ブログ記事15,176件
こんばんはいつも拙いブログを読んでいただきありがとうございます最近物欲に駆られているミカリンです仕事がなくなって来ているというのになんてことでしょう今週はがんセンターの3ヶ月定期検診があるから現実逃避でしょうかでも自分の物じゃないから…今日はデパートの開店時間にあわせて家を出ました大事な大事な目的があったからですお友達からエルメス製品の購入を頼まれてました大事な大事なお友達のお願いなのでなんとしてもゲットしなきゃ横浜には2店舗のエルメスがありますお友達
おはこんばんにちは(^^♪さすがにギブアップしました。最近の大阪は暑さが過ぎるので、自転車通勤を封印しました。基礎代謝が1800キロカロリーくらいで、自宅から仕事場までの往復の消費カロリーは600キロカロリーくらいなので、2400カロリーくらい消費できていたダイエット生活も1800キロカロリー生活になるので食事に気を付ける必要があります。暑さに負けず自転車通勤を続ける方がダイエット生活には良いのですが、汗だくで仕事をスタートさせるのは嫌なので暑さが落ち着くまで電車通勤
とうとう行ってきましたラン活にまず長男がお勧めという生田工房なかなかお洒落な店構えであ、ここで決まりそうやな孫はこれがお気に入り、革製品で8万円超えばあちゃんもこれ良いなとでも娘はもう一件気になってる池田屋に行きたいと重さがどうしても気になる様子取り敢えず梅田のグランフロントの池田屋さんに車で移動梅田に車で行くのは初めてナビさえあればちゃんと着く店舗に入ると1番奥のシルバーランドセルにすぐ飛びついたらしい孫(私はパーキングに車回してた)低学年の間は良いけど、高学年で果た
革と湿度カビ問題大切な革製品ウールや綿に比べ生えやすい…日本の高温多湿の気温お肌にはいいけど最近、蒸し暑くて気になったのでバッグ類を保管している部屋用に湿温計を…ぎゃぉぉ!!昨夜、30度の70%湿度…可視化して驚きました…これはカビちゃんになると困るーーーさて湿度と温度以外にカビの原因となるのが革製品の主成分…タンパク質や油分が原因プラス、革のなめしによっても生えやすい生えにくいという違いがあるそうで化学薬品のクロムなめしと植物性のタンニン(渋)
またシャネルのバッグの話でも。。。シャネル派?というわけではないのですが、なんとなく一番買ってしまってるのがシャネル。なんだかんだと9個ぐらい持ってます。あとは、ゴヤールや、フェラガモ、グッチやプラダとか、ボッテガとかね。バッグもずいぶん娘たちにあげて処分したけど、まだシャネルはあげてないの。でも、、最近、欲しいっていうからあげようかなあ。。実はエルメスは一つも持ってなくて。こんだけシャネルとか買ってるんならエルメスの一つぐらい買えるぐらいの値段使って
おはこんばんにちは(^^♪本日は兄も早くに工房におりまして、珍しく僕よりも早い到着でした♪「兄がいるのでYouTubeの撮影を早くから出来るやん♪ラッキー♪」ということで撮影を開始しようとしました。が、、、、、次のヒマラヤクロコダイルバッグのショルダーを付けるDカンの位置でバッチバチの口論が始まってしまいました(゚Д゚)早朝の工房には僕と兄しかおりません。ということは仲裁に入る人が誰もいてないという訳でございます(゚Д゚)アワアワ詳しい説明はここでは
先だって、きてくださったお客様に、一つずつ、お配りしたい!と思って、革製品の制作をなさってるきーこさんにお願いしていたグッズ、キーホルガーが、完成したよーっとメールが入りました。わあ、可愛い!!嬉しいな、嬉しいな、私たちのバンド、カントリースプラッシュ、初のグッズです、です!是非みなさん、これをゲットしに、ライブへ足をお運びください。いい音楽で待ってます。https://countrysplash.wixsite.com/mysite
母が遊びにきたときに見つけて気に入った、レザーショップの紹介です。ダウンタウンのノブヒルにある、PortlandLeather。初めて母が来たときは3度、2度目に来たときも1度お店に寄りました。店内はコンパクトだけど天井が高いからか開放感もあって可愛い!お店のお姉さんも親切で素敵な人でした。アメリカのお札を入れるように父はお財布を購入。母は黄色のキレイな形のバッグ。2度目にアメリカに来たときは赤いショルダーバッグも。弟用にサングラスケース。祖母用
先ずは、初歩的なミスやで↓これの大きさ違いのサンプル作ってるよ。『前に進む為に諦める事も大切☆鶴美ブログの日☆』もうね、辛くなった…前から思ってたけど「からい」と「つらい」が同じ漢字ってちょっとビックリするよね話、戻ります…笑まーるい巾着を作りたかったんだけどコロンとし…ameblo.jp型紙を折って、裏地をカットしないといけないよ。折り曲げずに、カット。勿体なぁ気を取り直して、型紙の微調整を。なんかさ…悪い癖出てさ…あれ付けたい〜♥これ付けたい〜♥どうせなら、こんなし
表、ブラウンルガトショルダー内、ブラックルガトショルダーの二つ折り財布、小銭入れありが完成致しました!表はブラウンルガトショルダー×ベージュステッチです。大人な風合いに、ベージュステッチで少しカジュアルに。ブラウンはルガトー特有のトラ目はあまり分かりません。良い風合いでしょ?内はブラックルガトショルダー。トラ目はないと言っていいかもしれません。こちらはブラウンステッチ。ブラックで縫うよりも、少し主張するでしょ?でしょ?シンプルで厚み
前回のブログで紹介した「現物だけで革絞り」ですが「どうやってるの?」「オス型メス型無しで?」という質問が山ほど来たので…そこら辺に転がってた折り畳みナイフのケースでも作ってみましょう。用意するのは大きめに切ったヌメ革。必ずタンニン鞣しのカッチリした革がいいです。ボクはブッテーロを使ってます。ビビらずにたっぷりの水に浸しましょう。革の中まで水分が染み込むように。ナイフはラップで包みます。濡れたらいけないのでねたっぷり濡らした革をナイフに被せて指でだいたいの形を浮き上がらせまし
私が開催しているレザークラフトオンラインレッスンは約2年前からストアカでやり始めたのですが、法人様からのご依頼もよく頂いていてました。ただ100名以上の規模でその時の私はそんな大人数をお相手にレッスンした経験がなかったので(多くても4名まで😅)是非やりたい気持ちはありましたがなかなか実現できずにいました。そこで去年、まずは10名くらいでやってみたいと思いモニターを募りました。人数が多いとオンラインじゃ限界があるだろうから作るものは簡単なパスケースを作って頂きました。その時の写
こんばんはわかばです3週間ほど前に、友人が引っ越し祝いにくれたお花、まだ枯れずに残っているものもあって、プリンの入っていた瓶に挿しました。緑が少しあるだけでも和みます水揚げが難しくてしおれてきたバラは、ドライフラワーにしました。これで永く楽しめそうですわかば(40代)、成人した息子・娘の3人暮らし。終の棲家は9坪2階建ての狭小住宅🏠ミニマルでシンプル、心豊かな暮らしを目指して、家・家族・暮らしを綴ります。
今日は不思議な一日でした~先日完成したアイテムを連絡しようかと思っていたところK様の方から連絡があり本日お渡し完了!なんか僕の念が届いているのかとビックリしました~そして今日昨日打ち合わせたT様のご依頼のお財布の柄の型紙を紛失していて午後に2時間程捜索…申し訳ないとは思いつつもそのお客様に連絡してみると「ちょっとお待ちくださいね!」と返信があったので待って居たところその後数分で工房にいらっしゃるという(゚д゚)なんと工房に向かって来ていたのでした~大変助かり
さて、イジィデが欲しい話を本格的に詰めておこうと思いますまだしばらく買えないけど、今年度中に買うのなら色とか決めておかないとね一度店舗で持たせてもらってるんですがサイズはミニですミディアムだと私には大きすぎるし、マイクロだと容量が手持ちのシャネルと被りますちょっと正面から見た感じ、カッチリしすぎてないか?だけ次回見てこれたらいいかな?で、色一番重要ですよコレは店舗行く前に絶対決めてた色があって、それはアッシュグレーいやぁ本当に可愛い〜〜〜グレーって色々あるけど、このグレーは
おはこんばんにちは(^^♪昨日の夜は独りハイボールを飲みました。この歳ともなるとハイボールは睡眠薬のように僕の覚醒をむしばみ、夜9時半には眠りについてしまいました。そうなるとどうなるかと申しますと、今朝は朝4時に目が覚めてしまいました(゚Д゚)朝の4時からもう一度寝ようと試みたもののはっきりと覚醒してしまい、ベッドの上で1時間ほど携帯片手にアンニュイな時間を過ごしましたが、二度寝は不可能だと判断し、朝の用意をし始めました。6時前には家を出発し、自転車にまたがり
ご訪問ありがとうございます皮革用塗料の専門家Lizedのりうです(根性論は嫌いではない*厚切りは正義☆今日は”失敗の原因”について書いていきますシチュエーション的には3つかな・聞いた情報で見切り発車しちゃった・あえて果敢に攻めた・いけると思ったのに見切り発車は後悔するよねでもね、これは誰でも通る道。それを繰り返すのはナンセンスであって。。ものづくりにとっては、各自で環境も普通も異なる聞いた情報だけに踊っちゃうのが…そして踊り続けるのが経験
天候がかなり良いですね!今日と明日はイベントも結構あり天気が良くて良かったですね~今年はイベント出店をひかえておりまして工房にいる時間が多くなっております。作業量も増えてはいるのですが出店となるとスタッフもいますので「もしコロナに感染したら」というのが出店をひかえている理由のひとつですね。スタッフにも家族がいますのでイベント出店して感染したら周りに迷惑をかけてしまいますので…。様子見、というところで7月いっぱいは出店見合わせております。ここ最近は岩手県も感染者数が10
今日は午前中から革の材料を仕入れに博多へ。九州は連日猛暑が続いていて今日も30℃越えです。。暑すぎる💦💦日傘必須です⛱博多駅の中にレザークラフトのお店があってほとんどの材料はいつもそこで入手しております。ズラーっと革が並んでいて革の状態確かめながら選べるのでお店があるのはありがたいです。(ネットで買ったりもするのですがやっぱり状態悪いかどうか見れないのは不便ですね💦)因みにちょっと見ずらいですが1番下の箱の中はハギレで、綺麗なものはこの中から選んだりもしています。レザークラフ
購入したブレゲクラッシック7147について、昨日は、綺麗だなと思ったところなど紹介しました。本日は、操作性、視認性、日差やらその他気付いた点やらいただいたノベルティなどについて。最初に、おそらく一番触るであろう部分であるリューズについて。ちょいとばかりピンぼけですが、筆記体のBのマークが綺麗なリューズ。まず、サイズ的なところですが、大き過ぎず小さ過ぎず、とてもつかみやすい大きさです。リューズは、そのまま巻くとゼンマイの巻上げ、一段引き出すと長針が回る時刻合わせ、というのは一般の機械式
SMARTLEATHERPANTS(^-^)/!今、ライダーの間でみんなに愛用され始めている…HyodoやKushitaniのスマートレザーパンツ。だいたい…5万円台で売られていますね。😐うーん、ライディングパンツに5万円かぁ…高くて、なかなかおいそれとは手が出ない価格!でも、周囲の仲間で、この「スマートレザーパンツ」を穿いている人は、皆…これを絶賛する🎵「高いけど、これは本当にオススメ!買った方が良いよ!ValueforMoneyではけして高くない。満足感半端ない!」「包み
どうも、ババアです〜!最近、フォロワーさまも増えてきました!!ババアのところに来てくれて、ありがとうです^^!!ほとんど写真のない、異質なブログですが笑↑ゴメンね、特定されそうな商品も多くて…できるだけの情報は書きます!ババアの拙い文章をよんで、皆がクスッと笑ってくれたら、本望ですw爆笑してくれたら嬉しい笑だって…エルパトって…つらいもんwフツー、お客さんって…もっと大事にされますよね?笑エルメスだと…「店に入るの?予約は?アポなしかよ」(店内へのご案内は
先ほどの続きです。『国際転送サービスBuyandshipを利用してみました☆序章』みなさま、こんにちは☆私はコスメやアパレル等々、昔から海外サイトでよくお買い物をします。Selfridges,Net-a-Porter,YOOX,SHO…ameblo.jpそもそも海外サイトで購入出来ない、、という方もいるかもしれません。私も買える時があったりキャンセルになることがあったり、、。クレジットカード直ではなくpaypal経由で支払うと成功するという話を聞き、決済はいつもpaypal経由にし
おはこんばんにちは(^^♪下っ腹だけでなく、上っ腹もご機嫌なわたくしめは新しい機械導入のためシャルマさんの倉庫へお邪魔しました♪お目当てのお品はこちら♪スリッターという名前のこちらの機械は、革を細く裁断することができる機械でございます♪こんな感じで革を細く裁断できます♪チアキとヨシヒロが加入したことにより、通常の注文の製作は完全にお任せすることができるようになり、暇を持て余してた僕は限定1本バッグの製作にハマっています。そして、限定1本バッグを製作するにあ
おはこんばんにちは(^^♪久しぶりにスーパー銭湯に行きました。銭湯に行けばいつも気になることが1つあります。それは脱衣所しかりお風呂を掃除しているパートタイムのおばちゃんです。掃除をしてくれるのはいいのですが、女性である必要はあるのか?といつも思います。セクシャルハラスメントが叫ばれる昨今。女性に対して、男性用の脱衣所の掃除をするのは著しく前時代的であり、至高のセクシャルハラスメントだと思います。そして、今回のスーパー銭湯においても上記の状況に陥りました。
6年前くらいに買ったCELINEのトリオ娘と出掛ける時に便利でしょっちゅう使ってたんですが、だんだん表面のキズとかが気になってよく見ると角も色が剥げてきちゃってますそして最近革製品とかの修理をやってるお店にお直しに出してみました出来上がりまでに3週間くらいかかりましたが、無事に出来上がり黒く染め直しをして傷や白くなってしまったとこも全く目立たなくなりました!!お値段15000円くらいかかりましたが、かなり綺麗になったので大満足娘を妊娠した時に買った思い出のバッグなのでこれからも大事
おはようございますワタクシのFIRSTエルメスについてよ~需要なんてないと思うんだけどもま〜いいわねエルメスに通い始めたばかりの数ヶ月前尽く、何回か塩対応されて心が折れそうになってたんだけどねエルメスの前を通った時に、エトープのバスティアが飾ってあったのよ~その頃、カルヴィデュオが発売されていてワタクシ欲しかったの予めショップにお電話をして在庫を伺ったら、なんとその時に、1つだけ在庫があったんだけど、今、丁度お客様が見てます。って言われたのよぢゃ〜今から行っても無理か~ってなる
おっはよ~BBAよ~こちら、もう届いたわ~【クーポン利用で1390円】財布レディースメンズ薄い財布薄型財布薄い軽い軽量楽々持ち運びスリムカードケースミニマル長財布ミニ財布薄型コンパクト小銭入れ札入れセカンド財布結婚式シンプルお洒落可愛い楽天市場1,980円BBA、シャンパンゴールドにしたのよちょっと大人な感じで好きなお色だわ~商品券もばっかり入ったわ~カード入れや小銭入れもついてて小銭入れはマチもあったから使いやすそうだわ仕分け
先月、娘が帰省してきた時に楽しく京都へお出かけしましたで、ここ付き合って〜とついてきてもらったのは四条寺町の藤井大丸ここの4階にあるCREAMCOMPANYKYOTOCREAMCOMPANYKYOTOクリームカンパニー京都【公式】MADEINKYOTO京都で革製品を作り続けています。シンプルなデザインと29色〜の豊富なカラーバリエーションが特徴です。cream-kyoto.comインスタの広告を見て、欲しい〜♡てなって実店舗に行ってみたかったんです〜たくさん革
おはこんばんにちは(^^♪気づけば早いもので金曜日となりました。華金という言葉はどこか遠い過去の記憶となってしまいましたが、金曜日が楽しいのは夜だけに限ったことではございません(^^♪今日は再来月のクラウドファンディング用のサンプル作りに励みました♪こちらは「ポケットに入れたことを忘れてしまう財布」ということで、激薄のお財布となります。革業界には「漉き屋」という、革の漉きを専門にする業者さんがいます。漉きとは革を薄くする工程です。その漉き屋さんが「そんな