ブログ記事42,330件
おこんばんは今日も暖かかったですね。今朝は横浜へレッスン受けに行ってきました。久しぶりに可愛いマリンちゃんに会えましたびよぉ〜んと伸びたマリンちゃんが可愛い🩷レッスン後HYCダンススタジオへ戻りヨガレッスン〜スタート🧘先週に引き続きブロ友さんのLilyさんがヨガ&個人レッスンにいらっしゃいましたそうそう!Lilyさんはダンスパンツが豹柄🐆私はトップスが豹柄🐆まるで合わせたかのようでした。写真撮っておけばよかったですね〜本日タカダンスさんから新しいウェアが届きました。是非
(050)自己理解をすすめる2025年新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。数あるブログ様の中からご訪問いただきありがとうございます。さて新年第一回のブログのテーマは「自己理解をすすめる」といたしました。過去の自分もそうだったのですがカサンドラさんには親の呪縛もあって「努力根性教」、「苦労我慢教」から抜けだせず、人生の楽しみ方さえわからない方も少なくありません。「自分軸」がよく言われますが、そのためにも自己理解
こんにちは仕事も忙しいのにプラスして、疲れがなかなかとれないことを実感しています本当に年齢を感じる今日この頃お休みの日はゴロゴロするのもいいですが、私はヨガに行っています。血行をよくするのって大事リンパマッサージしたりとにかくリラックス、リラックス。行かれる時は週2、週3と行っていましたが、さすがに先月から忙しくて今は週1でも時間を見つけて行っていますYouTubeを見ながらお家でもできますのでおすすめですお疲れモードの方は是非やってみてください。まりこさんの朝ヨガシリーズ、
娘の魂と生き続ける母のこの世を生きる証を書いています。繋がってくださりありがとうございます。無理しない自分達で過ごすことを約束され、それをお互いに気づかせてくれる関係。私の無理しないでという潜在意識の声を、救ってくれた人。私は、また自分を犠牲にしてしまう行動を始めようとしていた。目的を間違っているよと、教えてくれた人。そうやって、目の前に、現れるんだね。今の私はそこを無視しないよ。一度死んじゃった私は過去の記憶を持ったまま新世界で生きていく。体験済みの経験は知っているか
どーも!ユカリコです^^今年のテーマは『快』やな♡♡その気持ちを選び、感じるか♡♡その先には何と繋がれるか♡♡ご機嫌でいられることやからそれも自分をほぐす1つなの♡♡病上がりの時心の不安が和らぐ方法//元気になるための道のりに居る\\と今の現在地を知ることが安心感に繋がります。検査や治療は続き友達と疎遠になったり‥手術を経験された方はそれによっては見た目まで変わったり『自分が、自分じゃないみたい』と
福井市アラ還からの人生をもっと自由に❣️年を重ねるごとに凛と美しく健やかに❣️今を楽しく生きるヨガ教室美と健康の伝道師ヨガハピネスマインドコーチ橋倉ふみえです。無事、ドバイ旅行から戻ってきました6年ぶりの海外旅行は見るモノ・聞くモノ・触れるモノ、すべてが新鮮!で驚きと感動の連続でした!ドバイはスケールがと~っても大きい!ドバイフレームのてっぺんから眺めた景色です。ドバイフレームのてっぺんから写しました。床が
こんにちは。ちほです。最近、春先の様に温かいですね。寒いの苦手だから有り難いけどいまは「大寒」1年でもっとも寒い時期自然形態に響く不調和音が更に深まったのかと思うと気掛かりです💦さて先日は早朝仕事あとにヨガレッスンを受け帰りにうすーーく目的もあったけどブラブラしてきました。最近ねどうせでるなら寄り道しよう!と心がけてる🤭新しい場所や慣れないところちょっとドキドキしちゃうような物いつも使っていない感性を刺激されます友人のバースデープレゼントをゲット40代入った
私、エンジン2個付いてるんです😅って話をチャクラの回でお話したけど😂先日、ホットヨガ4時間ぶっ通しでやりました💦分かる人にはわかるけど、尋常ではないです💪えー1000カロリー超えます🤪私の後のクラスの先生が体調不良で声が出ないとの事。当日の朝の事で急遽代わりがいない、、、🌀「恵梨華先生、できますか?🥺」とスタッフ。「もちろん!🫡」と私。、、、?!あれ、OKした?私???😳そっからが大変よ💦レッスン後、別の仕事いれてたからそれをキャンセル、インスタで
YOGA&薬膳de美養生“feeling”食事から生きるエネルギーをいただきいただいたエネルギーで働く体へと導く自分で自分を美しく健康にしていくお手伝いをしています💓やるかやらないかは自分次第✨やれることを見つけて動く人とできない理由を見つけて動かない人では差がどんどんひらいていきます。ヨガや薬膳を取り入れている生徒さんたちが生き生きとしていく姿どんどん若々しくなっていく姿何にでもチャレンジしていく姿何よりも素敵な笑顔を見せてくれることが本当に嬉しい💓両方やると最強だ
2023/04/10〜13韓国ソウル旅帰国日のお話です今回、ホテルの目の前に空港リムジンバスの停留所があり、とても助かりました。チェックアウトは、12:00でしたが、空港には早目に到着して、ご飯を食べてから乗り遅れないようにと思っていたので、←仁川国際空港、広いから気を付けましょう!!準備が出来たら、出ようと話してました。チェックアウトは、並ぶ事なくスムーズで、ちょうど乗ろうと思っていた空港リムジンバス6015の一本前のバスが来たので並ぶと…運転手さんが出て来て、荷物が2つし
惑星直列に合わせた特別ロック解除+レイキアチューメントの会を開催します本日1月21日は4000年に一度という規模の🌖🪐🌏惑星直列🌏🪐🌖がありますこの貴重なタイミングにピッタリのレイキアチューメント&パワーアップロック解除の会を開催しますなりたい自分に変化できるようまた、生きたい人生をスムーズに生きられるよう各惑星の強力で特別なエネルギーの元一気に変容を目指します⭐️今回のワークで期待できる効果🌟健康増進(肉体的問題の改善、解決)特に胃、大腸、骨、軟骨、
2025年2月のLessonスケジュールが決まりました。寒い2月です。深く呼吸をし心も体も整えていきましょう。ご予約お待ちしております!!中医学の養成講座も開催しております。ご興味のある方はご連絡下さいね。小さスタジオですし、ソーシャルディスタンス確保のため定員は6名完全予約制です。※申込はこちらから※⇒日々の色々はインスタで…
娘の魂と生き続ける母のこの世を生きる証を書いています。繋がってくださりありがとうございます。Rawsweetsのデザインの勉強にもなったサプライズプレートスイーツ♡こんな素敵なプレートで2月1日のイベントに出したいと思いました。2月1日に参加してくださる皆様待っていてください。楽しみにしていてくださいね。そしてこの素敵な事をしてくれたお姉様に感謝でいっぱいです。エナジーチャージをしてくれたお姉様。素敵な刻は私の癒しになりました。お姉様には言葉で表せない気持ち。言
楽しかったフーコックの滞在もあっという間でした。フーコックの2日目、3日目と夫が体調を崩してしまい、すべてが予定どおりとはいきませんでしたが、彼なりに頑張って、私に付き合ってくれました。リゾートステイで、もともと『何もしない』ことが目的だったので、夫が体調を崩すしたのは予定外でしたが、お部屋でゆっくり過ごすことはできました。夫はプールに入れませんでしたが、お部屋で過ごせて十分満足だったそうです。↓夫は、お部屋のテラスソファで、ずーっと休んでいました最終日の今日は、夫の体調も回復しました
2025年1月!始まりました。ヨガレッスンでの参加者さんの声嬉しいお言葉ばかりで幸せです。1月7日、初朝ヨガは…晴れ晴れ青空に松が映え!・日常のバタバタから解放されたくて…・ショックなことで弱った心を癒したくて・ココから新年スタートさせたくて…1月16日、初夜ヨガ元気なお顔で新年挨拶!今年やりたいことを語り合い日常でできる、何気ないことかもしれないけど…大切なこと。和気あいあいな雰囲気が嬉しい夜でした。そして1月18日はふくしまホームヨガ🧘♀️シャバーサナ明け
グアム旅行🇬🇺備忘録の続きになります今回の宿泊先をHiltonに決めた最大の理由は、ホテル内にグアム最大規模のウェルネスセンターがあってスケジュールにヨガ🧘♀️が毎日あるっしかも、日曜日以外は朝夕の2回もっそして見つけてしまいましたっヒルトンオーナーズ会員で無料〜✨ホテル滞在者は5ドルで受けられますスケジュールはこちら波の音を聞きながら🧘♀️が出来る〜基本的にヨガのレッスンは午前&午後も海に面したプールサイドのスペースで実施されます海を目の前に、呼吸を整え丁寧にヨガのポーズを
娘の魂と生き続ける母のこの世を生きる証を書いています。繋がってくださりありがとうございます。グリーフケアヨガを受講したモニター様の感想を私の言葉で綴ります。グリーフケアヨガを体験し、はじめてのヒプノセラピーでは自分の潜在意識に少しだけアプローチできた感覚を感じられました。潜在意識、顕在意識があることは知っていたけれど、体験して、何となく感じました。トランス状態がどんなものか、始めはわからないことも少しづつ体験によって得られるものがあります。呼吸法では自分の呼吸を観察する
こんばんわ、pomiです眉毛アートから1週間経ち、ようやくホットヨガに行ける!と思っていたのですが髪を染めてしまったためまた今日も行けずそんななか、インスタを見ていたらayayogaのBeautySwitchが初月お試し0円で試せるとの広告が出現まんまと(?)惹かれて登録しちゃいましたBeautySwithは月2000円ちょっとなのですがaya先生の健康と美に関するトークと、毎月ごとにテーマに沿ったヨガレッスンも配信されるとのことで試してみました〜
10月より高木市民館20:00〜21:00ヨガ担当インストラクターが変わります。YUKOインストラクター私と同じくイモトヨガで学ばれています。ヨガ歴5年。かつ背骨コンディショニングの腰痛解決講座受講済仙腸関節可動理論神経牽引理論も理解された上でヨガを提供されます♫皆さまどうぞよろしくお願いいたします。YUKOインストラクターよりメッセージ【10月からKUMI先生のヨガレッスンを引き継がせていただきますyukoこと藤川祐布子です。皆さまのお役に立てますよう
●#ヨガインストラクターの食事餃子編おはようございます。「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。不摂生なヨガインストラクター、開沼(かいぬま)のインスタグラムをアメブロでも紹介しています!上記画像のお店は、店名:珉珉(みんみん)八重洲店住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−2グラントウキョウサウスタワーB1食べたもの:焼きそばと餃子のセット(ランチ)見る人がみれば、写真だけですぐに「みんみんの餃子だ!」とわかる代物www
ラグーンプールから、カリアプールへ移動する事にしました。カリアタワーのプールフロアには、フィットネスルームも在るのですよ。日も高くなってきて、ラグーンプールは陽射しが強過ぎるという事で、場所を変えてカリアタワーのプールへ行く事にしました。ヒルトン村内を歩く、ヒルトン村民です。気温はかなり高くなっていて、冷たい物が欲しくなりましたが、アイスクリームはちょっと濃厚過ぎる気がします。陽射しが強いので、日陰を選んで歩く桃レンジャー。カリアタワーに来ました。このビルデ
えっ?プレ入試、ハイ、受けました!うちの子も。浜学園の猛者たちと共に。あの塾のメッカの駅の大規模教室で…✨その合間に…母は3週間ぶりにヨガに行っていました。この3週間、受験生一家とは思えないくらい勉強時間が少なくなってしまいまして。ハイ、わたくしの身内に不幸があったのと…母子の体調不良です。身体が重だるく、普通の生活がままならない状態でした。👩こうしてヨガができる健康な心と体、当たり前の生活に感謝。ナマステ🙏…っていういつも聞いてるヨガのインストラクターさんの言葉が、ここ
隊長が私のヨガレッスンを受けてくれるようになり私はこの半年週に1回〜2回ヨガレッスンに励めている。(その他にもちらほら、ヨガレッスンはある)私自身のヨガ歴はかなり長いのだが、ヨガのインストラクターの資格をとったのはまだ3年くらい前の話。こんな私の拙く語彙力もない日本語によるヨガの誘導でも、隊長が続けてくれるのは、ありがたいことに、隊長が他のヨガのクラスを知らないからだと思う。多分。それにしても、71歳の隊長のポーズはみごとなまでに完璧である。とても初心者とは思えないくらい、土台と体幹
寒いじゃんねこの寒さ例年ならば1月末の寒さです外に出るのはかなりの決心が必要だったと思いますレッスンに来ていただき誠にありがとうございました今年もよろしくお願い致します武道場は暖かいです帰り道小瀬周辺は0.5度でした
今日のヨガレッスンは下半身フォーカスでした。そのひとつに「ひざ裏にボールを挟んで正座」というのがありました。片方の足を伸ばし、セラピーボールという、テニスボールより一回りくらい小さいボールをしっかりひざ裏に当ててから正座します。(ひざが曲がった状態でボールを挟んでも奥まで届かないので、伸ばした状態からの方がいいそうです)これがまぁ!痛いのなんのって!!とてもじゃないけど痛くて正座という状態まで辿り着きません。先生「一週間もやれば座れるようになる」ほ、ホントにぃ?でも、色々効果あり
初めましてヨガインストラクターのyuiです。愛知県岩倉市を中心に活動しています。2025年は新たにブログを始めたいと思います。第1回目は自宅ヨガ教室についてです。岩倉市の自宅で最大2名様のヨガレッスンをしています。60分レッスンです。女性限定です。料金★体験レッスン2,000円(1回のみ)★単発レッスン4,000円★チケット6回21,000円(1回当たり3,500円)有効期限は6か月です。開催日時火、水10時~/13時~金13
本日インナーパワーヨガ今年初レッスンでしたたくさんのお客様に来ていただきましたありがとうございます❗️初日からやりたい放題にやらせていただきました楽しかった〜今年も良い姿勢でいきましょう
幕別町の札内にある(札内スポーツセンター)にて月曜日10:30よりヨガレッスンを行なっております。(今まで月3回開催でしたが、2024年6月より毎週月曜開催(祝日除く)が決まりました🙌たまに私の都合でお休みさせていただくこともあります🙏)30から70代と幅広い年齢層の方が参加するヨガレッスンです。ストレッチ7割、太もも・体幹を使うポーズ3割で構成しており、ヨガが初めて、運動習慣がない人でもチャレンジしやすい内容となっております。約15人前後が定期的に通ってくださっています。町民
おはようございます宝塚市内でヨガのレッスンをさせて頂いておりますayakoです。一気に日中の気温が上がり、暑いくらいに皆さんはいかがお過ごしですか?さて、春休みを頂いておりましたが、宝塚駅近くの池田自治会館で開催させて頂いております私のヨガレッスン『ヨガプルナ』、約1ヶ月ぶりに再開しました!お休みを頂いたのに関わらず…「レッスンいつも楽しみにしています!」とお声をかけて頂き、本当に!!嬉しいです…クラスのテーマは…『春です!心身をゆるめるヨガ』。少し久々になったので、まずはし
〜ヨガと食の教室〜YOGAHeartBloomマクロビヨガインストラクターの山里悦子です。いつもありがとうございます。2025年のお正月気持ちのいいお天気が続いていますね!いかがお過ごしですか?私は普段は早起きな方ですがお正月の朝はゆっくり目仕事や学校もお休みだしゆっくり起きても、ゆっくりできるっていいわ~月曜日から仕事が始まるので明日はゆっくりできる最終日!元旦から本日まで予定があり外食が多くなっていましたが明日