ブログ記事27,889件
こんにちは今週の月曜日、学校から帰宅するとビックリするぐらいのチック症が出ていた副隊長隊長も副隊長もまばたき程度のチック症は何度か出た事があるんですが、今回のはまばたきにプラスしゃっくりが連続に続くような感じで。。。そしてそれが、多い時には10秒に1度ぐらいの頻度で出ていました。最初は驚きすぎて、色んなことが頭をよぎったんですがとりあえず一旦落ち着いて…そこには一切触れず普通に過ごしていたんです。すると、しばらくしてから副隊長が副「これ止まらんねん。なんかお腹がビクッてなるねんけど
夫が私が原因で適応障害になった。つまり私はモラハラ妻。モラハラの怖いところは加害者にはその自覚がない所だそう。まさに私もその通りで、今思えばあれかな?ってこともあるけれど基本的に自覚がない。つまり根っからのモラハラ体質なんだな、私は。モラハラチェックリストなるものを見つけてやってみた。モラハラチェックリスト|DV・モラハラの相談は弁護士へ【デイライト法律事務所】モラハラは、一つ一つの言動は軽微なものといえ、裁判で離婚が認められるとは断言できません。チェックリストをご覧
栃木県でお仕事しています道の駅思川で休憩します道の駅思川は良く来ています会議室のお部屋も借りることができるので研修で利用していますこの日はメンタルケアの講義をしていました巨峰にシャインマスカットぶどうも産地ですよねサラダ用に購入しました安いわぁぬか漬けも購入とてもおいしかったですよしかもたくさん入ってた
2023年もあと3ヶ月あまりとなりました。ホテルコンドのオープンは、正式に2024年1月に決定しました。建築が、ほぼ計画通りに進んだのは、立派!コロナ期、物資高騰など、平常時より、多方面で困難が大きかったはずです。(2021年1月、画像はハワイリビングさんから)今は、アメリカの税務登録番号取得や、GET/TATのライセンス取得に向けています。GETとは、GeneralExciseTaxの略で、売上税。TATとは、TransitAccommodatio
息子達と私の友人家族で北海道へ行ってきました人様の夫を見ていると我が家の夫は表に出せないとつくづく思うわ〜さて、夫は驚くほど細かい。先日、息子と私2人で買い物へ行きました。箸置きを購入し、かき氷を食べ家族カードで支払いし帰宅。(総額10000円程度)帰宅してから夫に家族カードで支払いしたレシートを渡しました。←渡さないとうるさい。これは落とせないよえ?ファミリーカードってビジネスカードなん?経費?そうじゃないよ。僕は行っていないからこれは〇〇(私)が負担して。あっごめん。支払
病院食を食べない娘に、休みの日や早番の日はなるべく手作りのものを持っていっていた。ある日、広島風お好み焼きとほうれん草のおひたしとちくわの磯辺揚げを持っていったところ、娘に悲しい出来事が起こった。どうやら、持ってきたお好み焼き弁当を病棟で温めてもらったところ、まだ凍っているところがあったらしく、娘はもう少しあっためて欲しいとお願いしたそう。30分くらい経っても戻ってこないので、取りに行き食べようとしたところ、お好み焼き以外の全ての食べ物が水分が飛んでパサパサになっていたようだ。動画ももら
こんにちは✨花井実希です🌷今日は秋分の日ですね!宇宙の暦的に見ると、3月21日の春分の日が「元旦」、そして今日、秋分の日がちょうどその折り返し地点となるそう。そのため、春分の日に蒔いた種を収穫する日でもあるそう。(このあたり、詳しいわけではないのでニュアンスが違ったらごめんなさい)というわけで、この半年の振り返りをしていきたいなと思います。☑︎マキアインフルエンサーの活動開始☑︎個別セッションの実施☑︎Instagramリニューアル(→9月より新アカウントへ移行)
集客できない起業家さんを面白いほど集客できる状態へと変える0.2秒集客プロデューサー♥篠崎美花です♥プロフィールはこちらまた、あなたの瀕死状態のブログアクセスを救うべく、アクセスUPを確実に狙えるチェックリストを下記よりプレゼントさせていただいているので、遠慮なく『Cプレ』とメッセージして人気ブログになっちゃって下さいね♥↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓私のブログ講座は0・1・2・3・4期と、満席御礼♥♥♥♥♥新☆ブログ集客講座0期も満席!!そして!いよいよあの最強メソッ
病気になって少ししてだいぶ現実を受け入れてきた私。何となく受け入れつつ穏やかに過ごせる日前向きに戦える日もあります。でも全然ダメな日も当然あります。もう死ぬ気満々な日そこは逆に死ぬ気満々過ぎてそんなに辛くない。1番しんどいのは先生の言った一言とか目にした一文とかを無理に思い出して無理に考え始めてしまうようなメンタルの日こういう日は悶々とします。自ら自分を追い込むような考えをしてしまう日。特に病院に入院しているときは他の患者さんにかけている言葉や聞こえてくる話し声
東京は先週は暑かったような、、、なんか30℃超えの気温が続いたような、、なんかボケてきたような?ダメンズなんですね〜私、暑さには。毎年夏は半分溶けてゲル状態になりながら、ネチャネチャしながら会社とか行くんですが、朝からグワ===っと暑いともうダメ。もうね、ブラとかしてらんない(え?)5月でもうこの暑さとなると、今年の夏はどうなるんだ?と、もう戦々恐々ですYO。なんかね〜〜国が電力会社の値上げとか了承
2022年10月今回の入院で、プライマリーの看護師さんが、また、ある物を用意して下さっていました。カルピスに、ゼラチンを混ぜ、赤と青と黒の食紅を混ぜ、丸い製氷皿に、黒を小さめに流します。次に、さっきより少し多く青を流します。同様に赤も。そして、染めていないカルピスを最後に流し込み、冷蔵庫で数時間冷やします。何ができるか分かりましたか?正解は、目玉ゼリーでした!!!ハロウィンが近かったので、この目玉ゼリーを作ろうと考えていたそうです。思った他、クオリティが高く、カルピス
静岡に移動してから数日・・見上げると真っ青な空が広がっていて・・この空の向こうに広がる広大なスペースにまで思いが繋がる・・私にとって9月は大切・・一瞬一瞬が大切だけど・・特に9月・・。自分自身にとって何が大切なのか・・よくわからずに過ごしていたそれまでの人生にそれを教えてくれるような出来事ばかりが詰め込まれた9月・・気が重いような軽いような・・妙な感覚をこの27年毎年味わっている・・・私の誕生日に一足先にお空に還って行った親友のお墓を参る・・訪れ
すす最近色々ありすぎた。なんだか、気持ちも不安定になって、メンタルやられて、、泣きすぎた😭😭だから、このblogにもなかなか書けずにというか、書くか気分にもなれませんでした。でも、娘の記録!残しておきます。初の言語レッスンでしたが、少し前に行ってしました。言語聴覚士さんは男性でした。ベテラン感ばっちりな方。娘は、その日幼稚園終えて、行ったので体調は万歳ではなかったかなー、、少々機嫌が悪い👎最初に看護師さんと遊んだ場所が楽しかったのか、そこで遊べないので泣いていた!!でも、部屋
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索『霊的な話』ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索夏と言えばやっぱり怖い話私は霊感が全くないので、霊の存在を完全否定していました。特に、スピリチュア…ameblo.jp『霊的な話②』ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索前回の続きです。『霊的な話』ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索夏と言えばやっぱり怖い話…ameblo.jp3話連続、お化けの話マキちゃんの
💝東京都昭島市から全国ピアノの先生、ピアノ演奏家のための「あがり症克服レッスンの専門家」20年あがり症だったけど3か月で克服できた杉本知美です。初めての方はこちらからどうぞ♪↓↓↓『《自己紹介》①(あがり症克服編)私はひどいあがり症で失敗ばかりの劣等感の塊だった』💝東京都昭島市から全国ピアノの先生、ピアノ演奏家のための「あがり症克服レッスンの専門家」20年あがり症だったけど3か月で克服できた杉本知美です。…am
メンタルケアのプロとして癒しを追求し提供しています。メンタルケアアドバイザーメンタルケアスペシャリストうつ病アドバイザーYufula(ユフラ)です🤗TCカラーセラピー数秘&カラーセルフセラピーカード32種類のオラクルカードKanaiプレートアートなどのツールを使い「内観」を高めて心や魂の成長を促します。読者のみなさんが少しでも前向きになっていただけますように☆彡・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:
こんにちは!アロマとクレイの処方箋国際中医師が伝える日々の食事と過ごし方Liang金谷有子かなやゆうこです私のプロフィールはこちらAEAJアロマスペシャリストサーチwww.aromakankyo.or.jpクレイソムリエ講座開催日のお知らせです。オンライン開催で2日に分けておこないます。10/5,19(木)10:00-12:3010/28,11/5(日)15:00-17:30残2名さま中医学と絡めた話にご興味ある方はその旨お伝えください
こんにちは。「エイジレスで色気を楽しもう」スター専門メンタルマネジメント「スターオーラを放つ!トレーニングサロンMICOTO」星乃みことです。歌手、アーティスト、女優、経営者、社会的立場があるかた、リーダーなどスター専門(表舞台にたつ人)のメンタルマネジメント(メンタルケア)を行っています。明日は、スターオーラメソッドのセミナーということでリマンドです。こちらをアレンジして行います✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨今日は「
こんばんは♪残暑が厳しい毎日です皆様いかがお過ごしですか?私が講師をつとめている一般社団法人BCYInstituteJapanが10月22日(日)13:00〜16:00全国乳がんヨガフェスタ2023を開催します💓https://bcycanceryoga.jimdofree.com/ホーム一般社団法人BCYInstituteJapanがお届けする!オンライン乳がんヨガカンファレンス全国乳がんヨガフェスタ2023ATimeForMyself自分のために
退院してから、とにかく通常通り生活できるように心がけた!独自の食事療法、瞑想、早寝早起き。リハビリは日常生活が一番だと言われていたので、育児もできるだけこれまで通りやってみたり、料理も頑張ってみる。杖すら煩わしかったので、杖なしで家の周りを散歩してみたり。握力がかなり心配だったので、クリップやハンドグリップ、ペットボトルを使って筋トレもした。私は胸から下の両足(特に右足)と、右腕〜右手が痺れとちょっと麻痺していて、動かしにくい。調べたら、痺れとか麻痺には回復期があって、より回復す
おはようございます。シーちゃんメソッド界隈で調子が悪くなった時に相談を遠慮して長引かせている人がいます。今回はそんな例をご紹介します。産後鬱の診断を受けて1年3か月経過しています。サプリとの飲み合わせは大丈夫ですか?という問い合わせメールです。シーちゃん先生の産後鬱は向精神薬と併用しながら、症状がでなくなっていく回数が増えれば先生と相談して西洋薬の量を減らしていくという順番なんです。ソフトランディングしていくイメージです。西洋薬を服用することが主軸で漢方
こんにちは☺友だちに声をかけないドテラの早坂佳純です。栄養に満たされると、体調が良くなるだけでなくて、物事の受け止め方や考え方まで変わるってご存じですか?今、ちょっと人間関係、苦しいなぁ、とか、生きるってしんどいわと思う方は、食べるもの=栄養を見直すと、今より人生が『生きやすく』なるかもしれません✨栄養とは、ズバリ!タンパク質・ミネラル・ビタミンです。私たちの体は水分が60%、タンパク質が15〜20%で構成されています。筋肉も内蔵、肌、
次男の幼稚園、父の日、母の日の製作物はないのだが敬老の日という地雷を踏む行事だけは毎年かかさず存在し。児童1人につき、1枚ハガキが配られ、父方か、母方、どちらかの祖父母宅の住所を親が書き、園で絵や字を書いて郵便局まで園児が歩いて行き、ポストに投函する。(ポスト投函体験的なことが目的らしい)という迷惑極まりない行事があり。絶縁前の良い嫁キャンペーン中だった、私は、旦那に激似な顔の長男のハガキの宛名は義実家宛💢次男は私の実家宛に出させる配慮の行き届いた素晴らしいお嫁さんを演じてい
ADHD・ASDの長男(8)と、女の子に憧れる次男(3)と3人暮らしです🫡✨️普段の困ったことや、変わった出来事などいろいろな内容を更新したいと思っています。批判などは求めておりませんので温かい心で見ていただけたらと思います。【長男との時間を作ってくださいね。】支援学級の先生から「長男との時間を作ってあげてくださいね〜まだ2年生なので、お母さんとの時間が大切です。」と言われました。わたしは、9時から18時までフルタイムで働いています。土日祝は、お休みなので休日
癒し色の時間へようこそ生きづらさを解消し、自分らしく輝いて生きる為のメンタルケアセラピスト悠里です今日、個人セッションに出かける前にオラクルカードを1枚・・引こうと思ったらカードが1枚ジャンプこらは意味があるのだろうと「採用」まずジャンプしてきたカードが・・コチラ28番ブラック「闇夜に豊かさを見出す」大好きなカードですとても深いこのカード28は2と8をたして10ひとけたにすると1「1」は「はじまりの数」です人生の暗闇の中にいる時、「豊かさ」を
ドテラの製品のなかでも、好きな方が多いんじゃないかな~と思われるのがディープブルーディープブルーには、オイルはもちろん。すでにクリームタイプになっている、ディープブルーラブという製品もあります香りは、湿布のようなスース~する香り!その名の通り、青いオイルなんです♡スポーツ後のケア、筋肉痛、神経痛、腰痛、お子さまの成長痛にも使うことができます!男性のかたにファンが多い製品かも…★ドテラホームページより頑張った長い一日の終わりに最適なディープブルー。ウィンターグリーン、カンファー
今日は雨の秋分の日ですね☂️季節の変わり目気持ちもちょっと変わっていく不思議今回は、昨日たまたま見たYouTubeでいいな!と思った本についての発見をかきたいと思います紹介されたいた本はこちらTheHaving富と幸運を引き寄せる力Amazon(アマゾン)1,350円動画のプレゼン力がすばらしく即買いしちゃったんですが笑(まだ最初しか読んでない)having=今持っているものこの言葉だけでハッとするところがありましたすぐ
モラハラブログを始める時に私には長年続けられるような内容は無いだろうなと思って始めました。最近もそう思っています。悲惨なエピソードなら本を書けそうなくらいありますがあまり掘り返したく無いです。独特なエピソードすぎてプライバシーもヤバいですなぜ私がモラハラブログを長く続けられないと思っているかというとモラ人がどんなに長くモラハラを行っていようとも結局は手口が少ないからです。応用しながらヘビロテしている感じです。この
香りは人の脳に直接届き、心を動かします心からSOSと言ってる時はアロマスプレーを使って脳に信号を送り、いつもの元気を取り戻しましょうレシピ【材料】🔴30mlスプレー容器・・・1本🔴精製水・・・25ml🔴エタノール・・・5ml🔴エッセンシャルオイル・・・合計6滴(下記参照)【作り方】①容器にエタノールとエッセンシャルオイルを入れよく混ぜ合わせます。②精製水を入れてよく混ぜたら完成【使い方】使用前にかるく振って使いましょう用途にあわせて、お肌に直接
日程リクエストで開催します。ノベルセラピーWSのご案内~イマジネーションを広げ、物語を紡ぎましょう~小説や物語を書きたい!と思ったことがある方も物語を書くなんて、むりむり!(私はこのタイプ)って方もセラピストの質問に答えていくだけでどなたでも簡単に物語が紡げます。くれや萌絵がノベルセラピー体験してノベルセラピーは、セラピストの質問に答えていくことで誰でも物語が書けると聞いて最初に「質問」に興味を持ちました。ノベルセラピー創始者であるオジャ