ブログ記事31,016件
こんにちは今日は、朝から青空で、気温もグングン上がりましたお庭のお花もイキイキ🎶姿勢よく並ぶ植物たち自然に背筋が伸びて、表情も和らぎます姿勢、といえば、、、生徒さんたちのコメントで多いのが、周りの方々に、「姿勢がいいですね!」と、言われることが多くなりました🎶、と、ヨガ効果を実感くださっています(^^)生徒さんの姿勢の良さに、お知り合いの方もヨガご体験に来られたり🎶姿勢がいいと、若々しく見えるだけでなく、腸の働きもよくなり、免疫力アップ、幸せホルモン、セロトニンが分泌♡また、腰
こんにちは💠VishuddhaYoga💠のNesheKeikoです昨日、たくさん採った筍を、無事アク抜きして、今朝冷蔵庫に入れ終えました💦弁当作りながら、大鍋を洗ったり...いつもとは違う朝でした😅筍の皮を剥いた事ありますか?☝️これを1枚ずつ剥いでいくのですけど...剥き終えたら...ちっちゃと思った事ありませんか?小さい筍だったら、本当に1回分にもならないような🤣筍を見つけても、そんな驚きがたまにあります土から出てる部分は、同じ大きさなのに、掘り下げていくと
皆様お疲れ様でございます♪4月20日火曜日栃木県宇都宮市もう夏か?26℃迄上昇暑い😵💦今朝暖房からの気温差あり過ぎALOHAな気分で、アゲアゲにしよう。昨夜は美腸力ヨガレッスン🧘♀️お腹ねじって、押して、揉んでカメちゃんはヨガポーズも、何ちゃってポーズで超適当っす。ネイチャーヨガの時は、Hawaiiマノアの景色をイメージして鳥になったり、木になったりします。山と言えば、⛰ダイヤモンドヘッド瞑想トレーニング今日も一日、生きている事に感謝‼️ナマステ〜不安
●【空席カレンダー】【レッスン再開】三鷹・小岩・浦安・勝田台教室、空席カレンダーおはようございます!腰痛と肩こりが解消する!仕事でお疲れの女性の為のヨガ教室の開沼美樹(かいぬまみき)です。ひと目でわかる教室の空席カレンダーを毎週水曜日にお知らせしています。※現在ソーシャルディスタンスを保つ為、三鷹ヨガ教室で新規会員(体験レッスン)募集を停止しています(他教室は募集再開しています)【2021年4月:三鷹】4/3(土)△残り1席4/10(土)△残り1席4/17(土)△残り1席4
●「ヨガマット滑る」が画期的なアイデアにより、終止符を打たれました!おはようございます!「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。小岩ヨガ教室・勝田台ヨガ教室・浦安ヨガ教室は、体験レッスンを再開しましたこのブログで度々話題に出している、「ヨガマット滑る」問題。この問題、画期的な解決アイデアが生徒さんから生まれました。ヨガマットの上に敷いてある、このあみあみ模様の素材(写真の状態は、売っている状態から半分に切ってあります)。1
この香り。嗅がれましたか〜この〜昨年の秋に新発売されたドテラの【ヨガブレンド】これがぁ〜まさにっ。体とこころを整える、繋ぐ【ヨガ】そのもの。2017.9/19にありーずサロンで行われたアフターコンベンションシェア会でのきよみんさんのお話しからこの3つのオイル。ご紹介していきます。まず。1つ目【Arise】アライズEnlightengBlend覚醒アップリフト。上に上げてくれる。幸福感。正確さ。勇気。ゴールに
おはようございますこのブログでは心、カラダ、人生をごきげんにするために心がけていることや実践していることをお伝えしていきますヨガインストラクターメンタルオーガナイザーライフオーガナイザーのいまはやしくみこですブログを読んでくださりありがとうございますヨガをお伝えさせていただくようになり心から幸せだなぁと感じさせていただくことばかりで、、、私に関わってくださっているみなさま本当にありがとうございますレッスンさせていただいているbeyogaパーソナルスタジオ
新年度に入って17日も経っちゃったんですね早っ・・・3月26日(金)に7年間放送してきましたFM山形やまがた子育て応援ラジオSmileBoxメインパーソナリティを卒業しまして4月3日(土)からFM山形毎週土曜日9時~10時ON-AIRリニューアルスタートした番組パーソナリティを子育て奮闘中のパパ&ママMCへバトンタッチ私は裏方のオブザーバー的役割に。そして、なんと4月13日(火)17時30分名実ともにオブザー婆に
ただいまっ途中、大雨降って濡れてしまったーでもヨガレッスン気持ちよくってほんとよかったです1時間半ほどのレッスン初めてのポーズもあり楽しかったです料金1000円次回から1300円ですがありがたい価格ですよねーしかもっお土産のお菓子付きでありがとうございました最近リアルレモン🍋水を飲んでますが体調が良いです末っ子ちゃんの散髪とにかく頭が痒いみたいでほどよい天パですがソフトモヒカンって言うのをしましたとんがってるサイドは1-2mmこれから
わたしは随分長いこと定期的にヨガレッスンを受けているヨガレッスンと聞けば大抵のかたはジムやスポーツクラブを思い浮かべるかもしれないしかしわたしの向かう先はそこではないなんとアーユルヴェーダ院そこの院長がヨガを指導してくださるのだ余談だが院長は元プロボクサーそして病気の診断が確定したことを打ち明けたとき「丁度今日これから手術経験のあるかたが施術にいらっしゃいますご紹介しましょうか」そうおっしゃってサバイバーのかたを紹介してくださったここではヨガの月額会員になると60
●みなさんは、「好転反応」の経験はありますか?おはようございます!「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。みなさんは、「好転反応」の経験はありますか?好転反応とは、治療の過程で一時的にでる反応のことです。例えば、マッサージを受けた後にスッキリするのではなく、だるくなったり(その後、だるいままではなくスッキリモードになる)と、「あれ、悪化しちゃったかな?」と思わせるような反応のこと。ヨガでも好転反応を経験する方は、いるようです。マッ
愛と癒やしの空間で自分ケア(*˘︶˘*).。*♡ありのままヨガの横田由貴です(◍•ᴗ•◍)✧*。寄り添うことを1番に☆彡皆さまのお役に立てることがあればとても嬉しくおもいます(*´`*)心身共に健康・快適で幸せあふれる毎日へ(◜‿◝)✬埼玉県上尾市少人数制「ありのままヨガ」パーソナル「ありのままヨガ」より幸せになるための「ありのまま相談」↑準備中です(人•͈ᴗ•͈)ご覧頂きありがとうございます(*´`*)素敵なご縁に感謝5/12〜少人数制ヨガをスタートさ
●ねじりのポーズの時は、ソフトクリームを思い出して!こんばんは!「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。みんな大好きねじりのポーズ(∩´∀`)∩このポーズは「ねじり」とあるように、ウエストをねじることにより、便秘や背中の疲れを緩和する作用があり、お腹周りの引き締めをする効果があります!また、写真の通り内側へ入りやすい肩を外&後ろへ引く動作があるので、胸がばばーん!と大きく広がるのが気持ち良いポーズでもあります。しかし、このポ
こんにちはYogaスタジオ虹心cafeの新屋裕美ですはじめましての方はこちら♡⇒自己紹介♪Yogaスタジオ虹心cafeの紹介をしていきたいと思いますYogaスタジオ虹心cafeは【地域に根ざす憩いスペース】をテーマとしてR1.8月にオープンいたしました地域の癒し空間として【食・健康・美】をトータルに提供できる憩いの場所cafeでは、国産米粉を使用した米粉シフォンケーキに野菜たっぷりランチ😋(ランチはこれからの予定です)夜には地元の海人が獲
愛知県春日井市神領駅近くで「やさしいヨガ教室」をしているRikaのブログです。定員5名様の小さなヨガ教室(女性専用)教室&オンラインでレッスンを行っています。全てのレッスンをインストラクターRikaが担当します。初めましての方は→★「やさしいヨガ教室」については→★本日の「やさしいヨガ教室」グループレッスンは、健康ヨガ~教室&オンラインでのレッスンでした。教室定員いっぱいとなりました~そしてキャンセル待ちも…最近は、火曜日参加者が多いです。予
こんにちは毎日着物生活ゆきです4月18日日曜今日は4ヶ月ぶりによろずスペース根っこにてヨガレッスン私が「着物家」活動を本格化させたく時間もとりにくくなり、クローズしたヨガクラスでもご近所マダムの熱い要望に応え人数集まれば、月に一度くらいならやれるかなそんなことで人を募り急なキャンセルも出たものの5人の人が集まってこのご時勢だし、大人数は無理以前はヨガの後、コーヒータイムでみんなでおしゃべりしたものだけど今はそんなこともままならず「ゆきさんのコーヒー、また飲めるよう
4月からのスタジオご案内高槻市・松井山手・ナオミヨガ身体が硬くても、初心者でもできるリラックスのヨガ教室ヨガインストラクター藤原如美(なおみ)です。ナオミヨガは4月より高槻市紺屋町に移転して新スタジオとしてオープンします!現在HPを制作中につき、こちらからご案内いたします!<場所>高槻市紺屋町8-31K24ビル2階JR高槻から徒歩2分阪急高槻市から徒歩6分です<レッスンスケジュール>初心者の方、お仕事帰り
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します今年も穏やかで楽しいヨガ時間を皆様と共に過ごせることを願っております。今年は新しいお仕事がスタートするので昨年より更にレッスンが少なくなってしまいますが変わらぬご愛顧をお願い致しますさて今年初のお寺ヨガですが新年があけて昨年以上に厳しい世の中になってしまいました。緊急事態宣言も出そうなので今週末に予定していた禅隆寺お寺ヨガをお休みにさせていただきますそして大変心苦しいのですが皆さまに毎月禅隆寺ヨガを
午前中は荏田西でのまんまヨガレッスン小さなお部屋でしたが少人数だったのでおとなヨガではヘッドスタンドにチャレンジしましたサポートしましたが重心を上手に移動できていて皆さん足を上げられました大人になってから初めてのことにチャレンジするって勇気がいりますが誰かに背中を押してもらえると案外スムーズに運んで出来ちゃったりします私に出来ることならお手伝いしますので背中を押して欲しい方は私までご連絡ください〜午後はパソコンでの作業ついつい後回しにしてしまう苦手な作
こんばんはくぅママの愛情ごはんと育児日記に遊びに来てくださりありがとうございます♡娘の情報で息子に新しいお友達がまたできたようです♡『どんな子?』と聞くと『よく喋る。あと、口が悪い。』とのこと。『あー…そうなんだ友達できてよかったよ♡』と答えましたが、母さん返事に困るまだ人間関係を狭めるには早いからいろんなお友達とお話して欲しいなぁ今日はブルー✕ホワイトにしましたイヤリングとフラットシューズはシルバーにしました。シンプルカットソーにパンツのワンツーコーデで
こんにちは。今日はスタジオレッスンの帰りに献血💉に行ってきました。趣味が献血のはずなのに2018年を最後にやっていませんでした。ショック❗️何がショックって、献血していなかった事より年月の速さ。光陰矢の如しって言うけど矢より速いわっ3月末に一度行ったんですがヘモグロビン量が規定に達しなくて断られ、今回はリベンジ。400ml💉リベンジしたった〜💪昼食を摂らずに行ったのでビスケットをもらって無料自販機のコンソメスープと一緒に食べて、その時に備えました。ビスケットなんて食べたの何十年ぶり
●羽生先生は振り返らないこんばんは!「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。先日、捻挫の足に負担がかからないようにしながら短距離散歩していたら、このような風景に遭遇。いつも「これでよかったのかな?もっと良い道があったのでは?」と思い悩む方は、いませんか?わたしもどちらかというと、思い悩むタイプです。しかし、思い悩んでも過去は戻らないし、選んだ選択肢は変更できない場合もあります。だったら、羽生善治先生が言うように「あとは
こんにちは!小山内愛です!新しくリリースされる3種のソープ♪「SATYA→真実」「SAMDHAI→永遠」「Laxmi→女神」ラクシュミーというヒンドゥー教の女神はネパールの女性が1番敬愛している愛と美と豊かさの神様。ボディ&フェイスの2種類はその女神に祈りを捧げる時に、自分自身の真実と永遠の美しさを願う。というメッセージを込めています。果実系アロマにスパイクナードアロマが入っているサティヤソープ♪さっぱりとした香りがすごく心地が良いです😊泡は、しっとりとやわらかくて洗い
先週オンラインにて経絡ヨガのティーチャートレーニングを受講しました☺︎東洋医学・ヨガ哲学・呼吸すべてが繋がるおもしろさがありとても良い学びのじかんでした!吸収したてですがすぐお伝えしたいとうずうずするようなそんな感覚です。まだ腑に落ちていない部分もあるかもしれませんが経絡はバッチリ言えるようになりましたし頭ごなしな覚え方ではなく実践にいかせるような豊かな覚え方を学びました。先生がとてもユニークでもっと話をきいてみたいなと感じたので今後も他のトレーニングを受講するつもり
みなさまこんにちはあなたの未来を予約するCITTA手帳考案者青木千草ですなんとですね今日は数量限定のCITTAオリジナルグッズ販売のお知らせです!実は昨日からオンライサロンのメンバー様には先行でお知らせしていたのですが本日から一般発売始まりました!「春から始めるCITTAライフ」CITTAオリジナルグッズ販売キャンペーン本日より一般発売です!オンラインショップ・商品詳細はこちら!↓https://cittafanclub.thebase.in/CITTAオリジナ
●ポーチにインストラクター道具を入れて【インスタ紹介】おはようございます。「腰痛と肩こりが解消!仕事でお疲れの女性のためのヨガ教室」の開沼美樹(かいぬまみき)です。毎週火曜日は、インスタ紹介の日!とある方からの頂き物です。このポーチにヨガインストラクター七つ道具を入れて、もうすぐ10年経ちます。こんなに長持ちしてくれてありがとう。このポーチがあるからインストラクターとして、今日も明日も存在することができるのです(^-^)いつもブログをお読み頂き有難うございます。ヨガやヨガに関
僕たちの日常は選択の連続です。朝起きた瞬間から「朝食は何にしよう?」「服は何を着ようかな?」「朝ヨガしようかな?」といろんな二者択一を迫られて随時その判断をしながらしかもそれが寝る直前まで続けられます。自分の身一つならその判断は比較的容易に出来るかもしれません。しかしお子さんがいらっしゃる方や仕事で重要な立場にある方であればその選択の量が2倍3倍になったりそこに責任重くのしかかるため一つ一つの判断にものすごくエネルギーを使うことになります。僕自身
おはようございます今日は久木元かおりさんをお呼びしてヨガレッスンです🧘♀️4月17日(土)🕗10時30分〜ヨガレッスンは予約制ですのでお間違えのないようによろしくお願いいたしますヨガレッスンに参加されない方は12時〜です小学生の練習はお休みですよろしくお願いいたしますユウリ君、体重が10キロ減って止まっていましたが遂に11キロ落ちましたここからまた落ちて来るといいですね頑張りましょう榎本君、誕生日当日に練習に来てくれましたプロテストも考えていましたが奥さんの許可が出なくて
こんばんは!今日もリンパ療法のご予約を頂きました!M様!いつもありがとうございます❗さてM様はお体の不調が改善せず毎週リンパ療法に来ていただいてます!今日で4回目ちょうど1ヶ月が経ちました❗来る度に体の辛い症状は良くなってきておりヨガも毎週来てくださってます🙇この方の施術は骨盤矯正をして腰部テクニックと肩のリンパテクニック❗頸部背部と剣セラピー✨そして施術後に「舌や喉の奥の方の緊張が取れたのが嬉しくて、肩凝りもほぼ気にならなくなりました。この次はどうしたら良い
おはようございます❣️栃木県栃木市のヨガ教室YogaLifeの大橋直美です毎週火曜日1は午前中、対面ヨガレッスン🧘♀️午後、オンラインヨガレッスン🧘♀️昨日の対面レッスンには栃木市プルメリアのくぅちゃんも参加してくれました🧘♀️レッスン前にアロマを心から愛する先生くぅちゃんに他の生徒様に合うオイルを感覚と知識で選んでもらい、皆んなで足裏や首裏にぬりぬりしました💕いつもは私が直感で選ばせてもらってます香りは脳までリラックスさせてくれますね〜我が家のドテラボ