ブログ記事1,118件
訪問ありがとうございます今日は今回の関東行きに利用したライダーハウスの話『関東ツーリング❣️』訪問ありがとうございます茨城のイベントと言う事で地元のすーさん誘ってツーリング計画予報がだんたん悪くなり残念ながら5月は中止に💧来月以降でタイミング合えば皆…ameblo.jp北海道から九州まで色んなとこバイクで行ってますが基本的にライダーハウスを利用することって殆どありませんライダーハウスのオーナーさんの考え方とか凄い共感するし話しも楽しいし盛り上がりますが大部屋に雑魚寝のトコ多
今、範馬刃牙という漫画を読んでいるのですが、その中で都市伝説の話が出てくるんですよ。その都市伝説とは、最強親子伝説!(゚Д゚)クワッ内容をかいつまんで言うと、東京の地下に素手ならなんでもアリという秘密の闘技場があり、各界の格闘家が競っているのだが、そこに君臨する王者がなんと17歳の少年だということ。さらにその少年の父親は、背中に鬼のタトゥー?を背負っており、大国でさえ顔色を窺うような人物だという……。いやはや、凄い都市伝説ですよね( ̄▽ ̄;)都市伝説といえば、普通は口裂け女とかツチノ
✨【ご成約決済】✨北海道美瑛町幸町土地ここは美瑛神社⛩の目の前に位置する、北海道美瑛町の『ライダーハウス蜂の宿』の跡地🏍✨先日無事決済完了いたしました!ここはかつてはツーリングライダーやチャリダー達の聖地でしたが、時代の流れと共に数年前に閉鎖されていました。ここは電車はそのまま残されるのですが、その他のものは撤去されます。ということで。。旭川市西神楽で新たなライダーの聖地となりつつあるタイムトンネル跡地の『HOKKAIDERBASE(ホッカイダーベース)』のオーナーカメラマンライ
昨日の続きです。前編はこちら『都市伝説の話①本当にあった日本のキャノンボール〜前編』今、範馬刃牙という漫画を読んでいるのですが、その中で都市伝説の話が出てくるんですよ。その都市伝説とは、最強親子伝説!(゚Д゚)クワッ内容をかいつまんで言うと、…ameblo.jpSさんから、「キャノンボールって知ってる?」と言われて、真っ先に思い浮かんだのが、映画のキャノンボール。「確か、公道でレースする映画ですよね。誰がいちばん速く走って優勝するかって」と答えると、「そうそう、それそれ」と言っ
温泉を楽しんだ後は三瓶山周辺をドライブして宿へと向かいました🚙帰りに三江線の「宇都井駅」へ寄ってみました。国道から細道をしばらく走っていくと宇都井集落が見えてきます🎶「天空の駅」と言われただけあって今でも訪れる方が多いです✨2018年に廃止されましたが、廃止が決まった2年前から全国から乗りに来る方が泊まられることも多かったです🤔青春18きっぷの期間中は北海道から2日連続で乗りに行かれた方もいました😆今は、階段は上れてもホームへはイベント時以外は鍵がかけられて入れませんが、窓越しから景
ツーリング3日目のキャンプ場は、美瑛町の“丘の館”あれっ?ネットで見てたのより設備がボロい質素ヤマオヤジ以外のライダー3人は、ライダーハウス。ヤマオヤジはキャンプスペースへ「すぐ隣だぁ」と通称“おじさん”と呼ばれる管理人さん指さす方にはただ、草を刈ったスペース。まぁ、テント張れれば問題ないわ、とこの時思ったのが間違いの元。まず、調理スペースのあるライダーハウスに行くには橋が崩落、ぐるっと100メートルほど歩かないとならない。ここをテントと調理&休憩所を何度往復したか問題はこれだけ
M子先生から「いいわよ」とおすすめ頂いていました日ノ御子キャンプ場の近く目印の赤い橋を越えたらすぐライダーハウスとして宿泊もできるみたい駐車場広いです『古民家カフェ天空庵』香美市香北町日ノ御子528モーニング9時~11時ランチ12時~(要予約)営業日木曜、金曜、土曜、日曜090-1577-8140日替わりはハンバーグですね築80年の趣のある建物おじゃましま~すお庭を眺めながらのお座敷ももちろん素適なんだけど季節を
14年前から毎年のように行ってた西伊豆の常宿BBロード。先日、宿主きんさんが病気で急逝されたので閉業されるとの事。急な事で心の整理もつかないのですが、想い出を書き綴ってみます。この写真は2014年かな。2010年、初来訪。それまでは泊まりツーリングってほとんど無くて、ちゃんと宿予約してってのはBBロードが初めてだったんですよね。伊豆にもまだ不慣れで、宿に到着したのも予定超えて18時過ぎになってたような。この日、私はよほど楽しかったのか?寝言で笑ってたらしいですw2011年
私の友達は高知県の香美市で『天空庵』と言うライダーハウスをしています。今回の目的はこのライダーハウスで広島と宮崎の友達と会うことだったのでとても楽しみにしていました(*^^)v寄り道をし過ぎたのとパンを潰さないように運転していたのでライダーハウスに着いたときは真っ暗でした(´;ω;`)ウッ…バタバタお風呂に入って夕飯を食べながら話も弾み・・・みんな遠方から来ていたので早くに撃沈・・・