ブログ記事447件
ずっと更新していなかったし、、漏斗胸手術から半年経って、先程定期受診に行ってきたので、、経過は良好。痛みがまだ少しあって、夜にロキソニンを飲んでることを伝えた。痛いなら、ロキソニンも、トラムセットも頓服で飲んで対応していいよと。体のバーを入れているところ、右脇だけボコっと出っ張っていて、右向きでは痛くて寝れない。上半身の肉が少ないから出っ張ってるのは仕方ないとのこと。「泣くほど痛がってたからねぇ、入院の時、心臓手術終わって呼吸器に来て1週間はいたもんねぇ。たぶん痛みには弱いほうかも
2020年7月20日手術後34日目あれからアリスは日毎に元気になり、今日は4ヶ月ぶりのトリミング♬コロナでトリミングを控えていた所に、僧帽弁閉鎖不全症になりトリミングに行けなくなっていました。超ボサ子になっていて、手術の為に半身は毛が剃られていてすっかり面影も無い…ようやく、この日を迎える事が出来ました!トリミングをして頂くのは、かかりつけ医のてらかど動物病院併設のサロン♪何より病院でトリミングして頂けるのが安心で助かる。14:30に預ける。病院と同じ所なので、アリスが不安になり
2020年6月24日手術後8日目昨日は、家に帰ってから、アリスが久しぶりに帰って来た家の中を確認して歩き回る。その後、ちょこちょこと場所を変えながら、あちらこちらで寝ている。落ち着かないのかな?出来ればジッとしていて欲しいのに…体をボリボリ掻いたりするので、術後着を着せる。アリスが家にいる幸せ♡本当に良かった♬今日もアリスは元気♪食欲もあって、良く寝ている。相変わらず、場所を転々としながら寝ている。とにかく良く動くので、段々心配になって来る。これって大丈夫なのかな?肺
2020年6月25日手術後9日目アリスは、朝晩のごはんは完食!入院中におやつを食べていなかったせいか、驚くほどに食べる事に貪欲になっている。頂戴、頂戴とアピールが凄いけど、あげているとキリがない。以前のように、お利口さんに出来た時だけあげることにする♪アリスが落ち着いている事を確認して、入院中に出来てしまった毛玉を負担が掛からないように、少しずつカットする。後足の腿の所は、鎧のようにカチカチになってしまった…縦にハサミを慎重に入れて、少しずつほぐす。今日は、5分で終わり。一体
今年の8月2日に手術をしてから、(生後すぐの心臓の手術の影響で、漏斗胸になっていたことと、三尖弁の逆流があったため、両方の手術)3ヶ月と1週間ほどが経ちました。今日でちょうど100日が経ったみたい今の状態を記録漏斗胸の術後の経過としては、○高い位置にある物(タオルなどの軽いもの)を取れるようになった。=だいぶ腕が上がるようになった。◯痛み止めを飲まなくても夕方まで生活できることもある(ただ、我慢してからのそろそろ飲もうと思った時には、痛み止めが効きずらく、早めに飲んでお
アリス元気に過ごしています💓お写真は、今朝撮ったものです♬優しい表情のアリスです♡・先日、心臓の手術後3ヶ月検診を茶屋ヶ坂動物病院にて受けて来ました。・僧帽弁の逆流は、時間を掛けて診ると微かに見つかる程度だと説明がありました。心肥大はまだあるものの、時間を掛けて小さくなっていくそうです。三尖弁もだいぶ良くなっているとの事。全力で走ったり、少し長めのお散歩も出来るそうです♬・突然、急性僧帽弁閉鎖不全になった5/12から手術までの壮絶な日々…術後…・アリスを助けて頂いた茶屋
2020年7月3日手術後17日目6:20アリスごはん完食6:25アリス排便→下痢1時間経っても、お腹が痛いのか何度もトイレに行く。昨日の朝は、右半身麻痺。今朝は、下痢。連日アリスの体調が良くない。一昨日まで順調だと思っていたのに、急に色々と起き始めた。午前中は、場所を転々と変えて寝ている。手足を伸ばして寝ているので、痛みはないように見える。時々、お座りをして固まっているような時があって、また癲癇かと心配になる。声を掛けて近づき、様子を見ていると動き出すので癲癇なのか
2020年7月2日手術後16日目6:15私はまだ寝ていて、夫の叫ぶ声とアリスの爪が床に当たるカリカリカリ…という音で飛び起きた。直ぐにアリスを見ると、立ちたいのに立てなくて、焦っている必死な姿だった。夫が立てないアリスを支える。見ていると右前足と右後足が麻痺しているよう。夫は癲癇だったら触らない方がいいって聞いているけど大丈夫かな⁈と心配している。アリスの目を見る。癲癇のような意識がない感じとは違う。これは癲癇じゃない。と思った。アリスは、自分の身体が思うように動かないこと
私の事。前に心臓病ゆきのsmileブログを書いてました。1978年2月24日生まれ現在46歳。生まれた時から心臓が悪いです病名は修正大血管転位肺動脈狭窄心室中隔欠損生まれてすぐ心臓病と分かり母は辛かったと思います。まして、私の兄も、心臓病だったので。兄はファロー失調症生まれて4歳の時に兄は手術してます兄の闘病生活を面倒みていた母は毎日辛い、痛い思いをする兄を見てきたので私には幼い時に手術させなかったみたいです学校生活では、一切運動せず育ちましたガリガリではあった
2020年6月30日手術後14日目今朝は朝から雨。今日は、かかりつけ医の病院で、抜糸をして頂く日♪9:20出掛ける準備をしていると、アリスが何かを感じてソワソワしている。11時頃に行くつもりなのでゆっくりしていると、アリスが病院に行くよ!と声も掛けていないのに、キャリーの辺りを気にして頭を入れたりしている。雨雲レーダーを携帯で確認してみると、丁度雨が小降りの時間帯だった。なら今のうちに出掛けた方が良いと思い立ち上がると、察したアリスがキャリーに入ってくれた♪そんなに病院に行きた