ブログ記事12,109件
ブログを毎日書きはじめて11日目🍀いつもお読みいただきありがとうございます😌✨セラピスト仲間さんとの『11日間自分のことサロンのことをブログに書いてみよう!』という取り組みから始まりました🤗musuhiのブログ京都/二条プライベートサロンmusuhiスウェディッシュトリートメントさんのブログです。最近の記事は「セラピストの修業時代②(画像あり)」です。ameblo.jp初めは「うわ〜💦ブログとかめちゃめちゃ苦手💦書ける気がしない😫」なーんて思ってて🤭もっとサロンのメニューや
大切な事ですので2021年に書いたブログ記事と共に改めて加筆します。司馬遼太郎『俄浪華遊侠伝』に掲載されておりますが、江戸時代の拷問のひとつで『塩抜きの刑』という受刑者の食事の塩分を抜く方法があります。牢に入れて人に塩を与えず5.6日放置すると体力、気力が失せて次第に自供に及ぶらしい。塩分を極端に制限した食事をした人々は頭痛、倦怠感、吐き気、神経や筋肉の異常で血圧低下、脱水症状を引き起こし僅か数週間で生命の危険も確認されました。逆に精製塩ではない天然の塩を多く摂れば様々な不調が改
ちょっと寝落ち💦昨夜は大変お騒がせ致しました💦みゆうたん…何とか元気になりました😄どうも、高血圧の薬が効きすぎたのかそれとも単に合わなかったのか?少し(24時間)飲まなかったらなんか、朝には少し復活まだイマイチでしたが病院(かかりつけ)に行って戻ってきたら……いきなり、ガツガツ入れておいたドライフードを食べだしましてその後欲しがるので普通のご飯をあげたらペロリと平らげまだまだ欲しがる、という(笑)こいつ……(´゚Д゚`)σまぁね、ちょっと予想はしてたの
今日の食材は「だいこん」です。大根は薬膳で「胃腸の不調」に良いと言われております。時に、「消化不良」に用いられる食材の1つです。この他には、「水分代謝の不調」によって起こる咳、嘔吐などの症状の代謝の不調改善にも効果があると考えられています。大根は栄養学的には「葉」の部分に栄養素が集中しています。白い部分はほぼ水分です。また皮のすぐ下に栄養が集まっているため皮ごと調理するのがおすすめです。
根本的な改善で楽で綺麗な体を作る姿勢改善メソッドYURUKU®ウォーク考案者ノリコです。今まで経験したことがない動きが無意識でできるようになるのはまず、その動きを繰り返し行うことで大脳と小脳との連携でその運動プログラムが作られ、小脳に保存されそれ以降は、無意識の動作として小脳がプログラムの制御をするからだそうです。例えば自転車に乗る動作を考えてみてください。最初はぎこちないけれど何度か繰り返し練習することで乗れるようになりそれ以降は勝手に体が動くししばらく乗っ
🌸春のイライラの理由🌸春の陽気は下から上にあがっていく性質があります体の中の気も同じように上部に上がります。春の季節になるとイライラが強くなる人がいます🫨これは春の陽気の変化に合わせて体内の気も旺盛になり上昇しやすくなりますが、気の巡りが悪いとうまく発散することができないからです。五行では肝は木と関連します。木は土から栄養を取り込んで、枝を上や横に伸ばしていきます。木の枝が自由に伸びるのを邪魔されると、枝や幹が変に曲がったりします。人も自由に気が巡るのを邪魔されるので、イライラが起
こんにちは。新年度がはじまりましたね🌸新しい職場になったり新しいクラスになったり新生活がスタートする季節🌱サロン“ゆるまり”も4月3日に、リニューアルオープンしました✨って表向きは何も変わらないんだけどね実は4月3日は私が子宮体癌の手術をした日。2025年4月3日(私の場合)は「新しく芽吹く」という意味があり、新しく始めるにはもってこいの日。「長いものの象徴の日」でもあり、腸の意味もあるそうですまたまた偶然にも「離」の象徴で
【歳のせい?目が開かない方へ】心と気と体を三位一体で根本から学んでいく学び自然療法スクールおうち整体です。昔と比べて目が小さくなった開かなくなったと感じることありませんか?まぶたが下がってきて物が見えにくくなったり眠そうに見えたりそのような状態のことを眼瞼下垂(がんけんかすい)というそうです目に力を入れて上まぶたを上げようとすると今度はおでこにシワが寄るのが気になったり....エーン......これねまぶたを持ち上げる筋力を鍛えるとか補うというよりお
最近は、芸能界の方からのInstagramフォローも増えたり…海外在住の日本人の方から帰国のタイミングに合わせて来店したいというお問合せをよくいただくようになったり…反響がすごいです💌‼️海外で活躍されている俳優さんからもDMがきましたよ‼️これから、どんな方が来店されるか楽しみです✨10月撮影OKの方のビフォーアフター紹介②30分浄化担当NAO🪭目の輝きUP、柔らかい表情へ※写真の明るさに違いがありますが、負のエネルギーがかなり軽減しています※サロン規約の通り、1回です
#浄化スプレー#yoboulabo皆様、ご購入・レビュー投稿ありがとうございます✨レビューの一部をご紹介年末大浄化セット浄化スプレー使い方動画+浄化スプレー+セージ販売は不定期になりますのでご購入希望の方はショップのお気に入り登録を✨公式オンラインショップYobouLaboJapanpoweredbyBASE【浄化の手の持ち主】なお先生オリジナル浄化グッズ★日々のケアにご活用くださいyoboulabo.base.shopその他の使い方は、Instaで紹介
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いしますここからフォローできますayuccchiiiのくらし事典くらしのヒント、ここにありますayuccchiiiさんのブログです。最近の記事は「【季節の変わり目断捨離】空気清浄機の耐用年数って知ってますか?(画像あり)」です。ameblo.jp登録よろしくお願いします前回の記事はこちら『【
【3月31日締切】食べ物によってだけ人は根本から元気になれる♡あなたが根本から元気になるための食べもの・食べ方アドバイスフードケア〈ファースト〉コンサル・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊などつらい不調を改善したくていろいろな治療法を試してきたけど変化が見られなかった。・病院や治療院にいっても原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、メンタルの悩みがある。・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
BeautyFestival参加予約スタート!【無料ご招待】──────────────今年こそ隠す夏、卒業しませんか?"こっそり痩せ"を叶えるBeautyFestival2025✅4月27日(日)19時スタート!──────────────結果を出している健康・ダイエット業界の専門家がついに集結します!あなたがしりたかった情報がこの一夜で全部知れちゃう夏までにこっそり痩せたい女性のためのイベントです✨いつまでも自分の体型を気にして体型を服で隠していく人
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【健康オタク⁉︎】中学生の娘が不調続きで病院をまわり、そして始めたこと。』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【毎年楽しみだけど悩んでた】…ameblo.jp早速アメトピ掲載今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼昨日注文したのに今日の午前中に届いた〜!破格!愛用の
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30に公開していますよかったらフォローしてチェックお願いしますここからフォローできますayuccchiiiさんのプロフィールページインスタグラムIDayuccchiiiにてインテリア/収納/ハンドメイド/こどもとの暮らしを主に載せています!2021.6〜毎日ブログ更新!!(2022.7からは不定期19時半に公開しています)普段インスタグラム
\『不安感・動悸・不眠』『自分を責める私』を卒業して30年の『全身不調ママ』から心も体も自由な私を取り戻せた!/『自己知癒ヨガ』の魔法★☑呼吸がしづらい・動悸☑慢性的な首肩コリ・頭痛・不眠☑全身ガチガチで家事も億劫☑子供との時間も心から楽しめない☑体調が悪い自分をとにかく責める☑元の軽くて自由な心と身体で、子育ても人生も自分らしく楽しみたい!という方へお届けする『自己知癒ヨガ』120分個別相談&体験レッスン現在、満席のため『事前予約』を賜っています昨年よ
☑呼吸がしづらい・動悸☑慢性的な首肩コリ・頭痛・不眠☑全身ガチガチで家事も億劫☑子供との時間も心から楽しめない☑体調が悪い自分をとにかく責める☑元の軽くて自由な心と身体で、子育ても人生も自分らしく楽しみたい!という方へお届けする『自己知癒ヨガ』120分初回個別体験レッスン昨年より、事前予約にて体験レッスン&継続コース満員御礼いただいております8ヶ月ぶりに体験レッスン募集いたします\『自分を責める私』を卒業して、20年の『全身不調ママ』から3か月で心も
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。大事な話なので時々再投稿します。現代は体調の悪い方が多いですが、意外と何の対策もせずに苦しんでいる場合が多いと思います。そこで私の今までの経験から、「まずはこれをやってみてください」という方法を説明します。しかもコスパのいい方法だけご紹介しますね。まず調子悪い人に大切なのが栄養補給です。現代人は、間違いなく栄養不足か栄養失調です。栄養補給には食事の改善が重要ですが、なかなか食事を改善す
病院に行くほどではないけれど、実は体が悲鳴をあげている人って意外と多いのでは?疲れがとれない、肩や腰が痛い、むくみやすい、胃が重い、生理痛がつらい…こうした病気に至らない不調は、姿勢の悪さが原因かも。パソコンやスマホの普及により、現代人は背中が丸まり、背骨や反り腰、ストレートネックになりやすい。なので予防を含め、アーサナで体の前後左右のバランスを整えることが大切。姿勢が良くなると、見た目の美しさはもちろん、より深い呼吸ができるようになり、血流が
ご覧いただきありがとうございます✨ただいま絶賛子育て中☺️日々子育ての中で学ぶこと、発見することがたくさんあります✨以前私が子どものころのお話しを書きましたが↓↓↓『むかしのこと①〜佐賀県三養基郡みやき町アロマリンパトリートメント〜』突然ですが、今日は私と父とのお話しですこのブログを書くにあたり、実はすごく悩みました自分のネガティブなことを書くのは怖かったし家族のことを、こんなふうに書いて…ameblo.jp小さいころ、ずっと嫌いだと思っていた父のこと自分の内観を深めるうちに
女って、しんどい。でも幸せ!美しく、しなやかな「こころの体幹」をつくろう。横浜市青葉区藤が丘・青葉台少人数制ハタヨガ教室ヒーリングヨガルームFemina(フェミナ)主宰・代表中野美也子です。今日の記事は、2016年2月にアップした内容に、少し加筆修正をしたものです。自分で読み返しても、あらためて大事だよねと思うことなので、もう一度お届けしたく、再アップします。ぜひ読んでいただけると嬉しいです♡(ここから↓↓↓)---
以前私は、ある方のブログを見ていたのですが「癌の痛みと潮位が関係している」という内容が書かれていました。もしかしたら旦那もこれに当てはまるかもと思い早速そのことを伝えました旦那も興味をもちはじめ、早速その日から潮見表を見ながら痛みと照らし合わせることにしました。これは旦那がSNSに書いたものです。この画像に載ってるのが潮見表なのですが、これと照らして合わせて毎日観察することになりました。旦那の場合潮位が低くなるにつれて痛みが増していき、潮位が上がってくると痛みもだんだんと和らい
【姿勢・筋肉のお困り事、ご相談ください!】4月の予定🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀全ての講座は、必ずご予約をお願い致します。先着順にて受け付けます。メールやLINEでも受け付けます。🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀*゜🍀💎美姿勢研究室💎美しいボディラインをを目指すクラスです✨️【基本編】『美脚』YUKIE4/1(火)10:00~11:00【応用編】ピラティスクラス『美しいウエスト作り』SAYA4/11(金)12:00~13:004/19(土)11:00~1
こんな悩みありませんか?ずっと肩こりがひどい朝起きたときにアゴが疲れている知覚過敏や食いしばりがあるエラがはってるこれ、歯の接触癖(TCH)が原因かもしれません。目次✅歯の接触癖とは?✅歯の接触癖、3つの悪影響✅今日からできる!歯の接触癖改善3ステップ✅歯の接触癖を改善するとこんな変化が一汁一菜と呼吸で本来の力を取り戻す体質改善アドバイザー北岡かなえです🌱初めましての方はこちら歯の接触癖(TCH)が肩
千葉市土気駅・墨田区錦糸町つらい食事制限や運動なしで痩せるボディメイクサロン&スクールエミュあすみが丘・錦糸町美しく歳を重ねたい50代を応援!理想ボディメイククリエーター®の大塚洋子です。・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*マスクを外すようになって、第一印象は顔になりましたね。だから、顔のお悩みや歯の色が気になる方が増えています。顔のお悩みにも色々。今日は、頬の肉をなくしたい!!というお客様の変化を。メニュー/アクセス/申し込み
#代表は理学療法士#スタッフは元実業団陸上選手#健康維持#不調改善#スポーツ#ランニング#意識改革🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸桜咲く4月社会には多くの新入社員が誕生していることでしょうが、入社数日で辞める子も多いとのこと(テレビを見たお客さん情報)しかも、退社代行業者にお願いをしてやめるらしいこれも時代かぁ〜、、、と済ましていいのか?!今は学校も嫌なら行かなくていいよという時代教育の中で嫌なことはしなくていいと教えてるそりゃあやめるよじゃあいじめられ
東京校2021年度土日クラス【臨床マニュアル】2021Aクラスの新年初講義講師は小原順子先生ですこの講義で学ぶのは全体調整全身の施術を通して体の様々なバランスを整えます身体均整法のマニュアル操法ですねまずは前回の復習足・お腹・肋骨・肩などの調整を学びましたね覚えているかなそして今日は背骨の観察から状態や背中の緊張などを確認適切な調整を選ぶために観察はとっても大切です
台湾スイーツ&HealingCafe月花~gekka~いつもご利用ありがとうございます2025年4月の営業スケジュールイベントのお知らせです🥰宗吾霊堂は桜が満開の見頃となっています(4/6現在)月花から歩いて5分ですのでぜひ足を運んで見てください🥰こちらはテナント入り口のしだれ桜です🌸✨✨先日、たこみんFMに出演させていただきました😊台湾式足つぼである「若石健康法」との出会い台湾スイーツ豆花の修行へ出向いた経緯など起業ストーリーをお話させていただきました良か
自律神経専門整体キヅキヒーリング一般社団法人日本自律神経整体協会キヅキネットワーク三重県菰野町自律神経整体サロン和香~やわらか~です可動域検査時に深呼吸をして頂いています。深呼吸と言いますと・・・まず皆さんは吸うことに意識を向けていますが・・・まずは吐くことに意識を向けてみてください。呼吸が浅くなってしまうのは吐く息が少ないからです。吐く息が少ないと肺の中で正常なガス交換が
健康経営エキスパートアドバイザーを取得したのも、メンタルヘルスケアの勉強をするのも、より人の役に立てる健康指導の専門家として仕事がしたいが為↑そこにある気持ちが真っ直ぐに人に向いてると、どんどん嬉しい依頼は来るもの、と、いうことで?!更に活動の場を広げて、より広範囲に広いステージと大きな規模で指導していくべく、の第1段↓ジャン✨こちらで東急スポーツオアシスさんから任命を受け、生産性をあげる運動についての登壇させて頂きます🍀ウェルネス・コミュニケーションズが、人事・労務・産業保健職担当者