ブログ記事2,046件
▶元・幼稚園の教諭関わった児童・保護者延べ3000人以上▶BSコーチングインストラクター▶小6・小4・小1の子どものママRieの暗黒子育て期プロフィールはこちら周りのママさんは楽しそうに子育てしているのに子育てが憂鬱で仕方ない私はダメな母親だ・・・。周りの子はお友達と楽しそうに遊んでいるのに、仲間に入ろうとしないうちの子は私の育て方が悪かったのだろうか・・・。こんなふうに周りと比べて落ち込むことってありますよね。
あなたの罪悪感がわが子を苦しめるとしたら?ママの心も整えていく講座です購読登録(無料)はこちらメールアドレスと氏名のみで登録OK!ずっと無料・解除もすぐにできます思春期・不登校子育てカウンセラーじんまりです。今日は前回の続きです。▼前回の記事はコチラ『【不登校】と「罪悪感」①罪悪感をもっと手放しやすくする話』切ってもきれない不登校とママの罪悪感手放した方が上手くいくその方法とは?購読登録(無料)はこちらメールアドレスと氏名のみで登録O
覚悟を決めたら子どもが変わった!不登校ママを卒業する方法☆まつもとわかこです。【今すぐチェック!】実際に娘の心が元気になった5つの方法を大公開↓『公式ライン特典*毎日〇〇するだけで子どもの心が元気になる!実際に効果があった5つの習慣』ママの覚悟が子どもを変える!子どもの心が元気になる!中学生ママのための不登校カウンセラーまつもとわかこです。一日も早く不登校のお悩みを手放せるための…ameblo.jp(または@351jlrkwで検索🔎)1:1トークでス
●起立性調節障害不登校の子供はどんなふうに元気になって学校に戻っていきますか?こんにちは親のマインドと行動を変えて不登校を解決に導くカウンセラー陽子です。はじめましての方へ・不登校を解決できる親になるまで・我が家の不登校体験談いつもブログをお読みいただきありがとうございます。体調を崩してしばらくお休みしていました。また今日からブログ更新していきますね。さて今日はよく聞かれるご質問にお答えしますね。「起立性調節障害不登校の子供はどん
ご訪問ありがとうございますwakoの気分があがる暮らしブログ✳︎購入品や子育て日々の暮らしについて書いていますフォロー嬉しいです♡実はうちの小学生の子供、9ヶ月ほど不登校になってしまって徐々に学校を休むことが増えて。ある日突然、パタっと行けなくなった。理由を聞いても「わからない。とにかく行きたくない。」としか言わない…ものすごーく悩んで、いろんな所に相談したんけど、学校小児科精神科スクールカウンセラーソーシャルスクールワーカー市役所適応教室放課後デイサー
高校受験まで落ち着かない、、、今年も早いもので年末が近づいてきましたね。中3のお子さんを持つ親御さんは年明けに高校受験を控えてなんだか落ち着かない日々を送っているのではないでしょうか?そろそろ高校受験なのに全然勉強しようとしない!通信制高校で作文と面接だけだからって高校入ってからのこと考えたらついていけるか不安じゃないの~?そんな心配をして少し元
消えたい、死にたい、、なんて言わないで。。。学校に行けなくなってしまった子供達の心の中は自分なんて終わってる、、、自分には生きている価値なんてない死にたい消えてなくなりたいという自己否定感でいっぱいです。なぜこんな風になってしまったの?私のせいなの?とママが自分を責めてしまう気持ちは本当によくわかります。だって私がそうだったから。
子供が向上心を持つような言葉がけや対策は?先日の勉強会でこんなご相談がありました。------------------------------学校に行くようになったけどすぐに「疲れた」と言って学校を休んでしまう朝になってから行くか行かないか決めるのでちょっとイライラしてしまう何か対策や向上心を保つ言葉がけはありませんか?------------------------------
去年の今頃、私は18年間看護師として勤務した病院を退職しました。理由はいくつかありますが、・家族と一緒に楽しい時間を過ごしたい✨・自分の人生を生きたい🌿この2つが大きかったように思います。もちろん、それまでの人生も自分の人生なのですが、自分がやりたいことよりもやらされている仕事の方が圧倒的に多かった😱それまでは、「仕事だから仕方ない」と当たり前のように思っていたことが、「もっと自分らしく、自由に楽しく働きたい」
一人で悩み苦しむよりは辛いお気持ちやご不安を少しでも聴いてもらうだけでもお心はきっと楽になります!🔳無料電話カウンセリングhttps://www.reservestock.jp/stores/article/3181?article_id=17481&referer=https%3A%2F%2Fwww.reservestock.jp%2Fpage%2Fconsecutive_events%2F31267こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか。めっきり寒くなってきました
今日は冬至ですね、皆様いかがお過ごしでしょうか。体調を崩されている方がもしいらっしゃったら…お大事にされてください。喉風邪流行っていませんか?さて私は気に入った曲があるとそればっかりずっと聞く!という習性がありまして恐らくそのときそのときの自分のムードに合った曲を自分で選んでいます。12月はクリスマスもあって自然と感謝の気持ちが増えるので選ぶ曲も前向きよろしければ聴い
前回の記事に復学支援gotodayの体験者の皆さまより、コメントありがとうございます『復学支援、気になる満足度は?』娘は、現在、私立高校2年生小学6年から不登校が始まり、中学入学を機に学校へ戻りましたが、再び不登校。復学支援の「GoToday」さんで「親が変われば…ameblo.jpその中で、おかまるさんのコメントを記事にさせていただきました。その中に、必ず子どもは、不登校のままではよくないと思っている。学校に戻りたいという気持ちを堅く金庫に閉じこめている。本心を呼び醒ます事は、親だ
我が家は今日が終業式。不登校の長男と一緒に通知表を取りに行く予定でした。先週、学校から連絡があり、長男に会って話せますか?って聞いてきたから、「学校、一緒に行ける?」って聞いたら「いいよ」って言ったので、一緒にいくつもりでおりました。昨日確認したら、「俺、やっぱり行かねー」以前の私ならイライラして怒り心頭している場面。なぜなら、「約束は守るべき!」という思考があったんですね。「約束を守
「高校に行く。」という思いは当たり前のようにあった娘ですがそれは行きたい!という思いよりは「中卒はちょっと…」という消極的とも言える動機…。そういうところね。「世の当たり前」とされていることは、とてもとても理解している娘なんですよ…。そして運のいい娘は、入学した場所で、娘と波長の合う、素晴らしい先生と出会いました。去年1年間授業を受け、他の生徒と交流しほぼ週3日間通えたのはその先生がいる安心感があったから
長い間、枠にはまる生き方をしてきた。隣の人や、周りを見ながら自分だけ、浮いていないか、おかしくないか、細心の注意を払って、良くも、悪くも周りに合わせて生きてきた。(ヨシダナギ写真展より)自分が好きなことややりたいことよりも親や先生が、良しとするものを選び、いつも期待に応えてきた。それが良いんだと、心の底から信じていた。だけど、そうではないことを不登校の長男が身体を張って教えてくれたから正しさや常識、根性や我慢は、
見守れているかどうかの見極めポイント10月に開催した初勉強会で子供を見守れているのか放置なのかの見極めが難しいというお声がありました。見守っているつもりだけど放置しているかもしれないって思うとまた不安になるしこれでいいの?って正解を求めたくなるもの。今回は子供を見守れているかの見極めポイントについてお伝えしますね。正しい見守り。。。
2023年がスタートしました今年も宜しくお願いします写真は、アーティストの友人gajuさんのミニ干支作品🐰一目惚れして迷わず購入させて頂いたのですが、gajuさんから作品と一緒に届いたメッセージに感動の嵐😭以下、メッセージより抜粋です。一体一体手捻りで仕上げたこのウサギたちの長い耳は内側を向いています。どうか自分の心(内側の声)にも耳を澄まして、皆様がゆったりとした幸せな時間をお過ごしになられることを想っています昨
昨日メルマガから質問募集したけど、ぜんぜん質問来ない( ̄▽ ̄;)え、私…嫌われてるwこれだけ何百人にメール送って全員ムシて…さすがにへこむわ。みんなー!もう悩みは解決した?ってか順風満帆?まぁ、それならそれで嬉しいけどこんなにリアクションないと不安になるわ!wまぁ、悩んでいるときって何を聞きたいのかすら分からないこともあると思いますので、聞きたいことが出て来たら送ってくださいね^^こんにちは。強み発掘カウンセラースピリチュアルヒーラーくわのあきこです
12月の時期的なものか時代のせいか星のせいか月のせいか太陽のせいなのかイライラしたりモヤモヤしたりザワザワしたり、してました。その主な原因ってやはり子ども…子どもなんですよねぇ。元不登校娘に対してはもうこれ以上いったい、何にザワつけばいい?ってくらいいろんな感情を体験したからか私も娘も今はとっても落ち着いた状態。みなさんから見て落ち着いた状態かはまた違う記事で書かせていただきます!今回メインは中3息子
中2の息子(三男)が[復学支援]にて、1年間の不登校から復学しました。中1の3学期に教室へ再登校し、現在も毎日登校を続けています2023年2月-【復学支援開始の記事】2023年4月-【再登校の記事】1年ちょっと前になります。完全不登校だった三男を復学させよう!と決心して、私は『復学支援』を受けました。私がお願いした支援機関は、まずは母親が変わることで、(子育ての考え方や子への言動を見直す)子どもにも変化をもたらし、
子どもが不登校になると「学校で何かあったのかしら?」「育て方が悪かったの?」「この子の将来はどうなるの?」「これから私はどうしたらいいの?」などなど、絶えることなく色々な不安や悩みに襲われますよね。それで、スクールカウンセラーに相談してみたり、児童相談所に行ってみたりするんだけど、対応が表面的で、根本解決には至らず、ということが多いです。そんな親御さんに向けて、セミナーを開催することに致しました🍀もし、あなたが、毎日同じこと
お子さんの不登校で将来に絶望しているあなたへ何を言っても言葉が通じない子ども達反抗的な態度にイライラして怒ってばかりの毎日夫は仕事に忙しく、相談にものってくれないくせに「お前の育て方が悪い」と責められて家事も育児も私がひとりで頑張ってこんなに頑張っているのに誰にも理解してもらえない頼れる人も、相談できる人もいないもうどうしたら良いのか分からないこんな地獄のような人生は嫌だ!抜け出したい!幸せになりたい!お母さんのあらゆる悩みが解決し、自分
学校を休んだ日は友達と遊ばないで下さい!長男が小6の頃担任の先生から言われた言葉だ。あの頃の私は「そりゃそうだ!」と納得して先生の言葉を聞いていた。当時の長男は友達と遊ぶことを何よりも楽しみにしていたのにそれを言われた長男の気持ちに配慮するとかは一切なく「だから学校に行けよ」という自分の中の常識の方が圧倒的に大事だった。あれから4年…。今考えると背筋が凍る…不登校の子どもの楽しみを奪って
切ってもきれない不登校とママの罪悪感手放した方が上手くいくその方法とは?購読登録(無料)はこちらメールアドレスと氏名のみで登録OK!ずっと無料・解除もすぐにできます思春期・不登校子育てカウンセラーじんまりです。▼前回の記事はコチラ『【不登校】"母親なら〇〇するべき"というルールがあなたを苦しめているかも』これまでの自分をダメ出しして新たな良ママルールができて苦しむあなたへ購読登録(無料)はこちらメールアドレスと氏名のみで登録OK!ずっと無料・解
こんにちは今日はスダチについての続編を書きたいと思います。スダチについて①からお読みください。↓『「スダチ」について①』そろそろ「スダチ」について触れておきたいなと思います。そもそもこのブログを始めたきっかけは、不登校で悩んでいる保護者の方に安心してスダチを選んで欲しいと思った…ameblo.jpスダチを始めるにあたって、まず無料相談から始まります。メールでやり取りをして、相談者とサポーターの都合を合わせて日程が決まります。日程が決まると、事前に動画の視聴や、子供の状況を簡単に伝える
明けましておめでとうございます2024年がスタートしましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか?今年は元日から大地震に見舞われ被災地域の方々は新年早々、不安や恐怖に襲われて落ち着かない日々を過ごされていたのではないでしょうか?ご冥福をお祈りするとと同時に皆様の無事と早期復興を願っていますとはいえ、人生には予期せぬ出来事は付きものです望む望まぬに関わらず良いことも悪いことも皆、同じように起こります
2学期から親友のいる学区外の小学校へ転校し、しばらくは頑張って、楽しく通っていた次男。ちょいちょい休んだり、遅刻することはあったけど、ここ2-3週間は、全く行かなくなった。親友と同じクラスになれたことで、最初は「つまらない」よりも、「楽しい」が勝っていたんだけど、やはり、学校のシステム自体が合わず、次男にとっては退屈な時間が多い様子。体育と業間休みの鬼ごっこだけを楽しみにしていた次男。その業間休みはたった15分😱😭マラソン大会
その日は思いがけずやってきた。9月からはじめた家庭教師。初日に長男と先生で色々話して、「学校は行かなくてもいいけど、テストだけは受けといたら?」という提案に、長男が乗っかった。とはいえ、この1年ほとんど勉強していない。いきなり5教科は難しいし、5時間も座っていられない、と長男。そこで、数学と英語を選択。え?1年の基礎もないのに大丈夫?って思ったけど、長男と先生が決めたことだからと、口を挟まなかった。でも、やっぱりチンプン
長男が不登校になって約1年。相変わらず、のんびり気ままにやっているのは良いのだけど、このままでもな~と思い、家庭教師を試してみることにした。お試しの結果、「やってみる」と決めた長男。家庭教師初日、大学生の先生と、何やらずっと雑談している。「なんで学校に行かなくなったの?」「これからどうしたいと思ってるの?」などなど、色々聞かれていた様子。学校に行きたくない理由を、「校則に縛られたくなかった」「何もかも不自由、窮屈」と言っていた