ブログ記事7,672件
2021年12月がん発覚トリプルネガティブ乳がんステージ2Aしこりの大きさ2.4㎝リンパ節転移無しグレード3悪性度高いki6780%増殖スピード速い同じく12月に娘が措置入院となる※服薬拒否で病状悪化。本人はこの日の記憶がない。元々は優しい娘。2022年2月抗がん剤治療開始EC療法4回終了時画像上、腫瘍消失ドセタキセル4回終了時画像上、腫瘍消失その後、がんセンターに転院し8月に全摘手術(部分切除を勧められたが全摘にした)術後病理検査
●2025年5月4日開催のセミナー「乳房再建サロン20周年記念講演会」の詳細は↑から飛んでください。お問い合わせsaikensalon@gmail.com●乳房再建以外にも、同病の方といろいろお喋りした方はこちら。次回は4/24開催です。乳がん体験者の会PiF●乳房再建サロンについて●乳房再建に関する基礎知識***********************************************「20th講演会メモ」では講演会にまつわるいろいろを「み
おつかれさまです。フェスゴ10回目の投薬が昨日完了✅昨日の病院は、1年点検の結果に集中しすぎてフェスゴ記録が抜けてしまったわフェスゴ、主治医先生の診察が終わったら、処置室に行く前に体温計って移動して注射の流れ。昨日の体温測定の事。1回目が37.5度仕切りなおして2回目が37.3度羽織ってたヤツ脱いで、水のんで3回目が37.2度37度以上はアウトなのです。これじゃ、処置室入れないよって、なぜか笑ってる主治医。看護師さんにどお?いける?って確認した後…(多分処置室に連絡
ミッキー?バニーちゃん?今日は夢の国のかぶり物にも使える(いやいや、使えないから)これのお話です。ヒントは【左右対称じゃない】答え合わせは後ほど薄着の季節がやってまいりますだいぶ暖かい日が増えて来ましたね。急に薄着になる事もあるこの季節。私も所属している【TEAM再建無し】の隊員は、「今まで以上に気をつけねばねば。」と思う季節でもありますよね。手術後、2度目の春を迎えた私ですが未だに胸が痛み、パッドを入れ
3ヶ月ぶりにカットしに行ったいつも行ってるお店同じ担当もう15年くらいスタイル画像を提示してお願いしている私が美容師な事は話した事はないロングまで戻すつもりはないだがしかし切られ過ぎ短い朝から鏡見て悲しくなる確かにね言ったよ襟足はさっぱりして良いとだけど絶対にあのスタイルより短いしサイドのボリューム無いし˚‧º·(˚˃̣̣̥⌓˂̣̣̥)‧º·˚久しぶりにヤラれた感…そして抗癌剤治療後に行くようになってから毎回言われる【みんなそうだから】ええ知ってますよ
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です最近の乳がん界のトピックスラジオ波焼灼療法が早期乳癌にも適応拡大2023年7月7日、コヴィディエンジャパンのラジオ波焼灼システム「Cool-tipRFAシステムEシリーズ」が早期乳癌に対する適応拡大の承認を取得した。適応は「乳腺腫瘍(腫瘍径1.5㎝以下の単発、触診及び画像診断による腋窩リンパ節転移及び遠隔転移を認めない限局性早期乳癌)に対する治療を目的とした凝固medical.nikkeibp.co.jpRFA(ラジオ波焼灼療法)はこれまで
どうも、シズです今日は、【乳腺外科】&【内科】の日だったのですが、またしても睡眠がヘンテコで、朝方に寝落ちしたせいなのか、無意識に目覚ましを止めたらしく(記憶がない)、起きたら8時過ぎててビックリ予約時間は10時マッハで準備して行きました~。そしたら、【乳腺外科】の方の患者さんが少ない。なので、10時半には全部終了しましたよー。今日、主治医に睡眠がヘンテコなことを伝えたら、「でも、薬は処方されているのでしょ」と言うので、「いえ。私には薬を飲ませたくないと
乳がんを発症して、8年。治療をして、手術して、7年。ホルモン剤を服用終了して、2年。今となって思うのは、「何故?あんなに乳がんを軽視したのか?軽視されていたのか?」という事です。乳がんが、解った時、大したことではないと思いたいがため、「ガンの中でも軽いものだ」と、自分に言い聞かせていました。それとは、別に、一般的にも、「乳がんは、他の胃がんや、大腸がんなどとは違い、治療も比較的簡単で、抗がん剤の種類もきつくないから、抗がん剤を打ちながら働け
こんにちは。shunri-taです右胸同じ乳腺にしこり1.4cm.5mm.?m3個浸潤ありリンパ転移なしステージ1ルミナルBHER2陽性BRCA陰性トリプルポジティブ術前化学療法2022年7月〜AC療法3週間ごと4クール終了2022年10月〜ドセハーパー(THP療法)3週間ごと4クール2023年12月7日終了2023年2月28日右胸手術終了全摘+一時再建大腿深動脈穿通枝皮弁術後病理結果で完全奏功分子標的薬(HP療法)14回2023年11月29日終
みなさま、こんにちは乳がん体験者の会PiFです。寒さも少しずつ和らぎ気がつけば街のあちこちで桜が満開を迎える季節になりましたやわらかな風に舞う花びらを眺めていると新しい季節の始まりを感じますねそんな春のひとときに、心をほっと和ませる「おしゃべり会」を開催します🌷おしゃべり会とは?乳がんを経験した方同士が集まり気軽にお話しできる場です。治療のこと、体調のこと日々のちょっとした出来事——どんな話題でもOK。おしゃべりすることで気持ちが軽くな
✳これは私見であり確実性もない情報かもしれませんだから、あくまで私の日記?というか気持ちの発散としての記録ですのであしからず摂食障害歴が人生の半分以上になるイタいアラフィフおばさんチロル未だまともに食事が出来ないでいます最近の世界情勢や色々起こる出来事に日々絶望感を抱きそんな辛い現実と向き合いたくなくてその前に消えたい気持ちになります(しかも自分の中で、母が亡くなった年齢を越えられる気がしていない…ちなみにあと1年間切る)そういう反面子供の為にもこのままでは
●2025年5月4日開催のセミナー「乳房再建サロン20周年記念講演会」の詳細は↑から飛んでください。お問い合わせsaikensalon@gmail.com●4/19開催の通常の再建サロンはこちら。●乳房再建以外にも、同病の方といろいろお喋りした方はこちら。次回は4/24開催です。乳がん体験者の会PiF●乳房再建サロンについて●乳房再建に関する基礎知識***********************************************「20th講
こんにちは。昨日6日、仕事初めでした今回のお正月は緊急の連絡が全くなく平和だったと上司から聞いて、ほんわかした午前中を過ごしまして。昼前に神社へ行って祈願帰りに一杯やってきてと社長からご指示がありまして、新年ランチ共水うなぎ(静岡県産)一杯ってゆーか一匹うなぎ苦手ですがここのは美味しく食べれますいいスタートでしたサービスでうなぎのレバー串一杯は上司だけ私は見るだけ👀女将さんありがと。身体がだるーいみーたまごみーたまごの乳がんあれこれ
楽天で買ったこのパット『楽天購入品乳がん全摘用パット』下着はこの時買ったものをつけて、ヒートテックを着ています。『ワコールリマンマ東京に行ってきました!』今はGUNZEの前開きブラに、病院からもらったパットをつ…ameblo.jpだいぶ放置してましたが、ユニクロのエアリズムにつけてみました〜!用意したものエアリズム全摘用パット目打ちプラホック(100円ショップ)取りつけかたエアリズム、パット両方の取り付けたい位置に目打ちで穴を開け、プラホックを取付ける以上!めっちゃ簡単
●2025年5月4日開催のセミナー「乳房再建サロン20周年記念講演会」の詳細は↑から飛んでください。お問い合わせsaikensalon@gmail.com●4/19開催の通常の再建サロンはこちら。●乳房再建以外にも、同病の方といろいろお喋りした方はこちら。次回は4/24開催です。乳がん体験者の会PiF●乳房再建サロンについて●乳房再建に関する基礎知識***********************************************「20th講演
いつもありがとうございます!乳がん体験者の会PiF(ぴふ)でございます。浸潤性乳がんの治療に手術不要の可能性が発表されました。テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者らによる新しいデータで明らかになったそうです。海外医療情報リファレンスさまより手術を行わずに化学療法と放射線療法を行い、病理学的完全奏効(pCR)を得た患者において、5年後も乳がんが再発していなかったことが、JAMAOncology誌に発表された第2相試験の5年後の結果で明らかになった。追跡調査
おはようございますです最後のドセタキセル投薬から11ヶ月経ちました。ほぼ1年身体の調子、完全に治療前に戻ったわよ!…って言いたいけど・手先がほんの少しアホになる時あって物を落としがち・寝起き、手の指が動きにくい・足がすぐ痺れる・シミとホクロが急激に増えた(加齢?)・お腹ギュルギュル・胃の働き悪い・鼻水、涙が不定期に(花粉?)・生理帰ってこない(このまま卒業式?)・まつ毛の発育が悪い・気持ちの浮き沈みえーと、それは今日はいいとして…同時期に治療されてたブ
長い夏は終わる?まだ?「あのー・・・夏が長いんですけどー」この台風さえ抜ければ、秋がやってきますか?誰か教えて下さーい!まだ暑いので今も続けてます。夜道の忍者ウォーキング台風のせいなのか、湿度のせいですか?最近、手術した胸の痛みが強くなってますが流石に外では手を添えられず。「なにくそっ!」と負けずに頑張って歩いてますよー。湿度MAXの中、汗を拭いつつ速足で歩くそんな私を鼓舞してくれるのは鈴虫達のオーケストラ応援団と
今日は私自身の事を少し、お話しますね。ちょうど、2年前平昌オリンピックの時でした。左胸に出来た、乳がんの全摘出手術をし同時に再建もしたので2週間程の入院をしていました。ステージ1の癌でしたが乳がんを告知された時はなんともいえない不安と先の見えない暗闇の中に突然放り込まれたような日々を送っていたと思います。幸い術後の抗がん剤治療も無く今は癌になる前と変わらない生活をしています✨こちらのブログを見るようになったのも乳がんがきっかけです。乳がんブログを見ていた頃は
今年、乳房再建サロンが20周年を迎えます。それを記念して「自分にとってどんな術式が向いているか」その情報収集のお手伝いとなれば、の願いを込めて講師4人を招いての講演会、再建経験者のお胸を見たり触ったり、直接お話しできる体感会(女性のみ)、そして乳房再建について取り組んでいる患者会のご紹介など行います。(オンライン配信はありません)日時:5月4日(日曜日)12:00〜16:30会場:横浜市社会福祉センター内ホール定員:100名参加費:1000円(当日、受付で頂
いつもありがとうございます!乳がん体験者の会PiF(ぴふ)でございます。4月24日(木)はPiFのおしゃべり会です。気になる方はポチッとして参加してみてくださいね。PiFinZoomおしゃべり会「乳がんって言われちゃったけど」2025年4月24日(木)19:30~21:00対象:女性乳がん経験者様定員:約8名様場所:オンライン(Zoom)参加費:無料お申し込み↓Peatixからご登録https://pif20250424.peat
右胸の全摘手術を受けて1ヶ月が経ち✨エキスパンダーが上に上がってこないようにするためのバンドが取れて呼吸しやすくなり、入浴OKになりました👏🏻✨今まで乳癌の事に関してはFacebook上(SayoKTashiro)でしか書いていなかったのですが、備忘録として書き留めるには長文になりすぎるという事と、蓋を開けてみたらやはり片側だけでなく両側乳ガンだったという事なので、これまで忙しすぎて滞っていたアメブロに又upし始めようと思いました。宜しくお願い致します🙇🏻♀️🙏🏻̖́-(記録のた
2度目の乳癌と分かってから、1ヶ月後先の家から近い大学病院の予約取ってもらいました。が、そんなに待てない!次の日に自分で別の病院に電話をかけて、初診は最短でいつ予約取れますか?と聞いてみました。ラッキーな事に、2週間後の予約が取れるとの事で、すぐに紹介状書き直してもらい、初診の受付をしてもらう事が出来ました。初診までの2週間、胸の痛みがかなり出てきて常にズキズキ、たまに激痛のズキーン(刺された痛み)が出るように…しこりも触れるくらいごりごりに大きくなっていて、痛みも脇のあたり
こんにちは☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨最近人気の記事はコチラ▼『キューピーの工場見学のお土産が豪華』こんにちは☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨我が家は工場見学が好きで今までに色んな工場見学へ行ったことがあります。ビール、ワイン、ウイスキー、コカ…ameblo.jpさて、昨日は1日中雨だし寒いしでどこへ行こうか何をしようか、、、子供達がボーリング行きたい!!!って。子供達はダーツやボーリングが好きで、私が手術をする前はよく行っていたのですが手術をしてか
【ddEC療法まとめ/副作用と対策】ddEC、予定通り完走へなちょこ人間でも延期等なく乗り越えられましたおこがましくも何かしらどなたかの参考になればのddECのまとめです強く感じなかった副作用は省略★印で不快度数を表現してみます。(★★★★★はMAXにしんどかった印デス)吐き気1クール目・2クール目★★☆☆☆吐くまでいかないレベル2~4日目★★☆☆☆5日目★☆☆☆☆【対策したこと】メトクロプラミド(プリンペラン)服用3クール目★★★