ブログ記事17,908件
宮古島旅行でたべたいソフトクリームヤギミルクのソフトクリーム美味しい😋にほんブログ村">にほんブログ村にほんブログ村">にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます。8歳長男、5歳次男、3歳三男、典型的A型夫と、ほぼ主婦業、たまにフリーランスデザイナーをしているヤギです。このブログは日々育児している中で感じてることを書いています。たまに育児以外のこともありますが。。。日テレのミトちゃん、結婚したってよ!しかも相手はあの俳優さん!ビックリー!ミトちゃんって嫌いな人あまりいないと思うんだよね。男女問わず好かれる感じ。まさか売れっ子俳優さんと結婚するとは、、、、一瞬エイプリールフールか確認したよね(笑)。末長く
こんばんは🌇インスタに戻って毎日同じ投稿に「いいね」が付きお願いしても毎日まだ編集して「いいね」外そうと思ったらインスタの様に後から修正が出来なくて呆れ疲れ果てたので何か材料ないかとフォルダを見たら先週のポニョ📸これは織がインスタを始めるキッカケを作って下さったフォロワーサンから頂きました訳あって草ぶえに行けなくなってしまったのでメッチャ嬉しかったとゆうか父ちゃんは今日も動画をくれました真ん丸UFO腹絶対2頭は居るかと大胆なポーズいやいや現状チェックʬʬʬ
ある資材置場にヤギさんが3匹毎日ムシャムシャと雑草を食べている。ヤギ…飼ってみようかなでもな~と思うこと数年雑草が生えてくると考える🤔今日は曇りどんより☁️寝るに限るねーーーーー
2年前に行った道の駅おおき癒されたくて先週月曜日に妹と県南へ再訪こんな笑顔で癒されましたよ遅い昼休みの終わりあと少しお仕事頑張りましょ
島巡り黒島の記録2023.2.16-18𓇼𓆡𓆉⋆*❁𓆟だいぶ時間が流れてしまった...小浜島の続きの島巡り日記を盛大な風との思い出になった小浜島1泊だったけど石垣島に戻り安榮観光フェリーに乗り込み30分次に向かった島は『黒島』小浜島でご一緒した神戸女子に「黒島はもっとなぁんにもないよ~」そう意味深クスクスを貰ってたので一応の覚悟と両手いっぱいの好奇心と共に初上陸
暖かい3月です♪都内の桜は満開になりました🌸我が家の庭も小さな花が咲き始めました🤗木香薔薇の蕾も出来始めて近く咲いてくれそうな白い花を思うとワクワクしてきますですが…外は激しい雨が降ってきました☔️桜散らしの雨にならない事を祈ります✨昨日は近くの大学の卒業式🎓カラフルな袴姿の卒業生が颯爽と歩いていましたうちの娘も大学院の先輩の追い出しコンパとか言って京都に戻って行きましたが…用が済んだらもう今夜帰るから〜と📞全く気楽なもんです(๑•ૅㅁ•๑)往復30,000円の新幹
オルガン堂Classicsに行ってきました☕もちろん、お目当ては春の新作ケーキVIORETTA(ヴィオレッタ).*・゚.゚・*.エクレアなんだけど、単なるエクレアではなく、生地も中身も手の込んだ作りのお菓子です甘さ控えめ♡飾られているスミレの花も食べられるよ♪それから、新商品のコーヒーゼリーも頂きました大人の、紳士淑女のコーヒーゼリー.*・゚.゚・*.帰り道、久しぶりにヤギさん達に会っていこうと寄り道してみたのいたいた~🐐久しぶりのツインズ(≧∇≦)ワンちゃんが寄っ
ご訪問ありがとうございます。8歳長男、5歳次男、3歳三男、典型的A型夫と、ほぼ主婦業、たまにフリーランスデザイナーをしているヤギです。このブログは日々育児している中で感じてることを書いています。たまに育児以外のこともありますが。。。ZOZOでポチった服。早速着てみたら、、、、、、あれ?めっちゃ短い、、、、、、思ってたよりも短い商品だったのかな、、、まぁ、しょうがない。次の日。一緒に買った色違いを着てみたら、、、、あれ?めっちゃ長いやん!どゆこと!?ってなりました。
こんにちはトシミンですメインタワー56F到達しました!またしても所持金多すぎて新階層到達のアチーブメントの宝箱は頂いでいませんがクエスト管理人ヘラルドさんから「56Fハイネモンスター討伐」クエスト受注「56Fハイネアイテム収集」クエスト受注ーーーーーー放置狩りさせていたらいつのまにか2つのクエスト条件が達成されていました。「56Fハイネモンスター討伐」クエストクリア「56Fハイネアイテム収集」クエストクリアしばらくこのマップで放置狩りさせて数日後
にんじん農家さんに無理を言って,ニンジンの葉っぱを分けていただきました。食べる食べる食べる。ほとんど飲むように食べていました。約一名,距離感がはずれている者もおります。
日暮らし日記2023年3月12日(日)ご近所散歩山口地区純白の花が目に飛び込んで来ましたハクモクレンけがれのない色に感動!!きそけいどうざんつつじ芝桜紀伊山地の夕陽午後5時38分午後5時58分霊現寺のヤギと戯れ、熊野古道をブラリ歩きし楽しい日曜日を過ごさせて頂きました『今日も一日ありがとうございました』※草花名は三重の上秀文さんから教えて頂きました
天王寺にやって来ると、必ず愛娘達はボルタリングしたい!って言う…。予約時刻までの時間潰し、何年ぶり?、今から天王寺動物園へ…。久々にこうして、愛娘達と動物園にやって来れまして。先ず最初に目にした大きな動物を見て、周囲お構い無しで、ユアが叫ぶ!。『うわっ!、めっちゃ大きなロバやん!』と。。。目の前に大きく掲示されてます、馬と!。でもユアには、ロバに見える…。そして次!、『可愛い牛やん!』。いえ、これはヤギです。園内を色々見て回り、次はライオンとご対面。獲物が無く、狩りも出来ない
ヤギヤギの会(adios冥王星ライブ)にお付き合い・ご視聴いただきましてありがとうございました!濃密!な振り返り劇場でしたね!途中いただいた4558コメント!!(ライブ中にいただいたコメント)全て拝見しました!皆様、激アツの会、ありがとうございました!これからもafter5で、experience-firstで参りましょう!では、ひきつづき山羊園でお会いしましょう!!あ、なんでこちらに書いているんだろう・・・(山羊園の方じゃなくて
2023/3/23雨予報が出ていたので急遽二人に会いに…ニックどうした〜🤣屋根の無い庭なので先週の雨で汚れちゃったそうです💦💦皆さ〜ん、飯田市役所HP内の「やらまいか提言」に「アルパカ舎に屋根設置」の要望を出しましょう‼️今日ははじめが手前でした。今日も登場❣️豆汽車の機関士さんがおやつ置き場のチェックに来てくれました💕二人はおじさんが大好き💕はじめの嬉しそうな生き生きとした目😍おじさんも嬉しそうですよね💕アルパカ舎からカピバランドへの移動途中ペンギンの葉くんに会
丘の上にその動物園はある。無料で芝生のある公園が隣にある。ハクビシンがいた結構大きいんだな。ハクビシンと言えば昔、家の裏の家の庭に棲み着いていた。そのハクビシンが近所の仔猫を襲ったらしい。それを見た人は、たぬきだと言っていた。たぬきは多分居ないな。たぬきを捕まえるには役所から捕獲用のカゴを借りて自分でやれと言われたらしい。しんどいね。ハクビシンの隣にはアナグマとかたぬきもいた。たぬきの毛並みったら!ヤギがいた。ヤギは木の箱で作られた高台みたいな場所にじっとしていたが、突然
Coucou,こんにちは。先週の日曜日は義兄のパートナーの誕生日パーティーだった。先ずは、前日(土曜日)に生まれたばかりのヤギの赤ちゃんを見た。子供達は大喜びで頭なでたり抱っこさせてもらったりしていた。昨日産まれたばかりなのに、もうヤギだ。鳴き声も小さいけれど、ちゃんとヤギ。足の長さに驚く。そして、義兄の家には外にジャグジーがある。義妹はしっかり水着持参で入る気満々。私達は持って来てなかったので見ていたのだけど、義妹の息子たちが入るのでモンキーバナナも入りたい。で
日暮らし日記2023年3月12日(日)霊現寺ハナモモ&ヤギ霊現寺駐車場横に毎年ピンクの花が咲きます木の名前を尋ねるがどなたもご存じでありません※3/22やっと判明しましたハナモモ霊現寺の西の端にヤギがいます全部で5頭上下関係がハッキリしています時々目の前で喧嘩をしますそれでも5頭は群れをなして生きています私の憩いの場所のひとつです。
【関西】で16年。【沖縄】で10年。これまでの私は、この【関西】と【沖縄】の人に必要とされていない感があった。必要としてくださったのは、『亡くなられたにも拘らず、彷徨い続けていた霊たち』のみという感じだった。そんな私だったが、不思議なもので【すべき事】はちゃんと用意されていた。3年前、ヤギ小屋のお爺さんが【前立腺がん】だという事を知り、何かお手伝いできる事はないかと考えた時に、与えられた仕事が『ヤギ小屋の清掃と給餌』だった。ヤギ小屋のお爺さんは【ガン治療】をせずに、《畑仕事》と《ヤギ
こんにちは放課後等デイサービスKonoki登呂です早速ですが3月22日(水)の様子をお伝えします今回のレクリエーションは『まかいの牧場へ行こう!』です公共のルールを守ろう動物と触れあおうを目的としました天気の不安がありましたがとってもいい天気出発前に集団行動のお約束を伝えていざ出発羊さん、ヤギさんにご挨拶お昼ご飯は芝生の上で食べました遊具でも遊びました放牧場で羊にタッチうさもる広場で優しくモルモットをなでなで乳搾り体験もしました初めて体
松崎町の田んぼの中の花畑小規模だけどきれいです😊リアルかかしも有名です。私が訪れた時には馬・牛・ヤギのみ今は人間さんもいるらしい😄こんな花も・紫色の花も・・可憐できれいで癒されました❤️
どんどん大きくなっていくヤギのニーちゃんの赤ちゃんたちこの瞬間は今だけコンテナに3匹みんなで入れるのもいつまででしょう?
ご訪問ありがとうございます。8歳長男、5歳次男、3歳三男、典型的A型夫と、ほぼ主婦業、たまにフリーランスデザイナーをしているヤギです。このブログは日々育児している中で感じてることを書いています。たまに育児以外のこともありますが。。。昨日から微熱が出ているヤギです。。。そう、この微熱は、、、、、花粉症!!!!!人生最大の花粉症に襲われており、薬を飲んでも効かない!アレルギー科に行ってみたけど、やっぱり今年の花粉は凄すぎてこれ以上の薬は無いと。ステロイドしかない。それはちょっ
(3183)花見ムード地元♪柏尾川♪の♪さくら♪も咲き始め…いよいよ~花見ムードになって来た今年は…久しぶりに♪屋台♪が営業するみたいで…本当に良かった今週末あたり…大いに賑わうだろう!おっとお!♪ヤギ🐐♪(笑)VERY~VERY再見!
こんばんは。オバハン弁護士です。乳癌3年生ですここは波照間(はてるま)島。島の全周が15キロほどの小さな島。レンタサイクルがあるから、自転車🚲で動けます。ヤギ🐐などが放牧されていて、人よりヤギ🐐の方が多いのかな?夏は、青空と透き通る青い海🏖白砂の浜に珊瑚礁の海がつながっています。浜辺でシュノーケリングすると、目の覚めるような青い熱帯魚🐠やウミガメに会えます。ホテルのベランダからの景色ホテルで飼われてるヤギ🐐COCO(ココ)ちゃん。人気者。
ご訪問ありがとうございます。8歳長男、5歳次男、3歳三男、典型的A型夫と、ほぼ主婦業、たまにフリーランスデザイナーをしているヤギです。このブログは日々育児している中で感じてることを書いています。たまに育児以外のこともありますが。。。アメブロをずっと見られなかったのは私だけでしょうか、、、、、朝からぐーるぐるでうんともすんともでした。私だけだったら、、、、、家のルーターがもうダメなのかも。。。もうすぐ10年。ルーターの力も弱まってきたなと夫と話していたところ。コミュファ光な
この数年で、めっきりと新しい出会いの少なくなった私に、新しいお友達ができました〜!まさか?この歳で心許せる山羊🐐ができるとは思いませんでした。はじめ、檀家さんのお宅にお邪魔した時、農業用タンクの上にいる山羊をみて、あぁ、鉄砲で撃った獲物を剥製にして飾ってるのか思ってたら、こっち見て首が動いているではありませんか!?なんと、生きてる。ええなぁ、私も飼おうかな?「これがおったら、山の草とか食べてくれますよね?」と尋ねる私。「それがねぇ〜。はじめにエエもん食べさせたから、雑草とかあん
昨日はWBCの準決勝を家族で見ていて、『負けちゃうかなぁ』なんて思っていたら感動の大逆転…しばらくテレビはこれで持ちきりでしょうがこれを読んでくださってる頃にはもう決勝が始まってますね。楽しみです。さてさて、ブログを見てくださる方々には、もう有名人かもしれない平塚カルチャークラスのユミコさんの新作。『マリーアントワネットのお庭』(王妃の農場)ができ上がりました。私がコチャコチャ説明するより作品を見てください😄描き込まれた風景は、春のような暖かさ。建物も空も木々も水も生き
人気ブログランキングいつもクリックありがとうございますこんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。WBC熱かったですね。いゆです。今日はお休みだったので、ヤギ見学に出かけました。※ヤギ見学・・あちこちで飼われているヤギをただ見に行くだけの行為するとわーーーーーーーーー!!!子ヤギが2匹☆カワイイ!!!めっちゃカワイイです。人に慣れてるのか、目の前に来ても
エレガンス美容室電話0867-72-0769予約制ヤクジョスイ認定サロン頭皮ケアマーブシャンプー魔法のバブルやってますベッドリンパトリートメントもやってます新見市千屋花見月一回の美容室もやってますカラーの方連絡下さい新見の美容室から持ち込みなのでレコードで昭和の歌聞きけますカラオケも4月第2月曜営業します宜しくね🤗✌️津山の里の梅祭りに行きまだ時間あるのでそっから近いのでまきばの館にも行ったんだよ🚙まずはここから無料でーすほんでここの階