ブログ記事19,887件
えーと、今回は【ヤギと大悟】の話です。テレビ東京【ヤギと大悟】という番組があります。当ファームのヤギが出演しています。ポポ(タンポポ)とモロコシです。2023年10月13日放送で、番組のグッズが発売されると放送されました。↓これらその後、2023年11月10日、グッズの第2弾が発売されると、放送されました。↓これ↓HP追加のグッズです。フェイ
〽創り出しているネパールの山岳地帯に暮らす民族の映像を見ていました。そこはヒンズー教や、仏教が広まる前からの土着の神を信仰している村です。古来からの暮らしをほぼ変えずに暮らしている民族です。その人達の暮らしと、死者を弔う儀式、先祖供養、神に向けての祭事や儀式など見ていました。この村は生贄信仰をしていて、賑やかな祭り事を執り行っているのだなぁとほのぼのと映像を見ていたら、家畜のヤギの額に薬草のようなモノを擦り込み、そのままヤギに向かってナタを高く振り上げたので、思わず目を伏せてしまいま
小さな小さな大学の奥深い授業です8月のスローガン自分らしく自身が穏やかに楽しく過ごせる人生のためのスキルアップって心が健康になると確信しています。心が健康だと免疫力もアップ。ご自分の人生です。かのこ環境大学の授業は全てつながっているのが特徴です。生物たちが循環し環境がつながっているように、かのこ環境大学の授業も一人一人の暮らしと繋がっています。8月の授業日程※観光施設ではなく、学校ですのでご理解いただいた上でお申し込みください。※午前中のみお申し
小さな小さな大学の奥深い授業です学長からのメッセージ正直にあることが、一番です。簡単なようで、意外と難しいのではないでしょうか。3月の授業日程(2/1の朝です。)シモバシラ(シソ科植物)に観察されることが知られている氷柱がセージに見られました。※最後までご確認いただいてから、お申し込みくださいませ。3月5日(日)午前10:00-14:30(受付9:30からです)「舞岡公園で学ぶ」・授業は午前、午後の2単位になります。・お昼休憩、1
マーブルママファミリ-のペットヤギマーブルとぽて丸。マーブルは年が明ければ10歳を迎えるということでここいらでもう一度、去勢オスヤギについてちゃんと自分でも振り返っておきたいな、と思ったのです。なんせペットヤギの世界では去勢オスなんて少数派。手探り状態での10年でしたから。マーブルもぽて丸も【ヤクシマヤギ】とはいうものの、ヤギの世界では【雑種】にあたります。【日本在来種】という言い方もしますね。対する【日本ザーネン種】というのが乳用品種として一般的に知られ
2.7『カフェキッチンりん』@rin.0125warungcafeLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com稲沢市平和町、モーニング☕2022/12/12にリニューアルオープン!!「今日、ヤギ
えーと、今回はヤギの話です。ファーム田形では、ヤギを飼育しています。先日、鹿児島県曽於郡大崎町のT様から、除草用にヤギが欲しいということで、トカラ系小型ヤギの♀2頭を販売しました。羽田空港から鹿児島空港までの空輸でした。↓ヤギちゃんご購入、ありがとうございました!ヤギちゃん、バイバイ!元気でね。※今回は除草用での飼育なので、空輸が可能です。ペットの場合は対面販売が義務付けられています
11月10日、板橋区こども動物園へ親子遠足に行きました楽しみにしてきた親子遠足の当日、元気よく集まってきた子どもたち「おはよ~~~~!!!」とはつらつな笑顔動物園の隣に公園があって、集合時間までさっそく遊び始める姿もありました。動物園職員さんのお話を聞いて、さっそく動物とのふれあいへ今回はヤギとモルモットとふれあいをしました初めての体験にドキドキ…ちょっとためらう姿もありましたが、そーっと手を伸ばしたり、お母さんたちと一緒に撫でてみたりして楽しむ姿がありました
耕作放棄地、荒廃農地だった田んぼが見事に往年に近い形で蘇りました!!!昔、国内線旅客機YS11の物語をプロジェクトXで見て学生時代でしたが感激して泣いたことがありますがその時のような気持ちになりました…田んぼがよみがえった…これがこれになりました…これがなければこんなに早くは出来ませんでした…ネットワークと私がFacebook投稿をしていて、佐野さんが推譲の精神を発揮してくれました…佐野さんと話した時に農業って本当はこーいうもんだと思うんですよね?困った時はお互い様
ほぼ同級生の佐野さんが私のFacebookでの窮状を見かねて電話してきてくれて開成町にあるイチゴ農園からこんなスペシャルな機械を引き連れてかけつけてくれました…開成町の農業委員会ではなく松田町の農業委員長ですよ?開成町何やってんだよ(●`ε´●)佐野さんとは松田町の町制110年の時に松田美人という日本酒のお米を寄の田んぼで作った時以来のおつきあいですまさかここで助けてくれるとは…人はわからない…ホントに御縁には感謝しかありません…正直、今日も1人でうんざりしてました…今日
えーと、今回はヤギ、ヒツジの話です。私はヤギ、ヒツジを飼ってるんですよね。農家ですので、畑の草を食べてもらおうと。でね、最近はヤギブームでして。ヤギがほしい!飼い(買い)たい!レンタルしたい!などと問い合わせが多くなってます。ここからが本題です。先日、静岡県浜松市天竜区の方(B様)からヤギを購入したいということで。当ファームにお越しになられました。そして子ヤギを販売しました。気に入った子がいて、1回目のお越しの時、予約されました。2回目に
子どもたち自由にのびのび遊ぶ朝は霜が降りるくらい気温が下がったけど農と暮らしが始まる頃は日差しが心地良く風もなく過ごしやすい気候でした。何度も参加している子どもたちはすぐに自分の楽しみの場所へヤギを触ったり、ブランコ、すべり台図書室、もちろん今回はもちつきを楽しみにしての来園でした。ヤギのハーちゃんは一週間前に種付したからかいつもよりおとなしくてとても甘えてみんなにすりすりしていました。ツリーハウスの登り下りは一番子どもたちの成長を感じる場面餅を搗き終わって
2023年01月11日(水)21時00分26秒アドレノクロム関連でこんなデマ情報が拡散されていた。安心してください♪大嘘ですからこれ。連邦評議員のディディエ・ブルハルターが右手でチョップしてるようにみえるその赤ちゃん、異様にペラッペラじゃないですか?立体感がない、写真をむりやり傾けた感が。そして白い布なのか皿なのかわからないけど変な切り取り方されてません?ちょっと意地悪しましょうかwレベル補正して暗部を持ち上げます。すると、なんか黒く塗りつぶした箇所がみえますwいや、こんな事し
🐐久しぶりのヤギのトミさん若い仲間が増えて小さな仔ヤギも生まれていたのですがどこかで仔ヤギ誘拐事件があったので投稿を控えていましたトミさんはおばあちゃんヤギだけれど長く立派な顎ひげが生えていました仙人みたい!つかず離れずのんびり暮らしている様子安心しました長生きしてね😌🐐🐐🐐
さて、外を見るとしれっと雪が吹雪いてる・・・外出たら雪じゃん・・・な季節がやってきました。お散歩中のわんこたちも、みんなダウン着始めました。寒くなるのに、ポロはツルツルヤギカットです。外を出る時は、スノースーツ着るので毛がひっかからないように短めにしています。注射もしやすいし・・・今年のフォトスポットもとってもかわいい、KonnichiPawいつも写真や動画を送ってくれるのですが、本当にうちの子か?っていうくらいなんでこんなにじっとしてるんだろう・・・ポロはこのベッドが好きす
お試しでヤギをレンタルして、ヤギを飼うことに自信が持てたら購入を決意されるという流れをふむ方が多くなっています🔰いきなり子ヤギたちを2頭迎え入れて、万が一飼えなくなったら、そんな無責任な気持ちで動物の命を扱えない♥私個人は、飼うことに不安を持っている方には逆に子ヤギたちを安心して託せます❗その心は🤩不安を持っている方はアドバイスをよく聞いてくださりますし、ご自身で勉強もされますし、心配で観察も頻繁にしてくれます😊結果、とっても愛情深くヤギに接して下さり、数日でヤギもすっかり心を許し、新
こんにんちは!toiro大庭です今回はこの間イベントで行った相模原麻溝公園をご紹介いたします!市立相模原麻溝公園は花と緑に囲まれた公園です。高さ55mの展望塔や芝生広場、ふれあい動物広場など子どもから大人まで楽しめ、クレマチスやアジサイが有名です。(HPより引用)なにやら大きくて楽しそうな公園ですね。toiro大庭からは車で1時間ほど。行きの車内ではみんな楽しみですでに盛り上がっていますそしてっ着きました麻溝公園まずはふれあい動物広場に向かいます
シェーブルチーズが気になります『洋梨とシェーブルチーズのタルト〜オレンジ風味〜』1piece831円《2023年60piece目のキルフェボン》です“シェーブル”はフランス語で「山羊」という意味で、“シェーブルチーズ”は山羊の乳から作られたチーズのことみたいっ🇫🇷今まであまり食べたことが無いんだけど山羊特有の個性のある風味が有るらしいから、洋梨🍐との相性がどんな具合のタルトに仕上がっているか楽しみです「シェーブルのレアチーズにたっぷりの洋梨とクリームとオレンジピールを合わせま
2泊3日お誕生日祝い旅行兼シカモア温泉旅行の続きです。最終日。また朝風呂に入って癒され~。荷物を整えてから最後の最後、チェックアウト前に足湯で〆。また来年の秋も来れますように~朝食抜きなので、早くランチを食べに行きたいところなんですがその前に寄らなければいけない場所があります。ホテルの目と鼻の先にあるAvilaValleyBarn3ヵ月ぶりにまたやってきました。何度来ても飽きません。サンクスギビングが過ぎたので
7/8〜7/13宮古島・伊良部島4日目そんなわけで『今回の旅の一番の目的!!!』7/8〜7/13宮古島・伊良部島4日目宮古島東急リゾーツをチェックアウトする朝今日も綺麗な日の出が見られました旅行中は天気予報は見ないけど、今朝はお天気…ameblo.jp今年の旅で一番楽しみにしていたヤギヨガ8時45分から1時間開催されます(カフェが10時開店なのでその前に開催)島民のかたが対象かと思ったら観光客もOK親子ヨガが開催される日もあります1ヶ月くらい前にスケシュールが決まり
いけだいけみです。流されやすく計画性がなくあきらめが早く、日々適当に生きる30代です。シングルマザーで息子と暮らしています。20代後半で会社をなんとなく辞めて無職になった時のことを描こうとブログを始め、現在は日々の出来事やら会社時代のことやら思い出話やら、ノージャンルな話をダラダラゆるゆる漫画やイラストで描いています。はじめましての方はこちらからどうぞ。最後はすべてを飲み込むブラックホール・ヤギ。他の小動物は時間交代で接客と休憩をしているみたいでしたが、ヤギ
こちらの動物園へ行ってきました。SiriParkandZoobySrirachaZoo·4.4★(256)·観光名所341/1-10SiRachaDistrict,ChonBuri20110タイmaps.app.goo.glゾウさん🦣雨降ってるけどゾウ乗りできるんかと聞いたら傘が出てきた。乗れるみたい。笑私は傘さしながら乗るとか怖いから乗らんかったwwwタイの安全の基準は本当に緩いイグワナにもエサやりした可愛いしっぽで何回もどつかれたwまぁま
正月時代劇「いちげき」クドカン脚本、染谷将太主演見られましたか?めちゃめちゃオモシロかったですでも今回はその話じゃなくってよ。先日箱根駅伝の裏であの!伝説の!!!「ヤギと大悟」第3弾が放送されましたー私は第2弾~見始めて今回も楽しみにしてました皆さま、もちのろん見られましたよね??えっ?知らないとな??タイトルどおり~千鳥の大悟とヤギのポポちゃん(雄2才)が田舎町でお散歩しながら不要な雑草をポポ
おはようございます弾丸那覇1泊&宮古島旅行の続きです。2日目夕方宿泊先の「ザリスケープ」へgotoトラベル利用しました。さとうきび畑の前に低い「ザリスケープ」の入り口気をつけないと通り過ぎてしまいます地図はホームページからお借りしました。今年の冬、宮古島旅行の時に宿泊した「ホテルローカス」と同じ運営会社です『ホテルローカス』おはようございます宮古島旅行の続きです今回のお宿「ホテルローカス」を紹介します空港より車で約10分平良の中心街まで徒歩10分位だったの
ご訪問ありがとうございます。8歳長男、5歳次男、3歳三男、典型的A型夫と、ほぼ主婦業、たまにフリーランスデザイナーをしているヤギです。このブログは日々育児している中で感じてることを書いています。たまに育児以外のこともありますが。。皆様、、、、福袋予約しました?私は一つだけ買うと決めている、、、、ミスドの福袋。これ、全然サイト繋がらへんねん!昨日ママ友から予約始まったよ!って連絡貰って、、、、夜からずっと、ずっと、ずーっとポチってるのに、、、、全然買えへんねん!!支払い確定
11/18土曜日晴れ25℃ニンビン最終日!丸5日もニンビンにいたわ朝部屋のカーテンに太陽の光が差し込むことが如何に健やかな気持ちにさせてくれることか身に沁みたニンビンでの日々朝ごはん食べて、チェックアウトの12時まで部屋でゆっくりしました。お宿な自転車はちょいと古めそうだったので、バスチケット買う代理店で借りることにした!5万ドンだったよ🚲300円綺麗でこぎやすい!!!ブレーキはあまり効かないwこの日向かうのは、まだ行けてなかった、📍TamCốc–BíchĐộn
お庭に突然の訪問者😳奥に2頭のヤギが🐐手前はウチの犬🐕人間にも犬にも慣れてる感じでどこかの飼いヤギが迷い込んできたかな❓いっときしたら奥の茂みに逃げて行きました。今日の一コマ😊
ヤギの餌の問い合わせ、この時期とても多くなります。牧草や配合飼料はお近くのJAで、組合員でなくても購入できます。下記の配合飼料はJAで購入出来る、極上バルキーという製品です。20kg、2,000円以下で購入可能です。飼料の種類めん羊等と明記してあるものを使用しなければなりません。本日の牛柄トカラヤギのお嬢ちゃんの様子
こんにちは、ペットショップ<エスコレクション・ファーム田形>です。2023年1月5日生まれ、トカラ系小型ヤギが出産しました。【販売中】♂1頭、♀1頭販売中です。可愛いです^^色、柄が良いのが生まれました!!小型ヤギなので、大人になってもそんなに大きくならない種類です。飼育も飼いやすいと思います。ペットとしても人気です!ご希望の方は下記よりお問い合わせください。よろしくお願いします
今日は朝から地域の行事に旦那と参加しました。近くの山に登るハイキング&レクレーション✨歩けるし、ハイキングって楽しそう‼️て参加しました。初めは順調✨上りは辛いけど、何とか山頂へ!参加者の方がヤギを連れて登っておられ、シッポが動くのが可愛くて癒されながら登れました笑昔の人が岩を彫ったみたいです。山頂。曇っていて残念でしたがなんとか景色は見られました。山頂でビンゴゲーム大会‼️全然穴開かなくて、ダメだーと思っていたら4連続で数字が当たり、いきなりビンゴ‼️1位ゲット続けて旦