ブログ記事68,521件
トランプがまだ生きているのは、銀河連邦が彼を生かしておきたかったからだ。私は2017年からここにいて、彼はシフトに備えて人類の覚醒の触媒であると言ってきました。トランプ氏は、人々が耳にするのは「神」だから、自分は「神」に救われたと言うだろう。しかし、神はどちらか一方を選ぶような人間ではない。地球上のあらゆる悪がトランプの死を望んでいるにもかかわらず、トランプ
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです電車で帰りにカメラを見ると何してる?え?何してる?待ってる?えなんかかじってる耳すましてるし電車飛ばせーどこでもドアーこたつのうえにいるよにほんブログ村
ありすママさん、リブログさせて頂きます。(*^^*)ホワイトハウスのXの公式アカウントからNESARAGESARAが全世界で正式なものとなる旨が投稿されたことは、非常に大きな進展ですね。Xその1(機械訳)『2025年3月17日(月)NESARA、GESARAは全世界で正式なものとなる。』(機械訳)↓↓Xその1ロシアとウクライナの停戦や、トランプ大統領とプーチン閣下との会談など、黄金時代に向けて世界情勢が急ピッチで動き出しているのがわかります。もうお金の心配をしなくても良い世界が
サー子さんのXより…🤩🍿🚨🐯🐻速報🐯🐻🚨『クレムリンは、プーチン大統領とトランプ大統領の電話会談が1300(東部時間午前9時)から1500(東部時間午前11時)に予定されていると発表した。プーチン大統領とトランプ大統領はウクライナと関係の「正常化」について協議する予定』🤔🇯🇵⏰23:00〜25:00頃https://t.co/7Sj7uILSRk—サー子(@saaaaaaaaako17)2025年3月18日世界平和の実現というのもネサラゲサラ発動の為の一つの条件‼️
このところ連続して、昨年末、親族から送られてきた喪中はがきを機縁としたジェームス・アレンの「原因結果の法則」にまつわることを書いてきました。今回はジェームス・アレンを離れて、上をテーマに書きたいと思います。「原因結果の法則」はバシャールの一番有名な言葉「与えるものが受けとるもの」で説明できます。それについては昨年以下のブログに書きました。『与えるものが受け取るもの「山上の垂訓」より』先のブログの最後で「8月4日はもう一つ「光」についてお話しましたので、これは次回紹介します」と書いた
ダンナさん(2021年からクラウンさんに改名⁈)がここ最近淡々とつぶやくようになった言葉「なっちゃん…そう思うんならお金持ちの男性の所に行ったら?」昨夜も聞いたこの言葉…きっかけはガスでお風呂を沸かせなくなったこと。我が家は、薪ストーブだけでなくお風呂も薪で沸かしているのだけど入浴しながらの温度調整が必要なのでリトリートのお客様が来られる時は普通の家庭のようにガスで沸かしている。ところが、今年になってガスで沸かせない日がありただ、その日は極寒日だったので様子を見ていた
今日も無条件の愛と希望に溢れた素晴らしい一日が始まりました。こんにちはいかがお過ごしですかスピリチュアル・ヒーラーみかこです。はじめましての方自己紹介今朝は関東も雪景色ですね~お気をつけてお出かけください♪ヒーリングと病院のお仕事の前に毎日お隣の教会へ御礼参りにあがります。御聖堂にて神恩感謝世界平和の祈りを捧げます。愛に溢れた皆様のおかげです。いつもご覧頂き誠にありがとうご
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです来たよ今ちょっとムリたくさん持って来てるそれにしてもなんでコタツの上なん?そしてこたつのうえであそぶよねにほんブログ村
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです雪降ったぁびっくりの寒さこんな日はコタツの上よりふかふかベッドよりファンヒーターの前胴がでかいあ黒いつぶらな瞳写ってるうん知ってたけどみんなしってたにほんブログ村
今週はお彼岸ですね。ご先祖様への感謝を込め、お墓参りや仏壇の掃除、お供えなどの供養をされる方も多いと思います。1日早かったですが、昨日おはぎを作ってお供えしました。今日は、昨年七回忌だった友人にも「おはぎ分け」してきました娘さんが先月無事に第1子を出産したのでbabyに逢って、癒されました。滞在中起きなくて、抱っこできませんでしたが、寝顔を何時間見てても可愛い💕お母さんは寝不足が続いてでメンタルが弱ってましたずっと続く事ではないけれど、産後休めないのはキツイし辛い友人が、生きてた
みなさん、こんにちは!こんばんは、おはようございます☀️今日は栃木県宇都宮市大谷町に鎮座する「大谷寺」をご紹介したいと思います📓🖋️✳️大谷寺✳️「大谷寺」は日本最古の石仏とされる「千手観音」を本尊とする天台宗の寺院です。坂東観音三十三箇所の十九番札所にもなっています。鎌倉時代には「二荒山神社」の社務職を兼ねながら、下野国宇都宮を治めた宇都宮氏の保護を受けて興隆。その後「豊臣秀吉」によって宇都宮氏が改易されると衰退したが、江戸時代になると「徳川家康」の側近として活躍した「天海」の弟
世界平和実現の道も一歩から2030年まであと5年「踏み出す一歩を応援します!」日月神示この道に縁ある者だけで型出せよ、カタで良いのじゃぞ。危ない所にはいかないこと~歴史の転換点に立つ日本の型~◆明主様御立教の御心悩み苦しむ人々を思えば可能な限り人類を救いたいなんとしても救いたいというやむにやまれぬ思いがわいてくるそれはわが身の危険や生活上の困難に対する心配がどれほど大きいものであれけっして押さえ
こんばんは。農家民宿栃堀の風、オーナーのひろみです。農家民宿栃堀の風webサイト阿賀町の移住コーディネーターとしての活動もしています。阿賀町で暮らそう少しの晴れ間。雪の後の青空は澄んで綺麗です。屋根の雪がずり落ちそうです(笑)雪が滑り落ちてきやすいようにトタンの屋根になっているのですね。こんなツララになっていました😉さて、前回フラーレンプロテクションについて書きましたが今日は、私が1週間お試ししてみた感想を書いてみます。フラーレンプロテクションは
鹿児島旅行のつづきです。途中まで書いて、自分でPCのバツ印で消した!なんで?信じられん。バカァ気をとりなおして。。。。①知覧の武家屋敷に連れて行ってくれましたよ~。お住まいの方もいるそうですが、電線もなくて植木も剪定されてて美しい大分の武家屋敷とはまた風情が違いますねぇ。これは↓竹田の武家屋敷。土壁や白壁が多いです。(画像はおかりしました💦)「武家屋敷美女二人と野獣一匹」😆観光ポスターにならないかなぁ「くだらない事言ってないで、早く
もしも魔法使いになれたなら、どんな魔法を使えるようになりたいか。〜もしも魔法が使えたら〜【母の場合】右手の指を鳴らすと…部屋が一気に片付いて…左手の指を鳴らすと…温かくて美味しい御飯がボンッと出てくる。〜もしも魔法が使えたら〜【次女モー子の場合】〜もしも魔法が使えたら〜【長女ミー子の場合】
地上天国の住民への道も一歩から2030年まであと6年「踏み出す一歩を応援します!」日月神示この道に縁ある者だけで型出せよ、カタで良いのじゃぞ。頭を下げて人を操るやり方には限界がある~せんぱいの型~この方ねぇ、必要なら平気で頭下げることができるタイプ。もっとも敵には回したくないタイプ。でもね、頭を下げて人を操るやり方には限界がある。私は上を見て人を率いたい。
あらまぁ〜つかの間のラブラブ(≧▽≦)
こんにちは。9月から社会保険がまた上がります・・。物価やエネルギー費も軒並み値上げ。コロナはまだ終息していないけれどいよいよ働かなければと、求人サイトでチェックする毎日。今の希望はなるべく近くで仕事をしたいのとフルタイムではなく週に3回くらいを希望しています。先日応募したのはいけるかな?と思ったんですが翌日先方から電話があり「面接前にいくつか追加で説明したいことが。因みに運転は出来ますか?」と。免許はある
あかりをつけましょぼんぼりにお花をあげましょ桃の花昨日の3月3日は、ひな祭りでしたね。美味しいものや、可愛いものがいっぱいあってなんだかウキウキしますね。今日は、ほっこりといきますね。我が家でお気に入りの、シャトレーゼの100円ケーキをご紹介します。何食べる?花より、団子の我が家では、家族みんな甘いものが大好きです。4歳の娘の幼稚園では、給食でちらし寿司が振る舞われました。毎年、ひなあられもお友達と食べて帰ってくるので
3/21比叡山神事⛩️『春分の日のあたりに』とメッセージの降りたのは1/12日牟禮八幡宮参拝の帰りでした。本命は赤山禅院。『鶴すべるよすべった』と聴こえて、亀がおらんからすべれないわと思ったら帰りのバスの中で、お弁当🍱開きながらここのところずっとが亀のことだったことをハッと思い出しました。そしたら同行した知己が、比叡山は鶴に関係するかもと。京都御所に因んでもいましたが、参拝して何かしらホッとした思い。今日も日帰りでした。神事の方は、少し一呼吸置けそう。丹後から
今日は、前回の続き。とても感動した、多年草の稲の見学会。それはまだまだ、私の日常に影響していて、小川さんにも、多年草の稲さんにも、大切なことを教えてもらった氣がしてる。何に、それほど、感動しているかというと、稲の育ちの真理を観た氣がしたんだ。私には、多年草の稲作は、最低限のお世話で、菌や稲たちが育ちやすい環境だけを用意して、後は、稲が自分で育つって思えた。人間は、その環境だけを用意する。そして、自然の恵みを頂く、ありがたい世界に観えた。み
いつもお花を飾っていることはブログを見ている方はよく知っていると思うのですが最近ちょっと飾りすぎていたような気がして気を付けようと思っています。たくさん飾ると嬉しくなりますが水を変えたりかなり手間がかかってしまってより忙しくさせていしまっています・・・時々こうした感じになって少し飾る花を減らすのですが新しいお花を買ってきて飾る時にまだきれいに咲いている花を別の花瓶に生けて・・・みたいにしているとどんどん増えていっちゃうんですよね。花がたくさんあるのは嬉しいん
数日前に腰が激痛で今にもぎっくり腰になりそうでゆっくりゆっくり歩いていました。すっかり良くなりましたが今は暖かいと思っているといきなり劇的に寒くなったりして筋肉もかなりきゅっとしています。この時期はいきなりギクッと痛くなっちゃうこともあるので気をつけましょうね。とにかく温かく・・・を心がけていますが心から温めるのはなかなか難しいです。先日は久しぶりにCS60という施術を受けに行ってきました。アメジスト岩盤浴で汗をかいてそのあと施術を受けて全身
宇宙元旦2022(3月21日)から2日間にわたりわたしは現代の空海と言われる中村公隆和尚がいらっしゃる獨鈷山鏑射寺(とっこさんかぶらいじ)に、ミラクルズのリーダーと入っておりました先月、2022年2月に・・・突然!四国のお遍路へ行くこととなったミラクルズお遍路の意味も何も解らないまま徳島県1~23番札所を回り観音経そしじ世界創造プロジェクトのために観音経を奉納しまわるうちに・・・弘法大師空海
おはようございます。今朝の部屋の温度は24℃。今日も雨、昨日より雨の量が多い。小我より大我へ。一国平和主義から世界平和の連帯へ、人道的競争の時代へと。混迷する時代に必要な哲学がいる。万民が納得できる思想でなければ民衆はついて行かない。生命尊厳を基調に、一人一人の幸福をかなえる、人間主義の哲学が今求められている。一人の人間革命から始まって、世界の平和に貢献できる生き方こそ、次代を担う思想哲学だ。教条主義的、独裁主義な、人権を無視し、人を差別して体制を維持するような考えは今や誰も受け付けない
こんにちはーアスファルト色のはっぴーですサッカーに夢中え走り回ってる最近ピアノの部屋入室を許可してあげたら楽しくて仕方ない模様えらいねーはっぴーやっぱり足短いわそらはあしながにほんブログ村
イッコです受診に行ってきたおばちゃんのブログお立ち寄り頂きましてありがとうございます皆さまからのいいねコメント頑張る基と感謝申し上げますありがとうございます木曜日の受診だから訪問看護さんの指示聞いてからブログアップ予定ですが頭がついて行かないのでしばしお待ちください下書きの上書きでアップしますねやっと3月の事を記録します抗がん剤点滴治療が2週間に1回最初の2日間は怠いぐらいですが寝込むほどではありませんその後からは副作用が色
今から書くのは2月10〜11日に夫と旅行に行った記録の続きです🎵大地のパワーをダイレクトに堪能した私達は、大満足で大谷資料館を後にしました💓坂東三十三観音霊場である大谷寺様は、大谷資料館の目と鼻の先にありました❗️http://www.ooyaji.jp/大谷寺|日本最古の石仏「大谷観音」と高さ27メートルの「平和観音」www.ooyaji.jpちなみに、大谷資料館の近くには多気不動尊様というゆかしき風情のお寺もあったのですが、時間の都合から今回は立
宗教、信仰するもしないも自由であるが、無宗教、無神論者の私は、宗教の勧誘が大嫌いである。自分が新興宗教にのめり込むのは勝手だが、わざわざ、さも近所の人を装い、インターフォンの画面に顔が写らない角度で、突撃してくる。私は、今の自宅に7年近く住んでいるが周りが高齢世帯ばかりで、自治体に加入しているものの、ほぼ、顔を知らぬ状態である。ただ、自治会の役員が順番に回ってきたので、昨年まで役員をやっていたため、【はやかわです~】とインターフォン越しに言われ。はやかわさんなんて近所にい
今日は春分の日で宇宙元旦ともいわれています。23日まではスターゲートも空いていますから願望も叶いやすいときです。こうなったらいいな・・・ああなったらいいな・・・ということをいろいろと巡らせてみましょう。そして今日のセッションを受けてくださる方はダイレクトにエネルギーを送りますが火と水のエレメントが一部融合して新たなエレメントが生まれる貴重な日でもあります。新しいエネルギーを受け取る気持ちで過ごしてくださいね。またまた新時代が始まります。風の時代