ブログ記事68,668件
内容は、今まで調べてきた事と一致します。日本人の責任者の方が、名前と旅券番号まで載せての事ですから、これは真実なのでしょう!これにより、日本が本物の日本人の手に戻る事を、切に祈ります。ドラゴンファミリーから、トランプ大統領、イーロンマスクに宛てた手紙(和訳)以下は、「2025年3月20日に米国大統領およびDOGE長官、ベンジャミン・フルフォード経由」を和訳した文章です。日本と世界の救済を願う内容です。文章から一部抜粋トランプ大統領とマスク様が、1995年以降30
解散命令に対し、それはおかしいという方々が動画を投稿しています。【旧統一教会】解散命令の申立経緯に疑義!公正らしさが欠如(若狭弁護士)そもそもおかしい旧統一教会解散手続き-YouTube(月刊正論)【旧統一教会の解散請求について】本当に怖い事とは(執行草舟:しぎょうそうしゅう)など統一教会を庇うわけではないけど、政府の解散命令請求はおかしいし、東京地方裁判所の解散命令もおかしい。信教の自由が侵害されている。ということを一応に言っています。でも、政府や
今日も無条件の愛と希望に溢れた素晴らしい一日が始まりました。こんにちはいかがお過ごしですかスピリチュアル・ヒーラーみかこです。はじめましての方自己紹介ヒーリングと病院でのお仕事の前に東京のお伊勢さま東京大神宮様へ御礼参りにあがりました。東京大神宮様◆御祭神◆●天照皇大神さま●豊受大神さま【造化の三神】●天之御中主神さま●高御産巣日神さま●神産巣日神さま●倭比賣命さま
また新年度が始まっていきますがその前にこれをやっておくといい流れにはいるよ~ということをご紹介します。いくつかありますが重要なこと二つご紹介します。一つは靴の整理と玄関及びシューズクロゼットの掃除新年度になると波動がまた変わります。その新しい波動ですが波動といっても大地からのエネルギーの変化が大きいのでいち早く大地からのエネルギーをしっかり受け取るには靴がきれいになっているのか・・・ということなのですが靴の裏も見てください。いつも吐くスニーカーなどの靴の底に
こんにちはーアスファルト色のはっぴーですあそこで寝ようとしてるうんうんもう冬ではないけど寒いねあ、寒いからコタツの上では寝ないのかえいつもコタツの上で寝てるくせにもっと言うならコタツの上で生活してるくせに無視かいさぶいからねにほんブログ村
swift(悪貨)が駆逐されてXRP(良貨)に変わりますですからご準備くださいませswift1%で100ドルになるようですのでいま300円台ですか?伸びしろ50倍ありますよね。投資としての範疇でいくとテンバーガーつまり10倍はすごいわけですですから私も投資家のはしくれ、自分のポートフォリオにXRPをいれました。資産管理としても当然ですし、カバールの資金を断ちたい!世界平和を願ってですお金の世界が変わりつつあります。まず現物ですよね。そしてファーストバスケットの
白か黒か表か裏か分けるから苦しくなる!小林正観さんって良いこといいますよね〜分けるから苦しく5つのこととは?最後まで動画をご覧いただきたいです自分平和!世界平和!につながる内容となってます。絶対間違えてない!僕が正しい!キッズのお仕事をしており勃発したケンカでの一幕。こちらの動画でもお伝えしておりますが捉え方によってはどちらもあり!どっちも正しいしどっちも間違いそう考えられる案件でした。でもそれぞれの
Mr.PoolとMr.PoolのXより…😎👍0️⃣https://x.com/mrpool_qq/status/1905713842304512191?s=46信じてます。😌🙏✨😎👍1️⃣https://x.com/rm_loop311_7211/status/1905677375410458717?s=462️⃣※原文中略https://x.com/rm_loop311_7211/status/1905715885215735969?s=463️⃣※原文中略Don
~The17thLetter~~The17thLetter~Youwillneverguesswhoistalkingtoyouhere.t.me~The17thLetter~,Q軍事だけが唯一の手段そして法廷WWG1WGAhttps://t.me/The17Letter[2025/03/283:06]~The17thLetter~,??ここ数日、多くのボットがTelegram上で活
お久しブリーフ…(*´Д`)ハァハァ❤️マチャコにしては珍しく三日坊主になることなく、あれから今日に至るまでウォーキング&ゴミ拾いをほぼ毎日欠かさず8〜10km続けております…(*´Д`)ハァハァ❤️さてさて。保江邦夫さんの著書に登場されたり保江邦夫さんの講演会などで度々話題に上がる「麻布の茶坊主」さん。この記事に書いた講演会で御本人のお人柄に触れ、面白い経歴も知り、俄然興味が湧き、先日例の美容師さんと一緒にカウンセリングにお邪魔して来ました✨😆【麻布の茶坊主さんとは…】
こんにちはーアスファルト色のはっぴーです昨日のはっぴーたいむのつづきがあったあちょぶと誘ったくせにすぐコタツの上でまったりしてんのでこれを投入したウーピー降りてきたね取られたそーっとほらぁ!負けるかんー勝つあーすぐ持って行ったあーしら〜んまぬけなはっぴーにほんブログ村
今日は私の想いを書きたいと思います。最近、ある方に、「これからは不特定多数に発信するのは止めたほうがよい」と言われました。その前は、「分からない人は放っておきなさい」とも言われました。その方の言う意味も分かるのですが・・・。私にとっては腑に落ちなかったので、私はどうしたい?と考えていました。その結果、私は不特定多数ではなくて、”日本人”に伝えたかったのだと氣付きました。一旦、離れたこのブログに戻ってきたのもそれが理由でした。
六十干支の特長「壬戌」*干支の特長「壬戌」特徴=見聞広めて器用に融合壬=水性・陽戌=水性・陽天中殺=子丑天中殺六十花甲子何事に対しても好奇心旺盛にチャレンジし、幅広く見聞することにより自己を高めていき、例え苦手な環境下にいたとしても、時間と共に適応力を身につけ、器用に融合していきます。特に決まった勉強をするわけでもなく、見たり聞いたり手にしたものは全て吸収し、自己を染め上げていくという才能を持っています。ロマンチックで夢見る星とも言われ多芸多才です。落ち着き
〈Switch――共育のまなざし〉池田先生の励ましの言葉から2021年12月23日子どもを叱るとき子どもは褒めて伸ばすもの。それを前提とした上で、子育て中には、どうしてもわが子を叱らなければならない場面もあるでしょう。しかし、「子どもをどう叱ってよいのか、分かりません」といった悩みを抱えている方も少なくありません。池田先生が女性リーダーや創価の教育者と語り合ったてい談『21世紀への母と子を語る』(『池田大作全集』第62巻所収)の中から先生の励ましの言葉を抜粋して紹介します。(編集・構成=
☆3月のヒデキ☆~*~*~*~*~*~*~西城秀樹専門番組「HIDEKICHANNEL」https://monstars-4580.mixlr.com↑此処から秀樹に逢える↑~*~*~*~*~*~*~皆様、いつもご聴取有難う御座います。LadiesandGentleman,thankyouforlistening.~*~*~*~*~*~*~皆様へ毎回の事ですがDVDフル音源は録音に残しません...どうか、ご理解の程宜しくお願い致します。m
土曜日は字幕版、翌日日曜日に吹替版を鑑賞。私ゃ、20日に宝塚、21日に映画ダブルヘッダー、22日1本映画、23日1本映画と我ながらなんちゅうパワフルな文化鑑賞吹替版のお目当ては勿論女王役の月城かなと様!チョイ心配してましたが、なんのなんのー!インスタでチラ聞きした吹替版で期待マックス通りの出来栄えでした。女王の最初のセリフ「鏡よ鏡〜。この世で一番美しいのはだぁれ〜」の辺は宝塚男役月城かなと様声を引きずってましたけれど、物語が進むうちに宝塚時代の声は全く分からなくなり、なんの違和感もなくしっか
はじめて読んだ時、身の毛がよだった。なんじゃこの、執着は?!と人の念が強くなると、こんなコトになるのかと驚いた。わたしが「呪いや祟りの正体」を生涯の研究テーマにしようと思ったきっかけになった本でもある。「これまでいちばん怖かった怪談はなんですか?」ときかれ、なまなりさんだと答えたのだけど、細部を忘れたから再読。初見ほどの怖さは感じなかったが、やっぱり怖い。怪談蒐集家の中山市朗が、映像制作会社の社長伊東という男から2日間にわたって取材した実話怪談。伊東氏は、直接祟られたわけではないが、
明けましておめでとうございます。皆様にとって今年も良い1年となりますように。本年もどうぞよろしくお願いします。数秘術的に今年は古い物が崩壊してしまう九の年だそうで、色々変化があるでしょうね。ニュースはいい話がないので、正月くらい違った話にしようかと思います。なんかたまたま見たビデオ。言霊って聞いたことあるけど、よく知らなかったので、へ〜でした。言霊学と言う物があるらしく、それは言霊を意識して発する事で世界平和を目指住んだそうです。ふ〜ん「出口なお」「出口王任三郎」の子孫の方が
「自分と向き合う」ことは苦しくもありときに、痛みを伴う。それでも向き合おうと決めたのはもちろん、難病になったというキッカケもあったのだけど。それよりも私が生きることそのものが周りに少なからず影響を与えていると気づいたから。難病克服の際、お世話になったクリニックで最初に向き合ったのは自分の病気のことではなく「この地球に生きるとは何か?」という、問いだった。本来、私たちは自然の恵みを
こんにちは、なこです♪今日は私がなぜ今の発信をしているのか?なぜ心理学やジャーナリングのことを発信したいのかについて書いて行きたいと思います。それは、自己啓発本を読んでも得られなかったしどんなに宗教を深く知ろうと頑張っても得られなかったものを与えてくれました。自分で自分を満たすということを教えてくれました。その方法を知ることができて初めて生きづらさから解放され私は本当に救われた思いがしました。そしてパートナーシップは
今日も暑いくらいの奈良でした一気に桜が開花して行きますね自然界の力って本当に凄いですよねちゃんと開花の季節がやって来たらその時に綺麗に花を咲かせるピンクの花はずっとピンクで永遠に白になったりしないその姿を見て人間置かれた場所で自分の花を思いっきり咲かせなさいと言われてる気分です私も同じ様にしっかり人生の花を開花させなきゃ私が日頃させて頂いてる遠隔ヒーリング、エネルギーワークは特別な能力の人だけが出来る物と思ってる方多いかと思いますが違いますよ誰でも必ず出来る様に
信号待ちで見つけたのは鳥のオブジェ?ええっ?本物?ズームしてみたけど本物の鳥?この鳥は何?確認できないまま信号は青になって見えなくなっちゃった野球少年は今日は市のスタジアムが完成してオープニングセレモニーに参加したんだ立派なスタジアムこの中のどこかにいるはずだケロ見えないねもぅスタイリストKのケロ語が頭から離れないわ〜静かな日曜日の午後と言いたいけれどまた始まっているよ「ムギ〜」ママのひと声で静止したムギとワラ一瞬で仲直りしてこれからお昼寝ね
宇宙元旦2022(3月21日)から2日間にわたりわたしは現代の空海と言われる中村公隆和尚がいらっしゃる獨鈷山鏑射寺(とっこさんかぶらいじ)に、ミラクルズのリーダーと入っておりました先月、2022年2月に・・・突然!四国のお遍路へ行くこととなったミラクルズお遍路の意味も何も解らないまま徳島県1~23番札所を回り観音経そしじ世界創造プロジェクトのために観音経を奉納しまわるうちに・・・弘法大師空海
おはようございます。神仏応援団リュウです。さてさて、今日もツアーのお知らせです。え?昨日、3月の告知してたよ?はい。ですが、4月のツアーの告知です。なぜならそれは行き先がインド🇮🇳だから!インドだからってカレーは短絡的すぎませんか?いいんですっ!ということで、どういうことですか?うっさいなぁーいいんですぅ行き先はインド🇮🇳(南インド)ほーインドと言っても南インドなんですね。日程は2025年4月21日〜30日です。すべて実費の参加費無料
自分の未来を設定しておくとその通りの現実がやってきます。設定の仕方はいろいろとあると思いますがとにかくこうなっている自分。というものを決めましょう。中々その通りにならないと思うことがあっても設定し続けているとある時ハッと気が付く時が来ます。それまで設定し続けられるかだけです。ただうやみくもに設定するよりは設定したらほったらかしが一番いいです。頑張って設定していると現実になりにくいです。ただこうすると決めてしまえばいいだけです。たとえそれが不可能なこ
雨粒がちょっと重たい朝おはよう〜みんな何してる?今日はママの娘2人が土曜出勤で雨で練習が中止になった野球少年とお兄ちゃんそれからウシにくっついているイノシシ年のこの子スタイリストKとみんな一緒に過ごすの雨降りだからお家の中の遊びねムギとワラは只今爆睡中。。「ムギとワラが爆睡中は世界が平和だ」って誰かが言っていた「確かに〜」ママは笑っちゃったみなさん、しばし平和な時間をお過ごしください♡
こんにちは。今日のテーマ、「タッパ」と「タッパ―」私の場合ですが時は遡り、部活か何かで「あの子はタッパがあるから・・」みたいな会話を聞いたのが「タッパ」との出会いと思われます。会話の内容から「タッパがある」=「背が高い」と察しがついたけれど「タッパ」とは何ですか?とまで聞くこともなかったまま今に至ります。で、このブログでよく取り上げていた素人のお裁縫コンテスト、「ソーイング・ビー」その中で字幕に「タッパがあって
昨晩、YouTubeを観ていたら、お勧めに上がってきた動画。兵庫県の闇に関するものでした。ある方の一考察なのですが、冷静に分析なさっていて、私は納得しました。香椎なつさんという方の動画です。ぜひ多くの方に観てもらいたいです。これを信じるかどうかは、観た方にお任せします。私は、斎藤知事はたった一人で(仲間がいましたが、選挙が始まった当初は一人で街頭に立たれていました。)、多くのものと戦っていたんだなあと改めて思いました。そして、今後も続くであろう迫害を阻止したいと思いました。そ
鹿児島旅行のつづきです。途中まで書いて、自分でPCのバツ印で消した!なんで?信じられん。バカァ気をとりなおして。。。。①知覧の武家屋敷に連れて行ってくれましたよ~。お住まいの方もいるそうですが、電線もなくて植木も剪定されてて美しい大分の武家屋敷とはまた風情が違いますねぇ。これは↓竹田の武家屋敷。土壁や白壁が多いです。(画像はおかりしました💦)「武家屋敷美女二人と野獣一匹」😆観光ポスターにならないかなぁ「くだらない事言ってないで、早く
こんにちは。ドラマレビューの部分を追記して再送です最近忙しかったので今日はゆっくりのペースでスタートしている休日です。昨年の春から仕事を始めて早1年!(4月の中旬だったかな)週末のラグビーの試合や帰省との兼ね合いでシフトを合わせるのが意外に大変で続けられるか不安でしたがあっという間に時間が経ってしまいました。1年経ったとはいえまだまだ覚えなくてはいけないことはたくさんありおばちゃんの頭では大変ですけど周りの方の優しい教えのおかげでなんとか