ブログ記事395件
白内障の手術をしてくれた大学病院の眼科医師とは今一つ相性が良くなかったわけだが、彼とて、質問したことについては誠実に答えてくれはするのだ。じゃあ何が気に入らなったか、って言われると、「聞いていないことについても先回りして教えて欲しかった」っていう、非常に身勝手な願望なのだった。まあ、白内障なんてのは老化の病なので、大抵の場合、「老眼」も合併しているわけだ。私の場合、もともと近視があったため、老眼は緩やかな感じで、手術前は老眼鏡は無くても何とかなっていたが、手術をした結果、
奈良県御所市で時計⌚宝石💎補聴器👂🏻目と体が楽になるメガネ作りを大切にしている👓カメヤ時計店4代目まき子です近視の度数が強い方デスクワークでパソコンを使うときはメガネをかけたままだと、見えづらいのでメガネを外して見ておられました。でも、メガネを外すと、パソコンは見えるけどパソコン作業をしながらテレビを見ることができない。とのことでご相談いただきました。テレビを見る必要もあるお仕事なのです。視力測定をしてご相談しながら今回は「中近両用メガネ
どうも!店長です!本日は…当店のお客様でとっても有名なSサマにまたまた素敵なメガネを2本もお作り頂きましたので今回から2回に分けてご紹介させていただきますSサマの前回ご紹介記事はコチラ!まず最初の作品はコチラです【フレーム】昇治郎SJ-6030【カラー】アンティークブラウン【レンズ】HOYALUXWellna【オプション①】メイリョウコート【オプション②】クリアカットライトいや〜素敵ですよね〜今回お選びいただきましたコチラのフレームは…世界的なメガネの産地
本日1/27(金)いつもの田中めがねのコーナーにお邪魔したんですが、あれっ?原さん、コガ⭐︎アキさん、あれっ?もう一人あの方はどなた?そうなんです。本日はあのFM佐賀リスナーさんで知らない人はいない、フラワーミツコさんでした。どっひゃー‼️いや〜、なんかキンチョーで今日の放送は何やったか分からんっっ!フラワーミツコさんとても素敵な方でした。スタジオに僕が忘れたアウターを追いかけてきて持ってきてくださった上、後ろからかけていただきました。惚れてまうやろーっ❗️と
今期のドラマは「きのう何食べた?」と「セクシー田中さん」を見てまして、何食べの方でシロさんが老眼鏡デビューしてました。遠近なのかなと思ったら、最新回でケンジがあれは中近だと言ってまして、「おなじだーーーー」ってなった私です。ここ数年アレルギーが増えたり悪化したりして万年何かしらのアレルギーなんだけど、目も同様。結果、コンタクト連続装用がきつい仕様になってしまって。あぁ・・・って落ち込んだりもしたんだけど、まぁ新しいメガネを新調して気分を上げて週半分くらいはメガネ生活しようかなと
本日3/1(金)FM佐賀CHANGE『田中めがねのちょっとココだけの話し』今日はちょっとテンション高めでの出演でした。なぜなら、10年ぶりに眼鏡の型直しにご来店のお客様、遠近両用を使用中、手元離さないと見えないと言われました。流石に10年経ってますからね。そりゃあ、手元も見えにくくなりますよ。なんて話しながら、眼鏡の調整。一日中眼鏡を掛けてるんだったら、遠近ですが、遠くは裸眼で充分で、老眼鏡として遠近両用を使ってるんだったら、中近両用レンズがもっと使い易いですよ。ってな
皆さま、いつも、ブログをご覧いただきまして誠にありがとーございます♪今日は、カジュアルな服装だからコーデ♪は、お休みします。ってなわけで東急ハンズ♪横浜店までお出かけしました。そのついでに、フラりとZoff♪って格安オリジナルメガネのお店へ立ち寄りました。Zoff♪でメガネ買うの初めてだけどね。アタシもそろそろJ!NS♪で、お世話になった遠近両用メガネ♪が近くで、パソコンや細かい文字が読みづらくなりましてね。Zoffで、検眼♪してもらって遠近両用♪でなく、パソコン
3/14(金)FM佐賀CHANGE18:15〜『田中めがねのちょっとココだけの話し』行って来ましたFM佐賀田中めがねの決算セールの告知です。3月31日月曜日迄なので、ぜひお時間を作って、ご来店いただきたいと思っています。田中めがね今村