ブログ記事98,114件
年々友達が減っています。いや、単に連絡をとる友人が減っただけで、滅亡しているわけではないですが笑私は地元が関西だし、物理的に距離がある友人が多いということもあると思うけど。とはいえ、会いたかったら会うし、話したければLINEでも電話でもすぐ繋がれるわけで。お互いに必要なくなったのかな…と、寂しく感じる時もあります。たしかに趣味が合う友達と近況報告し合ったりする時間は楽しい。女同士でしか話せないことや、女同士だからこそ共感できること、女同士で楽しむイベントも沢山ありますよね。そういう
-----------------------こんにちは^^今日はローズマリーの成分が入ったバーム(軟膏)レシピをご紹介します。パサついた髪の毛足のかかとのひび割れ唇の荒れ乾燥がひどくて悩んでいる方におすすめです。ローズマリーがなくてもバームは作れるので、気になる方はチェックしてくださいね。バームの材料あればローズマリーの葉太白ごま油(スパーで購入)やホホバオイルなど蜜ろうあれば精油生活の木ビーズワックス(みつろう)精製300g楽天市場
義母が亡くなった。このとき、夫の叔父さんにあたる人が、自分は親が亡くなって相続で揉めて弟とは縁が切れたんだよ。今は何をしているのかも知らないんだ。と、昔を思い出したのか、そんなことを教えてくれた。夫と義弟は仲良くやっているし、まずその心配はないですよって思った。でもそういえば私の従兄弟たち、親が亡くなってから揉めて揉めて兄弟間で縁切り状態になっているところが2件ある。1つは裁判沙汰になっているらしい。そんなこと他人事だと思
こんにちわー!今朝の福井新聞に「福井市の桜の開花予想は4月1日」って記事が・・・3月30日の今年のふくい桜マラソンもまた桜なし?桜の花、DNS?来てくださるランナーさんたちごめんなさい。足羽川の見事な桜たちを今年こそは観ていただきたかったのに。予想が外れることを願うばかり。昨日の夜からかなり雪が降りました。朝、外を見てランは諦めました。でも雪かきしてからゴム長で雪道を600mほどジョグしました(アホです)今夜は体育館に行って走ってくる予定。連続ラン、今日で196日目。
皆さま、こんにちは2024年は、このお茶会をきっかけにたくさんのお客様と出会うことができました来て下さったすべてのお客様に心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました2025年もお茶会が皆さまと出会える窓口となるようさらにブラッシュアップしていきますね1月から、以下の2つになります①手帳術②潜在意識のお話会私自身、もともとは手帳というものを全然活用できていなくてウィークリーページって何?っていうレベルでした今年の春、とある手帳に出会い手帳ってス
学校が始まりました!朝送り出して、誰もいない部屋の空気を吸った時の開放感たるや。いつかこの静寂を寂しく感じる時が来るのだと思うのですが、それは今じゃない。なぜなら、またすぐ旧正月休みがあるから^^;・・・年始のご挨拶に、文武廟へ。初めて天井から釣り下がる渦巻き線香の取り替えを見かけました。また願いが白煙となって立ち上っていき、灰となっていくのですね。文武廟の素晴らしいところは、境内の幻想的な雰囲気もさることながら、周りにお守り屋さんがあったり、
こんばんは✨ご自愛カウンセラーしおねです♡あなたの人生は、右肩上がりに上手くいく🚀🩷あなたはこの言葉を見て、素直にそう思えますか?😊✨人生って右肩上がりにうまくいくようになっているのです🩷え?!私の人生が、上手くいってるの?上手くいってるように感じないけど…?!と感じる方…。。。大丈夫です✨3年前の私も、全く思えませんでした😭でも、今は思えるように、なったんです🩷🩷🩷.そして、私の人生は、右肩上がり上手くいく❣️と思えるようになってから、SNSで、凄
こんにちわー!やっと大雪も終わりました。本日で連続ラン200日を達成しましたー!パチパチ。何を目指してるの?って?何も目指していません(笑)毎日お昼はグリーンスムージーを飲むのですが、一回につきレモンを1/2個使います。楽天がセールなので、無農薬の国産のレモンを箱買いしました。今が旬だから結構お安い。送料入れても、直売所やスーパーで買う国産レモンよりも安いということに気が付きました。レモンってめっちゃ肝臓にいいらしいんです。肝臓って、沈黙の臓器と言われてます
R.W様40代海外在住弁護士法律事務所勤務1児の母Rさんは講座のご参加と個人セッションも継続されてきました。周りに振り回されなくなり、常にニュートラルで穏やかな気分でいられるようになられました!仕事や生活全般において、自分の魂の望みに従って生きているのかどうか自信がなく、自分の使命・天命を知りたいと思い受講しました。講座で自分自身を深く分析し、瞑想やセラピーを受けることにより自分が目指したい方向が少しずつはっきりとしていき
今日のテーマは、『50代からの時間術』です。時間術と言うと、効率よくいろんなことができる知恵みたいなイメージがあります。でも50代の時間術ってそういうものではないのかなあと最近になって思うようになりました。仕事をしながら、趣味やお友達との時間も楽しみたい。家族との時間や家のことも大切にしていきたい。自分の将来のためにも何かチャレンジしたい──あれもやりたい。これもやりたい──そんな欲張りの私がたどり着いたこと。また、時間術で大切にしていることなどを自分の備忘録も兼ねてまとめて
どうも、アラフィフ&ゼロ婚活で大阪に嫁いだ、総延顧客数6000名を超える元バリキャリ&超絶リアリストヒーラーのおかひろこです😍💕マスク生活が長くなり、すっかり慣れちゃってあまり違和感を抱くことなく生活してますけど、メイクした状態でマスクしてる時はやっぱりメイク崩れが気になりますよね〜💦でも、このスプレーを使うようになってからは圧倒的にメイクが崩れなくなり、マスクの内側がドロドロになる😢なんてことは回避できるように
ツクツク言うリスこんにちこんばんは!前にリチャードソンジリスの鳴き声で1記事書いてみたんですが、忘れてるのありました😅通称ツクツクです。鳴くというより、歯を擦り合わせて音を出してる感じです!このツクツク、イライラしてる時もやりますし、巣作りに集中してる時なんかもやってるし、普通にリラックスしてそうな時もやってます…つまり、ツクツクの意味はよく分かりません!!笑人間でいう貧乏ゆすり的なものなのかなー?と個人的には思っております🤔一体ツクツクとはなんなのか…謎は深まるばかりです🧐
男性不妊のよくある誤解として男性不妊に対する社会的な偏見(「男性不妊は稀なこと」「精子さえあれば妊娠できる」など)があります。しかしこれらは大きな間違いです。治療は女性だけの問題ではありません。男性も積極的に治療に関わるべき理由を、パートナーシップの観点から説明しています。特にこの動画ではライフスタイルの改善についての具体的なアドバイスをしています。日常生活が与える影響は計り知れないものです。喫煙、飲酒、食事、運動、ストレスなど、男性の生活習慣が精子に与える影響について解説。実践的な改
2025年初稽古お茶にフラワーアレンジ✨️皆様と精一杯楽しい1年を支え合って作っていけたらと思います🎵綺麗に剪定されたお茶の先生宅の庭は日が差し込んで清々しい新年を感じました🎵玉置浩二さんのコンサートチケットが当たったし幸先がいいぞー!
GoodMorning☕️私は持って生まれた私自身の個性を大切にしながら美しく健康であることを大切にすると決めています。あるがままの自分を磨くことでそれはできるんじゃないかなぁとそれは私にとってとても心地よいことです昔、「長靴下のピッピ」が大好きでしたやんちゃで可愛い女の子でなんだか可愛くて小さい頃、母が肌につけるもの口にするもの生活習慣(睡眠と身体を動かすこと地球を大切に使うこと)など、そばについて、見せてくれたり、話してくれたり実際に
--------------------------------------------新年あけましたね。おめでとうございます。どのようなお正月をお過ごしになりましたか?我が家は、家族だけで過ごすとても静かなお正月でした^^特別なイベントといえば「はたらく細胞」を観に行ったことかなぁ~この映画は、白血球や赤血球たちが体を守ろうと頑張ってくれている姿を描いた作品。アクションの多い戦闘ものなので子供もちらほら来てました。佐藤健さん好き
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。旅の想い出。カニ食べ行こう~♪道の駅オホーツク紋別にあるカニの爪オブジェです。風が強い日だったなぁって想い出しますね。今日はお気に入りの話です。だんだんと暖かくなってきましたね。季節によって履き替えているの
リスが懐くまでにかかる時間こんにちこんばんは〜本日はリチャードソンジリスが懐くまでにどれくらいの時間がかかるのか!について書いてみますね☺️そもそもペットとして人気が出はじめたのも割と最近かなーという感じ、長い歴史の中で人と一緒に生きてきた犬や猫なんかとも全然違うリチャードソンジリスです。私も一緒に暮らす前は、野性味が強くてなかなか仲良くはなれないだろうと思っていたんですが、、思いのほか早く慣れてくれて驚きました😳😳ちなみにわが家のかぼちゃはお迎え3ヶ月でずいぶんと懐いてくれた様
魔法の夢ノート®︎創始者認定講師100人育成保育園から小中高大学などで魔法の夢ノートをベースに心の仕組みや自己肯定感を育む授業や講演会多数企業研修や人材育成など♢資格も特技もない田舎の超普通の3人の子育て主婦から起業15年♢3500人以上の才能開花&メンタルケア♢心と宇宙の仕組み♢夫と3人の子供達♡♢基本田舎でマイペース&時々都会♡無料メルマガ→⭐︎公式ライン→⭐︎こんばんは♡今日は撮影会のコンサルで2025の
19日の日曜日は「きもの知るべの会」の新年会がある日です。もう楽しみで楽しみでワクワクがおさまりません。どうかインフルエンザに罹患しませんように、です。さてこの日のコーデはこの着物を着ていきます。この着物は、知るべの会でとても良くしてくださる方からお譲りいただいた未着用の訪問着です。こんな素晴らしい着物を着られるなんて夢にも思っていなかったのですが、私には手が届かないこちらのお着物をお友だち価格でお譲りくださいました。感謝です。もうもう刺繍が素晴らしくて一目惚れ😵💘しました。で、帯を合わせ
昨日のスタンダードプロダクツの記事で、葉水をベランダでしている話を少しだけ書きました。『StandardProductsに初めて行って買ったもの』地元のショッピングモールに、ダイソーの新業態ショップ「StandardProducts」ができたので、見学に行ってきました。テレビなどで特集されていたの…ameblo.jp一般的には観葉植物は直射日光はNG(レースカーテン越しの光で)みたいな話もあると思うのですが、わが家の観葉植物たちはガンガン陽の光を浴びて育っています。
「ひとりカフェ」ってどうしてこんなに楽しいんだろうミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする東京23区・築67年小さなボロ家がよみがえりましたAmazon(アマゾン)1,650円◆新刊◆がでました!本当にありがとうございます!自由に暮らすミニマリストです◆◆いろんな本を出してます◆◆脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に
50代になってから、老後資金の貯蓄を始めたという人は多いのではないでしょうか。しかし、「もう遅い」と諦めてしまう前に、ぜひこの記事を読んでください。50代からでも老後資金を貯めることは十分可能です。むしろ、今から始めることが大切なのです。この記事では、50代から老後資金を貯めるための方法についての概要を、次回以降の記事ではより具体的に解説していきます。1.現状の貯蓄額を確認するまずは、現在の貯蓄額を確認しましょう。老後資金の目安は、2000万円~3000万円と言われていますがこれは
こんにちはかおりん(福田香織)です************************2025年2月15日(東京開催)願望実現力2025〜豊かさも幸せも思うままに〜メルマガ先行で募集開始してましたがつ、ついに!!!募集開始です私たちはメンターのしーくん(椎原崇さん)を通して出会いました。性格も、歩んで生きた道も全然違う3人なのですが謎に、たどり着いたのが同じ場所だった。
幸せの具現化に導く香りのナビゲーターArakawaHidemi(あらかわひでみ)ですブログに訪問くださりありがとうございます。地域の小学校でどんど焼きでした。我が家のしめ縄も分解して持っていきました。だいたい(みかん)のカット部分が丸く可愛いらしく膨らんでいました。主人はご利益がありそうだと写真を撮っていました。2025年最初の満月が蟹座で明日早朝に起こります。新年のはじまりの満月のエネルギー。自分の感情に耳を傾け
【100日間服を買わないチャレンジ】を通じて、自分と向き合っていきます。※自分と向き合う作業をひたすらしていくことがこのブログの目的です。服を買うとき、「この服は30回着ることができるだろうか」と考えてから購入すると良いという話を聞きました。(コスパ的にも環境的にも)『【服を買わないチャレンジ34日目】服と環境問題』【100日間服を買わないチャレンジ】を通じて、自分と向き合っていきます。※自分と向き合う作業をひたすらしていくことがこのブログの目的です。子ども達と…am
□SPINNERBAITBomberheatラモスパンツCol:KHAKI..CAMEL.GRAY.CHARCOALSize:40.42.4410500yen+tax※着用参考:174/68サイズ42着用WEBStore→http://k2apartment.com/?mode=grp&gid=805123&sort=n言わずと知れたK2アパートメント秋冬の定番素材スピナーベイトの"ボンバーヒート"今シーズンはUPサイズでちょいユル目が個人的に気分
NIOLO(まっすぐ生きる)Alohamaikāua!【ミイラニの今日のハワイ語】を読んでいただきありがとうございます今日のハワイ語はNIOLO(読み:二オロ)直立、まっすぐ、誇らしい枝が無く高くまっすぐな木切り立った山の頂上などの意味比喩的には「正しさ」を表す空に向かってまっすぐに伸びる木は清々しさや潔さを感じるイメージ燦々と降り注ぐ太陽に向かってまっすぐに伸びる椰子の木はハワイの景色にぴったりとハマりますその姿は嘘や偽りのない実直さも表して
かねてより楽しみにしておりました約200名のみなさまとの講座『アバンダントワールド』ついにスタートしました第一回目の講座の日は都内でリアル講座の予定でしたがコロナさんの関係でリアル講座は延期となりオンラインでの開催だったんですが、たくさんの皆様とのオンライン講座、滞りなくすべてがスムーズに為されてご参加くださいました皆様も和気あいあいとグループでオンライン上のやりとりを楽しまれていたようで開催スタッフのみなさまが驚かれるほどのスムーズ&ピースフルな時間を皆さんと共
東京→宮崎へIターン/自由な夫婦のライフスタイルリアルな生活をお届けします!プロフィールはこちらこつぶです長距離引越しする場合、支社がない都道府県はすごく高かったり、そもそも受け付けない業者があります。数社引き受け可能だったので、その中でも今回は2社が最終的に候補となりました。▶︎サカイ引越センター▶︎アート引越センターあ、日本通運も訪問見積もり来ていただいたのですが、日数が中2日・金額が倍以上高い!ということでその場でお断