ブログ記事4,257件
今日の朝は、曇り☁️☁️☂️少し雨が落ちているようですがこれから天気が回復するようです。気温は、少し涼しいかな。半袖だけだと寒いかも。今日のワンプレート朝食はミックスベジタブル入りスクランブルエッグ、トマトとサニーレタスのサラダ、フルーツ&クルミのマフィン、チャパタのチョコクリームサンド、そして、アイスミルクティー。プラスワンは、バナナヨーグルト。やっと腕や胸の筋肉痛が取れたかな。今日も元気に身体を動かしてきます。
ポテトサラダってどう作る?🥔家庭によって入れる具材も調味料、順番も違うから、これ!って正解が無いけど、私はじゃがいも🥔玉ねぎ🧅胡瓜🥒は絶対入れる😋あとはブロックベーコンをミックスベジタブルサイズに切って入れてる😋じゃがいも🥔に火入れ(茹、蒸、レンチンどれでも)て熱いうちに水分きって砂糖と酢、塩コショウを入れて、半殺しに潰しながら混ぜる胡瓜🥒はスライスして塩で揉んで水切りスライス玉ねぎ🧅とベーコンはレンチンじゃがいも🥔が冷めたらマヨネーズを入れてしっかり目に味付けそこに水切りした他の
今日はミックスベジタブルと玉ねぎの炊き込みご飯プレーンオムレツとりひき肉を丸めて揚げたものもやしのマリネですTaynewのシンガポールでのFMの様子がいっぱいUPされてきてますねーもうどれもさすがTAYNEWです可愛すぎる~♥️ゲームで両端から大きい布にくるまる?的なので普通ならお互いにぶつかった時点で終わりなのにまずお決まりですがTAY君こける🤣その上にNEW君乗っかって更に布を巻き取る🤣更に動かされないようにうつぶせになる←そんなCPなかなかいないよね
たまによく行く横浜高島屋。の地下。ここはすさまじいまでの熱気と活力でいつも圧倒されて力尽きてふらふらになって帰宅するのだが、この地下フロアには大きな楽しみがある。それは華正樓の隣で、期間限定の臨時ショップが開店しているが多く、それを見に行くこと。寿司や佃煮、ローストビーフなどの名店が出店するのて、なんとかここまでは辿り着くように今回も頑張りました。その成果が!!ハングリータイガー弁当。まさか、あの!ハングリータイガーのハンバーグをテイクアウトできるとは
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介はファミリーマートさんの鶏と野菜の旨み!チキンライスこちらの商品です小さな容器なのです15cmもないサイズです小さいのでおにぎりやサンドイッチの代わりにと思って買ってきましたちなみに私はサラダとコロッケとこのチキンライスの献立にしました。加熱したところふわ〜っとバターが効いたチキンライスの香りがします!野菜はミックスベジタブルですが懐かしくて良いです!チキンもしっかり入っていますしっとりしながらもパラリとしています
社町の食堂やしろです。いつも夕方に前を通るもシャッターが降りていて、どうしたんだろう??と思っていましたが、今日は13時過ぎの訪問、暖簾が下がっていました!2〜3年ぶりの訪問、先客5名、賑わっている様子。さて、メニュー。以前より値上がりしていますが、関係ありません。先客さんらは、やはり?定番のスタミナ系のメニューを頼まれている感じです。確かに、スタミナ系は美味いんですけど、今回、自分は以前から気になっていた、肉うどんを注文。待つことしばし。肉うどん600円。
昔の喫茶店で食べていたような、本来の作り方ではないピラフ。これには、ミックスベジタブルが欠かせません。私は、昔はミックスベジタブルが苦手だったのに、ここ数年でなぜか好きになりました。年を重ねると、食の好みが変わる事もあるのでしょう。嬉しい事です。【材料】1人分温かいご飯………ご飯茶碗1強卵………1個ハム………2枚たまねぎ(小)………1/4個ミックスベジタブル………おたま1杯分程☆塩コショウ………適量☆顆粒コンソメ………大さじ1/2バター………5g油………適量【作り
料理苦手なおかん、お弁当は、いつもおんなじ、玉子焼き、ウインナー、冷凍もの‥なので‥しかし、今朝冷蔵庫を見ると卵一個で、なんとか、旦那、娘っち、息子っち、おかんの四人の弁当を作るには‥ウインナーと、ミックスベジタブルと、ネギの卵とじ!しかし、なんだか、パラッパラ‥弁当箱にほりこみましたが‥めっちゃ、食べにくかったです。最近では、ホンマにあった弁当なんですが、おかずがリンゴだけってのがありました。リンゴ、おかず??料理じょうずになりたい!こんな弁当のおかず、カンタンで美味しい
シカの似顔絵の藤河るりです。36才で卵巣がん(Ⅰc)と診断され卵巣・子宮全摘手術・抗がん剤治療をしたことを漫画にしてます。治療中のこと、術後のこと、現在のこと、日々のあれこれ。このブログを初めから読むブログの読み方/登場人物紹介現在発売中のレタスクラブレタスクラブ’179月号Amazon漫画記事をWeb版レタスクラブニュースに描かせて頂きました。今回は簡単なのに美味しい!いつも冷凍庫にいる「アイツ」を使い切る方法です続き
こんにちはポーです約一年ぶりの更新でご無沙汰してます記事は書いてたのですがなぜか下書き保存が出来ずにずっとご無沙汰してましたご無沙汰すぎて誰?って感じかもしれませんが…みなさまの日記は変わらず楽しく拝見しておりました最近の私はというと…ダイエット維持継続中です!具体的な数字は恥ずかしいのでやめときますが最重量期より20キロほど痩せました去年の今頃からだと5キロ減量してます一応体脂肪率は25%から20%前後になりました体型の変化をあすけんのアバターで掲載してみます5キロなので
こんにちは1y2m22d男の子の母です(*^^*)昨日、ケチャップライスデビューしました♩わが家は食料品は生協で頼むことが多く、昨日は生協の日でした。いつも、生協で頼むと一週間のうちに何を頼んだか忘れてしまうので、生協が届くたびに「わぁ〜、今週は何が来るのかな(*´-`)」と、福袋気分で受け取ってます。自分で頼んだものが何一つとして覚えられない。笑昨日は受け取った商品の中に、冷凍のミックスベジタブルと鷄モモ肉があったので取り分け*ケチャップライスを作りました。簡単すぎて作った
ミックスベジタブルとひき肉だけで作れちゃう、とっても使い回しのきく作り置きです^^〈ミックスベジタブルとひき肉のコチュジャン炒め〉アレンジしやすい甘辛味で、そのままご飯に乗せて食べても、もちろん美味しい(´艸`)フライパンで炒めるだけで作れちゃうのも嬉しい♪オススメの作り置きメニューです^^○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+お手数ですが、こちらを押していただけるととっても嬉しいですよろしくお願い