ブログ記事88,519件
お家にお客様をお招きすることは1回目の夫に叩き込まれましたあの一世風靡をしたブランドパーソンズの創業者です彼のセンスは天才だと世間では言われていました今ある松の感性は彼が先生となって指導をされてきた賜物なんですよ彼の口癖は…日本のライフスタイルは30年から40年は欧米に比べて遅れているから…しっかりと勉強をしないとダメなんだとまさに、それは講義でしたさまざまな本や実物を見せられた松の生活でしたその生活を約10年経験しましたまったく知らなかった世界を松
ごきげんよう氣が付けば卯年の2023年も残り一ヶ月🐇💫この12月は来年に向けた運命の輪が動きだす感じだから何かと重要な月になっているわよ❣️とりあえず今回は師走のうちに行っておくと良い3つの開運アクションを改めてシェアさせて頂くわね🍀①大掃除は12月28日までに!年末の大掃除をする人とそうでない人の運氣格差は結構出ちゃうもの💨できる範囲でOKだからなるべくお掃除してちょうだい🧹ポイントは不要なもの、今の自分の波動に合わないものを思い切
最近よくべんきょうメモというものを書いて学校で学んだ内容を母ちゃんに説明してくれる、息子。↓毎日4種類の宿題を終えて更に、このちょっとした勉強メモを書いています「母ちゃんは知っとるかもしれないけど忘れてると思うからこのメモをあげるね!」と言って忘れん坊の母ちゃんの為にこのメモを使って説明しながら教えてくれます学んだ事をしっかりと覚えて誰かに説明をする。↑これは結構身に付く勉強方法なの
ROXYロキシー公式オンラインストアRoxy(ロキシー)公式オンラインストア。ボードショーツを始め、水着、ラッシュガード、ビーチサンダル、ウェットスーツ、ヨガウェア、フィットネスウェア、スノーボードウェア、アクセサリー、キッズ商品などの直営ストアならではの豊富なラインナップ。Tシャツ、ワンピース、ショートパンツなどビーチカルチャーとアクティブライフスタイルを提案するアイテムが購入できます。www.roxy.jp2024秋冬FITNESSSports展示会へ長年のお付き合いのたっこ
ごきげんよう12月22日の冬至は太陽の霊力が復活するおめでたいタイミング🌞🎉そこから少しずつ昼が長くなっていくからみんなの集合意識が希望に満ち溢れている時でもあるのよね🌈そんな冬至の定番アクションといえばゆず風呂!!冬至の夜に柚子を浮かべたお風呂に入るのはとても縁起が良いことなのよ🛀✨柚子は復活の太陽を象徴するおめでたフルーツってコトなのよね☀️もちろんふつうの柚子をお風呂に浮かべるだけでもOKだけど「よりパワフルに開運していきたい」と、願うあなたに
2023年11月28日(火)~30日(木)3日間、東京ビッグサイト日本最大級ウェルネスライフ総合展WellnessTokyo2023✨✨☟☟☟☟☟☟2023年11月28日(火)即満員になったトークショー増員決定㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️㊙️心体の健康づくりの日本最大展示会健康なライフスタイルを送るための最新情報や製品が一堂に集まる✨こちらから、申し込み㊙️✨✨✨✨✨☟☟☟☟☟☟☟☟アンバサダー|WellnessTokyo2023HOMEアンバサダーWellnes
ごきげんよう今回はエンジェルナンバーについて改めてシェアさせて頂くわね💞たとえばなにげなく時計に目をやった時、あるいは街を通る時に横切った車のナンバープレートで『11:11』『3:33』『4:44』などの数字に出逢ったらそれらは天使のサイン👼✨数に宿る霊的なパワーのことを数霊(かずたま)と呼ぶんだけど、天使たちはこの数霊を通して私たち人間にメッセージを発信しているのよね💡「伝えたいことがあるなら直接話しかけてほしい」って思うかもしれないけ
ごきげんよう突然だけど今のあなたはエンジェルナンバーとの出逢いがすっかりとライフスタイルの中に定着したのではないかしら❓👼風の時代は高次元との関わりが当たり前に起こってくる時代💞エンジェルたちをはじめ五次元的な方々と良好な関係性を築くことがリアルに求められるようになるわよ🤝🛸✨とりあえず今回は天使たちと仲良くなる秘訣を改めてシェアさせて頂くわね💞それは・・・楽しい時間や素敵な時間を過ごす時に天使を呼ぶこと!!人間って『困った時の神頼み』って感
お久しぶりです!前回は、気温が低い中美しい夜桜を眺めていた頃にブログを上げましたがそれから3週間あまりですっかり初夏になりましたね。1年の中で、1番過ごしやすい季節。最近では、春と秋がすっかり短く感じます。さて、4月20日に私の7年振りになる新刊が講談社さんより発売になりましたその名も…「アラ還十和子」そう。まもなく私、57歳。1966年昭和41年生まれの丙午。れっきとした「アラ還」です。ちなみにアラ還の次は???→アラ古希(意外に、そのまんま😅)「アラ還
私の日常は本当に穏やかです。いや、人生そのものが往々にして穏やかで、心地よいです。もちろん、経営をしていますからただ、のほほぉ〜んとしているわけではありませんが、心穏やかに生活できる理由があります。それは人間性が云々とか、考え方がコーチング的思考とか問題解決能力があるから、とかではありません。それは、現実問題として職場ではなく自宅で、一人で仕事をし一人で暮らしているからです。関わる人が多いようで、リアルに関わる人は本当に少ないから。
ごきげんよう2020年は『地』の時代から『風』の時代に移行するターニングポイントとしての一年💡今起こっている様々なドラマの背後では『地』から『風』へという集合意識レベルでのエレメントの移行が根っこにあるのよね💜これまでの地の時代では物質的なコトや所有の概念が特に重要視されてきた🍀目に見える多くのモノを持っていること。それが地の時代における価値だったのよね🌱だだし風の時代に移行すると私たちの価値観はおのずとシフトしていく💡「なるべくモノを持たずに
こんにちは。mujiseikatsuの奏(KANA)です。先日、チャンネル視聴者の皆さんにアンケートをとっておすすめの加湿器を聞いてみたところ…ここからアンケート結果、みられます。↓mujiseikatsusmallhouse,simplelife.WearelivingBigInatinyhouse,under30squaremeterswith4people,inJapan.ブログ、インスタ、お便り(メルマガ)
こんにちは。mujiseikatsuの奏(KANA)です。無印の半透明のポリプロピレン収納ケース、収納でお使いの方も多いと思います。私も昔から大きなもの・小さなものとたくさん活用してきました。ただ、素材自体は半透明でもいいけど、できれば引き出しの手前部分だけは目隠しをしたい…と、白い紙で目隠しを自作。していたのですが…な、なんと…!!!オンライン限定で、専用の目隠しカバーが販売
ごきげんようスピリチュアルが最先端になってマテリアルが過去のものになる。それが新時代のリアリティ地の時代では物質的なことや肉体的なことにだけ意識を向けていけばとりあえずOK〜って感じだったけれどもうこれからはそうではない肉体的な次元を超えてメンタル体やアストラル体などの高次元の身体に意識を向けることが新たな時代の流れに乗るコツになっているわ自分のたましいを置き去りにする生き方を卒業して自分のたましいを思いっきり輝かせる生き方へとライフスタイルを転換させ
こんなご相談をいただきました。ポリアモリーの考え方や、実際にはどんな方々がいらっしゃるかというのは、ネットでしか知りませんが、すごく興味があったし、私自身、自由や個人を尊重したいと思っているので、なんとなく理解できているような気になっていました。でも、今、好きな人がいて、彼はポリアモリーで、彼が他の女性と親しげにしている、セックスしているとなると、胸が痛くて、涙が出てきます。頭ではわかってるのに、心が痛いです。私にも二人めのパートナーができれば、辛さから解放されると思いますか?それとも
こんにちは。mujiseikatsuの奏(KANA)です。私は整理整頓や収納も大好きなのですが、最近、最強だと思っているアイテムは、セリアのメッシュポーチです。無印に売っているナイロンメッシュケースを真似したのかな…と思うような、形状とサイズ展開ですが、実際の素材感などは全く違います。無印のケースは、割としっかりした素材で、形もしっかりしています。それに対して、このセリアのポーチは、ぺらぺらの素材で、縫製
ごきげんよう日食&月食シーズンが近付いてきた今いかがお過ごしかしら「どことなく龍の存在をより身近に感じるようになった」そんな方も多いのではないかしら🐲✨日食や月食はドラゴンヘッド&テイルの近くで新月や満月を迎える時に起こる現象💡食のシーズンの背後ではドラコニックなエネルギーがおのずと活性化されていくのよねそういうわけで今回は龍神さまに愛されるコツを改めてシェアさせて頂くわね🍀さて、龍にはあるゆる存在がいて気高い龍神さまから
こんにちは。mujiseikatsuの奏(KANA)です。※著書が発売中です^^小さなマシを積み重ねる引き算で考える、ほんとうの丁寧な暮らしAmazon(アマゾン)1,128〜5,530円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る先日、無性にシナモンロールが食べたくなった…のですが、臨月の妊婦としてはこれ以上体重も糖類も増やせない…😭というわけで、最近はバターなどの乳製品を使わないヘルシーで簡単なシナモンロール
こんにちは。mujiseikatsuの奏(KANA)です。わが家は30平米に満たない1Kの小さなマンションに4人で暮らしています。よく1Kで暮らしている経緯について聞かれるのですが、夫が一人暮らしをしていたところに、私が増え、1人、2人と子どもが増え、いつの間にやら4人暮らしになりました。この人数になってからあえてこの家を選んだ訳ではありません。もちろん今までに何度か引越しも考えはしました。しかし、広さ以外の条件がとても優れた
voicyの音声録りました!喋るの遅いから1.5倍速くらいで聞くのがおすすめですぜひお時間ある時聞いてね!voicyhttps://voicy.jp/channel/2626/416019離婚した今だからこそ思うこと|田中美帆(MIE)「MIEのシンプル思考」/Voicy-音声プラットフォーム音声放送チャンネル「田中美帆(MIE)」の「離婚した今だからこそ思うこと(2022年11月7日放送)」。Voicy-音声プラットフォームvoicy.jpMIEのインスタグラムh
書きたい事があり過ぎて、なんかまとまらなくて分けて書いていたら下書きばかりになってしまった😅笑で、結局一つもまともに書けてないの…もう!笑とりあえず一旦書きたい事は諦めて、最近お気に入りのアウターを載せようかなと。薄手のダウン。ジップやボタンがゴールドで、黒とのコントラストが素敵なのです♡こちら、イトーヨーカドーのオリジナルブランドGALLORIAのもの。GALLORIA(ギャローリア)|イトーヨーカドーオトナのわがままな願いを叶えてくれる、いまの空気感をまとったデイリー
【本日発売】éclat(エクラ)1月号<12/1(金)発売>に登場しております!是非ご注目ください♪出演:『éclat1月号』発売:2023年12月1日出版:集英社公式サイト:https://eclat.hpplus.jpWebeclat|50代女性のためのファッション、ビューティ、ライフスタイル最新情報集英社のファッション誌『eclat(エクラ)』の公式サイト。知的好奇心旺盛な50代女性に向けて最新のファッション、ビューティ、ヘアスタイル、健康、ライフスタイル情報や雑
近頃のワタシの日々は、まるでジェットコースターのようと言うか、高速道路を走る車のようなスピード感覚です。高山都の美食姿2が発売になり、皆さんのおかげで、発売して27日で3刷もされ、いろんな方に読んでいただいています。モデルの仕事も取材も走ることも、お料理の打ち合わせや考案も、お店での接客やトークイベントも…設営も執筆もやる。めまぐるしい毎日で、自分の肩書きがもはや何か分からなくなるほど、色んなことやっているけど、全てがワタシの表現で仕事で、伝え方なんだなーと。東京、代官山蔦屋書店で9月1
みなさま、こんにちは。福島出身、仙台在住の料理研究家ミキティママこと中村美紀です。ご訪問いただきありがとうございます!プロフィールはコチラ・・・皆様、3連休はいかがお過ごしでしたか。高校も小中学校も、台風の影響で休校となり、4連休となった中村家です。パパだけ出勤してゆきましたさて。昨日はこちらのめんで3種類の旬菜めんレシピの試作。夏の旬菜めんミディトマトと梅じそ風味ぶっかけめんミディトマトを食べやすい大きさに切り叩いた
帰ってきて手を洗いながら癒されてるこの花瓶沢山のゼリーを頂いた時に出た容器美味しそうにゼリーを際立せる為に入ってた容器プラスチックだけどシンプルでいい同じ形で数があると重ねて収納できこんな風に並べて一輪挿しもなかなか良い容器を捨てる時イメージした通りこれは使えた!花を絶やさず花に囲まれたライフスタイルを自分で描くのも大切でそれに付随するモノもどんどん使って使い切って、回していく!いつか使う、ではなく今使おう!これは1軍だから特別な日に!ではなく日々1軍で日々特別な日
みなさま、こんにちは。福島出身、仙台在住の料理研究家ミキティママこと中村美紀です。ご訪問いただきありがとうございます!プロフィールはコチラ毎日更新中!レシピ動画はコチラ…………サトー商会さんのオススメ商品をアンバサダーとしてご紹介しています。さて、我が家の子供たち、チーズケーキが大好き。以前は別なメーカーさんのクリームチーズを使用していましたがサトー商会でこちらを見つけてからはこちら一択になりました。【34北海道リュクスクリームチーズ1
ごきげんよう今回はエンジェルナンバーについて改めてシェアさせて頂くわね💞たとえばなにげなく時計に目をやった時、あるいは街を通る時に横切った車のナンバープレートで『11:11』『3:33』『4:44』などの数字に出逢ったらそれらは天使のサイン👼✨数に宿る霊的なパワーのことを数霊(かずたま)と呼ぶんだけど、天使たちはこの数霊を通して私たち人間にメッセージを発信しているのよね💡「伝えたいことがあるなら直接話しかけてほしい」って思うかもしれないけれど
今から始める大人のお洒落Ayaのオウンドメディア毎週更新中AmodomioJournalAmodomioJournalは、インフルエンサーAyaの発信するオウンドメディア。「多様性とトレンド」を両立させた洗練された都会のスタイルを身につけたい全ての女性へ…個性のない右に倣えの昭和スタイル、大量生産による平成のプチプラファッションから少しアップデートし、「大人のお洒落」を生活に取り入れるためのお手伝いをいたします。a-modo-mio-journal.com今週の記事はこちら
ごきげんよう天秤座日食新月によるエネルギーシフトを迎えた今いかがお過ごしかしら⚖✨「新時代の到来をひしひしと感じる」「チャクラがリアルに廻るようになった」「不思議と古代文明に興味がでてきた」そんな方も多いのではないかしら🔮宇宙から降り注ぐエネルギーはここからますますパワフルかつ洗練された波動になっていく👑そして10月の後半では太陽が蠍座入りすることでイーグルズゲートがゆっくりと開きはじめるわ
ごきげんよう11月27日はふたご座の満月♊️✨午後6時16分に月が満ちる時を迎えるわよ🌝💕ご存知のようにふたご座といえば風のエレメント🕊Geminiは時代の方向性を担うシンボリックなサインでもあるのよね♊️🌈しかも今回は水星と海王星によるマジカルアスペクトも形成されていて何かと魅力的なエネルギー🌝🎶まぁそういうわけで神秘に満ちたそのパワーを最適な形でキャッチするための開運アクションを早速シェアさせて頂くわね💞とってもシンプ