ブログ記事22,540件
こんばんは🥹前回は小2おマメのお勉強へのアドバイスたくさん有難うございました😂✨本への興味を上手く拾って、文章を読むのが「好き」になるようにサポートしていこうと思います🙏🥹少し前、最近ご縁がある京都に再びいってきました😍京都の北の方にある美山牛乳さんで💖それぞれ牛乳ソフトの下にブルーベリーやプリンとジェラートが入ってます😍酪農家さん、大変そうだけど日本の食、元気になってほしい🙇♂️✨元々好きなのもあるけど日本で作られているものを食べるようにしようと思うこの頃で
ご報告が遅れましたがヤギくんとはお別れしました🐐実は3月にはお別れしていました彼には沢山感謝しています幸せな時間をたくさんありがとう😊という気持ちでいっぱいです当初ブログに恋愛のことは書く予定はありませんでしたがヤギくん🐐が私のブログを応援してくれていて、ブログへの登場にも強力的でいてくれたため初めて恋愛の事をブログに書いてみたらたくさんの応援が集まり、すごく温かで幸せな時間を過ごすことができました😊何よりも、ヤギくんブログでは私を落とすような事は一切書かないでい
皆様、こんにちは😊婚前契約で、冬は3週間休むと決め、やっとその休み方に慣れてきたこの数年。今では楽しみに😊🎵夫婦のバカンスは、ハワイ三日目を終えました。ヤギの家族🐐が散歩し、鳥の夫婦があちこちでさえずり🦜🦜、お馬さんが伸びやかな環境で大切にされてる🐴のどかな環境を過ぎるとゴルフ場が。。。波の音をバックに、ハワイ出身のプロゴルフプレイヤーのエイミー古賀ちゃんと妹ちゃんと、早朝の日の出🌅からプレイ⛳️鳥たちがたくさん活動していて、天国みたいな景色。ゴルフって全て、自分のせい。プレイする
赤ちゃんのヤギはそれは柔らかくて暖かくて可愛くてこの世のものとは思えない光輝く純粋さを持った奇跡のような動物だった。以前、来間島で小さな軽トラックにいっぱいの生まれたての赤ちゃんヤギが!この世のものとは思えない光景あまりの可愛さに駆け寄ったらまさかの出来事が。赤ちゃんヤギたちが甘えてくれてわたしの左手のひらをふわって舐めてくれたのそれが、忘れられなくて赤ちゃんヤギと軽トラが大好きになった我ながらわけがわからないヤツ笑。いぜんプレゼントでいただいたか
こんにちは!あんなです!!今日は、去年の夏におじいちゃんとおばあちゃんにカドリードミニオンに連れて行ってもらったのでその日のことについて書きたいと思います!カドリードミニオンとは!熊本県の阿蘇にある施設で、熊がたくさんいます!入った瞬間見えたのはもちろん熊🐻クマの餌やりをしました!!どの個体も大きいです‼️こんな熊も、、、面白い熊4連発!!見た瞬間驚き笑こちら、一番笑った、、、笑二人で語り合ってるみたい😆この子は、近づいたら突然立って歩き出しました!すごくびっくりし
実は、小堺君とは長ーーーーーい友達そして、お互い山羊座A型。ヤギA会なるものの仲間デス。今回心配して、お花贈っていただきました。電話では、なにもいらないからね!っと言ったんだけど、気を使って贈ってくれました。そしてこんなメッセージも。優しい人です。
鹿児島の萬田正治先生から、「かごしま小農塾」設立趣意書が届きました。先生と最初に知り合いったのは2016年の阿蘇での山羊サミットで、その後、2019年に小農学会にも参加させていただき、霧島の萬田農園へもお邪魔しました。そんなご縁で時々メールでやりとりさせていただいていますが、今回、「かごしま小農塾」を設立されたというすてきなニュースが届きました!ぜひ多くの人に知って頂きたく、ここに紹介します。鹿児島大学の副学長まで務められた萬田先生は、アイガモ農法とヤギの研究者であり、実践者です
ヤギです🐐いや、妻です今日は空港近くにいるヤギのご紹介です🐐高松空港の近くはとてものどかで、ゴルフ場もたくさんあります⛳ここは「香南アグリーム」2週間前は「芋ほり」と「栗拾い」の体験もやっていました🌰今は、落花生やさつまいも、里芋などの収穫体験をやっているようです🍠詳しくはHPをご覧ください香南アグリーム農業体験・料理体験・工芸体験を通し、農村地域の生活に触れ合うことができる農業交流体験施設www.agream.net空港が