ブログ記事8,246件
続き。。。沖縄の気温が高すぎて、着てきた服では暑いので、国際通りでブラウスを調達しました。夕食はゴーヤチャンプルーに海ブドウ🍇生牡蠣はフルーツのよう😋翌日は皆で琉球衣裳を着て写真撮影。お店の方の、髪を10分程で纏める手早さに驚きその日は快晴☀️私たちは船に乗って久高島へ。潮風を受けつつ、いよいよ、久高に到着。とりあえずは昼食を取りつつ連絡を待ちました。やがて、タイミングが合わなければ無理だったかもしれない久高島のユタさんとご縁が繋がりお会いできることに。その日は久高島の祭礼
※明日は父の日ですね。弊社販売のオーガニックコーヒーは父の日ギフト仕様になっております。ブラウンとグレージュのパッケージとお父さんにありがとうの気持ちを込めて送ってみませんか?ご購入はこちらからーーーある知り合いの3つほど年上の経営者の男性がいます。成功している人ではあるのですが仕事の面でいつも辛い状況にあることをいつも漏らしていました。つまり、思うような結果が出ないとのこと。(いや、十分出ているとは思うのですが)今時の若い世代の同業者と
★沖縄久高島のパワースポット★さぁっ沖縄本島の聖地巡り東御廻り(あがりうまーい)を終えたらやっぱりここには行きたい。朝一番で神様の島久高島にむかいまーすっ。ブィーーン安座真港カーフェリー乗場住所沖縄県南城市知念安座真1062-22地図はこちら今日は身一つで久高島にいってレンタル自転車を借りて島をぐる~っとめぐる予定。船のチケット、買わな
★沖縄久高島のパワースポット★さっ久高島をぐるぐる歩いて巡って今日は絶対一万歩歩いたんじゃなーい?!笑ってわけで港に到着。地図をみるとそうだよそうだよ結構ぐる~っと巡ったよ。フボー御嶽は島のちょうど真ん中くらいだし歩いても久高島、巡れるものだね。・・・←地図をみて満足中って、あれっ!?西側にさヤマガーイザイガーミガーってあ