ブログ記事1,051件
4月に入りました。今月の対面鑑定会は12日(土)13日(日)の二日間行います。最近は毎月二日間行うことがデフォルトのようになってきています。それだけ来て下さる方が多いということでもありますのでとてもうれしいです。じっくり宇宙ヒーリングも今後行いたいな・・・なんて考えています。もともと小学生の時に父の耳の不調を治したことがきっかけで自分の中の能力に気づいたといってもいいくらいなんです。かといって資格があるわけでもないので人に触れるのはちょっと・・・と思っていましたが
今月も今日で終わります。桜も咲いて春爛漫になってきています。寒の戻りがあり花冷えもあり何となく気温が安定しませんが生命の息吹くパワーを感じています。部屋の桜も満開でなぜか少しセンチメンタルな気分になる春桜って刹那的で圧倒的で毎年必ず咲いてくれる。何も言わずにただひっそりとそこに立ち同じようなタイミングで必ずやってくる。考えてみればすごいです。人間にも体内時計があるはずですがカレンダーや時計といった数字にとらわれて自分の中の感覚がマヒしている
桜も満開を過ぎて徐々に散ってきています。すぐそばに川沿いに桜が咲いていてはらはらと舞う花びらは水面をそって流れていきます。桜が風に舞い踊る姿はとても美しいです。目を閉じればいろんな記憶がよみがえります。ただ卒業とか入学とかは全く出てきません。子供の頃に家に合った大きな桜の木や桜にちなんだいろんな歌・・・美しさを感じながら寂しさや切なさを感じるのはどうしてなんでしょう・・・・・桜につながる悲しい思い出など一つもないのですが。。。******
先日間の悪い困ったちゃんに遭遇しました。食事をしていた時の話なのですが話している話を遮って料理の説明などをしてくる方がいて始めは、まお仕事だし仕方ないよね~と思いつつ、ここまでマニュアル化しなきゃいけないの???と思っていました。料理が進んで行って後半になって話しているところをこうも遮るか???と思い、めちゃくちゃイラっとしました。間が悪いというのか、空気を読んでほしいというのか・・・話している最中でも全くお構いなしにいろいろと話してくる・・・にこやかに
次世代って言葉をよく見たり耳にしたりしますが次世代っていったいいつを指すのでしょうか?いつも次世代っていつなんだろうって思います。今世紀最大の・・・とかも良く聞きますが今世紀が終わってない状態で最大かどうかわからなくないですか?何てひねくれたことを考えていると何て自分は幸せなんだろうと思います。こうしたどうでもいいことを思いめぐらせる時間があるってめちゃくちゃ幸せな状態です。関わる全てに感謝です。感謝することって日常的にありすぎてつい忘れて
今日は新月新しいスタートの日です。これから新年度が始まっていきますが一旦少し流れが落ち着いていたりなんかよくない流れを感じる~といった方も今日からガラッと変わっていきます。そして想像以上の流れに入っていけるタイミングです。今日は願い事をぜひ書き出してみてください。そして4月に入ったら毎年恒例の今年度の金運アップのためのセッションを行ないます。ただ、今年から格段にパワーアップさせます。ぜひお楽しみに。*************************
おはようございます今日は名曲中の名曲。シン・スンフンの『IBelieve』です。知っている方も多いであろう、映画「猟奇的な彼女」のOSTですね大好きです、この曲신승훈(ShinSeungHun)-IBelieve(엽기적인그녀OST)ShinSeungHun-IBelieve화제의영화'엽기적인그녀'의사운드트랙WannaknowmoreaboutyourfavoriteK-popartist?Visithttp:/