ブログ記事52,278件
起業系ならばとくに、お客様からのアンケート結果、フィードバックを掲載されている方が多いようなのですが,,,わたし、個人的にいっさい興味がなく、苦笑。その感情というか、考え方、捉え方ってなんだろう?と疑問に思って、調べてみたのだよね。人の傾向には、大きく5つに分けられるよう。①みんなと一緒がいい②(漠然と)良さそうだからいい③流行りそうだからいい④新しいからいい⑤自分が欲しいからいい①の大多数が
皆様、こんにちは。甲斐です。知る人ぞ知る、隠れたあの名作。遂に入荷しています。T’Cut&SewnMaisonのキャップシリーズ。とろけるような肌触りが非常に好評でしたT’のTシャツ。そのTシャツで使われている素材(シーアイランドコットン)を贅沢に使用したキャップが入荷しております。キャップは前回展開していた時にもありましたが今回から新たにバケットハットも登場しています。※すでに大きいサイズが完売してしまいました...この流れですとキャ
今を見ての、、、、未来皆さんおはようございます昨夜はお友達ご家族と@ひなた美味しく楽しくなお時間!僕1人でお酒を飲み、、、、飲み過ぎました。。。(そればっかり、、、笑笑)【楽しかった!ありがとうございます】娘さんはアルペンスキーヤー(今はボードのアルペンレーサー)インターナショナルチルドレン、留学経験あり(もち英語話せて、娘と会うと英語で会話してる)我が家の先をいくライフスタイルいつもいつも色々と教えてもらえます☆経験談からしか閃かないアイデアそして未来への道
当ブログにお越しくださりありがとうございます!一期一会に感謝します。今朝は、かわいい鳥さんたちのメロディに癒されてスタート!先週からまた「巣ごもり」を始めたわが家は、朝のウォーキングと、週一のご近所お買い物以外は、外出を控えておうちで過ごしています。ということで、朝活は一日の元気ビタミン補給と癒しの時間です♡▼玄関を開けた所から、お隣さんに癒されるワン!▲▼猫ちゃんもきて「いってニャッしゃい」とお見送りしてくれました♡先週から再開した巣ごもり強化の理由は2つで、
・・・ロイヤルカナンを愛犬のご愛食にされているお客さまへお知らせです😊この度ロイヤルカナンより《ヘルスサポートプログラムforサロン》という便利にお求めいただける新サービスを始めてみました🐾ロイヤルカナンはとにかく犬種別やサイズ別やライフスタイルや療法食など種類が豊富ではありますが、当店は店頭で並べるのは不可能なので😅店頭にありますQRコードを読み込んで、『LINE登録』していただくだけでいつでもどこでも便利にお求めいただくことができるのです👏✨今だけの
この投稿をInstagramで見るyutakakaifu(@yutaka_kaifu)がシェアした投稿
なんだこれ!笑なんかいろいろできるようになったらしいけど凄いやんwwどうしたアメブロ!!ってことで間隔が空きましたね。お久しぶりです。生きてるよ(笑)ブログって大事やでってこと、今日改めてわかって、ビジョカツのリーダーズに思いっきりブログ推したので書くしかない笑インスタをがんばらなくなったので、書けるかもしれぬ。これはこれでアリかもしれぬ。ってことで田んぼでした。今年も田んぼが始まりました。私、トラクター下手だから、人の倍の時間を使い、8時間もトラクター拘束でした
こんばんは。Lifestylist横山みのりです。今日は4月初めてのレッスンでした。久しぶりのレッスンだと準備に時間がかかります。みなさんの作品を紹介させていただきながら、今日はまずはやってみて、そして回数を重ねるって大事だなというお話です。今日のレッスンでは前回よりすぐにインスタを始めた方や、新たにブログを始めようとしている方がいらっしゃいました。インスタも始めるまではドキド
落ちこぼれCAの人生改革!〜好きなことで叶えるゆるやかライフ〜はたらき方/恋愛アドバイザー島名今日子(きょんきょん)です!私自身のエピソードを通して、"私"が1番心地よくいられるはたらき方や恋愛、ライフスタイルが送れるようなきっかけを発信・サポートしています。私の人生のビジョンはこちらのブログに書いてます。今までの自己紹介自己紹介CAになるまでCAになってからの私人生が変わった出会い
今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。私と妻が寝転んでひっついていると、その間に、有賀(一歳のあるが)が喜んで入ってきます♡そして、ちょびちゃん(愛猫)も、ひっついてきますご飯を3人で食べているときも、いつの間にかに、ちょびちゃんが足元にひっついて😸いつも、3人と1匹で、ひっつき合っています╰(*´︶`*)╯♡今のパートナーシップや家族との過ごし方は、過去に私が思い描いた理想とするものでした。通常は、お父さんは外に仕事に
こんにちは!我山理恵です。昨日のFacebookLIVE配信に続き、今日はオンライン我山カフェ開催しました。昨日から喋ってばっかりです笑昨年の4月の我山カフェに申し込んでくれたけどコロナ禍でキャンセルされた方が一年越しでオンライン我山カフェに申し込んでくださったり、リアルに来てくれた方が久しぶりにオンラインで話したくて、と参加してくださったり。会いたいとか喋りたいとか思ってもらえるのはほんとに有難いことだなと思うし、日々発信し続けてると何かに響いて来てくれる方
いぬやま家の妻です前回の記事でやっとリフォームの話が始まりました!ありがとう、夫。『ちょっとまじめに、リフォームまでのストーリー』こんにちは!いぬやま家の夫です。今回は、ちょっとまじめに、リフォームを行うきっかけとなったお話をしてみようと思います。リフォームを行うきっかけとなったのは、私…ameblo.jpそこで登場したこの現実離れした間取り図…実際のところリフォームっていくらくらいかかって、どのくらいのことができるのかさっぱり検討もつかず、予算も決められな
昨夜、ものすごい雨が降ったんだけどミニトマトさんたち今朝確認したら無事だった❗️😆私が環境問題とかエコロジー❓️について最初に考えたのはやっぱり長男を妊娠した時だった思うまあ、考えたといっても自分が食事や何やら採る事でお腹の中にいるこの子の成長に影響するんだと思ったら変な物食べられなくなるよね…😅それに丁度ビタミンとか栄養にも興味を持ってちょっと勉強したりしていた時期だったしそれと一緒にエコロジーも少し気にした感じだったでも、実際何が出来たかというと大したことは出
こんばんは。本日より都内も梅雨入り。じめじめと蒸し暑いシーズンがスタートですね。こんな時期は、お風呂場など水回りのお掃除が大変...そこで本日は、石けんの保管にお勧めのアイテムをご紹介させていただきたいなと思いますところで皆さまは、固形石けんをご使用されていらっしゃいますでしょうか。私は、固形石けんを使用したあとの衛生的な保管方法に悩み、ずっと液状のものを使用しておりました。しかし添加物が少なく、そしてプラスチックフリーな環境に優しい暮らし
普段のわたしの過ごし方をVlogにして、公開しました♡usagi現代女性のライフスタイル提案。衣食住に「私らしく」生きていくレシピ紹介。おしゃれライフスタイルの構築。お仕事のご連絡は、予約サイトの「お問い合わせ」をご利用ください。なお、視聴者さんのお問い合わせには、対応しておりません🙇♀️またアンチ、誹謗中傷には法的対応をいたします。関連記事↓https://us0g1.com/attentio…www.youtube.comこんな風に、自
仕事、勉強、恋愛、結婚、健康、ダイエット…なにか目標を掲げた人が、諦めるまでに挑戦する回数はなんと0.8回!(byナポレオン・ヒル)1回も挑戦してないやん!という人が多いようです。なので、すでに挑戦しているならそれだけでも素晴らしい!ってことですね。それでも「無理かもしれない」とあきらめそうになるときのわたしたちは、どんな状態なのでしょう。叶ったところ、叶ったとき、叶うことそのものに意識や視点が向いていて、それを叶えるために"今できること"に意識が向いていないときです。"叶った未来"
地球から400キロの宇宙船国際宇宙ステーション(ISS)は90分で地球を一周しています。条件が合えば肉眼で見えるんですよ〜地球からは月は同じ面しか見えません。いわゆるうさぎさんの面だけです。(´艸`宇宙ってすごいぜー!美食家ダイエッター綾乃クミです。いつまでも満たされない過食のヒロインに飽きて、ダイエットを決意!アラウンド50で念願の美食家へ。叶えたいなら語りましょう!内観コーチングセッションをしています。先日、clubhouseで知り合ったけいとさんに
「プーファ」とは多価不飽和脂肪酸(Polyunsaturatedfattyacid略してPUFA)という脂質成分(アルデヒド)の一種です。アルデヒドといえば、「ホルムアルデヒド」がシックハウス症候群の原因物質だったり、二日酔いの原因は「アセトアルデヒド」ですから、いわゆる老化物質であり社会毒の類です。魚油や植物油にふくまれるオメガ3やオメガ6(プーファ)が酸化して過酸化脂質を形成し、ガンや自己免疫疾患を引き起こしたり、美容面ではプーファがタンパク質を分解することから、シワの原因にな
本日は、朝から甘〜く幸せな気持ちにさせてくれるスイーツをお勉強^^というのも、昨日書いた「おうちカフェ」のイベントに向けて、「おうちカフェ」に必要なものは??と考えたとき、、、「カフェにはやっぱりおしゃれなスイーツ♡は外せない〜!」と…女子って、ほんとスイーツ好きですよね(*^^*)わたしが思う「女子をhappyな気持ちにさせてくれるスイーツ」と言えば、真っ先に思い浮かぶのは、やっぱりラデュレ!ラデュレのすごいところ
とても良いお話を聞いたので、シェアさせていただきたいと思います♡不安や恐れには底がなく、どこまでも陥ることができるそう。ですが、幸せや幸福感には限界値があるそうです。つまり「天井」がある。なんだか、すごく納得した話でした。不安や恐れの多くは、「妄想」だったりします。#もし◯◯だったらどうしよう,,,とまだ現実化していない悪い妄想を、すぐそこにある、もしくは近しい未来におとずれる、、、そんな気持ちで捉えて、怯えて
レンガの隙間の雑草を抜いたり大きくなりすぎないよう剪定する以外、ほったらかしの弊ガーデンはサステイナブルガーデン。ほんの1ヶ月前まで枯れ野原のような景色だったけれど一雨ごとにぐんぐん緑は復活し自然の循環力には本当に驚かされます。秋までの間、あまりの成長の勢いに樹がハゲになるほど剪定しまくり今春の花のつきを心配していたのだけれどモリモリ咲いてくれるみたいです。ヤッホー!&ブラボー!少しお裾分けいただいてセッションルームにも
インドネシア・ジャカルタよりグローバルな視点であなたらしい人生の咲かせ方を応援しているパリ美学認定メンタルコーチMihoです。はじめまして!の方はこちらからお読みください⇒自己紹介Hellofromジャカルタ!ラマダンがスタートし、メイドさんが、イインドネシアの日没後の食事のテッパンメニューである「コラック」を作ってくれました♪バナナとさつまいもを、ココナッツミルクとパームシュガーで煮たもの。ココナッツ汁粉的な?!?!私、
来年に引っ越しを予定しています。今は一軒家ですが、次はマンション。まだまだ先ですが、この引っ越し計画が立ち上がったとき、真っ先に私の頭に浮かんだこと・・・“さて、お洋服どうしましょ💦”問題です。充実した収納とはいっても、一軒家のそれとマンションの収納力はけた違いです。んん???問題は収納力ではないですね。あまりにも多すぎるお洋服です。お手入れ大好きなものですから、物持ちが本当に良くて、一番古いスカートは高校一年生からのものも…多い訳です。ここ数年、かなり“お別れ”もしました
こんばんは子なし主婦のあいちんですご訪問ありがとうございます子供なし夫婦ランキング私の稚拙なブログを見てくださり更にはランキングバナーを応援心が明るくなります、感謝前投稿物は試しに私事をつらつらと『物は試しに私事をつらつらと』こんばんは子なし主婦のあいちんです大変ご無沙汰しております子供なし夫婦ランキング前投稿身近な人が濃厚接触者に!?『身近な人が濃厚接触者に!?』おは…ameblo.jpついでに申し上げておきますが仮
こんにちは小浜の海沿いにある美容室Mariebelleマリベルしかえゆうこです道案内『道案内☆』こんにちわ小浜の海沿いにある美容室マリベルMariebelleしかえゆうこです初めての方へマリベルへの道案内です小浜の白鳥海岸人魚の像目の前は若狭湾海です人魚…ameblo.jpInstagramほぅ流伝ヘッドスパ『新メニュー☆ほぅ流伝ヘッドスパ』こんにちは小浜の海沿いにある美容室Mariebelleマリベルしかえゆうこです道案内☆InstagramInstagram🔼フォロ
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。片づけとSDGsを伝える時に多く引用しているのが12:つくる責任つかう責任買った以上は最後まで責任をもって使いましょうとお伝えするのが一番わかりやすいのでつい、ごみ出しの話が多くなります。今日は、3:すべての人に健康と福祉を4:質
こんにちは。横山美紀(みのり)です。体験レッスンに来ていただける方の目的は皆それぞれです。リースが作りたい方、ドライフラワーが好きな方、それプラス、コース受講のための下見などなど・・・どんな目的でも大歓迎です。そのための体験レッスンですから〜♡1月の体験レッスンは、なんとなく皆さんドライフラワーは習いたい、でも資格まで必要かな・・・資格も欲しいけど、その後が心配・・・そんな方々だったので、質問をたくさんしていただきま
今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。人生をもっとステキに変化したいと思っていても、現実はそう変わることがなく、同じような日々がずっと続いているというのは、それまでに経験してきたことと大きく異なる思考をすることがほとんどないためです。あなたが過去に考えたことが今の現実になっています。今の現実は過去の思考の産物です。もしあなたが、もっとステキな世界を創造したいと思ったとしたら、新たな世界に触れると、刺激されて、あなたの価値
こんにちは、占術家Miywanですキャリアに悩む女性を応援占いを通じて寄り道しない行き方を伝えています今日はタケノコを茹で朝、昼、夜と3食、夫の食事作り料理Dayな日と思いきや久々にアイロンとミシンを出し友人から頼まれた薄いスカートの裾上げをしていました私の洋裁道具ですこの様な道具箱は、あと2個持っていて糸や付属品が入っていますその他にロックミシンと普通のミシンアイロンを2個を持っています洋服のパタンナーをしていた時はミシンを4つ持っていて工業用ミシン、4本ロッ
いつも忘れちゃうのです。何かの為に、お金をもっと欲しいと思うのですが、その『何か』を忘れて、その何かを得るために必要な手段である『お金』が目的にすり替わっちゃう。そして、『お金を稼ぐのが巧い人』に教わって、それを真似する。でも、成果は出ないし、何だか面倒臭くてシンドくて、さらには、そんなテイタラクな自分を「駄目だなぁ……出来ないなぁ」と責める。エゴキンマン・ループ👿ですね……。抜けてはハマり、また抜けてはハマる。いい加減にあきろ~~疲れる。もういやだ……。そこでまた、こんなラ