ブログ記事12,191件
今日はSOURCEでした♡またまた楽しかった!こんなに楽しいのかといつも思います。今日も沢山笑いました^^講座と個人セッションが連日続いていて毎日朝から晩までフル充電使い切っています。ということで、(言い訳ぱったりスタンドエフエムが更新できていなくて今日「待ってますよ〜♪」と嬉しい催促を頂いたのでまた収録する気満々なのですが。がんばります♡魔法の夢ノート養成講座も連続だったのですがその中で【思い込み】
一時は中止になり掛けた昨日のライブ🎶オーナーとハウスバンドのリーダーのお心遣いで出演出来る事になり、こんな御時世の中沢山のお客様に集まって頂きました。六本木ケントス❣️一年振りの出演になります。広いお店ですのでしっかりソーシャルディスタンスも出来楽しいライブ🎶となりました。演者が楽しまなければお客様に伝わらないですよね❣️マスク、消毒、換気・・・と、感染防止策は絶対ですが、もう一つ大事なのは免疫力を上げる事。楽しく笑顔で免疫力アップ🎶❣️メンタルケアも絶対必要です。昨日のオシ
日常でついついポロリとでちゃう言葉、意識したことありますか?あ〜つかれただる無理ちょっとうるさいあ〜もうなんでしてくれないの?、、そう、ポロリ言葉って、自然にまかせるとネガティブなのばかりそれって自分が思ってる以上に自分をつくっていた!?そんな感じのお話です【漫画】その口癖、大丈夫?ネガティブ暗示をかけていませんか?「すぐできる気分切り替え法」|ヨガジャーナルオンライン「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続け
こもれびの部屋かわのみどりです。今、生きるのが辛いあなたに読んでほしい私の自己紹介はこちら新しい週がはじまりましたね。月曜日の朝、家族を送り出し、お部屋を整えてゆっくりお茶をするじかんがたまらなく好きなわたしです。いつかのクラックさんのスコーン♪素材にもこだわっていて、他にはないおいしいスコーンが色々あります。発送もしてくれますよ♡⇒詳細はこちら*さて、「自分に向き合ってしっかり癒しきらないと好きなことをしていくのは難しいですか(ダメですか)?」
●28日募集開始!嫁バレから2年「彼とまた会えました!」を叶えるエネチャネカウンセリング。おはようございます、エナチャネカウンセリング28日募集開始します😊量子力学を基にした量子セラピーエナジーコントロール®︎恋愛グランドマスターの望月美緒です。寒いですね〜あったかい部屋で、ぬくぬくしたいな😊28日22時募集開始します‼️↓彼の気持ちを知って、対策が立てられるエネチャネカウンセリングmiomio-lovesSTORSmiomio-lovesSTORSのネットショッ
そうなんです♡そんなことが普通に起きるのはただただ自分が自分の心の中を、感じていることを丁寧に見てあげて本当に感じていること、思っていることに許可を出して認めてあげたから♡受け入れてあげたから。スタートしたばかりの魔法の夢ノート講師養成講座のメンバー♡Hiroさんの記事にありますが奇跡のようなその流れを聞いてそうそうそうなの!!って自分のことのようにすごく嬉しくなったしそしてこんな風に本来の自分で生き生
今日は1日朝から雨降りで寒かったですね〜。今はストーブの前で温まっています。今日のおはなしは免疫とヨガの関係です。難しくならないようになるべく簡潔にまとめたい気持ちですが、どうかな。ネットの記事で「ずっと家にいたのにコロナ陽性になった」と言っている人がいました。コロナに限らず、ずっと家にいても風邪をひくときはひきますよね。家に入り込んだウイルスは何日間か生きているので、家から出なくても寝不足やストレス、栄養不足などで免疫力が下がれば家の中に入り込んだウ
風俗から半年とは言え…まだまだ右も左も分からない事や先の見えない不安感が…毎日、毎晩ありましたね。お店のスタッフさん、お店の女の子お客様などなど~全てにおいて、怖さと言うのかしらね??形のない~不安感に押しつぶされていたなぁ自分に負けないと思っていたけど、完全に負けていましたからね……。その当時は、訳ありでしたから働かなくてはいけないと言う現実………自分で選んだ選択なのに、なぜか…認めたくない自分もいたのです……。………。自分との葛藤の苦しさもあったのだと思います風俗のお仕事に
自宅ではテレビをほぼ全くと言っていいほど見ないのでたまにホテルに泊まってテレビをつけるとニュース番組の暗さにびっくりします。これずっと見てたらコロナ怖すぎ!となりますよね。もちろん正しく怖がるのも大事ですがニュースを見すぎないというのはメンタルケアとして非常に重要だと思います。なぜ暗いニュースばかり流すかと言うと人はその方が反応して視聴率を集めやすいからですね。私は家では大体セミナー動画聞いてます(笑)昔から耳勉が好きなんですよね。双子座故に新しい知識を
自己紹介妊活歴7年のぐうたら専業主婦買い物、節約、美容が好きです人生もっと楽しむ為に頑張ってますこんにちは!ことです!今日は昨日の続きになります。まだの方はこちらからの方がわかりやすいです↓『病院の先生冷たい。ピエン』自己紹介妊活歴7年のぐうたら専業主婦買い物、節約、美容が好きです人生もっと楽しむ為に頑張ってますこんにちは!ことです!今日は、先日挑戦した体…ameblo.jp看護師さんは私の顔
私が入院をすることにしたストレスケアの病院はとても明るく優しい雰囲気に包まれた病院でした。緑も多くとても居心地も良さそうな印象です。受付を済ませるとまずはお医者様の診療がありました。お医者さんの他にケアワーカー(?)の方と看護師さんが同席をし、話を聞いてくれます。私は今まであった事を順番にすべて話しました。なるべく冷静に順序だてて話したつもりでしたが、途中涙があふれ言葉に詰まる事もありました。それでも最後までしっかり話を聞いてくれ涙をふくためのティッシュを差し出しながら「それはお辛かっ
今、母、姉、猫との3人1匹暮らしなんですが、もうねみんなうるさいんですよ母はテレビの音量も電話の声もデカイすぐ自分のことを棚に上げて人に指図する姉はとにかく口うるさい説教がしつこい猫はかまってがすぎるフと嫌気発作におそわれるときがあるコロナ禍で家族にも会えずに1人暮らしてる人もいるのにワガママだ不謹慎だって分かってるから、イヤイヤ恵まれてるのにそんなこと思っちゃダメって言い聞かせるけど、恵まれているからって言い聞かせてるときって
お越しいただきありがとうございます。サレ妻のパピコです。このブログでは私の体験した(している)事を備忘録替わりに記しています。初めての方はこの記事からお読みいただくと話の流れがわかりやすいと思います✨不倫発覚インスタでも同時更新しています(亀更新です…)Instagram本編から脱線しますが、ググってもストレスケア病棟に入院した人のブログって出てこなかったので、簡単に入院したN病院について紹介しますね。N病院は問い合わせした中で3番目の病院でした。1つ目の病院はコロナの影
ご訪問ありがとうございます♡歯科医師ママやんちゃんです▼プロフィール▼30代歯科医師夫婦&4歳1歳boysいつもの日常/知育/子連れ旅行こどもの歯のこと/節約etcフォロー・いいね・コメントとても嬉しいですこんばんは✩⡱今日も一日お疲れさまでしたメンタルやられ気味な日々が続いていますいつもなら寝たらすぐに元気になるところが最近はそうでもなく、、うーーーん、元気になる兆しが感じられないのがしんどいなぁと思いますそんな気分でも毎日
夢ノート&アストロマップ土日コース2日目終わりました♡楽しかった〜💕✨皆さんの意識の旅、魂の旅が奥深すぎて最初から最後まで感動しっぱなしでした♡午後コースの皆様♡午前コースの皆様♡MISAKOさんの口からでてくる思いもよらない国の名前が、新たな、でも懐かしい感覚の扉を開いてくれる✨考えたこともなかったその国の文化が、なにかを教えてくれる。御先祖様のルーツに気づいたり。自分がかつて訪れた
今日はお客様のお宅にお伺いするプライベートヨガのレッスン日でした💛この方は、毎月一度90分のレッスンをしています。今日は年初めのレッスンということで簡単なアンケートを書いてもらいました。アンケートをもとにお話をした前半の30分は、自分の思っていることを伝えたりわたしからの言葉をキャッチしたりするなかで生まれる気持ちや考え方に気づく時間がヨガだなぁ〜(´▽`)なんて思いながらの時間でした。練習中も立つ姿勢への新しい発見とか使うのが苦手な場所に気がついたりとたくさ
意をけして、いざ風俗店を見つけて入店したものの…不安ばかりですね。★お店のスタッフさんへの対応★在籍している女の子への対応★接客マナ―★講習があったけどお客様を目の前にしたら覚えている自信なんてない★どんなお客様がいらっしゃるのか?★面接で採用を頂いても、本当に自分が出来るのか?★1日の給料もどうなるんだろう?★衛生面もとても心配になってしまう★自分のメンタル面で仕事が続けて行けるのか?★指名がないとどうなる?★マナ―のないお客様への対処★不潔なお客様への対処★リピー
自己紹介妊活歴7年のぐうたら専業主婦買い物、節約、美容が好きです人生もっと楽しむ為に頑張ってますこんにちは!ことです!先ほどは朝からちょい暗な話してごめんねwリセットした直後の勢いで書いたから気分が落ちてたの・・・・w今はもう大丈夫になったよ今日はたまに登場する旦那の話を少ししようと思う。妊活とは関係ないし興味ない人は飛ばしてね!!!
血液検査の数値は良くなってるんだけど・・・。CRPは、前回たしか0.7?忘れたけどドカンと高かった!今回の数値は、年末年始辺りの体調がすこぶる良い時と同じです。沈血は、前回42。こちらも、体調の良い時と同じです。最高に下がっても17だったなぁ。一桁なんて夢のまた夢。相変わらず、貧血の気は治りません。先生も、だいぶ良くなってるって言ってはくれてたけど泥便とか話すと先生「体調もそうだけど、泥便だと気持ちも落ち込むよね。レクタブルやってみる?」俺「レクタブルやります!あと、メ
初めての講習体験は、メンズエステ!!良かったら前記事を読んで下さいませ狭々しいマッサージ用のベットに横たわる男性一名…何?………。何やってんの?頭の中が全く追いついてません▪▪▪▪▪あっという間にバスタオル一枚になってしまって~(・・;)はい…顔のパックからレッスンするよとの指示が▪▪▪あれ?私は、やっぱりエステシャンになれるの?~とまだ、半信半疑の状態ですが次にボディ―ケア―など、足裏マッサージや本格的な物ばかりのレッスンで、この頃には、何故か恐怖心もなくなり覚える事に集中し
今、11都府県に緊急事態宣言が出されているようなにかと不自由や不安を感じやすい今、わたしたちは生きる現実を選ぶことができる!?ドイツの哲学者ニーチェも言ってたそうです事実というものは存在しない、存在するのは解釈だけであるってねそんなお話ですもう不安な現実はイヤ、感じるセカイを移動しよう〜パラレルワールドは身近にあった!|ヨガジャーナルオンライン「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続けていませんか?チグハグだった頭と心を
昨日、出産前の最後の胎児心エコーでした。分かっちゃいるけど良いことは言ってもらえないなぁ…毎回、それは聞いてなかったってことを言われて凹んで帰ってきてる気がします。。いろいろ病状はあるものの単心室に総肺動脈置流異常、共通房弁の逆流が多いことが懸念なようです。「重篤であるということを覚悟してください」「この子がフォンタンまでたどり着けるのは3割の確率」え…以前は6割って言われてたのに(それでも少ないけど)でもとりあえず、心エコーは今回で終わりなので
生涯で500回も生理があったら、そりゃあ辛くない方がいいですよね?ご訪問ありがとうございます。働く女子・働くママをもっと楽しく!もっと自由に!MaternityCareSalonBahaRe三浦恵です。さて、本日は生理痛とPMSのためのセルフケア講座MIND∞BODYCLEARINGMethodメソッド1を開催しました!今も医療畑にいる三浦。(現役理学療法士です)やはり、集まっていただくのは医療系の方が多いで
わたしは今、ある実験をしています(*´꒳`*)それは、28日の体のサイクルに合わせて生活の仕方や、積極的に食べたり飲んだりするものを調整してみています。具体的には4つの期間に分けてその期間の体の特徴や、気をつけた方がいいことおすすめの食材や、必要な栄養素などを1枚の紙にまとめて、冷蔵庫とメイクする場所に貼って常に見れるようにしています📝それを参考にしてごはんのメニューを決めたり、ハーブティーを選んだりしています♡これが案外面白くて、毎日違う自分の体と向き合えてるのを感じ
女性の自己肯定感を底上げする女子教育専門家のリリー由梨です🌸プロフィールはこちら🌸私なんて・・・。こんなこと言っていいのかしら・・・こんなことしていいのかしら・・・自信がなく他人の目におびえながら生きている。。。そんな風に感じながら日々を過ごしていませんか?でも、そうだとしても何もあなただけではありません。実に82%の日本女性が「自分に自信がない」と感じていると言われています。しかし、自信を持つって
おはようございます相変わらず早く目が覚めてしまうななみですやることないからブログでも書こうかな先日書いた、解離性同一性障害・複雑性PTSDの患者さんにどう接したらよいか、という記事がとっても好評だったので、今日も少し、患者さんへの接し方についてのお話をしようと思います。前回の記事「解離性同一性障害・複雑性PTSD患者のトラウマを聞き出してはいけない」はこちら『解離性同一性障害・複雑性PTSD患者のトラウマを聞き出してはいけない』おはようございますななみです今朝は早く起きちゃった最
ママ以外、ダメ!っていう上の子(ちー仮)そのスタンスは年齢が上がるとともに、緩んできて、6歳になったときには、友達作るのがすごく得意な子になっていました何が起きたんだー?!保育園のお友達や、先生のおかげが大きいただ、家に帰ると、寝る時、悲しいとき、気持ちを立て直したいときはママじゃないとダメ…時折、登園渋りもありました。産休に入ってからは、ちーが望めばお休みさせるということが増えていました。二人っきりで居られる貴重な時間だな、と特に気に留めていませんでした。夫が出張で不在のとき、
今日は、みなさんが書いてくれたアンケートについて答えてみようとおもいます💛Q.ダウンドックができない股関節が固くてポーズができないA.🎨ダウンドックができない、股関節が固くてポーズができていないというところに気がつたら、次のステップは、できない、固いということへの理解を深めてみるといいかも。ポーズができないと感じたり、どこかが固いというのを、もう少し細かく感じ取ってみる。わたしがまずやるのはそこかな。あとはできないポーズや、固く感じる場所だけが原因とは限らないから、
こんにちは〜今日は韓国での自宅隔離中に届いた支援物資の中身を紹介します隔離生活2日目だったかな?玄関前に置かれてたこちらすご!一歳の娘も一人でカウントになってたみたいで二人分届きましたダンボールをあけるとん?お手紙入ってる見てみるといろんな国の言葉に訳されてたんですがその中の日本語がコロナ19とイギョネヨ!!もう何かと思ったわちなみに意味はコロナ19に一緒に勝ちましょう!ピョンテク市って書いてますそして2つの箱の中身はフルーツポンチの缶詰×2ツナ缶×6桃缶
ご訪問ありがとうございます。働く女子・働くママをもっと楽しく!もっと自由に!MaternityCareSalonBahaRe三浦恵です。諦める、と聞いたら何をイメージしますか?なんとなく、ネ◯ティブなことというイメージじゃないですか??達成できなかった続けられなかった投げ出したetc.行きたかった未来や結果から途中下車した私はそんなイメージを持っています。ちなみに辞書的には↓↓↓望みを捨てる今日、とある方とお話をしていて「PMSに諦めがつ