ブログ記事36件
今日の東京地方、当初は降雪の予報でしたが、幸い雪は降らず、冷たい雨の降る1日でした。こんな日にやることといえば、溜まりに溜まった模型弄りです(笑)。昨年のホビーランドぽちさんのフェスで買った、TOMIXさんの485系上沼垂T5編成、その後、増結編成を購入し、月日がだいぶ経ってしまいましたが、今日ようやくセットアップを行いました。そして、セットアップ後に行ったのは、恒例の?自宅お座敷レイアウトでの試運転。上沼垂T5編成をだけを走らせるには、ちょっともったいないなかったので、上沼垂T5編成と
皆様。お疲れ様です。本日は久し振りに仙台にあるレンタルレイアウト旭ヶ丘線に行って来ました。https://asahigaokasen.sakura.ne.jp/お友達と2人で伺いました。★写真と動画が多めです★まずは、並べて…在りし日の日本海縦貫線に想いを馳せて…時代設定はご了承ください短命に消えた、特急みのり号…車両を入れ替え、東の方面へ…珍な車両の登場で店長さんにも喜んで頂きました。いつ見ても、インパクト大…ん……こちらも、インパクト……(笑)在りし日の常磐線な感
2025.04.17撮り鉄日和朝一番電車で田舎から大阪へ、先ずは南海へ緑色と銀色を撮影してから、ここに。まあ!!上り下りどちらのホームも同業者の多い事2025.04.17回9738レ一旦向操へこの後、能勢電鉄へ1755F定期のラストランへご当地アーカイブス1995.03.04上沼垂の485系「雷鳥」1996.10.04EF66牽引のトワイライトHMが無いのが痛い2005.11.28夢空間来てましたね~2007.10.28EF1126