感じ。私の元の目は皮膜式のアイプチこんな感じでした。そして埋没当日は・・帰りにメガネの上からグラサンかけて帰ったよ。この顔じゃさすがに外出れん。変でもメガネの上からグラサンするしかなかったのさ。そしてそしてで、今に至る。途中経過ずっと載せてたからそこは過去の投稿ご覧下さい。私の場合落ち着くまでほんとに時間かかった。一年経って思ったこと。1ミリ単位でめっちゃ雰囲気変わる。なので欲
2024年を振り返る前に、埋没の経過を載せておこう。『二重埋没〜当日〜』とうとう二重埋没の手術をしてきました〜。あぁ、何度やってもダウンタイム中の顔は、不安になりますな今、目が腫れて、絶賛濃い目の顔の出来上がりですさて、今回やった…ameblo.jpまだ目の腫れはあれますけど、どんどん腫れが引いてますやっぱり先生は、噂どおり上手だったな6年前頃にも埋没をしたのですが、その時は瞼板法だったんですよね。(別のクリニックでやりました)その時と感じた違いは…手術中の圧の違いこれは先生
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜糸2018年2月二重埋没抜糸から8日後です。糸で留めていた部分を1mmぐらい切開して抜糸をした感じになるので、穴が空いたようにポコっとしています。結構目立ちます。。クリニックから化膿止めの軟骨を貰っていましたが、私は8日目ぐらいからアットノンをこまめに塗るようにしました!!埋没抜糸10日後▼抜糸から1週間ぐらいでメイクは出来るんですが、私は傷にアイシャドウとか縫って色素沈着とかおきたら嫌なので3週間はメイ
眼瞼下垂の手術は「診断」「手技」「術後のケア」いずれも医師の力量に大きく左右される難易度の高い手術です。中でも切らないタッキングでの眼瞼下垂手術は、切開式眼瞼下垂が出来ない美容外科医が手を付けていることもあって、修正相談が後を絶ちません。以下に要点をまとめたいと思います。✅切らない眼瞼下垂手術(ミュラー筋タッキング、ADMなど)●問題点ミュラー筋の短縮・縫縮を行う手術(切らない下垂術)は、確かに手軽に見えるが再発率が高く、効果が不安定解剖構造を十分に理解していない医師が適応
昔からやっている二重埋没法シンプルですが自分なりにより良い方法を追求してはいますとはいえ〇〇法とかオリジナルとかつけるほどのたいそうなものではないので(大差がないと思う)当院ではシンプルに1点、2点、3点留めです(数え方によっては2点、4点、6点になります)二重埋没の宣伝をあまりしているクリニックではないのでほとんどの患者様が受けて頂いた方のご紹介でお越しくださっていますありがたいですこちらの方もご厚意でお写真いただきました治療前です↓
最近全く更新せず、すいません。一気にブログを書いてくタイプなのでまた一気に書いて、書くのやめて、の繰り返しになるかもですでも毎日、目の状況も変化するしできれば変化が起きたときにすぐブログ書けるように、埋没で起きた過去の出来事などをチャチャっと書いていきます。なるべく二重埋没、抜糸、などのキーワードを多くいれて検索したらすぐ見つけられるブログにしたいな〜二重関係って情報が全ての様な気がするから。さて、そして今現在の私の状況。埋没抜糸をして約1ヶ月半経ちます。抜糸直後
iPhone11proにしたら歴代スマホの写真がiCloudで全部見れるようになって、色々見てたら2016年の目の手術前後の経過写真が出てきました🇰🇷手術前の2015年の目元眉毛とかまつエクとか肌とかツッコミどころ満載ですが😅2013年に1度韓国で自然癒着法による埋没法してたので幅はあったんですが、両目ともに目尻側の瞼がたるんできて二重のラインが目頭側だけ広く見える状態👇🏻2016年3月に韓国で埋没法の再手術と同時に非切開眼瞼下垂手術(非切開目つき矯正)をしてもらった3ヶ月後左右差は完
またもや更新が滞り、すいません。。コメント頂いていた方も返信遅れてしまい、すいませんでした。埋没をしたのが2017年5月。埋没抜糸したのが2018年2月。現在、埋没抜糸から4ヶ月経ちました。埋没抜糸直後の目の状態についてコメントがあったので、画像を載せていきたいと思います。まず抜糸前。▼※抜糸前の写真は容量の関係で1枚しか貼れないので、詳しくは過去記事見てみてください。抜糸直後▼(1日目)抜糸した当日の目を閉じた画像は撮ってたのですが、目を開けた写真は撮って
共立美容外科の切らない二重整形共立式二重埋没P-PL挙筋法大人はもちろん、小さなお子様にも負担をかけずに手術が行えるよう医療用の糸や麻酔針もこだわっています【目立ちづらいように超極細の糸を使用】もともと血管の手術に使用されていた糸です。この糸は極めて細く、体内で分解されないのが特長です【痛みが少ないと言っていいほどの極細針】通常は30G(ゲージ)という外径が0.3mmの針が一般的ですオプションメニューでは、34G、外径が0.2
二重埋没抜去からもうすぐ2年。。二重切開を考えています。。現在の目すっぴんとメイク後▼(アプリで撮ってるので分かりにくくてすいません。。)もともと片目は二重だったので埋没抜去しても二重のままです。メイク後の画像でその二重の線が邪魔しているのが分かるかと思いますもう片方の目▼こちらは元々、二重の線がついている一重って感じで埋没抜去後も線が残っています。両目全体だとこんな感じ▼向かって右側の目の二重の線が薄いですそして、どちらの目も幅がもうちょっと広
夏休みになったら幅変更しようと思ってたんだけどこれ見て私は諦めました夏休み中の予定もあるしバイトもしてるし。幅を広げたい時は抜糸と施術同じ日でも可能らしいんだけど(抜糸しなくてもできるみたい)狭めたい場合は抜糸が必要で再施術するにはその後2〜4週間空けないとだめらしい多少の左右差については全然いいんだけど私の場合結構差があるんです。(いつも載せてるのは目元アップの写真だからあんまわからないけど顔全体だとまじで違いすぎなのよ)左ハム目すぎるんだよ左目二重幅の
お久しぶりです。まもなく8ヶ月経ちます。最近はもうなんなら取れてもいいっすよってくらいひねくれ&開き直ってる。私の目腫れやすいしやり直すのに外して2週間待ってやり直してまた腫れが引くの待つのに時間かかるしパートそんな休めないからさ前は洗顔する時もほんとにゴシゴシ擦らないようやさーしくやさーしく撫でる感じで落としてたけどもう緩んでしまえと思ってるから雑に扱ってますかなしー暑さ対策↓【2個購入で5%OFFクーポン★6/30迄】水筒1リットル直飲みワンタッチ直
先日食い込みの強さが気になると書きましたが下を向いてもこんなにくっきり線がやり直したい抜糸しないで幅を狭められるなら夏休みにやろうと思ってたんですよ。でも幅を狭くするには抜糸して2週間くらいおいてからでないといけなくてんで、お直ししたらまた最低2週間はかかるじゃない?バイトしてるからこんな長くは休めないのよなので超気長に2年後くらいに落ち着いてくれる事を祈りながら生活してます。って前にも書いたことあるんだけど…さてさて、SHEINでまたまたホットビューラー買いま
【事前情報】二重埋没2017年5月二重埋没抜去2018年2月切開するか悩んでいた私ですが、、スケジュールの都合などでダウンタイムの十分な確保が難しく…また埋没をしようか悩んでいます…二重切開をするならこの先生、と決めている先生がいてその先生に埋没してもらおうと思っているのですが、、また埋没のときの違和感が出たらどうしよう、、と思いとどまってます…現在の目▼以前、埋没したときは【瞼板法の点留め】で行っており、今回迷っているのは、【瞼板法のループ法】【挙筋法
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜去2018年2月埋没後、半年ぐらいして右目にものもらいができ、そこから感じ始めた異変。ゴロゴロするような、、右目だけものすごく疲れる日々が続きました目を開けて携帯とかを見るのが本当に疲れる、、家にいるときは、右目には眼帯するぐらいでした。。(眼帯をして目を閉じると疲れが和らぐ)埋没糸を抜去して幸いにも疲労感やゴロゴロ感はほぼほぼ取れました。やっぱり埋没糸が関係してたのかな、、?そして私が埋没前と後で大き
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜糸2018年2月埋没抜糸をしてから約3週間。傷もふさがってきたので、初メイクをしました。ベースメイクは埋没抜糸から5日後ぐらいにはしてましたが1mmぐらい切開をしているのでアイメイクは切開の傷が完全にふさがってからしたかったので、3週間は間を開けました。クリニックからは1週間後ぐらいにはアイメイクしても大丈夫、と言われた気がします。片目が埋没抜糸してから二重の線が薄くなったので、このときのメイクは、付けま
9ヶ月経ったけど幅全然変わらない。半年過ぎれば徐々に狭くなるかなぁってちょっと期待してたけど変わらず。この前めっちゃ嫌な夢見た右目だけ糸取れて左目の幅広の方だけ残っててめちゃくちゃ左右差になってこれじゃあ外に出られん!!ってなって慌ててる夢万が一両目取れたら次男が卒園したタイミングで幅狭い二重やろうかな幼稚園行ってるうちは毎日ママ友とも顔合わせるからね!またバレバレに腫れたところ見られるのはごめんだわそうそう、バイトで今度技能を競うコンテストに出るこ
蒙古襞が強く、目頭側の二重を作るには二重切開が良いことが多いです。患者様は20代の女性です。蒙古襞が強く、特に左目(写真の右側)の目頭側の二重がありません。こういう場合、頑張って二重埋没で二重の折り目を作っても、すぐに戻ります。もしくは医原性の眼瞼下垂となります。二重切開と目頭切開で目頭側から出る二重を作りました。上:術前下:術後1ヶ月蒙古襞の左右差も減ったと思います。目頭側から二重ができて、大きな目元になりました。斜め比較⇩自然に仕上がっていると思います。
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜糸2018年2月コメントを頂いたので埋没抜去してから9ヶ月が経つ現在の目の画像を載せてみますちょこちょこblog見てくださっていたり、検索して見つけてくださった方、更新怠っていてすいませんコメントはこまめに見ているので何か気になる点などあったらコメントください!!それでは現在の目です。(すっぴん)左目▼左目は埋没抜去しても二重が定着したままです。もともと埋没する前も幅狭の二重でした。埋没前▼埋没直後
-目上切開-理想的な平行二重に患者様は30代男性です。お写真の掲載へのご厚意に感謝いたします✨【目上切開】を行いましたお写真は、手術前/手術後3ヶ月です。蒙古襞が解消し、理想的な二重ラインになりました▶︎しっかり平行二重、IN-OUTラインなどご希望に合わせてデザインを調整▶︎このわずかな違いで目元の印象がグッと綺麗になりましたね▶︎目もひとまわり大きく見えますそして、ナチュラルな仕上がりで生まれつきの目元の様
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜糸2018年2月先日、埋没抜去してからのすっぴんの目を載せたのでメイク後も載せてみますಠ_ಠメイク後▼メイク前▼画像の光飛びすぎたり、暗かったりでなんか見えづらいですね。。メザイクってやっぱりアイテープより目立ちにくい!アイライン変なところに付いちゃってるんですけど気になさらずに、、ちなみに現在のメイクは【芯の固い付けまつげ+メザイク】という埋没前と同じ方法でメイク方法で二重幅を広げています。ほん
二重埋没をして約半年。右のまつ毛の生え際にものもらいが出来て、完治したものの、なんとく続く右目の違和感。これは埋没したことが原因なのか?埋没したクリニックにカウンセリングに行く前に少しでも美容外科ではなく、目の専門の眼科医の意見が知りたい。でも、ものもらいの症状を診てもらった眼科Aには行きたくない。。埋没から半年。ものもらいができる。右目の違和感が気になり、眼科Bに行きました。眼科Bの先生は優しくて、すごく腰が低い感じ。私が二重埋没してるから右目の違和感がある
こんにちは、はーこです今日はこの前、二重埋没の施術を受けた美容クリニックまで1ヶ月検診に行ってまいりました。前記事で、半目の時(ぼーっとしてる時)の二重の左右差が気になると書きましたが、検診を受けると、普通は伏し目では幅の判断はしないし目を見開いた時は差がないからこれ以上修正はしようがないって言われました。たるみもあるかもしれないしって。まぁ、長年アイプチやメザイクをしてたからたるみが原因だったりするかもですが。プロがそういうなら、そうなんでしょう。ただ、旦那に右目だけ眠そう
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜去2018年2月二重埋没して半年ぐらいに右目の極度の疲れを感じ、ものもらいもできたりして、二重埋没抜去。その後も右目の違和感や目の乾燥がずっと続き、、長年愛用していたカラコンが使えなくなり、、目が悪いので、眼科で1DAYタイプの度ありのワンデーアキュビューモイストを処方して貰ってずっと使ってたので、私的に【カラコン】という概念はなし。笑1DAYタイプの、しかもモイスト系のカラコンが付けられなくなるなんて、、当然、眼科
【※事前情報として】二重埋没2017年5月二重埋没抜去2018年2月先日の朝の出来事。。前夜に塩分取りすぎたのか、顔がむくみ、片目の薄い二重の線がさらに薄くなってしまい、こんな目に…▼目にぐっと力をいれたりするとこんな感じになります。▼最近、二重の線が薄い方の目がさらに二重の線が薄くなるから困る。。11月に希望してるクリニックの先生とカウンセリングを考えてたけど遠方なこともあり、日程が合わず。。今年度の二重切開は無理かなあ。。二重埋没をした当時の自分の二
※私が埋没したのは2017年5月になります。埋没6日目も予定があったので、コンタクト、ベースメイク、眉毛だけして出掛けました。二重埋没をやる前から眉毛と下地だけ〜みたいな感じで出掛けることも結構多かったのですが、そのときも片目、もしくは両目ともアイプチやらメザイクをやっていました。埋没やったら、その手間が省けて本当に楽!!!早くメイクしたい!!アイテープやメザイクのときに使えなかったクリームシャドーや、薄い色味のシャドーがやっと使える〜!埋没後の腫れも少なく、仕上
二重埋没のプチ整形をした50代、18日目。今日は、毎週通っている韓国語教室に整形後に久しぶりの出席。自分では、すごーーく変わったつもりなのでドキドキしながら教室に入ると…あれ⁉️誰も気がつかないぞ。それどころか、前髪を切って雰囲気が変わった子が『めちゃイメチェンしたねー✨』『雰囲気変わった!』と言われている(°▽°)こ、これは…二重整形、大成功なのでは‼️結局、色々と悩んだけど、ナチュラルに仕上げてくれたドクターに感謝✨余談ですが最近、飲みはじめたサプリ美容整形には