ブログ記事4,497件
「待つ」ことを身につけることは、とても大切なことです。なぜならそれは、知恵を育むことにつながるからです。「待つ」ことには、より良い人生を送るために役立つ複数の要素が含まれています。ひとつは、時間という要素です。「待つ」ことは、これから起こることを予測し、そのために用意して備える、という行為を指します。これは、時間という枠組みを現在から未来に広げて、状況を捉える力を養うことにつながります。もう一つは、タイミングという要素です。モノゴトには、特定のリ
おはようございますライフオーガナイザー®️&ウェルビーイング心理教育ナビゲーター®︎の都築クレアです。夫婦喧嘩、ありますよね〜特にみんなが引きこもりの今、余計に増えているんじゃないでしょうかでも、共感や、メタ認知が働けばこれが建設的な話し合いに変わるから、あら不思議(笑)。先週の土曜日、ウェルビーイング心理教育アカデミーで月1回(第1土)開催されているオンラインの学び、プロセスラーニング研究会に参加しました。(申し込めば会員でなくてもど
\疲労困憊の方へ!/うちの子といえばアホの子アホの子と言えばうちの子先日ギフママと電話してましたら(3人きょうだいいて上と末子が優秀ギフ)まあ言葉をはしょって書くとうちの2番目の子、ちょっとアレかなと思ってたんだけどね(検査から)定型って診断ついたのよ!自閉か知的凹かなーと思ってたら定型でギフテッドだと思うからギフテッド外来に行ってくださいって言われて…びっくりして…でさ…思い出したんだけど…
こんにちは。昨日宮島に行ったのですが、もみじまんじゅうのお店で、昔ながらのストーブを置いていたので、欲しいなあと思ったのです。上にやかんもおけるのね、明日買いに行こう…と思っていたのですが、朝、目が覚めたときに、「猫が危ない!」とハッとしました😅うちの猫は、パッと飛び乗りそうで、慌ててストーブ購入プランは✖️となりました😅💦うをー、大山のペンション村の床暖房がやはり最強ですね😅さて、このブログはそもそも運を良くするためのブログなのです😅最近話が壮大になってきたので、久しぶりに原点
女性の自由な働き方とライフスタイルを叶えるコーチProjectF主宰、大東めぐみです!みなさんのなかに、パートナーや子供にうまく気持ちが伝えられず、怒りが爆発した経験のある人はいませんか??本当は「こうしてほしい」って頼みたいだけなのに、「何でこうしてくれないの」っていう言い方をしたり、不満が溜まって、ヒステリックになってしまったりすることは珍しいことではありません。それは多分、“感情のエネルギー”がうまく機能していない証拠。感情的な自分を責める
こんばんは♪くりたまです。桜井識子さんの新刊を繰り返し読みながら、12/5-7にかけて回った関東一之宮五芒星巡り出発点の寒川神社2つ目の頂点鹿島神宮3つ目の頂点秩父(ちちぶ)神社4つ目の頂点玉前(たまさき)神社5つ目の頂点宇都宮二荒山(ふたらさん)神社結びは起点の寒川神社今日は仕事でしたが、いつも以上に冷静に対処できる自分がいました。全然疲れません細胞の内側から元気です今朝、5つの頂点で授与いただいた御札を祀った神棚に向かって、五芒星の地図を見ながら、祝詞を唱えま
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpそもそも適応障害って、よく聞くけど知りません調べてみました。私は2つかな。眠れないのと疲れが取れない。では、鬱と何が違うのかというと―――な
YouTubeやSNSなどでさまざまな人が情報を発信しているなか、情報にはフェイクもたくさんあるし、自分が信じるものを見るのでどうしても意見が偏ります。実家の母にあったら、よくわからい陰謀説とか真偽が定かでないはなし、自分が正しいと思う政治の話を永遠にされ【この人本当に頭が悪いなぁ】とイラッとします。5chの小室さんの話とかをさも、事実のように話されるとイラッとせざるを得ないです。偏った考え方やメタ認知がない人間って圧倒的にコミュニケーションとるの不快だし、歳をとるとやむを得ない部分はある
ちいかわ信州バージョンインナーチャイルドの癒しにも一役買ってくれそう自分の内側にいる小さな私インナーチャイルド誰にでもいて小さなころの心の傷が癒されていないと自分の行動や思考にも影響を及ぼしていく。自分の中のもう一人の存在を受け入れ認め愛していくことを丁寧にしていくことで自己受容自己信頼自己効力自己肯定感行動力がついてきます。更には自己内省/内観自分をメタ認知できるようになるので冷静に自己分析ができるようになります。自分を分析でき
皆さま、おつかれさまです先日、たまたま発達系の講演会に参加してみたのですが、その時に出てきた『子供の発達段階による獲得能力』の項目の中で、▶青年期(中高生)・・・親しい友人関係を通して、自己認知、メタ認知能力を獲得し、社会関係の中での自分の位置を見つける。という文章があり、『メタ認知能力』って私は初めて聞いて何ぞや?と思ったのです。『メタ認知能力』とは、超簡単に説明させていただくと、「自分の思
娘が就学前にやっておいたらよかったこと、それはコミュニケーションの練習です。小学校に入学して途端に親子共にコミュニケーション能力の必要を感じております娘がコミュニケーションが苦手なのは親の姿勢を見ているかもしれないので、私も少し踏み出してみようと勉強してます。『絶望感を感じたコミュニケーション能力』母子でコミュニケーション能力に悩みを感じてます。学校に楽しく通わせていただきトラブルはないのですが今まで自己流で、自分のコミュニケーションに自信がないのです。…ameblo.jp私自身も娘の学
傾聴第3話の内容神戸正博講師=解説している人傾聴における最大奥義カール・ロジャースアメリカの臨床心理学の父人間関係の奥義でもある!「傾聴の学校」第3話–VORTEXwww.takaramap.com1:00あなたの周りに真の傾聴ができる人はいますか?「人を深い愛で包み込む行為」相手に100%関心を寄せる。世の中の9割が傾聴できてない!偉大な目指すべき指標「無条件の肯定的関心」4:50カウセリングの最高地点「無条件の肯定的関心」全
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpおかげさまで4年生が無事終了しました。今学年はあっという間でしたあまりにも桜子が手に負えず、私がブログでストレスを吐き出すようになったのは、1年生の3月。
ASDの傾向にある人は、相手(カサンドラ側)が「嫌だ」と言っていることに対して、「自分はそうは思わない」「自分は気にならない」等と言って嫌なことをやめないことが多いです。「あなた(ASD傾向側)が嫌だと思わない」という話なんてしていませんし、あなたがそう思うか思わないかという感想はここでは関係がないのですが、それがわかりません。(このように言うと、「おれの気持ちをないがしろにするのか!」と怒る人がいますが、そういうことではないことがわからないのもASDの傾向にある人の特徴で
想定の法則の権威、ネヴィル・ゴダード氏は著書であなたはすでになりたいものになっていますとおっしゃっていました。ネヴィルさんの言うことが真理ならば我々は何にでもなれるということですよねそうすると「才能や素養がなくてもなれるのか?」という疑問がわいてきます。それが真理ならば可能だということですよね私はこの言葉を目にしたとき「ひょっとしたらメタ認知能力が低いほうが想定の法則が作用しやすい?」という疑問が頭の中をよぎりました。メタ認知
私たちは、目の前の出来事に目を奪われがちです。例えば、スマホに届く連絡や突発的な仕事の依頼、毎日の家事やお付き合いのための様々な用事など、「急を要すること」に追われていると、忙しさが増していきます。そのようにして日々が忙しくなると、状況に翻弄されるようになり、本当に大切なことをつい後回しにしてしまうことが多くなっていきます。その結果、心の中にどこか満たされない気持ちや慢性的な不全感を抱くことになります。もし、「やるべきことはこなしているのに、
自由に生きるためには、「何かに強くしがみつかないこと」が大切です。何かに強くしがみつく状態を「依存」と呼びます。依存する対象は、特定の人であったり、モノであったり、過去の思い出だったり様々です。何かに依存していると、その対象に囚われてしまい、心の自由が失われます。そして、新しい価値観や物事を受け入れにくくなり、この世界が狭く感じるようになります。心は閉ざされて、しがみついているものに振り回されてしまいます。その結果、「自分らしさ」が分からなくなります
自分に対して誠実であることは、充実した人生を送るために重要なことです。自分に対して誠実であるとは、自分の内面に目を向けて、自分の本当の気持ちや欲求、信念や価値観を問い、それらを認めて受け入れ、尊重することを意味します。UnsplashのAlessandroSicari具体的には、次のような行動が含まれます。①自分自身に正直である自分が何を望んでいるか、何を感じているかを明らかにすることが重要です。これらを蔑ろにして自らを偽ったり、自分の感情を無
最近、ますますしまじろうに虜な次男くん。その中でもお気に入りの曲があり、「カンガルーはどこにいったのか」2021年の曲のようです!知ってる方もいるのかな?つい最近まで私は知らず、次男だけでなく、長男と夫もあの曲ヤバイよねー面白いよねー!なんて、盛り上がってる夫が調べて、「あーあの打首獄門同好会の曲なんだ、通りで‼️」なんて納得してる。確かにヤバめなバンド名だ。私は知らなかったけどコアなファンがいる有名なバンドのようしかしながら見てみたら面白い〜‼️‼️‼️何回も見たくなる中
こんばんは、読書家・はるママです。今回は「メタ認知」について思うことを、私の独断と偏見で書いてみます。今日、Yahoo!ニュースエキスパートの記事として、【気分が落ち込んだときに思い出したい3つのこと】について発信しました。その中の三番目、「焦ったら鳥の目で自分を眺める」というのが、メタ認知のことです。記事の中では、あえて「メタ認知」という言葉を使いませんでした。メタ認知は、もともと認知心理学で使われていた用語ですが、最近は教育やビジネスの分野で、重要な能力のひとつとして注目
法則シリーズ第3弾になりました。笑わたしも基本、小心者なので叱られると凹みます。ただ、メンタルをやられるほど追い込まれたり、長く引きずることはありません。ひとつは「好きな仕事」をしているからで、もうひとつは気持ちを「ニュートラル」にするコツを身につけられたからだと思います。「ニュートラル」とは、中立的という意味です。気持ちがニュートラルだと、自分や他人を責めることがありません。それは管理職の経験と短期間ながら飛び込み営業やコールセンターのアルバイトで学びました。こうした経験がな
先日来、負のループに入ってかなりしんどく、潰れそうでしたが、『負のループ①』『リフレッシュは必要なんだな』昨日、旅行のことを書いたが、その旅行に行ったらメンタル、頭の状態がどうなったかということを書いてみる🧠『昔の自分に言いたいこと』…ameblo.jp何とか乗り切り、負のループから脱することができたっぽいので、今心が穏やかになりつつあります😮💨仕事でのいくつかのストレスから解放されたからだと思います😌🫧以下4つの解放かなと4️⃣①3つあった大きな仕事のうち、半分以上終えられたので、
頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃編Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}目次第1章アホと戦わずに戦う第2章アホを観察すると自分が成長する第3章あなた自身がアホにならないめに第4章アホの壁を越え、あなたがリーダーに第5章アホは世界からいなくなるのか2023年4月30日発行・・・2023年11月18日読みました私の心に残ったこと私の主張の要点は「逃げる」ことでないことを覚えていてほしい・
今までの価値観新しいことを学んで、知識の塊を何個も作る事が人生観、世界観を大きくし(二極化と騒がれてますが)豊かな人生の後押しをする!と考えてきました。脳内ホルモンしかし人の脳は新しい刺激に快楽系のホルモンが分泌されるし(新奇の快)慣れ親しんだことに対しても快楽系のホルモンが分泌されるのですが(親近の快)バランスが大事という視点が抜けていました。そこだけ言うと、新しいこともお馴染みのこともバランスを取る事がメンタルの安定に繋がるそうです。居付きという話
スピード感が急に上がってくる。思考の回転が良くなるので、さくさくっとやってしまおう。https://meta-funky.jimdofree.com/HOMEmeta-funky.jimdofree.com
自分らしく生きていくためには、「指針」が必要です。「指針」とは、進むべき方向を指し示すものであり、モノゴトを行う上での手引きとなるものを意味します。指針があれば、迷うことが少なくなります。困難な時や先行きが見えない時に、大きな支えとなります。他者や外側の出来事に翻弄されずにすみ、決断や意思決定の際のブレが少なくなります。自分なりの指針を持つことは、自らの舵をとり、人生を生きていくために、必要不可欠なものと言うことができます。それでは、何が人生の「
現代は情報過多の時代。圧倒的な量の情報に触れて、それを処理している人はいますが、ふつうの人は情報が多すぎて動けなくなるのは当然です。そして、心が乱れる原因となるのがスマホやパソコンをふくむ情報機器です。何もしなくても、ネットニュースやSNSから、絶えず情報が押し寄せてきます。情報の過多にならないよう、情報の取捨選択が必要です。というのは心は放っておくと乱れるものだということです。心は、きっかけ次第で怒ったり、不安になったり、妬んだり、偉そうになったり、なんか悲しくなったり、進んで乱れま
水星と海王星の結び。気づきと癒しは一瞬にして、同時に起こる。気づきも癒しも、自分で起こすのではない。わかるような形で癒されるのでもない。癒しは消滅なので、起きてしまえば忘れてしまうよ。https://meta-funky.jimdofree.com/HOMEmeta-funky.jimdofree.com
1.最も危険な人について意見の一部には賛成しつつも、ごたごたに巻き込まれるのを避ける多数派(サイレント・マジョリティ)が、結果として問題解決や変革を妨げる可能性がある。2.理想的な授業とはペーパーティーチャー(未熟な教師)をスーパーティーチャー(優れた教師)に育てる作戦未熟な教師が成長し、より理想的な授業を提供できるようにする取り組み。具体的には以下のポイントが挙げられる:理解しやすい教材や授業スタイルの開発。研修やメンターシップを通じたスキル向上。生徒とのコミュニケーションを
金星と土星の結び特定の場所にこだわらず、どこにいても、そこを自分の居場所にしていく。それは意識次第。https://meta-funky.jimdofree.com/HOMEmeta-funky.jimdofree.com