ブログ記事16,617件
学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた事件。1回目👇ぎん太の母『公立小学校でケガをしたとき』中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私た…ameblo.jp前回(8回目)やり返しました👇🏻ぎん太の母『公立小学校でケガをした❽「大ケガさせても揉み消してください」とお願いした』学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた事件。1回目👇
最近の投稿👇ぎん太の母『プログラミングで動くラジコンカー』【PR】次男コン次郎は、レゴが大好きです。レゴが好きで、ラジコンカーが好きで、プログラミングもやりたいならこのオモチャ最高かと。ApitorRobotR…ameblo.jpぎん太の母『算数の難問を解けるかどうかは慣れがある』ぎん太が初めて塾の公開模試を受けて算数がボロボロだったとき、勧誘の電話をしてきた校舎長が言っていました。「算数の難問を解けるかどうかは慣れがある。できてる子た…ameblo.jpコン次郎の中学入試の話1
前回の投稿👇ぎん太の母『勉強にデスクワークに、役立つ冬のアイテム』【PR】先日、ぎん太は勉強するとき、集中力を高めるためにエアコンを使わないという話を書きました。👇ぎん太の母『お勉強は「頭寒足熱」で集中力アップ』【PR】昔か…ameblo.jpぎん太の母『嫌なことがあってもリセット。寝かしつけ方法』【PR】ぎん太とコン次郎の寝かしつけ方最近の良いカルタたち(読み上げ機能👍✨)るるぶはじめての英語フォニックスかるた(かるた読み上げ音声つき)[阿部フォ…ameblo.jpコン次郎の中学入
ま、いっか母ちゃんの島谷留美です。今日は「この学校に行きたいと子は言ってるのに結局勉強しないでYouTubeを見ている」についてお話します。子は「この学校行きたいと」か「このスポーツやりたい」とか目標をお母さんに伝えるのに、結局YouTubeを見て家でダラダラしています。というお話をすごく聞きます。この悩み多くのお母さんが持っているということですね。どうして自分でやりたいことが見つかって、ここに行きたい、この学校受験したい、って言ってるのに勉強しないのよ。
コン次郎が小6の12月。ママ友と「1月って学校行かせる?」と話題になりました。今年度はどうなのかわからないけど、コン次郎世代は「コロナ」問題がありました。コン次郎の親友のママはまるっと休ませるつもりでした。私も感染予防に休ませたかったので、コン次郎の希望を聞いて、1月は学校に行きませんでした。ついでにポン三郎も休ませました。ぎん太は感染対策頑張ってもらって行っていました。ある日、コン次郎の学校に行く用事があったので、ポン三郎も連れて行くと…ポン三郎は「ぎん太の弟」って感じです。
【受からならいほんどにどこにもうからない】by中学入試滑り止めも落ちると全滅が見えてきて夫の機嫌も悪くなる三つ子事件簿・「落ちたのか?」三つ子12歳小学校6年生「チャレンジ校のみ受ける」と決め腹をくくる三つ子母ちゃん受験校は2月1日私立K中学高等学校2日私立K中学高等学校3日国立東大附属中学校5日私立K中学高等学校2月1日・2日・5日と3回同じ学校を受ける無謀すぎる受け方
学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた。しかしA君ったら、しょせん子供でした…うふふ…ぎん太の母『公立小学校でケガをした❻主犯の子が語る事件の真相』学校でケガをしたが、先生が全力で揉み消してきたぎん太の母『公立小学校でケガをした❺泣き寝入り?立ち向かう?』学校でケガをしたけど、揉み消そうとする担任の先生👇…ameblo.jpオオカミ君、ありがとう続きです〜👇それでケガしてて体育を見学していたときにこんなことを言われたので、私もいささか不愉快だったわけです👇
ぎん太の子供時代。つらかった経験👇ぎん太の母『小学校に夫婦で呼び出されたとき』先ほどの投稿で紹介した算数ゲームなんですけど👇ぎん太の母『【PR】旅行に行かなくても大活躍したスーツケース』最近の投稿です。👇ぎん太の母『入試の練習は絶対に必…ameblo.jpいつもいじめられる側からの視点でしたが、いじめを目撃した第三者の話です。👇ぎん太の母『平和主義✕いじめっ子』最近の投稿です。👇ぎん太の母『元気ないとき重宝した食べ物ベスト3』こんばんは。いつもありがとうございます。最近の投稿👇🏻ぎん
最近の投稿です。👇ぎん太の母『洗濯機が壊れて…』【PR】洗濯機が壊れて、新しい洗濯機が来ました。一生懸命調べて、注文して届くまでの間、コインランドリーに通うコン次郎🦊濡れたまま持って帰るのは大変だからと乾燥…ameblo.jpぎん太の母『【PR】ベリーキュートイヤホン』【PR】NUARL(ヌアール)のワイヤレスイヤホンを提供していただきました。以前、教育ママたちが「ワイヤレスイヤホンは片方しか子供に与えない」という話を書き…ameblo.jpいつもいじめられる側からの視点でしたが、いじ
最近の投稿です。👇ぎん太の母『元気ないとき重宝した食べ物ベスト3』こんばんは。いつもありがとうございます。最近の投稿👇🏻ぎん太の母『自分から紙のドリルをする子になった末っ子』ぎん太の勉強法👇偏差値40台から開成合格!自ら…ameblo.jpいつも私のブログに訪れてくださって、ありがとうございます。先日、イジメと中学受験について投稿しました。中学受験・高校受験は、いじめっ子やその仲間たちと離れて新しい人間関係を築くチャンスです。👇ぎん太の母『イジメなどで、中学受験するしかない子』
最近の投稿👇ぎん太の母『長時間机で勉強するとき必要なもの』【PR】長時間机で勉強(仕事)するのつらい…だって机が冷たいからそんなとき、机に置いたら勉強する環境が格段に良くなった物!ただのオシャレなレザー調のデスクマッ…ameblo.jpぎん太の母『本を読んだ後すると賢くなる3つのこと』読み聞かせもいいけど、1人読みできると一気に世界が広がる👇ぎん太の母『1人ですらすら本を読めるようになるには?』私は絵本の「ひとり読み」は早ければ早いほど良い…ameblo.jp昨日の投稿に、ご質問をいただ
学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた事件。1回目👇ぎん太の母『公立小学校でケガをしたとき』中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私た…ameblo.jp前回(7回目)主犯の子がそれを武勇伝として言いふらすという、痛恨のミス👇🏻ぎん太の母『公立小学校でケガをした❼仕返しはしないけど…』学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してき
昨夜からすごーく体調が悪くなって、今日は午後まで寝込んでいました。元気になりたいですー。最近次男の入試のことを書き始めたんですけど、それを読んだ友人(いつもの開成ママ)からあることを教えてもらいました。ぎん太の母『中学受験ぎん太が受験した学校と、日程の決め方』【PR】息子たちが小学六年生の今頃は、かなりストレスがたまっていたのを思い出しました。出願のことを考える時期ですよね。受験する中学についてのご質問をいただきま…ameblo.jpぎん太の母『次男の中学受験1校目&幼児から頭を使う知
先日の投稿に、算数の教え方に関するご質問をいただきました。ぎん太の母『数の感覚を鍛える九九の覚え方』「九九がしっかり覚えきれない」というご相談をいただきました。九九は、数の感覚を鍛え、数字と仲良くなるチャンスだと思います。思い出してくださってありがとうござい…ameblo.jp私、そろばんを習っていたことがあって「できなかったら…」という想定が難しくて…すみませんでも、足し算と引き算以外全部忘れていたので、条件はできないママとほぼ同じかなと思います!テキストの通りにやっていっただけなので
第二弾が掲載されましたよろしければご覧ください中学入試後におこなわれる塾の「入試分析会」…息子の受験を終えた母が語る、その楽しみ方-withclass-講談社公式-家族の時間をもっと楽しくSNSでのユーモア溢れ、時にグッと胸にくる投稿も話題のりえ太郎さん。中学受験を終えた今だからこそ書けることを綴っていただきます。今回は、塾の「入試分析会」について。withonline.jp
ぎん太中学入試2校目(3回目)は千葉最難関校。合格したら通いたい、憧れの学校です。この日もぎん太は1人で向かいました。他教科の自己採点結果は良くて「おそらく大丈夫でしょ!」と励まして就寝。私の心の中は大丈夫じゃありません。こんなにミスすることはなかったので、驚きました。よく塾の先生たちから聞く話ですが「中学入試は、実力通りの結果が出ない」大学入試は実力通り、模試通りの結果が出るんだけど、中学入試はわからない、と。「まだ子供だからです」些細なことでメンタルが揺すぶられ、体調にも
東京の中学入試まで、あと少しです。1月の後半になると、ぎん太が千葉で不合格だったときの辛い気持ちを思い出します。私はメンタルがボロボロになって、悪夢を見たり、合格する夢を見て目覚め、ガッカリしたりしていました。ぎん太の母『不合格を息子に伝える』ぎん太の母『中学受験・千葉最難関校「合格発表」』ぎん太の母『中学入試・苦難の連続「1月校」』以前、ぎん太の中学受験埼玉2回(同じ学校の違うコース)受験した話を…ameblo.jpぎん太の母『入試前夜の声かけ』🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の
学校でケガをしたが、先生が全力で揉み消してきたぎん太の母『公立小学校でケガをした❺泣き寝入り?立ち向かう?』学校でケガをしたけど、揉み消そうとする担任の先生👇ぎん太の母『公立小学校でケガをした❹担任の不可解な行動の理由が判明』1ヶ月くらい前に書いた、小学校でケガをし…ameblo.jp続きです〜みんな塾を掛け持ちしてて大変です。「どこの小学校?」「あぁ〜、◯小学校なら日能研で1番頭良い〇〇がいるよね」なんて言われたりしたそうです。部活ではそういう会話ありましたけどね…勉強界もスポ
前回の投稿。すごく良い物を見つけました✨👇ぎん太の母『小さい子供や、暴れる子や、災害対策に』【PR】やりやがった。ちびっ子や、暴れる大学生がいるお家にも良い物を見つけました。デデン!割れない・貼る鏡っていうんだけどね…裏に両面テープを貼って…壁に押し…ameblo.jp昨年の今頃の投稿👇🏻ぎん太の母『中学受験次男が男子校を第一志望にした理由』コン次郎は小6の冬、受験した中学に受かったら「どこに進学したいか」について重たい口を開きました。コン次郎は入りたい部活がありました。それは「
ぎん太の母『中学入試・苦難の連続「1月校」』以前、ぎん太の中学受験埼玉2回(同じ学校の違うコース)受験した話を書きました。ぎん太の母『ぎん太中学受験・1校目「埼玉へGO」』🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高…ameblo.jpぎん太の母『ぎん太中学入試「千葉最難関校、自己採点」』ぎん太中学入試2校目(3回目)は千葉最難関校。合格したら通いたい、憧れの学校です。この日もぎん太は1人で向かいました。他教科の自己採点結果は良くて「おそらく大…ameblo.jp続きです〜私のせいだ…と思いました。「
【嫌だった?あなたの道を勝手に決めた】by子育て中の後悔あの時、あなたたちをこの道に行かせたこと勝手に決めたことを後悔しているんだよね。イヤだった?三つ子3男に聞いてみた。三つ子事件簿・三つ子24歳長男陸(りく)・仏の陸2年浪人の末私立医学部入学5年生病院研修開始毎週違う病院に行って学ぶ日々死にゆく者の心理過程【医学部進学その後】次男海(かい)・ざ・準備W大学卒業総合商社に勤務3年目中国南京に赴任ギリシ
以前算数のお話あれこれ書きました。算数力は訓練によって会得する部分もありますが、私たちが大切にしたのは楽しんで、自分の頭で考えて、トライアンドエラーを繰り返すこと。わからなくて答えを見ても頭は良くなると思いますし「どうしてそういう結果になるのか」考えることも大切にしていました。ぎん太の母『算数の実験』🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男…ameblo.jpコン次郎には、
🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。キッズBeeから算数オリンピックで何度か入賞した『元算数男子』です。三男のポン三郎は超陽キャ。お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました。通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。塾なしで中学受験をするのか?ポン三郎。三兄弟の日常と学習の様子を毎日綴
最近の投稿👇ぎん太の母『子供の字が汚いのは、受験までに絶対に直した方がいい』最近の投稿👇ぎん太の母『2日続けて深夜に帰って来た息子の足のにおい』最近の投稿👇ぎん太の母『夜中のオムツ替え地獄』【PR】ポン三郎が赤ちゃんのとき、夫が言いま…ameblo.jp1年前の投稿👇ぎん太の母『中学受験をしようと思ったら、すぐ取り組むこと』🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男…ameblo
最近の投稿うまうまごはん👇ぎん太の母『寝た子も起きるトロトロ角煮まんじゅう』【PR】今日の朝ごはん👇今朝のコン次郎なぜか2段ベッドの下に座って、立ち上がり頭頂部を強打してから、いろんなとこにぶつかって行きました…。「ながさき手みやげ大…ameblo.jp子供に優しく勉強を教えるコツ👇ぎん太の母『子供を集中させ、怒らずに勉強させた服』【PR】前回の投稿👇ぎん太の母『女友達にプレゼントしたくなるカレー』【PR】最近の投稿👇ぎん太の母『読んで“賢くなった”手応えがあった、勉強好きになる漫
🎄大きめのお子さんにオススメの、賢くなるクリスマスプレゼント🎁✨👇ぎん太の母『プログラミングが難しい、マニアックロボ12変形』【PR】先日、初心者向けのリモコンとプログラミングで動くロボットをご紹介しましたが、もっと難しいプログラミングで動かすロボットがあります。4種類のラジコンカー…ameblo.jp扁桃炎が良くなってはしゃいでいましたが、昨日から胸と背中の激痛で動けなくなりました。肋骨やら肋軟骨をやられたときの痛みに似ています咳すっごいしてたから、その勢いで折れたのかな?これって自
最近の投稿ですぎん太の母『教育ママにおすすめして大喜びされた物3つ』ぎん太の母『『賢い子が育つ家』のYouTubeライブ』ぎん太が一級建築士ともさんと「賢い子が育つ家」について対談する三井不動産✖️講談社のイベント…いよいよ明…ameblo.jpぎん太の母『冬の公園&外出便利グッズと、私がよその子を叱りつけた話』【PR】公園で活躍しているグッズと、私が公園でよそのお子さんをめっちゃ叱った話を書きます。お子さんがサッカーや野球などの習い事をしてるママさんはわかってくれる…ameblo.jpこ
カレーが辛えということ👇ぎん太の母『「辛い」と感じる神経を取り除いたらいくらでも食べられちゃうカレー』【PR】一昨日の投稿👇ぎん太の母『賢い子に育てたいので長期休みに必ずやらせていること』ぎん太の書籍の中で、開成の前校長柳沢幸雄先生が「勉強が好きになる近道は家…ameblo.jp素敵なトートバッグをいただき親にあげたら喜ぶだろうなと思いつつ自分で使っちゃった‥だって私、お喋りする鳥が大好きだから…👇ぎん太の母『【PR】ステンドグラスエコバッグ』【PR】最近の投稿👇ぎん太の母『クリスマス
最近の投稿私が今夜買うと決めている🉐うまうまごはん👇ぎん太の母『今日絶対リピ買い・子供たちの大好物2つ』【PR】先月、冷凍シャケを買ったんですけど、商品ページを見ていたら今日お買い物マラソンスタートから先着100注文・50%OFFクーポンを見つけたので絶対買おう…ameblo.jp超知育玩具(家具)👇ぎん太の母『最強の知育家具・DIY』【PR】ポン三郎のクリスマスプレゼントについてご質問頂いていましたが、すっかり忘れていました。サンタさんはポン三郎が欲しがっていた物ではなく、頭良くな