ブログ記事2,598件
皆様、こんにちは!!新潟県は加茂錦酒造様より3月の季節限定アイテム入荷です!!この1,2年で原酒でありながら、アルコール度13%と軽快に仕上げてきております。味わいの充実度をしっかり表現しながらも、後半の味わいの抜けが抜群に良くなったと個人的に思っております!!荷札酒ブランドの最大の魅力は「フレッシュ感&テクスチャーの柔らかさ」上記の味わいを特等播州山田錦で表現しました(^^)/まいります!!「荷札酒播州山田錦純米大吟醸」最高峰の酒造好適米山田錦の特等米を100
皆様、おはようございます!!年間生産量の大半を地元で消費される信濃鶴ブランド!!「地元の方々に日常酒として楽しんでもらいたい」そんな想いから、手頃な価格にてご提供されております。さあ、そんな信濃鶴ブランドより珍しい無濾過生ver!!長野県は長生社様より「信濃鶴田皐純米吟醸無濾過生原酒」上記のようにコスパの良いお酒をコンセプトに醸されておりますが、以前蔵訪問させて頂いた際に、コンパクトな空間ながら、洗米から麹造り、発酵タンクと徹底的にこだわった設備を有しており
皆様、おはようございます!!本日は祝日のため11:00~19時までの営業となります(^^)/さあ、めちゃめちゃお薦めの1本をご紹介します!なんと寒菊ブランドとしても初めてリリースされる超限定アイテム☆千葉県は寒菊銘醸様より「寒菊-壽限無HazyMoon-2025無濾過生」寒菊として久々の新作をリリースします!!福岡県産の酒造好適米「壽限無」を使用した一本です。とあるご縁をいただき、福岡県の生産者の皆さまと交流させていただいた際に熱量やルーツを
皆様、おはようございます!!昨年末より販売スタートとなりました「風の森」を醸す油長酒造様の新しい取組!!「里山を100年先につなぐ」をテーマに葛城山麓醸造所(通称山麓蔵)が2024年秋に建設され、酒造りがスタートしました!上記の醸造所は秋津穂が育てられる葛城山麓の棚田の真ん中に位置するんです(^^)/見てください!秋津穂が育てられている田んぼの上にメチャメチャお洒落な醸造所が(^^)/ブランド名は・・・「S風の森」今回ご紹介のS風の森より2024年ヴィンテー
皆様、おはようございます!!このお酒「透明感」と「伸びやかな旨み」が素晴らしい☆ご贈答用としても大人気の田酒×四割五分シリーズでございます(^^)/お花見に田酒持って行けば、大注目間違いなし!!青森県は西田酒造店様が醸す「田酒純米大吟醸四割五分古城錦」白背景のパープル字がオシャレですね(^^)/「田酒」を醸す西田酒造店様が独占栽培しております青森県が開発した酒造好適米第一号「古城錦」米を45%まで磨き上げた1本!50%精米のしっかりとした旨み、40%
皆様、おはようございます!!エントリーライン「仙禽モダン壱式」販売します(^^)/薄井氏は語ります。エントリーモデルこそ「仙禽モダン」このお酒は常に100点の品質にとことんこだわっております。このエントリーモデルの圧倒的な完成度を追求することで、他アイテムの品質レベルの高さに結果的に繋がると薄井専務は話します。「瑞々しい甘×酸の世界感」をそして、「軽快でナチュラルな質感」を感じてください!!栃木県はせんきん様より「仙禽モダン壱式火入れ」
皆様、こんにちは!!新潟県は加茂錦酒造様より蔵の最高峰シリーズ「BRILLIANCE」を発売します!!「加茂錦BRILLIANCE短稈渡船」『BRILLIANC(ブリリアンス)』シリーズとは!?高品質・高精白米独特の品位を追い求めました。今回新たにリリースされるのが「短稈渡船」を使用した1本(^^)/短稈渡船とは山田錦のお父さんに当たる米なんです!稀少米「短稈渡船」は山内孝明氏(銘酒「渡舟」醸造元)の尽力で、わずか14グラムの種籾から復活
皆様、こんばんは!!さあ、桜開花宣言出ました(^^)/これからの季節は焼酎のソーダ割が旨いんです!!この焼酎はヤバいですよ!「芋だけで旨い焼酎を造りたい」想いを込めて、醸された芋麹全量の新アイテム!!これは焼酎の概念を覆す是非とも飲んでもらいたい1本です(^^)/気合度数120%で醸される鹿児島県は西酒造様より季節限定期待大の1本でございます☆「宝山芋麹全量完熟芋」通常芋焼酎は収穫された原料芋を新鮮なうちに仕込むことが最適とされ
皆様、こんにちは!!田酒蔵のプレミアムな1本が入荷しました!!価格も高価ではありますが、口に含んだ瞬間の、肩の力がスッと抜けるような圧倒的な美味しさ・・・ご自身へのご褒美に、お世話になった方へのプレゼントに最高の1本だと思います!!青森県は西田酒造店様より「田酒純米大吟醸Premium」先日は田酒を醸す西田酒造店様の蔵見学へ伺ってきました。蔵見学前に田酒を醸す安達杜氏が言いたいことがあると。昭和48年から発売されている「田酒」ブランドはお陰様で
~父の日に美味しいお酒をプレゼントしませんか!?~今年の父の日は6月18日(日)です!日頃の感謝の気持ちを込めて、美味しいお酒をプレゼントしませんか!?何を贈っていいか分からない、迷っている方は日本酒、焼酎、ワインとありますので、是非ともお気軽にお声掛けください!一緒に最高の1本を探しましょう~(^^)/皆様、おはようございます!!昨日は平日にも関わらず、沢山のお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございま
皆様、おはようございます!!青森県は「田酒」を醸す西田酒造店様より年に1回のみ発売の限定アイテムが入荷です!!「田酒純米大吟醸40秋田酒こまち」秋田県で栽培される「秋田酒こまち」米をなんと40%まで徹底して精米した純米大吟醸!!田酒×秋田酒こまちは3アイテム販売をしております!50%精米の純米吟醸45%精米の純米大吟醸そして今回ご案内の40%純米大吟醸を頂点としております☆やはり「酒質の透明感と密度感のバランス」が素晴らしい!!大注目の1本でございますが、
皆様、おはようございます!今日は寒いですね!!体調崩さないようにしないとですね(^^)/さあ、本日もまいります!広島県は三輪酒造様より新しく発売されるチャレンジシリーズが販売されます!「神雷チャレンジシリーズTradition・modern」株式会社サタケが開発した新型精米機による「真吟精米」と江戸時代に確立された「生酛仕込み」と「木桶仕込み」のコラボレーション!!!「真吟精米」とは!?従来の精米方法では、玄米の幅・
皆様、おはようございます!!仙禽の中心となる酒米「亀の尾」本日ご紹介は亀の尾を使用したアイテムでございます☆〜薄井専務より〜昨年11月のリリース以来やっと完成しました。酵母無添加の難しさ。身に染みて感じられ、本当に大変でしたが、ようやくカタチになりました。一言だけお伝えします。「納得のいく出来栄えです。」こんな文章から商品紹介が始まりました・・・飲みたくてしょうがない!!そんな仙禽クラシック壱式第2弾でございます☆栃木県はせんきん様