ブログ記事51,975件
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。今日はご機嫌なちっちゃいのでお出かけ。まぁ駒使いなんだけどね。でも、そんな用事もご機嫌なマシンだと楽しいもんです。ちびっこギャングなんか、ちっちゃいのって可愛いけど面白くって刺激的で好きかも。ロールゲージにフルバケットシートはもちろんリクライニングなんてしないスパルタンなマシンです。ブローオフバルブの音とかを撮りたかったんだよ。そうしたら俺の声が割れちゃって。聞きにくいけどごめんね。ちょっとでもこのマシンの雰囲気が伝わったら
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。あれ?前回ここへ来たのって何時だっけ?もう数えきれないくらい来てる気がするけれど、すごく久々だ。久々のソロツーリングです。良い感じに紅葉が進んでたよ。シーズン最終だよね。間に合ってよかった。ココは、何度も訪れている菜の花台園地だよ。丹沢火山国定公園ド平日だからね、空いている。土日は絶対に来たら楽しめない峠道。このスリップマーク見たら、まぁ今でもやんちゃな面々は居るんだろうなぁとは思う。人に迷惑掛けずに楽しむ
さて本日はCさまオーダーの佐川急便メジャー用レザーケースの紹介でございます(∩´∀`)∩佐川急便専用のメジャーですがこれを入れるケースが欲しいというご要望でした~以前もお作りしましたこちらのケースですがメジャーをこちらからカチッと押し込むとパコッとはまる仕様です!取り出す時は下部のくぼみから押し出すと取れます~背面にはベルトループがあるのでベルトに付けてお仕事ができますね!ハンコと伝票とメジャーは必需品でどこに収納しておくかが大変らしいです。メジャーはよく使うと思うので
久しぶりに動画を取りました。コバ磨きの様子です。しかもクロム革の顔料コバ剤によるコバ磨き。切りっぱなしの革では手触りが悪いし、後々ボサボサに毛羽立ってきます。それを平らに滑らかにして耐久性を高めるべく根気強く磨きます。磨く回数は決まっていないので、納得いくまで磨きます。やや長い動画なので、早送りや飛ばし飛ばしご覧になって結構です。いつもこんなことして仕上げています。<レザークラフト>クロム革のコバ磨き(革のOjamalega式)今回の動画はやや長めなので、早送りした
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです!今日は、ちょっと気になる道具が有ったので買って試してみたからその様子を書こうと思います。たぶん一回で収まらない長さなので二回に分けます。二回目にメインイベントがたぶんあるかな?これ、いつも使っている二種類のカンナです。普通の平の黒豆カンナは、ちょっとでも内Rが有ると使えないのでこのRの付いた豆カンナは活躍してます。そもそも、ビシッと貼り合わせ時に合ってればカンナは使わないのですが、曲げ貼りしたり、初めから大きさに余裕を見て後
かなり以前に組み立て方を公開しているミニチュア靴の型紙を公開します。ダウンロードしていただき1600dpiとしてで印刷していただければ実寸になります。幅が写真サイズL版に合わせていただくとちょうどくらいになります。調整が必要な場合には3cmの部分を目安に調整してください。#ミニチュア靴#型紙『ミニチュア靴組み立て方1』私の周りで、革でミニチュア靴を作ってみたいといってくださるかたがいました。で、以前設計した靴の図面を少しいじって作りやすくして、それベースに
はい!ハルレザークラフトのハルです!!(ノ≧▽≦)ノ革のテディベアを作りたい!つーことで作業を進めております。脚と腕がサイズ違いで同じパーツ構成なので、小さい腕の方から作業を進めていきます。※材料もったいない。。。切って貼ったイメージサンプルをバラして型紙にします。型紙からステッチ位置なども決めて材料を切り出します。真ん中の上の厚いパーツは立体成型用の治具です。んで、組み立てる。すっげぇ、縫いにくい!!(笑)形になりましたー♪(*゚∀゚)ちょっとカワイイんじゃない?中に
おはこんばんにちは(^^♪本日の大阪は秋雨前線の真っ只中で、少しひんやりとした秋雨の中からお送りいたします!(^^)!では本日のブログへまいります!上記の図はズバリ革製品の流通における価格の流れです(^^♪「いやいや、そんなものは公開するもんじゃない!」「下世話な事しているんじゃない!」とお叱りの声も聞こえてきそうなものですが、公開の理由はこれからご説明いたしますので最後まで読んでいただけると幸いです。まず、なぜ原価公開しようと思ったかというと理由は2つあります。
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。また、五助屋がレザークラフトの常識を一つ壊します。まず、革漉き棒LeatherSkivingBar革を漉く作業というのは、難易度が高い作業です。薄く削ぐ作業ですね。それを専用の道具無しに、お手持ちのカッターナイフや革包丁などを利用し誰でも革漉きが出来るようになる棒ですカッターナイフで革漉きが出来たらどれほど良いでしょうか革漉き機は大きく重く高価ですので誰もが買えるものではないです。革包丁は砥ぎが必要で砥ぐ技術も必要です。
最終段階に入ったパターカバーです前回のブログでまだ取り付けていないなぞなぞを出しましたがお判りですか前回のパターカバー製作時に付けたマグネットボタンを今回は取り付けていないが正解でしたぁ~何故まだマグネットボタンを取り付けていないかと言うと友人用に作ったパターカバーはパターのサイズが分からず大きめに作りましたが友人からマグネットボタンを閉めていてもカードで移動中に落ちてしまうと
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。今回も革職人になるシリーズはおやすみです。またまたHowto物だけど、邪道かもなぁなんて思いながら撮りました。これのパーツですね。芯を入れずに丸みを出すのです。まぁそんなんダメじゃんと思えばそうなんだろうが、僕はコレで良しとしています。これを最後に付ける理由とかなんかブツブツ喋ってます。これも仕上げなきゃダナ。。。。んでは動画行きましょう。動画レザークラフトパイピングの作り方でした
LEATHER.WORK.STUDIO.WILDMOON楽しむハンドメイドレザークラフトイタリアンレザー(BLUGARO)ブルガロイタリアベジタブルタンニン鞣し(なめし)協会認定皮革手縫い革ダブルステッチ仕上げアコーディオンウォレットこのBLUGAROのブラウンは赤茶系のブラウンになります。モニター等で色合いが異なって見えると思いますが実物の色は自然光で見ると赤レンガ、もしくわテラコッタ、そんな感じのイメージのカラーです。高級イタリアンレザーが香るそん
例年よりも降雪が遅れている旭川。気温は徐々に下がって、ガイドが凍りつく季節になりました。雪で様々な道が閉ざされる前に、イトウ釣行へ。スプーンの表層巻き・フローティングミノービックベイトからサーチをはじめ全く反応なかったため、ボトムをサーチする事に。底を這わせたり、沈み岩にぶつけたりを繰り返しピックアップ寸前でイトウがHIT。最後まで気が抜けないのがイトウのバイト。寒さをもろともしない果敢なバイトでした。〜HITLURE〜忠さんのスプーンSHELL
【sacochetotebag】TONYWORLD2🆕★サコッシュトートバックレッスン❣️11月15日(金)よりスタート致します✨申し込みフォーム開設致しました^_^★★★「ヌメ革のやさしい風合いと温もり。使い込むほどに深まる色合いと手触りが、あなたの毎日にそっと寄り添います。自然のままの素朴さを楽しみながら、あなただけの一品を育ててみませんか?」★初めてレザークラフトに挑戦する方も安心してお作りいただけます^_^レッスン内容⚫︎サコッシュ本体の内側トコ処理⚫︎縫い方
革包丁研ぎガイドのセッティングに必要な定規の木をそれだけの為に用意するのダルいよねー、と思いまして、どこかに書き込めないか探していたのですが良いところ見つけちゃいました。革砥の持ち手!革包丁を研ぐ為の道具の中に何もない書き込める空きスペースがあるじゃ〜ないですか。って言ってもこれは僕が作った革砥に限った話で、普通に販売されている物では、穴があったり曲線になっていて使いにくいと思います。よくよく考えてみれば革包丁専用に設計された革砥って見た事ないんですよ。大抵は剃刀やナイフを研ぐ為のもの
台風一過・・・ではありますが、不安定な天気です。晴れているのに、雨が降っていたりします。外出するタイミングが難しい・・・。さて、本日のオーダーメイド作品は「ペアパスケース」です。交通ICカードを、改札機にタッチするのには、付属のリールキーホルダーの伸縮が便利です。【作品No.20160823】黒革とキャメル革を使用しペアで制作したパスケースです。黒革は赤麻糸、キャメル革は黄土色麻糸で手縫いしました。ポケットの上には、リールキーホルダーを連結するためDカンをカシメで留めています。
前回縫った分厚い2つ折り財布について感じたことをまとめました。自分なりに縫い穴あけについて、やりやすい方法一つ見つけたので記録用として残しておきます。縫い終えた縫い目を見てみます。表となるコインケース側は、エッジを下辺とみると糸が右下がりに並んでいますね。これは手縫いなのでこの向き(青い糸が右下がりということです)になります。一方、裏となるカードポケット側は、これも右下がりです(見づらいですね、拡大してご覧ください)。⁉表も裏も(糸が)右下がりになっている。
おはこんばんにちは(^^♪本日はルイヴィトンのポーチのリメイクでごわす!ハイブランドあるあるの内装ペタペタパターンです(゚Д゚)内装の合皮が加水分解か熱溶解かはよくわからないのですが、内装がペタペタになってしまって使えなくなってしまっています(゚Д゚)なぜどこのブランドもこういう風になってしまうことがわかっていながらペタペタになる生地を使うのかがわかりません(゚Д゚)ソニータイマー的に買い替えを促すスタイルなのかなと勘ぐってしまうほどに長年使用するとハイブラン
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。さてさて、最近はエイプネタが多いですね。ちょこちょこと時間を作っては作業してます。先ずはダメダメなキャブを取り外すのに、同時交換予定のスロットルケーブルを取り外すのだがこの左中指のナット。。。。名一杯ホルダーの奥にねじ込んでいたから止められなかったんだね。ってかこの前オーナー。。。。一事が万事で何から何までダメなカスタムなんだよなぁ問題のキャブ。外して洗浄、Oリングなど交換したけどダメだコレ。
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(ベーコンよりハム!*関東のたこ焼き今日はそこがヘンだよレザークラフトについて書いていきます*けっして喧嘩を売りたいわけでは無く、思ったことを忖度無しで書き殴るのをポリシーとしています。あしからず。。今回のテーマは「床面処理」先日は量産視点での床面処理についてを書き殴りました『床面処理という呪縛』ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(今だからこそカレーを
昨夜から突然!右の股関節が痛くなりました。亜脱臼のような痛みで、原因はわかりません。それまでは、どうもなかったのに。。。今朝も学校販売でしたが、足を引きずって歩いているような状態です。冬になると毎年ぃ~体のどこかに痛みがきますが!!股関節は初めてです。左の座骨神経痛が出ているので、かばって歩いてるからでしょうか?それしか考えられません。明日、明後日と学校販売が続きますので、何もないことを祈ります。さて!今日は、相変わらずお問い合わせの多いサッカースパイク修理です。破
オーダーメイドのシューズショップでの、余ったレザーを使ったワークショップがあったので参加してみましたワークショップはキーホルダー作りで、子供向けのお絵描きキーホルダーと、大人向けのマジック編みキーホルダー作りのどちらかを選べました🔑べべちゃんも連れてきたけれど、まだキーホルダー作りは出来ないだろうと思い、今回は自分でマジック編みキーホルダーを作ってみることにしました💪ちょうど車のキーホルダーが壊れてしまって欲しかったので、ナイスタイミング👍まずは色々な種類の中から好きな色のものを選び、
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。今日は、糸の比較をして見ましょうかね。分りやすく写真で解説してみましょう。ずっとね、推しているユーフェンのポリブレイドとビニモMBTの比較です。この糸を知るまではポリエステルの糸は、ボクもビニモMBTを使っていましたが、今は、ビニモはミシン用の糸でミシンにしか使わなくなりました。上がビニモMBT下がユーフェンポリブレイドこのポリブレイドはWAX入りそうロウ引きされている手縫い用の糸です。ビニモはミシン用なのでロウは入ってい
おはこんばんにちは(^^♪本日は「天空の城ラピュタ」に登場するパズーの愛用するショルダーバッグを作っていきます!(^^)!どんなバッグかといいますと、こんなバッグです!爆発の爆風を前にしても、壊れないような頑丈なバッグにする必要があるようです(゚Д゚)そこは革職人の腕の見せ所というところでしょうか。では早速もって作ってまいります!とはいいつつ色々とあったので(笑)、、、前半戦はほとんど撮影するのを忘れていたのでほぼほぼ終盤からのスタートとなってございます(
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋レザーです。これは今度動画でやろうかなぁ大分整理して減らしたんだけどね。履き古したジーンズって捨てられないんだよなぁ。この左のケツポケはそう、ライダースミニ改がずっと入ってた跡だよね。ボタンフライもジップフライもあるけれど、どれも痛んでるよなぁ修理するか。。。。次回の動画で。今日の動画は、久々にちゃんとレザークラフト革包丁、カッターR定規スコヤコーナーカッターそんな動画動画革包丁
今日はおひな様の日(≧∀≦)私には女の子の兄弟がいないのでひな飾りはないのですが妻には妹がいて、ひな飾りがあったそうです(´▽`)お母さん(⇦私から見ると義母)の代からのひな人形なのでかなり年季のはいったおひな様が飾ってあったそうな(^ν^)で、私たち夫婦の場合、花より団子なのですぐに食べ物に走りますψ(`∇´)ψ本日、工具をお求めに初めてご来店いただいたお客さまと革談義になったのですが…【コバ磨きの方法はどうしていますか⁈】との話題になりました(≧∀≦)革細工をされない方
レザークラフト道具は古い鉄の工具箱やダンボールに入れていたのですが、レザーカービング道具セットを買ったことで大量に増えたので、全部まとめて入れられる箱を買うことにしました。車の整備などに良く使われる鉄の引き出しの箱も良かったのですが、重いし高い。持ち運びに難がありますね。というわけで、プラケースの容量が大きいものを買ってみました。メイホウのトレンディーno.8200という製品です。かなり大きいですが、軽いです。トレンディー…?引き出しは3段。プラスチックですし、レールが入っている
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(やってみたいこと目白押しりうの自己紹介はこちら→過去記事今日は”レンカラーとダイカラー”について書いていきます良くある質問「どう違うのですか?」Lizedからの回答「対応する希釈剤が違います」もっと簡単に言うと手染めだけするなら、お好きな方を選んでくださいサンプル帳からでも、webshop画像からでも、気に入ったのを選んでくれればと思います革の上でも色は混ぜられます、もちろんレンカ
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(攻めるより守る方が難しいと感じてますりうの自己紹介はこちら→過去記事今日は”TOPCOAT”について書いていきます★トップコート巷ではスプリングコート、春や秋の軽めのコート近頃は冬にも着る…ただのコートじゃないか?夏は暑くて着ないだろって。。改めてトップコート塗装だと上塗り塗料。着色面の保護や艶出しなどのために重ね塗りする、透明な塗料。あ、これこれ(✧Д✧)キラーン
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(早起きは絶好調の証*焼き魚(かます)今日は”その革は何用ですか?”について書いていきます全レザークラフターに告ぐ。。というぐらい大切なコトを書き殴ろうと思います今まで当たり前だと思ってたコトが、ふと当たり前じゃないコトに気付いた革のモノづくりを知らなくて革の量産を知ったという珍しいタイプ量産という環境で20年ほど揉まれてから、それらの革がどのように製品になるのかを知ったのがLizedを